ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/16(金)02:10:56 No.823916487
男の子ってこういうのが好きなんでしょ?
1 21/07/16(金)02:11:08 No.823916513
ー宝具換装ー
2 21/07/16(金)02:11:41 No.823916604
まぁ強くて当然だよね…
3 21/07/16(金)02:12:04 No.823916667
なんかみんな忘れてるけど俺の目的はモルガンの首って村正が言ったとき マジで忘れてた…ってなったのは俺だけじゃないと信じたい
4 21/07/16(金)02:12:07 No.823916674
カズラの話出てたけどあいつ中身の混ぜ物わかってないから 多分ムリアン入ってるんじゃないかな
5 21/07/16(金)02:12:17 No.823916698
もういいよこの島…大急ぎでブラックバレルとロンとバーゲストとメリュジーヌ回収して帰ろうぜ
6 21/07/16(金)02:12:32 No.823916738
終わったけどオーロラ様が怖いというか邪悪すぎてダメだった
7 21/07/16(金)02:12:47 No.823916773
何をしてるモルガン早くイベントに出ろ
8 21/07/16(金)02:12:49 No.823916774
妻 義娘 恋人 友達 恋人←New! 義弟←New!
9 21/07/16(金)02:13:04 No.823916808
バーカ滅びろブリテン島!
10 21/07/16(金)02:13:05 No.823916809
途中退場するかと思ったけどまだ生きてるなパーシヴァル
11 21/07/16(金)02:13:11 No.823916826
そのマスク持ってきてないんです?
12 21/07/16(金)02:13:15 No.823916842
>終わったけどオーロラ様が怖いというか邪悪すぎてダメだった 最後のアレ最初何言ってんだかわからなかった
13 21/07/16(金)02:13:17 No.823916847
>終わったけどオーロラ様が怖いというか邪悪すぎてダメだった ムーブの効率が良すぎる
14 21/07/16(金)02:13:20 No.823916852
好きすぎるけどアニバーサリーだのさらなるアヴァロンポッキだのが残ってる状態では宝具1→2に踏み切れねェ 折角めっちゃ珍しく10連1発で来てくれたのは力を貯めておけと言う進言であるはずなんだ…
15 21/07/16(金)02:13:25 No.823916868
リンボは防いでたと思ってた聖杯戦争八将神チャートも完全に掌で踊らせてたから長期計画はマジでうまいよ オリチャーで全部吹っ飛んだけど
16 21/07/16(金)02:13:45 No.823916923
何が夫だ何が恋人だ! 無償の愛なんて信じられるか! 俺はソールズベリーに行くぜ!
17 21/07/16(金)02:13:46 No.823916925
>途中退場するかと思ったけどまだ生きてるなパーシヴァル まだ寿命全てぶつけないといけないからね…
18 21/07/16(金)02:13:51 No.823916941
改めてモルガンのマテリアル読み返したらモルガン=トネリコ以外ガッツリネタバレされてたのね 追い詰められたら昔の本性出すかもってあたりまだもう一波乱ありそう
19 21/07/16(金)02:13:52 No.823916942
オーロラの掌で転がされてた感がはんぱねぇー
20 21/07/16(金)02:13:52 No.823916944
そういやまだマーリン出てきてねえな
21 21/07/16(金)02:13:55 No.823916951
>途中退場するかと思ったけどまだ生きてるなパーシヴァル そもそもまだパーシヴァルとスレ画の姉弟の話全く終わってねえ! 何なら召喚時にスレ画があんなマスター好き好き娘になっちゃうシナリオが残っとる
22 21/07/16(金)02:14:03 No.823916971
>終わったけどオーロラ様が怖いというか邪悪すぎてダメだった ほぼ1人でモルガンもウッドワスも始末してるのタチ悪過ぎる… こんなやつが妖精騎士ランスロット握ってる…
23 21/07/16(金)02:14:07 No.823916980
妖精は唆されたらすぐその気になってわーい!ってしちゃうだけなんだ
24 21/07/16(金)02:14:14 No.823917002
>カズラの話出てたけどあいつ中身の混ぜ物わかってないから >多分ムリアン入ってるんじゃないかな でもムリアンってハイサーヴァントに組み込まれるほどメジャーでも強くもないような
25 21/07/16(金)02:14:15 No.823917004
あの オベロンがマーリンのバフはじくんですけお…
26 21/07/16(金)02:14:16 No.823917009
>そういやまだマーリン出てきてねえな 出てきただろ一番最初に
27 21/07/16(金)02:14:21 No.823917026
・パーシヴァル:弟兼友←分かる ・オーロラ:母←分かるけどこの先心配 ・マスター:恋人←???
28 21/07/16(金)02:14:26 No.823917037
パーさんはラン子に寿命全乗せしたロンギヌスで死ぬんだろうな…
29 21/07/16(金)02:14:31 No.823917049
>何が夫だ何が恋人だ! >無償の愛なんて信じられるか! >俺はソールズベリーに行くぜ! 「」はうるさいなあ うるさいやつはいらないよ
30 21/07/16(金)02:14:39 No.823917069
>>終わったけどオーロラ様が怖いというか邪悪すぎてダメだった >ムーブの効率が良すぎる ウッドワスの回想も最初妄想かな…とか思ってたけど多分全て本当のことっぽいよね怖すぎるんじゃが!
31 21/07/16(金)02:14:46 No.823917088
ノクナレア様のファンになったんだけどこの人実装してくれません? メイヴの霊衣とかじゃなくて新規で
32 21/07/16(金)02:14:47 No.823917090
躍動をずっと聞いてるけどこれってそういうことか…ってなるなった
33 21/07/16(金)02:14:56 No.823917113
>こんなやつが妖精騎士ランスロット握ってる… 逆にこういうのは討たれるやつだ
34 21/07/16(金)02:14:59 No.823917121
どうしてオーロラ様のことを悪く言うんだい? 彼女は計略を張り巡らせてモルガンを討伐する手助けとなった勝利の女神だよ?
35 21/07/16(金)02:15:02 No.823917131
>何なら召喚時にスレ画があんなマスター好き好き娘になっちゃうシナリオが残っとる オルレアンで竜の姿を恐れずカッコいいと言ってくれたからね
36 21/07/16(金)02:15:07 No.823917140
どっちにも波風立てずにウッドワス処理しつつモルガンまで消し去る毒婦オーロラ こんな異聞帯にはもういれない俺は南米に行かせてもらう
37 21/07/16(金)02:15:10 No.823917148
>>終わったけどオーロラ様が怖いというか邪悪すぎてダメだった >ムーブの効率が良すぎる こいつ自分の腹黒い意思は他人に忖度させ続けて一切手を汚す気が無い!
