ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/16(金)02:47:15 No.823921227
からあげクンレヴダサいと思ってたけど欲しくなってきた いまでもダサいとは思ってる
1 21/07/16(金)02:48:31 No.823921361
パソコンではじめたけどかてない……弾も当たらない……気がつけば後ろとか横に複数人回り込まれてて瞬殺される…… チャンピオンなれる気がしないよぉ……
2 21/07/16(金)02:52:39 No.823921797
自分よりランクが上の人とカジュアルで一緒になると行動の早さに驚く
3 21/07/16(金)03:07:45 No.823923280
骸骨みたいなツンデレの人のアビリティって最終ラウンドになると使えないの? 一対一になったから無敵状態使って特攻しようと思ったら攻撃受けた訳でもないのに一瞬で元に戻ったんだけど
4 21/07/16(金)03:09:16 No.823923404
今頃になって気付いた 俺トリテのこと好きだ
5 21/07/16(金)03:11:58 No.823923631
デュオとかプレマスマンがチームメイトの時は頭空っぽにしてついて行けばいいから気が楽ね
6 21/07/16(金)03:16:38 No.823924041
>デュオとかプレマスマンがチームメイトの時は頭空っぽにしてついて行けばいいから気が楽ね (フラグメントど真ん中に降りていくプレマスマン)
7 21/07/16(金)03:20:27 No.823924369
高ランクの人は大抵ピンもガンガン刺してくれるから助かる
8 21/07/16(金)03:23:32 No.823924622
我こそはクリプトで部隊数ピン刺そうとしてこっちに行こう今の忘れろよし付近に部隊はいない!するマン
9 21/07/16(金)03:44:21 No.823926223
ダサスキンはつける人少ないし被らない からあげレヴはまだつけてる人見てない
10 21/07/16(金)03:49:00 No.823926622
>我こそはクリプトで部隊数ピン刺そうとしてこっちに行こうチャットで0って報告するマン
11 21/07/16(金)03:49:31 No.823926663
カジュアルでプレデターふたりと組まされたけどほんと移動が早すぎて疲れる
12 21/07/16(金)03:50:08 No.823926713
レブナントのあれは気付いたらなんか消えてて体力死にかけてる時がある
13 21/07/16(金)03:51:16 No.823926785
追い付いた時には敵部隊が全滅しててすごい申し訳無い気持ちになる
14 21/07/16(金)03:51:31 No.823926807
そういやプラチナで本人はスキャンしてるつもりなんだろうけどドローン出して即仕舞うだけのクリプト見たな
15 21/07/16(金)03:56:39 No.823927205
逆にすげぇスピードで先行した二人が死んで途方に暮れる事もある
16 21/07/16(金)03:58:48 No.823927360
>そういやプラチナで本人はスキャンしてるつもりなんだろうけどドローン出して即仕舞うだけのクリプト見たな 部隊数0なら報告いいかなって… 自分もよくやるけどあれ他人がやるとクリプトめっちゃうるさいな
17 21/07/16(金)04:02:14 No.823927609
>骸骨みたいなツンデレの人のアビリティって最終ラウンドになると使えないの? >一対一になったから無敵状態使って特攻しようと思ったら攻撃受けた訳でもないのに一瞬で元に戻ったんだけど 壁に近すぎる場所に設置すると発動がキャンセルされることがあるからそれじゃない?
