虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/16(金)03:07:35 深夜は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/16(金)03:07:35 No.823923265

深夜は申し訳ありません

1 21/07/16(金)03:09:19 No.823923407

なにわろうてんねん

2 21/07/16(金)03:12:55 No.823923716

欺瞞!欺瞞です! サンデーサイレンスの種牡馬としての成功を見たくない何者かが謀殺したに違いありません! 絶対に裏で何か大きな思惑が蠢いてます!

3 21/07/16(金)03:13:04 No.823923729

歴史が変わる…

4 21/07/16(金)03:13:21 No.823923758

おめぇの出番だピルサドスキー

5 21/07/16(金)03:13:41 No.823923784

でも現役時代のサンデーサイレンスは見た目も血統も見映えしないって…

6 21/07/16(金)03:17:33 No.823924116

最低だな武豊 スガイのファン辞めます

7 21/07/16(金)03:18:25 No.823924183

>でも現役時代のサンデーサイレンスは見た目も血統も見映えしないって… 馬体の見栄えはしないけど血は牝系がちょっとショボいだけで親父はヘイローだし 何よりアメリカG1を6勝して年度代表馬にもなってんだぞ!

8 21/07/16(金)03:20:47 No.823924395

でもその牝系が足を引っ張って結果日本に買われた訳だからな…

9 21/07/16(金)03:22:06 No.823924500

>おめぇの出番だピルサドスキー 血統も良いしサンデーサイレンスなんかよりよっぽど期待が持てるな!

10 21/07/16(金)03:22:38 No.823924543

まあ消えても別のが出てくるだろ

11 21/07/16(金)03:22:59 No.823924578

>おめぇの出番だラムタラ

12 21/07/16(金)03:26:28 No.823924823

なんで現役で日本来てるんですか

13 21/07/16(金)03:28:40 No.823924979

武豊が見たらトラウマ抉られそうな画像すぎる…

14 21/07/16(金)03:28:47 No.823924990

社台グループ消えてる世界線だなこれ

15 21/07/16(金)03:29:39 No.823925046

生産牧場の勢力図も大きく変わりそう

16 21/07/16(金)03:30:05 No.823925081

トニービンとブライアンズタイムが無双する

17 21/07/16(金)03:30:37 No.823925124

社台が勝つだけでは?

18 21/07/16(金)03:32:11 No.823925240

社台潰すならノーザンテーストの時代に遡らないとな

19 21/07/16(金)03:36:42 No.823925592

今ほどの規模にはならない可能性があるかなってくらい

20 21/07/16(金)04:49:01 No.823930170

>>でも現役時代のサンデーサイレンスは見た目も血統も見映えしないって… >馬体の見栄えはしないけど血は牝系がちょっとショボいだけで親父はヘイローだし >何よりアメリカG1を6勝して年度代表馬にもなってんだぞ! でもアメリカから即ポイされるし…

21 21/07/16(金)04:50:28 No.823930242

>トニービンとブライアンズタイムが無双する 無双は流石に無理じゃねえかな

22 21/07/16(金)04:50:43 No.823930254

>社台潰すならガーサントの時代に遡らないとな

23 21/07/16(金)05:20:29 No.823931660

これ確か無からSS系が生まれ出なかったか

24 21/07/16(金)05:32:15 No.823932171

>おめぇの出番だウォーエンブレム

25 21/07/16(金)05:35:44 No.823932309

>でもアメリカから即ポイされるし… HAHAHA!あんなやつ買ってったぜ東洋人はバカだな!

26 21/07/16(金)05:46:12 No.823932769

>これ確か無からSS系が生まれ出なかったか 多分史実馬の祖母で出走すらしてないようなのはゲーム中にそもそも存在しないことがあるから母が無から産まれるっぽい キタサンの母とか

27 21/07/16(金)06:13:02 No.823933999

>>でもアメリカから即ポイされるし… >HAHAHA!あんなやつ買ってったぜ東洋人はバカだな! どうして売ったんですか…どうして…

28 21/07/16(金)06:15:02 No.823934143

日本競馬のレベルは間違いなく今ほど高くならなかっただろうけど 血統の多様性という面白さは今より残ってただろうなあ

29 21/07/16(金)06:15:05 No.823934145

>これ確か無からSS系が生まれ出なかったか >>>でもアメリカから即ポイされるし… >>HAHAHA!あんなやつ買ってったぜ東洋人はバカだな! >どうして売ったんですか…どうして… 経済的に先行きが厳しかったし…なんかむちゃくちゃ情熱をもって迎えたいと押しかけてきたし…

30 21/07/16(金)06:29:44 No.823934995

>日本競馬のレベルは間違いなく今ほど高くならなかっただろうけど >血統の多様性という面白さは今より残ってただろうなあ ミスプロ系ND系ばかりになって今より多様性なくなるだろ 現実じゃ欧米は日本よりどん詰まりな血統してるけどそれに日本が仲間入りするだけだ

31 21/07/16(金)06:32:29 No.823935166

fu165072.jpg

32 21/07/16(金)06:41:36 No.823935785

ブライアンズタイムの血統が日本を支配してしまう~!

33 21/07/16(金)06:42:19 No.823935831

ナリタキングオーがダービー馬になっちまうー!