38 21/07/16(金)02:15:25 No.823917192
悪い男に預けて悪くなって貰おうという計画はガバいけどめちゃくちゃ楽しそうにしてるし鏡持たせてるから危なくなったら転移してくるだろって考えてたんだろうな…
39 21/07/16(金)02:15:36 No.823917221
最初の方に出てきた名前わからない子のこともあるしムリアンは自分で自分のことちゃんとわかってるのかな
40 21/07/16(金)02:15:37 No.823917223
>躍動をずっと聞いてるけどこれってそういうことか…ってなるなった 絶対的な正義とか揺るぎない掟を 運命とみんなが呼ぶ偶然の連なりを 一体どれだけ信じ続ければいいんだろう もうとっくに裏切られた気もしなくないけど
41 21/07/16(金)02:15:37 No.823917224
まさかトリ子だけじゃなく妻にももっと幸せになれ…って言うことになるとはね
42 21/07/16(金)02:15:41 No.823917227
>パーさんはラン子に寿命全乗せしたロンギヌスで死ぬんだろうな… その辺は普通に予想できるからこそ何がどうなってぐだ大好きっ子になるようなエピソード挟まれるのかが謎すぎる
43 21/07/16(金)02:15:43 No.823917230
>>終わったけどオーロラ様が怖いというか邪悪すぎてダメだった >ほぼ1人でモルガンもウッドワスも始末してるのタチ悪過ぎる… >こんなやつが妖精騎士ランスロット握ってる… ロンディニウムの内通者もここだよね 厄介なガレスはランスでワンパン
44 21/07/16(金)02:15:45 No.823917234
引けなかったんだけどランスロットも婚活騎士だったんです…?
45 21/07/16(金)02:15:54 No.823917264
>終わったけどオーロラ様が怖いというか邪悪すぎてダメだった オーララ様のウマだって時点でもうレッドラがなにひとつ信用できないよね…
46 21/07/16(金)02:16:00 No.823917274
結局未だにモルガンとバーゲストとメリジューヌがこっちにベタ惚れの理由がわからねぇ!
47 21/07/16(金)02:16:05 No.823917283
>リンボは防いでたと思ってた聖杯戦争八将神チャートも完全に掌で踊らせてたから長期計画はマジでうまいよ >オリチャーで全部吹っ飛んだけど 開幕カルデアを招待する段階から既にオリチャー発動するぐらいポンポンオリチャーぶち込むのが悪い せっかくしっかり組んだチャートがハチャメチャじゃねぇか
48 21/07/16(金)02:16:07 No.823917288
もし妻が今ガチャでPUされてたら俺の歯止めは効かなかったと思う
49 21/07/16(金)02:16:09 No.823917294
>躍動をずっと聞いてるけどこれってそういうことか…ってなるなった いもしない敵を作り上げては戦えと焚き付けるの
50 21/07/16(金)02:16:10 No.823917296
マスチュンマスチュン
51 21/07/16(金)02:16:15 No.823917302
>>カズラの話出てたけどあいつ中身の混ぜ物わかってないから >>多分ムリアン入ってるんじゃないかな >でもムリアンってハイサーヴァントに組み込まれるほどメジャーでも強くもないような 強さはほか二基で補って見た目と逸話でなんか必要な要素があったとかで…
52 21/07/16(金)02:16:16 No.823917306
でもオーロラとナカムラがいなかったら大量の妻に蹂躙されて終わってたというどうしようもなさ…
53 21/07/16(金)02:16:17 No.823917307
好感度調整……?
54 21/07/16(金)02:16:17 No.823917309
>まさかトリ子だけじゃなく妻にももっと幸せになれ…って言うことになるとはね クリアしたら妻が宝具使うたびに悲しいBGM流れてくる…
55 21/07/16(金)02:16:24 No.823917329
待てよまだオーロラ様は単にタイミング全てうさんくさい方向に噛み合っただけでただただ本物の聖女なのかもしれんだろ! ところで俺はコーラル派なのでオーロラ様は他にお譲りしたい
56 21/07/16(金)02:16:27 No.823917336
パーシヴァルくん老けてるんじゃなくて若返ってない?
57 21/07/16(金)02:16:30 No.823917345
オーロラ様のムーブ本来は悪女モルガンがしそうな感じだよね…
58 21/07/16(金)02:16:31 No.823917349
すみません次回エピローグなんですよね 何も解決してなくないですか
59 21/07/16(金)02:16:39 No.823917364
>悪い男に預けて悪くなって貰おうという計画はガバいけどめちゃくちゃ楽しそうにしてるし鏡持たせてるから危なくなったら転移してくるだろって考えてたんだろうな… まあ本当にダメだったのは呪い関係だけでそれ以外は情が無いわけでは無かっただろうしな…
60 21/07/16(金)02:16:42 No.823917372
>引けなかったんだけどランスロットも婚活騎士だったんです…? メリちゃんはマスターラブラブ勢だよ
61 21/07/16(金)02:16:46 No.823917378
>引けなかったんだけどランスロットも婚活騎士だったんです…? 出自があれだから自分をそれ以外の何かだと定義してくれる相手によわよわだと考えられる
62 21/07/16(金)02:16:50 No.823917390
ただレッドラが敵になってもあんまショックじゃないというか倒す事に抵抗ないんだよな主に見た目のせいで…
63 21/07/16(金)02:16:54 No.823917398
見た目が呂布だから無条件で信用し過ぎてたよな… いやまて色んな意味でおかしい文章だわこれ
64 21/07/16(金)02:16:59 No.823917419
UMAだからギャグ枠だろと思っていたけれどオーロラ配下と見ると途端に信用できなくなる…
65 21/07/16(金)02:17:01 No.823917425
あんなクソみたいな連中と身一つで何十年も渡り合ってきたナカムラさんすごくない?