18 21/07/16(金)04:03:21 No.823927683
クリプトがラジコン操縦してる時って一応近くにいて警戒する方が良いのか放置して走り回ってもいいのか未だに分からない
19 21/07/16(金)04:03:34 No.823927701
ログインログオフ報告めっちゃ流れるのがね 俺の中ではクリプト君は多弁キャラになってる
20 21/07/16(金)04:05:30 No.823927815
クリプトの近くに明らかに敵がいないならほっといていいよ いるかも知れないならカバーする
21 21/07/16(金)04:06:14 No.823927855
>クリプトがラジコン操縦してる時って一応近くにいて警戒する方が良いのか放置して走り回ってもいいのか未だに分からない 敵がいるかどうかで違うけど基本は足並み揃えてあげると良いよ すぐそばを漁るくらいなら大丈夫だけど離れすぎるとEMP使ってもそも人数足りなくて不利だし
22 21/07/16(金)04:06:31 No.823927879
アリーナでライフラインで援護役したら勝てた! オクタンで前線立ったら負けた! 攻めるより守りが強すぎる…
23 21/07/16(金)04:07:22 No.823927925
ラジコンピコピコしてるクリプトのヘッドをフルチャージしたピスキで撃ち抜いたときの快感ったらないね
24 21/07/16(金)04:08:54 No.823928005
>部隊数0なら報告いいかなって… いやバナー見たりクリックとかしない感じの奴が居た その位置からバナー見えないだろっていう
25 21/07/16(金)04:10:44 No.823928114
個人的には部隊数0でも報告してほしい派 部隊数0だから黙ってるんだろうなと察しはするけど報告が無かったら確定情報にならないからさ
26 21/07/16(金)04:11:05 No.823928138
報告しない人なのか報告忘れてるのかゼロなら面倒だから報告しない人なのか判断つかないからできれば人数に関わらずピンは欲しい
27 21/07/16(金)04:13:13 No.823928245
部隊報告はしないと いるいないは結果だ
28 21/07/16(金)04:15:47 No.823928374
アリーナは裏取りとか突出した敵を3人でボコるもの だから裏取り行ったり反対側に態々行って材料集めて孤立すんのはやめろ
29 21/07/16(金)04:18:00 No.823928507
ハボック腰撃ちめちゃくちゃ当たらない?この武器やっぱつえーわ
30 21/07/16(金)04:19:08 No.823928566
先に0部隊報告しててそれほど時間も地理も間隔が空いてなくて銃声とかもないならそのまましまう それ以外ならうるせえくらい報告する
31 21/07/16(金)04:19:34 No.823928594
でもよぉ 距離あって数字見えてるけどピンしてもこっちに行こうとか言い出すとめんどくせ…ってなっちゃうんだ…
32 21/07/16(金)04:20:35 No.823928650
たまに明らかにさっき同じとこに敵降りてただろ!ってときに「あたりに部隊はいない」とか言い出すからあんま信用してないあのドブネズミのこと
33 21/07/16(金)04:22:13 No.823928739
バナーチェックの仕様分かってないのか報告してるのに別の場所のバナーにピン立てて報告催促してきた奴は流石にイラっときた やってやってもいいけどお前のピンにOK吸われて報告できねえんだよ!
34 21/07/16(金)04:24:22 No.823928874
報告何度もやられてもそんなうるさいって程じゃないと思うのは 昔BF2で司令官のスポット連打で慣らされてるおかげだと思う
35 21/07/16(金)04:25:21 No.823928919
エイム練習のためにAPEX離れてKovaakやってる 平均40%から42%くらいまであがった 45%まであげたい…
36 21/07/16(金)04:25:28 No.823928925
>バナーチェックの仕様分かってないのか報告してるのに別の場所のバナーにピン立てて報告催促してきた奴は流石にイラっときた >やってやってもいいけどお前のピンにOK吸われて報告できねえんだよ! なんのこと?と思ったがそうかピンしたバナーの位置を中心にサーチしてると思う人もいるのか…
37 21/07/16(金)04:25:53 No.823928945
クリプト自身から半径200mなので微妙に外れてて敵いない!ヨシ!してから敵が
38 21/07/16(金)04:27:20 No.823929030
>たまに明らかにさっき同じとこに敵降りてただろ!ってときに「あたりに部隊はいない」とか言い出すからあんま信用してないあのドブネズミのこと ランドマークの端端は圏外になることもあるし最低限漁れる線引きの部隊0報告であってブラハやクリプちゃんに任せっきりな奴が悪いと思ったりする(真っ直ぐ敵側に漁りに行ってノックされてる奴見ながら) 敵ピンも鳴らしたんだけどなあ…
39 21/07/16(金)04:27:30 No.823929036
>なんのこと?と思ったがそうかピンしたバナーの位置を中心にサーチしてると思う人もいるのか… クリプト全くやってなかったから最近までこうだと思ってたよ こいつ遠くまでドローン飛ばしてバナー見てるけど何してんだって思われてただろうな…
40 21/07/16(金)04:27:38 No.823929044
あくまでミニマップくらいの範囲にいないってだけで過信するのも信用しないのも違うから怪しいところは目視してくれよな!