34 21/07/16(金)06:43:51 No.823935948

闇のオーナー (ここでサンデーサイレンスが死んだらどうなるんだろうなぁ…)

35 21/07/16(金)06:44:54 No.823936023

これがスタートライン

36 21/07/16(金)06:45:05 No.823936033

輸入したフランケル産駒に内国産馬ボコボコにされそう

37 21/07/16(金)06:47:57 No.823936236

ノーザンテースト産駒だらけになって終わる

38 21/07/16(金)06:49:14 No.823936331

別に死んでも大丈夫だってマヤが言ってた

39 21/07/16(金)06:49:48 No.823936373

>ノーザンテースト産駒だらけになって終わる 年代が違うんじゃ

40 21/07/16(金)06:51:18 No.823936477

これやっても歴史の修正力でSSの子が湧いてくるらしいな

41 21/07/16(金)06:52:25 No.823936557

ブライアンズタイムとトニービンが一瞬覇権とるけど そいつらの息子は別に種牡馬として優秀じゃないからまたどんどん海外から輸入してくるだろ

42 21/07/16(金)06:52:40 No.823936578

自由に繁殖引退選べればいいんだがなあ ディープが反映する頃になるとサンデー系ってだけで種牡馬入り断られて困る

43 21/07/16(金)06:53:45 No.823936649

>これやっても歴史の修正力でSSの子が湧いてくるらしいな SS系全滅した日本競馬ゲームとかクソつまんないから仕方ないね

44 21/07/16(金)06:54:25 No.823936688

>おめぇの出番だ武インパクト豊

45 21/07/16(金)06:58:43 No.823937006

ifを楽しむために種牡馬の登場を選べるようにしてほしい

46 21/07/16(金)06:59:27 No.823937066

>SS系全滅した日本競馬ゲームとかクソつまんないから仕方ないね 楽しみ方はそれぞれだな

47 21/07/16(金)07:00:55 No.823937177

まあこのゲームは自分で血統広げるのも楽しみの一つだからね

48 21/07/16(金)07:01:52 No.823937256

サンデーにSPが付いてたら許せた

49 21/07/16(金)07:02:04 No.823937270

>ブライアンズタイムとトニービンが一瞬覇権とるけど >そいつらの息子は別に種牡馬として優秀じゃないからまたどんどん海外から輸入してくるだろ SS系がここまで溢れかえったのって産駒が競走馬として優秀ってだけじゃなく 種牡馬としても優秀だったってのがあるからね

50 21/07/16(金)07:04:32 No.823937479

ウイポだと優秀過ぎるのが邪魔になって殺されるSS

51 21/07/16(金)07:05:30 No.823937559

殺すのが嫌ならタマタマグッバイさせよう

52 21/07/16(金)07:08:01 No.823937761

実際疲労度高くしてなお運ゲーを迫られる予後不良より 適当に負けさせまくってればそのうち起きるせん馬化の方が ウイポだとやりやすいのよね…

53 21/07/16(金)07:13:00 No.823938127

>これ確か無からSS系が生まれ出なかったか サラ系になっちゃう…

54 21/07/16(金)07:18:47 No.823938605

歴史犯罪の決定的な瞬間……

55 21/07/16(金)07:18:58 No.823938621

昔のダビスタはサンデーサイレンスをつけとけば大丈夫って感じだったね

56 21/07/16(金)07:19:48 No.823938682

スペシャルウィーク(父ブライアンズタイム)とかになる?

57 21/07/16(金)07:22:39 No.823938917

現実が受け入れられなくて笑ってるまである

58 21/07/16(金)07:25:59 No.823939253

母が登録されてないSS系の競走馬が湧いて出てくる

59 21/07/16(金)07:27:16 No.823939380

>>>でも現役時代のサンデーサイレンスは見た目も血統も見映えしないって… >>馬体の見栄えはしないけど血は牝系がちょっとショボいだけで親父はヘイローだし >>何よりアメリカG1を6勝して年度代表馬にもなってんだぞ! >でもアメリカから即ポイされるし… 今はどうか知らんけどアメリカは日本以上に血統階級主義だったそうだからな こんな奴突然変異に決まってんだろ!体つきも性格もブサイクなんだから産駒の成績も総じてブサイクに決まってらあ!にほんじん買うって言うからポイッ

60 21/07/16(金)07:28:52 No.823939514

>これやっても歴史の修正力でSSの子が湧いてくるらしいな 別の時空からSS産駒を送り込む…

61 21/07/16(金)07:30:34 No.823939678

>昔のダビスタはサンデーサイレンスをつけとけば大丈夫って感じだったね ただお値段が高すぎてもっぱら理事長つけてた記憶がある

62 21/07/16(金)07:31:26 No.823939760

ダビスタでサンデーサイレンス出たのはSFC版からだっけ

63 21/07/16(金)07:38:40 No.823940492

サイレンススズカの悲劇を回避するためにサイレンススズカが生まれてこない世界を選んだ悲しきジョッキー

64 21/07/16(金)07:39:50 No.823940628

ディープとその子孫まで巻き添えにするんじゃない

65 21/07/16(金)07:42:15 No.823940873

ノーザンテーストの前に1年で死んじゃった種牡馬いなかったっけ

66 21/07/16(金)07:42:30 No.823940904

スペシャルウィークも存在しないためキングヘイローにのる武豊……?

67 21/07/16(金)07:44:15 No.823941114

現実世界でも早逝したけど種牡馬として超性能だった奴とかいるかもしれん

68 21/07/16(金)07:45:23 No.823941249

イージーゴアの出番だな!

69 21/07/16(金)07:45:37 No.823941275

日静社が沈んだ世界線が見てみたいかと言われたら見たい

70 21/07/16(金)07:48:22 No.823941590

この世界では種牡馬としてレジェンド級に優秀だったかわからないからセーフ!

71 21/07/16(金)07:53:55 No.823942257

>サイレンススズカの悲劇を回避するためにサイレンススズカが生まれてこない世界を選んだ悲しきジョッキー 繰り返し転生物のボスみたいだな

72 21/07/16(金)07:59:40 No.823942966

そういや産駒じゃなくてSS自身は日本の芝との相性どうなんです?

↑Top