66 21/07/16(金)02:17:02 No.823917430
今までは戦いたくないってなってたけどブリテンに関しては燃やし尽くしたくなってきた
67 21/07/16(金)02:17:05 No.823917437
>でもオーロラとナカムラがいなかったら大量の妻に蹂躙されて終わってたというどうしようもなさ… 割と第三者視点でなんて悪いやつなんだ!って囃し立ててるけどそもそもモルガンぶっ殺そうとしてたのはこちらも同じだしな 「必要な犠牲でした」ってやつだ
68 21/07/16(金)02:17:09 No.823917443
男の子って生き物は女の子もドラゴンもかっこいいメカもみんな好きなんだ
69 21/07/16(金)02:17:26 No.823917487
>あんなクソみたいな連中と身一つで何十年も渡り合ってきたナカムラさんすごくない? なんか延命の薬開発してるし…
70 21/07/16(金)02:17:27 No.823917491
ベリルがケモ化した時なんか立ち絵の線が雑になっててダメだった
71 21/07/16(金)02:17:40 No.823917521
妻と娘を幸せにしたくなりますね
72 21/07/16(金)02:17:48 No.823917538
バゲ子は惚れっぽいからわかるよ 毎回真剣に恋して泣きながら恋人食ってる清純な乙女だぞ
73 21/07/16(金)02:17:53 No.823917545
ナカムラさん勧誘出来ないかな…
74 21/07/16(金)02:17:58 No.823917556
わしゃレッドラが敵でも悲しいよ それはそれとして殴るのには躊躇なく
75 21/07/16(金)02:18:09 No.823917581
トリ子は一番欲しかった人からの愛情だけはもらってたのに気づけなかったんだな
76 21/07/16(金)02:18:13 No.823917589
超翅馬一体形態 オーロラ・ビット
77 21/07/16(金)02:18:14 No.823917594
>>引けなかったんだけどランスロットも婚活騎士だったんです…? >出自があれだから自分をそれ以外の何かだと定義してくれる相手によわよわだと考えられる オーロラ様にぞっこんだったしね
78 21/07/16(金)02:18:23 No.823917612
スレ画は本気だしたらグランド鯖すら普通に倒せそうだよね…
79 21/07/16(金)02:18:29 No.823917621
モルガンが第三のトリちゃん見たらどうなるんだろうな…
80 21/07/16(金)02:18:35 No.823917637
>引けなかったんだけどランスロットも婚活騎士だったんです…? 主従関係を説くと所有物とか一心同体とか恋人同士の関係を言葉にするのは難しいって言うし第3再臨で好きなものを聴くと「目の前にいるけど?」って即答するぞ
81 21/07/16(金)02:18:38 No.823917643
オーロラをアレな目で見始めるとそれまであちこち独自移動したり本来の待ち合わせ場所で待ってなかったりしたレッドラが死ぬほど怪しくなるのいいよね よくねえよ今更そんなこと思い始めてもあいつ妖精國でずーっと仲間だったからもうおせえんだよ
82 21/07/16(金)02:18:40 No.823917648
>超翅馬一体形態 オーロラ・ビット 遊戯王並みの超展開やめろ
83 21/07/16(金)02:18:50 No.823917672
アルビオンの竜はさぁ…ドジッ子???
84 21/07/16(金)02:18:50 No.823917676
>引けなかったんだけどランスロットも婚活騎士だったんです…? マスターとの関係が一心同体とか言ってくるよ
85 21/07/16(金)02:19:01 No.823917702
ハベにゃんしれっと自分が翅の氏族って言わなかった?
86 21/07/16(金)02:19:11 No.823917724
>トリ子は一番欲しかった人からの愛情だけはもらってたのに気づけなかったんだな だけんも気づけてないしモルガンはさぁ…
87 21/07/16(金)02:19:11 No.823917725
薩摩の中村と言えば半次郎だけどさすがに違うか…
88 21/07/16(金)02:19:12 No.823917727
妖精「トリスタンは愛されてない戯れ!」 中村「いや愛されてるし人質になるわ」
89 21/07/16(金)02:19:13 No.823917731
前掛け被ってるモルガン結構好きなんだけど霊衣開放無いかな…
90 21/07/16(金)02:19:14 No.823917735
>すみません次回エピローグなんですよね >何も解決してなくないですか 次のエピローグで一気にケルヌンノスとロンゴミニアドとトリ子の末路とオーララ様の悪巧みとベリルとマシュの確執その他一気に解決すればいいだけじゃないですか
91 21/07/16(金)02:19:42 No.823917801
清姫みたいに狂ってても理由があるのはいいんだよ わかんねえよメリュジーヌ…未来の俺がお前に何したよ…
92 21/07/16(金)02:19:42 No.823917804
>引けなかったんだけどランスロットも婚活騎士だったんです…? バゲ子とかモルガンとか以上にメインシナリオで何かしらやらかしてないと説明付かない好意が向けられてる 好きな物:目の前に居る マスターとの関係:恋人同士の関係を言い換えるのは難しい… 流石におかしいよ!
93 21/07/16(金)02:19:49 No.823917823
色物枠の外見のせいで油断してたよチクショウ!って感じ いやまぁ裏とか無い仲間の可能性もあるんだけど全く信用できねぇよこのオーロラの部下
94 21/07/16(金)02:19:53 No.823917840
まさかパーシバル×ランスロットを見るとは思わなかったな…
95 21/07/16(金)02:20:02 No.823917852
フェイスヴェールモルガンと仮面ランスロットは簡易差分ありそうな気がしてる
96 21/07/16(金)02:20:13 No.823917878
なんか強いモース!って言われてHP20万台のでっかいの出てくるけどさ じゃああの名無しちゃんのHP40万モースはなんなの
97 21/07/16(金)02:20:16 No.823917883
主の破滅に手を貸す 美しい婦人の願いに抗えない クソ強い これは紛れもないランスロット卿
98 21/07/16(金)02:20:21 No.823917897
ぺぺさんもワンチャンあるよね
99 21/07/16(金)02:20:25 No.823917908
レッドラビットで動揺してるウッドワスを笑ってたけどこいつスパイなんじゃないかと後半動揺してる俺がいる 裏切ってるつもりがなくて世間話でカルデア一行の情報渡してる可能性もあるしな
100 21/07/16(金)02:20:26 No.823917909
とにかく型月の妖精ってものとは関わり合いたくないって曖昧な認識が100倍くらいに固まる話だった
101 21/07/16(金)02:20:28 No.823917915
>スレ画は本気だしたらグランド鯖すら普通に倒せそうだよね… 竜種における冠位とか言われてるしね…村正と術兄貴一方的にしばける状態で戦力縛られてる扱いだし
102 21/07/16(金)02:20:30 No.823917917
伊吹が霊衣あったし今回もクリア後にもらえるはず…
103 21/07/16(金)02:20:32 No.823917923
バーカ!滅びろブリテン!