41 21/07/16(金)04:27:54 No.823929054
野良で組んだパーティでレヴオクだー!ってなったけどうまく連携採れずに死んだ VCないと無理だねこれ…
42 21/07/16(金)04:28:35 No.823929087
なんかいろいろ嫌になってBGMもキャラのボイスも字幕も切ってる
43 21/07/16(金)04:28:40 No.823929095
クリプトの部隊報告ってドローンから半径200m?それともクリプトから半径200m?
44 21/07/16(金)04:28:42 No.823929097
バナー中心だったら流石に索敵範囲広すぎるからな… 結構遠くからピン立てても反応してくれるし
45 21/07/16(金)04:28:54 No.823929104
>野良で組んだパーティでレヴオクだー!ってなったけどうまく連携採れずに死んだ >VCないと無理だねこれ… どちらかが足元に攻撃するピンを出したら戦争の合図
46 21/07/16(金)04:30:15 No.823929182
>クリプちゃんに任せっきりな奴が悪いと思ったりする それはそう だからあのドブネズミをあんまり信用しすぎないってのは正しいよ
47 21/07/16(金)04:30:21 No.823929191
バナーにそれぞれ違う数字出てたら楽しそうだなぁとは思うけどちょっと性能高すぎるか…
48 21/07/16(金)04:31:32 No.823929247
保管庫周辺で部隊からはぐれてうろちょろしてるやつを1人倒したからおっしゃこの調子でもう2人も…!と思ったら味方2人とも何故か保管庫優先しだしてなんか負けた なんなんだ
49 21/07/16(金)04:31:33 No.823929252
>クリプトの部隊報告ってドローンから半径200m?それともクリプトから半径200m? クリプトから200m ドローンの索敵はドローンのカメラ視点から30m(実際2mくらいプラスで見れてる気がする)くらい
50 21/07/16(金)04:33:07 No.823929349
どうでもいいことだけどクリプト君とチームになるたびに ポケットに手を突っ込んだまま走るの危ないよって思ってしまう
51 21/07/16(金)04:33:40 No.823929378
>バナーにそれぞれ違う数字出てたら楽しそうだなぁとは思うけどちょっと性能高すぎるか… そうなったらマインスイーパー形式で見える範囲の敵全部把握できるようになるからバナーの数が激減するかドローンが遠くのバナーを認識しなくなると思う
52 21/07/16(金)04:34:17 No.823929402
>どうでもいいことだけどクリプト君とチームになるたびに >ポケットに手を突っ込んだまま走るの危ないよって思ってしまう 6インチのヒールで戦ってみなさいよ…!
53 21/07/16(金)04:34:39 No.823929421
でもドローンおじさんの練習内容に日々のマインスイーパーが加わるの楽しそうだし
54 21/07/16(金)04:35:16 No.823929451
ミニマップが大体半径200mくらいだからクリプトパーティに来た時は思い出して欲しい
55 21/07/16(金)04:35:41 No.823929466
今まで以上にクリプトが部隊から離れすぎる事案が増えそうだな
56 21/07/16(金)04:35:46 No.823929471
一瞬で脳内マインスイーパーの処理できるクリプトはちょっと面白いかもしれない 実際出会ったらたまったもんじゃないだろうけど
57 21/07/16(金)04:37:13 No.823929545
半径いくらmまでのバナーは敵部隊何人の表示に切り替わってそれをピンすると~くらいなら良さそうな気はするね
58 21/07/16(金)04:37:36 No.823929562
気をつけろ 付近に大勢「」がいるぞ
59 21/07/16(金)04:37:40 No.823929569
アルティメットが使える!ピン刺せるようになったから野良レヴオクも行けるかなと思ったら割とそうでもない アルティメットが使える!しても寄ってこないで一人で突っ込んだりジャンパ出してくれないオクタン多い
60 21/07/16(金)04:37:51 No.823929581
むしろちゃんと仕様を知っていれば200m以内に居ない(けど敵はいた)ので今の内に有利な場所に展開できる時間があるとか信用できる要素になる
61 21/07/16(金)04:38:10 No.823929597
1v3勝てるようにならないとどこまでいっても味方ガチャなのが嫌で ソロでスカルタウン即降りを無限にし続けてボコボコにされまくってるけど心折れかけてきた力が欲しい……
62 21/07/16(金)04:38:22 No.823929605
スキャンアシポ無くなって転職クリプトはよく見るようになったな…
63 21/07/16(金)04:39:53 No.823929682
さっき必ずジャンパ投げてからアルティメットが使える!って言うオクタンと出会った 元気だなぁ
64 21/07/16(金)04:40:41 No.823929728
付近に敵はいないぞって言った直後にクレーバーに頭抜かれるクリップとかありそう
65 21/07/16(金)04:40:48 No.823929736
そんなにアシストが欲しけりゃミラージュ使った方がいいように思えるけどな 戦闘中1回でもデコイ撃たれたらアシストもらえるし
66 21/07/16(金)04:45:05 No.823929977
どのレジェンドも味方に来たときピンきりだなとは思うけどクリプトだけはやめて欲しい
67 21/07/16(金)04:47:14 No.823930078
アビリティ使わないレジェンドは総じてカスだよ
68 21/07/16(金)04:49:22 No.823930192
バンガもくもくは使いにくいからゆるして…
69 21/07/16(金)04:50:28 No.823930243
デジスレ作れる時に味方にバンガいるのはめっちゃ心強い
70 21/07/16(金)04:51:12 No.823930278
まあバンガは無理して使わなくてもパッシブ強いし貢献できるさ 無理して使って味方の目潰しするのやめろ!!