104 21/07/16(金)02:20:33 No.823917928
ところでこのモースの王なんですが…
105 21/07/16(金)02:20:37 No.823917940
ほんと陛下はカルデアでエンジョイしてください 楽しいモルガン祭期待してます
106 21/07/16(金)02:20:37 No.823917942
霊衣が増えるということはクレーンがまた強くなるということだ
107 21/07/16(金)02:20:39 No.823917947
そうか人質にしたってことはナカムラさんあの親子関係に気付いてたのか…
108 21/07/16(金)02:20:40 No.823917951
>アルビオンの竜はさぁ…ドジッ子??? どんな世界でもまだ平気だろ大丈夫大丈夫 しにました
109 21/07/16(金)02:20:40 No.823917952
>>トリ子は一番欲しかった人からの愛情だけはもらってたのに気づけなかったんだな >だけんも気づけてないしモルガンはさぁ… 娘もナデナデすべきだった…
110 21/07/16(金)02:20:43 No.823917956
>前掛け被ってるモルガン結構好きなんだけど霊衣開放無いかな… クレーンとさらに組ませやすくなるし霊衣欲しい…
111 21/07/16(金)02:20:43 No.823917958
今終わったけどこのもやもやの中3週間待たせるの?ポケモンユナイトに配慮したの?
112 21/07/16(金)02:20:45 No.823917962
ナカムラさん立志伝書いたら大ヒット間違いなし過ぎる
113 21/07/16(金)02:20:51 No.823917976
>ぺぺさんもワンチャンあるよね ちゃんとベリルぶっころころしてから死んでくれるという信頼感がある
114 21/07/16(金)02:20:52 No.823917981
そもそもモルガンに何したかもまだわからねえよ…
115 21/07/16(金)02:20:54 No.823917984
>まさかパーシバル×ランスロットを見るとは思わなかったな… 字面だけ見るとBLにしか見えんのじゃが
116 21/07/16(金)02:21:11 No.823918032
>なんか強いモース!って言われてHP20万台のでっかいの出てくるけどさ >じゃああの名無しちゃんのHP40万モースはなんなの ティターニア…?
117 21/07/16(金)02:21:12 No.823918033
思えばレッドラ・ビットは昔から訳の分からぬ奴だった!
118 21/07/16(金)02:21:18 No.823918053
>フェイスヴェールモルガンと仮面ランスロットは簡易差分ありそうな気がしてる バトルグラあるからほぼ確定でしょ この二人とミスクレーンとのシナジーで変則周回かなりイケそう
119 21/07/16(金)02:21:18 No.823918055
>今終わったけどこのもやもやの中3週間待たせるの?ポケモンユナイトに配慮したの? 多分俺がスカウォやる時間をくれたんだと思う
120 21/07/16(金)02:21:20 No.823918062
>主の伴侶に手を出す >美しい婦人の願いに抗えない >クソ強い >これは紛れもないランスロット卿
121 21/07/16(金)02:21:24 No.823918068
ここまでくるとオーロラさんの動機が前々からモルガン気に食わなかっただけとかでもなんか納得してしまう…
122 21/07/16(金)02:21:30 No.823918082
あーおれもーすになっちゃったよ~
123 21/07/16(金)02:21:31 No.823918086
まぁ今回の二人はバトルキャラもあるし可能性高そう
124 21/07/16(金)02:21:36 No.823918099
アルビオンはやばいやつだぜー!って触れ込みなのにドジっ子要素しか無い出てきたらだいたい死体
125 21/07/16(金)02:21:44 No.823918112
他者を結構愛してるのにその出力が下手な妻は可愛いな… それがすっごいの建てるぐらいに表現できるように
126 21/07/16(金)02:21:53 No.823918139
そういやあのポーなんとかって騎士変な死に方したけどアレなんだったんだろうね
127 21/07/16(金)02:21:55 No.823918142
>ほんと陛下はカルデアでエンジョイしてください >楽しいモルガン祭期待してます (すごい顔の汎円卓)
128 21/07/16(金)02:22:04 No.823918162
ランスロット卿なら不倫するはずなんじゃが
129 21/07/16(金)02:22:06 No.823918167
PU4はキャラも出来てるオベロンとハベにゃんかな ところでオベロンさんの第三スキルなんですけど…
130 21/07/16(金)02:22:08 No.823918176
>レッドラビットで動揺してるウッドワスを笑ってたけどこいつスパイなんじゃないかと後半動揺してる俺がいる >裏切ってるつもりがなくて世間話でカルデア一行の情報渡してる可能性もあるしな 最初は出落ちネタだと思ってたしその後もアホの子だと思ってたのに後半から頭回るところ見せてきてオイオイオイこれ大丈夫?信用していいヤツ?ってなった
131 21/07/16(金)02:22:18 No.823918199
>アルビオンはやばいやつだぜー!って触れ込みなのにドジっ子要素しか無い出てきたらだいたい死体 本体が出てきてもヤバすぎて描写と扱いに困るんだと思う マジで原初の存在すぎるよ普通に生きてる神様より格上じゃん
132 21/07/16(金)02:22:19 No.823918201
>思えばレッドラ・ビットは昔から訳の分からぬ奴だった! (やっぱりそうなんだ…)
133 21/07/16(金)02:22:32 No.823918229
>そういやあのポーなんとかって騎士変な死に方したけどアレなんだったんだろうね バゲ子も似たような感じになってたよねなんだろう
134 21/07/16(金)02:22:37 No.823918233
>ランスロット卿なら不倫するはずなんじゃが 主の妻か旦那と不倫しているだろ?
135 21/07/16(金)02:22:39 No.823918236
でもレッドラが嘘ついてたらキャストリアにはわかるから とりあえず集団でいる時のアイツは素でいいんだよな
136 21/07/16(金)02:22:42 No.823918243
この仮面は再臨ではずれるやつじゃないんだ…てなった 簡易くれ
137 21/07/16(金)02:22:54 No.823918273
>そういやあのポーなんとかって騎士変な死に方したけどアレなんだったんだろうね どこかで死ぬ必要はあったよね じゃないと鐘がロンディウムに出来なかったから
138 21/07/16(金)02:22:54 No.823918275
>ティターニア…? あれがティターニアだとオベロンは自分が追いかけてるものを自分でぶっ殺したことになるよね きのこならやるよね
139 21/07/16(金)02:22:56 No.823918281
>そうか人質にしたってことはナカムラさんあの親子関係に気付いてたのか… 他の妖精は形だけの関係って言ってたけどモルガンはバーヴァン・シーのことを本当は娘として愛していたってことにも気づいているのよね 恐ろしき情報網
140 21/07/16(金)02:22:58 No.823918286
つい1週間くらい前はモルガン祭って笑ってたのに今では少しだけ優しくしましただったと思うと辛くなる
141 21/07/16(金)02:22:58 No.823918288
>ハベにゃんしれっと自分が翅の氏族って言わなかった? 言ってた気がするけどまあハベにゃんもグリムの力借りてマシュと同じような冬眠みたいなことしてたっぽいし… あと目標見つけちゃったから氏族にあんまり興味なさそう
142 21/07/16(金)02:23:00 No.823918296
>>今終わったけどこのもやもやの中3週間待たせるの?ポケモンユナイトに配慮したの? >多分俺がスカウォやる時間をくれたんだと思う 俺も明日届くまでに終われてよかったよ よくねえ多分プレイしててもメリュジーヌの可愛さと妻の浮かばれなさと妖精の胸糞さ辺りが頭ん中ぐるぐるしてると思う
143 21/07/16(金)02:23:01 No.823918298
この異聞モルガンの生涯見たらアルトリアも円卓もみんな曇りそうだな
144 21/07/16(金)02:23:07 No.823918304
スレ画欲しくて貯石崩しきったけどパーちゃん1人しか来なかったのでブリテンを潰します
145 21/07/16(金)02:23:08 No.823918310
>そういやあのポーなんとかって騎士変な死に方したけどアレなんだったんだろうね 完全に忘れてたわミラージュコロイドの人
146 21/07/16(金)02:23:17 No.823918336
>そういやあのポーなんとかって騎士変な死に方したけどアレなんだったんだろうね 死んどかないとガレスちゃんが鐘にならないかもしれんし…
147 21/07/16(金)02:23:22 No.823918347
そういやなんでこんだけヤベー強力な存在なのに人類にテクスチャ譲ったんだっけ神や神話生物ども
148 21/07/16(金)02:23:26 No.823918352
>でもレッドラが嘘ついてたらキャストリアにはわかるから >とりあえず集団でいる時のアイツは素でいいんだよな 本人に悪気は一切なくて用済みになったら馬刺しにされてそう
149 21/07/16(金)02:23:27 No.823918355
>この異聞モルガンの生涯見たらアルトリアも円卓もみんな曇りそうだな 曇るは曇るだろうけどぶっちゃけ円卓組とほぼ無関係…
150 21/07/16(金)02:23:28 No.823918358
そういや馬車で話しても風によっては聞こえるとかの伏線はあったんだな
151 21/07/16(金)02:23:34 No.823918368
半端に情残っちゃうタイプだとはっきりしてそりゃ青王も命取りに行かねえわって
152 21/07/16(金)02:23:45 No.823918393
>そういやあのポーなんとかって騎士変な死に方したけどアレなんだったんだろうね 1000年前のモースの王が生きてたんじゃねぇかな ウェールズの森で妖精がぼーでがんのこと知ってたのに繋がるし
153 21/07/16(金)02:23:46 No.823918398
>そうか人質にしたってことはナカムラさんあの親子関係に気付いてたのか… 糞の役にも立たないどころか悪評の元にしかならず戦力としても半端者の元下級妖精 数々の失態を犯してなお始末されない元下級妖精 これは愛に違いありませんな人質になるでしょう
154 21/07/16(金)02:23:50 No.823918407
レッドラはとぼけた口調の割に行動に無駄が無さすぎる…なんだお前
155 21/07/16(金)02:24:02 No.823918428
結局キャストリアは青王のなんなのか
156 21/07/16(金)02:24:03 No.823918430
来週のポッキでハベにゃんとワンチャンノクナレアが来れば周年鯖はなんとなくわかる 怖いのはオベロンとハベにゃんがもう来たときだ
157 21/07/16(金)02:24:07 No.823918441
>でもレッドラが嘘ついてたらキャストリアにはわかるから >とりあえず集団でいる時のアイツは素でいいんだよな 内通するには情報さえ本丸に流してりゃあいいからな…
158 21/07/16(金)02:24:14 No.823918459
>もし妻が今ガチャでPUされてたら俺の歯止めは効かなかったと思う マイルームで水着アルトリアと水鉄砲で真剣勝負してる妻めっちゃエンジョイしてるんすよ
159 21/07/16(金)02:24:16 No.823918462
しかもあれで声緑川
160 21/07/16(金)02:24:26 No.823918480
汎モルガンが召喚されてしかもルーラーってところに驚いた お前呼べるんだ!?
161 21/07/16(金)02:24:27 No.823918487
モルガンはなんか伝説の都合で悪みたいになってる雰囲気あるよね 実際悪いこともしたんだろうけどさ
162 21/07/16(金)02:24:39 No.823918508
そういえばベリルに情報筒抜けだったかどスパイは誰だったんだ…
163 21/07/16(金)02:24:53 No.823918532
妻もキャストリアも引いておいて良かったと思った カルデア楽しんでくれ…あと出来れば水着を着てくれ…
164 21/07/16(金)02:24:58 No.823918543
ところでこのカルデアにいるバーヴァンシーなのですがなんでこっちでもエンジョイできてないのでしょうか
165 21/07/16(金)02:25:02 No.823918550
>そういやなんでこんだけヤベー強力な存在なのに人類にテクスチャ譲ったんだっけ神や神話生物ども セファールにボコボコにされたのを契機にギルが神と訣別したりで段々人の時代になってったみたいよ 決定的なポイントは多分西暦0年…?
166 21/07/16(金)02:25:03 No.823918554
>モルガンはなんか伝説の都合で悪みたいになってる雰囲気あるよね >実際悪いこともしたんだろうけどさ 追加キャラのランスロットが糞強くなったみたいな感じで
167 21/07/16(金)02:25:04 No.823918557
キャストリアがはっきり言ってくれたけど生前の青王ってやっぱ頭おかしいのでは?