71 21/07/16(金)04:51:14 No.823930280
もくもくは武器無くて逃げるしか無い時は役に立つよ!
72 21/07/16(金)04:53:06 No.823930381
煙幕撒いて味方蘇生してたらそのまま殺されるのいいよね よくない
73 21/07/16(金)04:56:49 No.823930562
ミラージュとバンガで組んだときの敵の錯乱っぷりといったら ミラージュバンガブラハとか流行んねえかな
74 21/07/16(金)04:56:52 No.823930564
バンガさんは退きたい時とかに爆撃要請してくれるだけで十分ありがたい
75 21/07/16(金)04:58:07 No.823930625
ずっと遠距離でスナイパー打ち続けるタイプの人と当たった時ってどう動くのが正解?
76 21/07/16(金)04:59:47 No.823930709
自分も砂持つ
77 21/07/16(金)04:59:57 No.823930718
一緒になって遠中距離に徹するか無視してほぼ2人パーティーだと思って動くしかないんじゃねえかなぁ
78 21/07/16(金)05:00:21 No.823930743
こっちへ行こうピン刺しまくって移動を促す
79 21/07/16(金)05:00:29 No.823930752
>ずっと遠距離でスナイパー打ち続けるタイプの人と当たった時ってどう動くのが正解? 置いていく これは敵を撃つゲームじゃなくてバトルロイヤルだからだ
80 21/07/16(金)05:00:52 No.823930778
味方が砂大好きで自分が遠距離武器ない時は大人しく周囲警戒してるよ 誰もこねえ!超暇!
81 21/07/16(金)05:01:07 No.823930789
ソロでトップ10に入るノルマ消化してるけど 漁夫以外の1対3マジで勝てなくて動画とかで簡単に勝てるプロって本当に凄いな…
82 21/07/16(金)05:01:17 No.823930802
ランクマで敵の使うスナイパーすごい強く感じるのに自分で使うとうん…ってなる
83 21/07/16(金)05:01:19 No.823930805
アリーナの新マップの出来が素晴らしいわ SRは死んでるけど正直このマップだけでいい
84 21/07/16(金)05:01:23 No.823930814
>自分も砂持つ 敵が集まってきて死なないそれ?