168 21/07/16(金)02:25:11 No.823918572
>モルガンはなんか伝説の都合で悪みたいになってる雰囲気あるよね >実際悪いこともしたんだろうけどさ 無辜の怪物ちょっと入ってるのかね
169 21/07/16(金)02:25:11 No.823918573
オーロラ様をオナホにしながらコーラルちゃんと純愛してェ~~~
170 21/07/16(金)02:25:21 No.823918595
躍動の「選ぶことを諦めたらもう引き返せない」ってそっちかあ~~~
171 21/07/16(金)02:25:22 No.823918598
>汎モルガンが召喚されてしかもルーラーってところに驚いた >お前呼べるんだ!? あれって呼べる人格と呼んだ場所と状況とかいろいろ噛み合ったからなのかね…
172 21/07/16(金)02:25:22 No.823918600
>汎モルガンが召喚されてしかもルーラーってところに驚いた >お前呼べるんだ!? まあ願いありまくりだろうし… なんで願いがあるとなれないルーラーやってるんだお前…
173 21/07/16(金)02:25:25 No.823918604
>キャストリアがはっきり言ってくれたけど生前の青王ってやっぱ頭おかしいのでは? それはそう
174 21/07/16(金)02:25:26 No.823918606
メリュジーヌ(着名)≧村正(エゴ)+キャスニキ(グリム)+ぐだの影鯖たち だけど ウッドワス>村正(エゴ)+キャスニキ(グリム)+ぐだの影鯖たち+ロリンチ+パーシヴァル+マシュ(妖精騎士)+キャストリア(巡礼中) だからシナリオ的にはウッドワス様マジでクソ強かったのでは?
175 21/07/16(金)02:25:26 No.823918607
>キャストリアがはっきり言ってくれたけど生前の青王ってやっぱ頭おかしいのでは? まあなんだかんだで理想の王だし
176 21/07/16(金)02:25:27 No.823918609
>セファールにボコボコにされたのを契機にギルが神と訣別したりで段々人の時代になってったみたいよ >決定的なポイントは多分西暦0年…? やはりセイヴァーか……
177 21/07/16(金)02:25:33 No.823918621
>そういえばベリルに情報筒抜けだったかどスパイは誰だったんだ… ずっとオベロンかな…とか思ってたけど最後でオーロラ様の怪しさがカンストし出した
178 21/07/16(金)02:25:34 No.823918627
>糞の役にも立たないどころか悪評の元にしかならず戦力としても半端者の元下級妖精 >数々の失態を犯してなお始末されない元下級妖精 >これは愛に違いありませんな人質になるでしょう 親子なんて無い妖精國出身にはわからない考え方だ
179 21/07/16(金)02:25:35 No.823918629
>そういえばベリルに情報筒抜けだったかどスパイは誰だったんだ… これもオーロラの風の魔法じゃない?
180 21/07/16(金)02:25:49 No.823918667
>キャストリアがはっきり言ってくれたけど生前の青王ってやっぱ頭おかしいのでは? 頭おかしいけど青王の場合は正しく健やかな人の営みを見る事が出来たからあれも受け入れたんだ 一方キャストリア
181 21/07/16(金)02:25:52 No.823918677
>ハベにゃんしれっと自分が翅の氏族って言わなかった? 言ってた ムウリアンちゃんに教えてあげたい
182 21/07/16(金)02:25:56 No.823918689
>オーロラ様をオナホにしながらコーラルちゃんと純愛してェ~~~ 何言ってるのこの下等生物
183 21/07/16(金)02:25:56 No.823918690
>だからシナリオ的にはウッドワス様マジでクソ強かったのでは? 戦闘でもかなり強かったろ!?
184 21/07/16(金)02:25:59 No.823918696
>キャストリアがはっきり言ってくれたけど生前の青王ってやっぱ頭おかしいのでは? 違うブリテンではあるけど見てて「かーっ!私じゃなきゃ上手くやれる人いるんだろうな~!」にはならねえよ!と思いました
185 21/07/16(金)02:26:01 No.823918701
モルガンの行動は情状酌量の余地はありそうだけど それはそれとしてモーさんはキレていいよ
186 21/07/16(金)02:26:03 No.823918706
メタ的に言えば村正がまだモルガンの首取ってないからモルガンはまだ生きてると思っている キャストリアと決別してカルデア勢がモルガン連れて逃げて村正はキャストリア側につくとかそんなんかな
187 21/07/16(金)02:26:06 No.823918709
事前に手紙で通知しておきました 事前の待ち合わせ場所より少し手前で待ってみました
188 21/07/16(金)02:26:12 No.823918729
>汎モルガンが召喚されてしかもルーラーってところに驚いた >お前呼べるんだ!? カルデア召喚式はあらゆるifを肯定するぜ!
189 21/07/16(金)02:26:16 No.823918740
>メリュジーヌ(着名)≧村正(エゴ)+キャスニキ(グリム)+ぐだの影鯖たち >だけど >ウッドワス>村正(エゴ)+キャスニキ(グリム)+ぐだの影鯖たち+ロリンチ+パーシヴァル+マシュ(妖精騎士)+キャストリア(巡礼中) >だからシナリオ的にはウッドワス様マジでクソ強かったのでは? 妖精騎士より上って言われてるもの まあメリュジーヌは妖精騎士状態は縛りプレイだから本気ならメリュジーヌのが強いんだろうけど
190 21/07/16(金)02:26:20 No.823918748
>キャストリアがはっきり言ってくれたけど生前の青王ってやっぱ頭おかしいのでは? SNの頃から伴侶共々言われている
191 21/07/16(金)02:26:26 No.823918759
アーサー王伝説あまり知らないのでモルガンが悪人って言われてもイマイチピンと来ないのよね すでに終わっちゃってる国をハードランディングさせようとしたお方ってイメージ
192 21/07/16(金)02:26:29 No.823918762
>シナリオ的にはウッドワス様マジでクソ強かったのでは? 完全に勝ち濃厚ムードから負けイベント見せられるとは思わなかった
193 21/07/16(金)02:26:38 No.823918785
後世でいろんな逸話や創作が混ざって…ってパターンもあるし 実は創作ってことにしておいたんだよとか言い出したりもするしもう良く分からん 魔術ってのが根幹にある世界だから現実世界の常識で考えたらダメなんだろうけど あの世界本当に良く一般社会を騙くらかせてるな
194 21/07/16(金)02:26:41 No.823918798
コーラルちゃんを下等生物のモノで蕩かしたい下等生物は多い
195 21/07/16(金)02:26:42 No.823918801
実際ウッドワスが一番強かったわ 30分くらい相手してた
196 21/07/16(金)02:26:48 No.823918810
オベロン暗躍しまくってたから意図的に怪しくはしてたよね 現状だと汚れ役やってただけだけど
197 21/07/16(金)02:26:51 No.823918814
これ下手したらPU4と周年鯖出したあとまた4日に続きの新鯖出たりする?
198 21/07/16(金)02:27:02 No.823918837
>カルデア召喚式はあらゆるifを肯定するぜ! その術式おかしいからいっぺんちゃんと調べたほうがいいよ
199 21/07/16(金)02:27:03 No.823918842
>>キャストリアがはっきり言ってくれたけど生前の青王ってやっぱ頭おかしいのでは? >まあなんだかんだで理想の王だし (爆笑するAUO)(説教するむくゴリ)
200 21/07/16(金)02:27:05 No.823918846
>ハベにゃんしれっと自分が翅の氏族って言わなかった? 前半時点でそんな気はしてた…
201 21/07/16(金)02:27:07 No.823918850
>メタ的に言えば村正がまだモルガンの首取ってないからモルガンはまだ生きてると思っている >キャストリアと決別してカルデア勢がモルガン連れて逃げて村正はキャストリア側につくとかそんなんかな 流石に村正と敵対する展開ありきすぎるんじゃない?そもそも今のカルデアもといぐだはキャストリアの手助けを目的に行動してるんだぞ
202 21/07/16(金)02:27:22 No.823918875
妖スロが全力でドラゴンパワー!したら大変なことになりそうだし縛らないと危険すぎる
203 21/07/16(金)02:27:24 No.823918881
わざとらしいくらいいい人ムーブしてるからなんか怪しかったけどやっぱりクロマークだった
204 21/07/16(金)02:27:26 No.823918888
もう怪しさストップ高だけど急にオーロラ様が話してるのは真っ当な言語なのに内容マジ理解できないようなこと喋り始めたら嫌だよ俺は 今までその手の演出何度も見たけど毎回背筋が薄ら寒くなるんだ
205 21/07/16(金)02:27:32 No.823918903
>>>キャストリアがはっきり言ってくれたけど生前の青王ってやっぱ頭おかしいのでは? >>まあなんだかんだで理想の王だし >(爆笑するAUO)(説教するむくゴリ) (月でぶっ飛ばされる二人)
206 21/07/16(金)02:27:35 No.823918906
言っちゃなんだけどコヤスヤンカに引かれるって相当だぞ妖精共
207 21/07/16(金)02:27:36 No.823918910
ベリルとトリちゃんがアイツマジ?負けそうじゃない?とか言ってるのを事前に見ちゃうからよくなかった クソ強いじゃん…
208 21/07/16(金)02:27:41 No.823918921
オベロンもきっちり退場したかわからからな
209 21/07/16(金)02:27:49 No.823918935
>オベロン暗躍しまくってたから意図的に怪しくはしてたよね >現状だと汚れ役やってただけだけど 森焼かれたあたりでもう信用していいなと思った
210 21/07/16(金)02:27:49 No.823918936
もうやめましょうキャストリアさん… 真の王だなんてあなたには土台無理だったんだ…
211 21/07/16(金)02:27:53 No.823918944
>妖スロが全力でドラゴンパワー!したら大変なことになりそうだし縛らないと危険すぎる 本気出したら普通に世界焼けるらしいからな…
212 21/07/16(金)02:28:03 No.823918967
敵対してるモルガンがわざわざあんなマジレスしてくるんだから相当なんだろうなカルデア式召喚術…
213 21/07/16(金)02:28:04 No.823918972
>アルビオンはやばいやつだぜー!って触れ込みなのにドジっ子要素しか無い出てきたらだいたい死体 ここから存分にやばい奴要素を発揮してくれるだろう 再臨3で妖精国焼いたって言ってるし
214 21/07/16(金)02:28:07 No.823918979
ウッドワスあれで前線から引いた身だから全盛期は比べ物にならないくらい強かったんじゃないだろうか
215 21/07/16(金)02:28:13 No.823918988
>>>キャストリアがはっきり言ってくれたけど生前の青王ってやっぱ頭おかしいのでは? >>まあなんだかんだで理想の王だし >(爆笑するAUO)(説教するむくゴリ) そもそもあれ生前組と死後組の会話って時点でフェアじゃないんだよな 青王の人生終ってないんだもん
216 21/07/16(金)02:28:13 No.823918989
亜鈴百種って亜麗となんの関係があるのか教えて菌糸類
217 21/07/16(金)02:28:18 No.823919002
>もう怪しさストップ高だけど急にオーロラ様が話してるのは真っ当な言語なのに内容マジ理解できないようなこと喋り始めたら嫌だよ俺は >今までその手の演出何度も見たけど毎回背筋が薄ら寒くなるんだ 俺はもう演説し始めた辺りで理解出来なかったよ
218 21/07/16(金)02:28:19 No.823919004
今更だけどロンディニウム襲ったスパイをモルガン陣営だと思ってたけどあれオーロラのところのか… ランスロットいたからそう思ってたけど君実のところオーロラ陣営だったしモルガンは人間を戦士雇用してねぇ…
219 21/07/16(金)02:28:19 No.823919005
地味に序盤の方のアルトリアが女である事とか色々事情わかってる専門家って誰だよってなった
220 21/07/16(金)02:28:22 No.823919016
>オベロンもきっちり退場したかわからからな というかオベロンまだ全然腹の中見せてないし退場してないと思う もしくは退場してなかったことになる
221 21/07/16(金)02:28:38 No.823919049
オベロンは味方だとは思っていいだろうけど さっさと第三スキル開示しろ何を隠してるNPチャージか?