85 21/07/16(金)05:02:23 No.823930864
>>自分も砂持つ >敵が集まってきて死なないそれ? はい なので芋砂しかできないんなら砂なんて持たないようにしようね…
86 21/07/16(金)05:02:31 No.823930872
せっかくソロでスナ持って嫌がらせしようと思っても今日ずっとレイスに当たるせいでバレてら
87 21/07/16(金)05:02:59 No.823930894
アリーナの新マップなかなか難しい マテリアルが一か所に固まってるから取りに行かないといけないけどライフラインだと端のサプライも見に行かないといけなくて大変
88 21/07/16(金)05:03:59 No.823930942
初心者の頃は砂は初心者には持って欲しくない武器!ってのがよくわからなかったけど今ならよくわかる…
89 21/07/16(金)05:04:45 No.823930976
やはり旧スカルタウンは楽しい……正式に復活して欲しい
90 21/07/16(金)05:05:03 No.823930992
何かしらの理由でデュオ以下になった場合は砂握って少しでもキルを拾う努力に移行するけどトリオだと砂2以上は過剰というか野良で砂運用の疎通出来る気がしないから持たない
91 21/07/16(金)05:05:23 No.823931011
遠距離戦でノック取れても物陰引っ込まれたら普通に蘇生されるしね…
92 21/07/16(金)05:06:07 No.823931045
>ランクマで敵の使うスナイパーすごい強く感じるのに自分で使うとうん…ってなる 大抵の場面では強いというより鬱陶しい止まりだからなー 距離ある状態で残り2部隊の睨み合いとかだとクソ強いけど…
93 21/07/16(金)05:07:27 No.823931101
>初心者の頃は砂は初心者には持って欲しくない武器!ってのがよくわからなかったけど今ならよくわかる… 初心者が一人取り残されたところで何ができるんだよってのと チャンスが来たときにほぼ確実に出遅れるのが・・・
94 21/07/16(金)05:07:35 No.823931106
>漁夫以外の1対3マジで勝てなくて動画とかで簡単に勝てるプロって本当に凄いな… 凄いのは確かだが大体1v1v1v1の状況に持ち込むようなキャラの動かし方だからルート真似してみると面白いよ
95 21/07/16(金)05:08:19 No.823931137
実戦で野良で使うならチャライでスコ3運用ぐらいかな 近距離の撃ち合いになった時腰ダメでも問答無用でまっすぐ飛ぶし
96 21/07/16(金)05:08:50 No.823931160
最近弓の腰撃ちの強さに気がついた
97 21/07/16(金)05:09:07 No.823931175
>初心者が一人取り残されたところで何ができるんだよってのと >チャンスが来たときにほぼ確実に出遅れるのが・・・ 個人的には安全圏からダメージ稼げると思われるとキツいなぁと感じたよ じっくり狙ってる間に適当に弾撒かれて気付いたらダウンなんてザラだし あと砂でいいダメージ出てもその場に止まり続ける初心者とか多いしね
98 21/07/16(金)05:09:26 No.823931188
>距離ある状態で残り2部隊の睨み合いとかだとクソ強いけど… 戦闘直後で蘇生かけてる場合ば射線通らないなら圧力かけに行くしかないんだよね
99 21/07/16(金)05:10:01 No.823931210
遠距離砂はアーマー育つしエリア内なら強ポジからキル拾えるかもしれないというメリットはあるんだ ただ他2人が暇になったりするのと音聞いた他パーティを返り討ちや寄せ付けな位ぐらいの実力か早めに移動する判断が必要なだけで
100 21/07/16(金)05:11:07 No.823931253
それこそバンバン当てて赤まで育てるでもなきゃ普通に戦った方が早いように思うな まあバンバン当てられるの前提だろうが
101 21/07/16(金)05:11:24 No.823931262
オリンパスとかいうクソマップなくなんねぇかな
102 21/07/16(金)05:12:15 No.823931299
味方が砂持ってるなら便乗して砂持ったりするけど位置バレリスク負ってまでチャーライ持つかどうかどうしても悩む
103 21/07/16(金)05:12:17 No.823931302
クリプトには遠距離過ぎない所で味方の援護射撃が出来るトリプルテイクが合ってたんだ…やっぱりこの定期幽閉システム糞だよ!
104 21/07/16(金)05:12:23 No.823931306
おちんぽす楽しいだろ 何があったんだよ
105 21/07/16(金)05:13:23 No.823931342
>オリンパスとかいうクソマップなくなんねぇかな 無くなったら次はキンキャニは糞マップ!って言うんでしょ
106 21/07/16(金)05:14:41 No.823931386
中距離一瞬の顔出しで100近く出せるのは砂の利点だと思う ずっと顔出して撃ち続けるポジならG7のがあらゆる意味で強い
107 21/07/16(金)05:14:55 No.823931398
>実戦で野良で使うならチャライでスコ3運用ぐらいかな 3倍スコでチャーライはフルオートで蜂の巣にされそう
108 21/07/16(金)05:15:12 No.823931413
>やっぱりこの定期幽閉システム糞だよ! 一生懸命練習しても次のシーズンで梯子外される可能性あるのは嫌だなぁと感じる なんか普通にクレーバー的なクセあるけどバカ強いSMGとARでもケアパケ専用に作ってくれたらいいのにね
109 21/07/16(金)05:15:47 No.823931442
3スコはパッドでアシスト効くからな
110 21/07/16(金)05:16:37 No.823931472
キンキャニは群を抜いてクソマップだと思っていたが マップデザインが美しいからそれだけで価値があると言われて納得してしまった
111 21/07/16(金)05:17:25 No.823931507
定期幽閉システムはプラウラーがエイムアシストの影響でものすごく長く幽閉されてるからな・・・
112 21/07/16(金)05:17:58 No.823931531
>キンキャニは群を抜いてクソマップだと思っていたが >マップデザインが美しいからそれだけで価値があると言われて納得してしまった 旧キンキャニとか本当に懐古向けイベントだけども たまに遊ぶから価値があるんだよね・・・
113 21/07/16(金)05:18:11 No.823931543
今のキンキャニかなり好き 旧キンキャニは今回のイベントで初めてプレイしたけどオエーッてなった
114 21/07/16(金)05:19:06 No.823931584
旧キンキャニでランクマは嫌じゃ…
115 21/07/16(金)05:19:42 No.823931620
キンキャニが一番好きなんだけどなぁオリンパスは中遠距離の打ち合いになった時に詰めづらいし……
116 21/07/16(金)05:19:49 No.823931627
なんかエッジで地震起きてるみたいだけどまた割れ目できちゃう?
117 21/07/16(金)05:21:54 No.823931736
エッジはいかにもシーズン10でマップ改編ありそうで楽しみだね 新レジェンド関連だろうか
118 21/07/16(金)05:24:18 No.823931836
なんかシーズンごとにランパートが意味深なこと言ってるけどあいつなんなの サルボじん参戦の時にアタシを切り裂くしか能がないとかよくわかんないこと言ってたり今回もボスが見てるからどうとか言ってたり バックボーンがよくわからん
119 21/07/16(金)05:28:00 No.823931994
エッジの改修って入るならどこだろう… 割と満遍なく物資転がってるイメージあるけど
120 21/07/16(金)05:31:06 No.823932119
洞窟で地震起きてるし洞窟が崩壊するかもう電車も走らなくなった線路周りで何か起こるんじゃない? まあいずれにせよ物資を均等に行き渡らせるための改編というよりはそういうイベントごとみたいなもんだと思う
121 21/07/16(金)05:34:23 No.823932252
今のエッジは物資もランドマークもかなりバランスいい 試練安地と旧ミラボ~火力安地が酷すぎるくらいか?
122 21/07/16(金)05:38:41 No.823932445
WEはフラグメント~ハーベスター間の割れ目を無くしてほしいな
123 21/07/16(金)05:39:21 No.823932473
列車庫はもうちょっと物資良くしていい気もする
124 21/07/16(金)05:43:16 No.823932654
どのマップでもいいからミラボヤ飛ばして欲しいな
125 21/07/16(金)05:43:46 No.823932675
今のキンキャニはとにかくファーム跡地周辺のなんもねぇ漁夫地獄地帯をどうにかしてほしい あとバンカー南のなんもねぇ砂漠も
126 21/07/16(金)05:44:48 No.823932715
>どのマップでもいいからミラボヤ飛ばして欲しいな アリーナ見る限り大破して修理する必要あるから大変そう
127 21/07/16(金)05:48:32 No.823932856
アリーナのミラボヤでいいのかなアレ あれの上の障害物って片方だけガン有利な障害物あるよね キャラの身長にもよるけど覗き穴みたいになっててそこから撃てるやつ
128 21/07/16(金)06:06:28 No.823933657
>キャラの身長にもよるけど覗き穴みたいになっててそこから撃てるやつ それ修正されなかったっけ
129 21/07/16(金)06:09:06 No.823933788
来期はガスおじ浄化されて診療所明るくなってないかな
130 21/07/16(金)06:10:33 No.823933864
>来期はガスおじ浄化されて診療所明るくなってないかな 天井塞がってるのを開けてアリーナ向けに改修してくんねえかな
131 21/07/16(金)06:15:43 No.823934185
ガスおじで思い出したけどコミックのストーリー普通にいい話だった
132 21/07/16(金)06:20:22 No.823934433
最近ロングボウは3倍とか4-6倍より2倍クワガタの方が当たる事に気付いて 3倍フラトラ2倍ロングボウとかいう歪な構成になってきてる...
133 21/07/16(金)06:21:02 No.823934469
>最近ロングボウは3倍とか4-6倍より2倍クワガタの方が当たる事に気付いて >3倍フラトラ2倍ロングボウとかいう歪な構成になってきてる... ・・・ウイングマンやリピーターで良くない?
134 21/07/16(金)06:22:17 No.823934539
まあロングボウのがダメージはでかいしウィングマンやリピーターより当てられるんならいい選択じゃない
135 21/07/16(金)06:24:47 No.823934685
砂スコ付けないならG7やへむへむで構わんと思うが
136 21/07/16(金)06:27:16 No.823934832
G7はなんかマズルフラッシュがなんか苦手でリピーターはロングボウが拾えなかったら持ってるかな やっぱロングボウはヘッショ2発でダウン取れるのが気持ちいいんだ
137 21/07/16(金)06:27:44 No.823934866
自分がつかいこなせてダメージ出せる武器が1番味方に貢献できるよ
138 21/07/16(金)06:29:38 No.823934987
弾道がいいから2倍でも遠くに当てやすいとかそこらへんは好きずき
139 21/07/16(金)06:31:54 No.823935131
ランパートピックした時のチャンピオン率が気持ち高いんだけど 多分これイノシシぐせ矯正されてるのとバリケードのおかげで遮蔽を常に探してるからだと思った
140 21/07/16(金)06:33:33 No.823935229
>ランパートピックした時のチャンピオン率が気持ち高いんだけど 俺もワットソンのKDが一番高いんだけどたぶん似た理由
141 21/07/16(金)06:35:27 No.823935370
まぁ、ロングボウは上手く決まれば2発で倒せるしこのキルスピードはG7とかリピーターにはない強みだと思う
142 21/07/16(金)06:38:13 No.823935543
>俺もワットソンのKDが一番高いんだけどたぶん似た理由 なるほどワットソンの強化は必要なしと…
143 21/07/16(金)06:42:18 No.823935828
スライディングジャンプで真横に飛ぶの覚えたら気持ち程度だけど逃げてる時の被弾率下がった気がする 相手がワンマガで絶対殺しきるマンじゃなかったら撃ち合い負けるにしても3~4秒は長引かせれるようになった
144 21/07/16(金)06:58:31 No.823936997
>なるほどワットソンの強化は必要なしと… リスポンリニンサンのレス
145 21/07/16(金)07:01:56 No.823937260
突っ込み癖がある人は守りキャラの方が安定するって言うよね 逆も然りで引っ込みがちの人は引きやすいキャラ使って前のめりになった方がいい
146 21/07/16(金)07:26:39 No.823939325
このゲーム何も考えないフラットな条件にすると突っ込む事が一番作戦として強いっていう歪な構造になってるの面白い そんでそこにキャラのアビリティと立ち位置の要素が入ると突っ込むと作戦として微不利くらいに収まるのも面白い
147 21/07/16(金)07:28:48 No.823939499
PS4勢だけど初めて暴言ボイチャに当たった ジャンプでエッジの真ん中の炎で自殺したら暴言吐きたくなるのはわかる
148 21/07/16(金)07:29:49 No.823939596
>PS4勢だけど初めて暴言ボイチャに当たった >ジャンプでエッジの真ん中の炎で自殺したら暴言吐きたくなるのはわかる そういうのがいるから油断せずに単独飛行にして様子見するの大事
149 21/07/16(金)07:38:20 No.823940453
ps4ならクイックメニューのサウンドと周辺機器からから「ゲームのチャット音声を無効にする」で平和だぞ
150 21/07/16(金)07:39:34 No.823940601
今のロングボウ強すぎる… 下手にAR握るより強いまである
151 21/07/16(金)07:40:50 No.823940732
なんか今日やたら同じ業者に当たる… 単純にこの時間だと人が少ないのが悪いんだろうか…
152 21/07/16(金)07:43:21 No.823941008
足並み揃わないとストレス溜まるアリーナをイベントデイリーに組み込むのやめてくれ 毎日PT組むのも手間だし妥協してソロでやって後悔する