222 21/07/16(金)02:28:52 No.823919078
前半より難易度高めでお願いしますと言ったけど負けイベは負けイベと分かりやすくしてほしかったのはあります ウッドワス二戦目やベリル&トリスチャンはかなり強くてイケてました
223 21/07/16(金)02:28:53 No.823919079
>ベリルとトリちゃんがアイツマジ?負けそうじゃない?とか言ってるのを事前に見ちゃうからよくなかった >クソ強いじゃん… ベリルの反応はその後実は強すぎるんだな…ってなってた 実際コヤンがあれしてもガレスいなかったら全滅させる程の強さだし
224 21/07/16(金)02:28:55 No.823919084
>オベロンもきっちり退場したかわからからな 自分を分けてカルデアの味方として記憶いじったかもしれにからな…
225 21/07/16(金)02:28:56 No.823919090
ウッドワス何だったんだよあの聖槍無効化バリアーは ガレスちゃんに不意を突かれたら展開できなくなってる…
226 21/07/16(金)02:28:59 No.823919096
周年鯖が全然知らない人だったらどうしよう
227 21/07/16(金)02:29:01 No.823919101
コンテしちゃったから2回目のトリ子タイマンは結局勝ち方がよくわからなかった
228 21/07/16(金)02:29:14 No.823919125
>コーラルちゃんを下等生物のモノで蕩かしたい下等生物は多い オラ!孕め!って精子無駄撃ちしたい
229 21/07/16(金)02:29:19 No.823919135
て事はモルガンは最初ウッドワスに本心から戦うんじゃないぞって命令出してたんだよね… どいつもこいつもウッドワスのこと煽るから…
230 21/07/16(金)02:29:20 No.823919141
>>もう怪しさストップ高だけど急にオーロラ様が話してるのは真っ当な言語なのに内容マジ理解できないようなこと喋り始めたら嫌だよ俺は >>今までその手の演出何度も見たけど毎回背筋が薄ら寒くなるんだ >俺はもう演説し始めた辺りで理解出来なかったよ アレ聞いてウッドワスの回想シーンは彼の都合の良い妄想でもなんでもないんだなって…
231 21/07/16(金)02:29:20 No.823919142
スキップ不可選択肢がちょくちょくあったけどあれ今後どう影響するんだろうね 前編のやつはちょっと展開に影響あったっぽいけど
232 21/07/16(金)02:29:24 No.823919149
というかこのまま6章完結せずに6周年やるのか…
233 21/07/16(金)02:29:27 No.823919154
>オベロンは味方だとは思っていいだろうけど >さっさと第三スキル開示しろ何を隠してるNPチャージか? 無敵貫通は持ってそう 問題はお前クラスなんなんだ…
234 21/07/16(金)02:29:33 No.823919163
オベロンは隠し事しまくってるけど裏切りはやらないって俺はわかってたぜ
235 21/07/16(金)02:29:33 No.823919165
オベロン再臨で宝具変わるのかな
236 21/07/16(金)02:29:38 No.823919170
話聞く限りもうモルガンはサーヴァントじゃないから契約自体は切れてるはずだよね じゃあなんでベリルは参画持ってるんですか?
237 21/07/16(金)02:29:41 No.823919178
クックック お前の魔術マジすごいな… じゃあな…
238 21/07/16(金)02:29:48 No.823919198
パーシヴァルってラムダとか鮭より周回使いやすい?
239 21/07/16(金)02:30:05 No.823919234
ロリパーのPU3におそらくオベハベのPU4! さらにその先は水着イベントに6周年! しかも予想してなったエピローグという名の終盤戦でも勿論ガチャあるだろうしこの先は地獄過ぎんかきのこ?
240 21/07/16(金)02:30:11 No.823919248
>ベリルとトリちゃんがアイツマジ?負けそうじゃない?とか言ってるのを事前に見ちゃうからよくなかった >クソ強いじゃん… あれは自分で殺しだすと抑え効かなくなってまた後悔するの分かってたからなんだろうな
241 21/07/16(金)02:30:14 No.823919256
ボガードがガウェインの攻撃に耐えられる時点でライバルのウッドワスの強さも推して知るべしだったのだ
242 21/07/16(金)02:30:15 No.823919259
ウッドワス様は知的アピールしたいだけで直接殴った方が強いタイプだから… なんか前にこういうタイプのキャラいたな
243 21/07/16(金)02:30:19 No.823919273
>クックック >お前の魔術マジすごいな… >じゃあな… 皮肉か?
244 21/07/16(金)02:30:20 No.823919274
オベロンは使えたシーンだと弓だったよね?
245 21/07/16(金)02:30:29 No.823919293
>もう怪しさストップ高だけど急にオーロラ様が話してるのは真っ当な言語なのに内容マジ理解できないようなこと喋り始めたら嫌だよ俺は >今までその手の演出何度も見たけど毎回背筋が薄ら寒くなるんだ 味方面して円卓軍を襲った人間たちの思想の植え付け元だし存分にやってくれるのを期待してる
246 21/07/16(金)02:30:32 No.823919300
>パーシヴァルってラムダとか鮭より周回使いやすい? 変則への対応力だけならNP60チャージできるラムダのが上だろうけど火力もNP回収率もラムダ超えてるんじゃなかったか?
247 21/07/16(金)02:30:36 No.823919308
トリちゃんに負けた人割と多いのか… 腕の見せ所だ!って気合入れてやったらいけた
248 21/07/16(金)02:30:36 No.823919310
効くではないか!?
249 21/07/16(金)02:30:41 No.823919316
>ウッドワス様は知的アピールしたいだけで直接殴った方が強いタイプだから… >なんか前にこういうタイプのキャラいたな 初手メテオオラァ!
250 21/07/16(金)02:30:44 No.823919320
>クックック >お前の魔術マジすごいな… >じゃあな… ゲー君はさあ
251 21/07/16(金)02:30:51 No.823919330
ピザを届けに来ただけなんです!!
252 21/07/16(金)02:30:51 No.823919331
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
253 21/07/16(金)02:30:51 No.823919332
>オベロンは使えたシーンだと弓だったよね? ライダーにもなってたよ確か
254 21/07/16(金)02:30:54 No.823919340
>なんか前にこういうタイプのキャラいたな どこかのクリプターかな…
255 21/07/16(金)02:30:55 No.823919344
ハベにゃんは再臨したら大人になるのかな
256 21/07/16(金)02:30:57 No.823919352
>オベロンは使えたシーンだと弓だったよね? 対ガベ子だと弓 その後のキャストリアに喧嘩売るシーンでは選択肢によって騎か術
257 21/07/16(金)02:30:58 No.823919353
>オベロンは使えたシーンだと弓だったよね? 最初は弓で次が術だった
258 21/07/16(金)02:31:02 No.823919359
>ウッドワス様は知的アピールしたいだけで直接殴った方が強いタイプだから… >なんか前にこういうタイプのキャラいたな むぁだぁむぁだぁ!
259 21/07/16(金)02:31:02 No.823919362
>オベロンは使えたシーンだと弓だったよね? 騎と術もなかった?
260 21/07/16(金)02:31:05 No.823919367
>ウッドワス様は知的アピールしたいだけで直接殴った方が強いタイプだから… >なんか前にこういうタイプのキャラいたな お前って呼ぶと切れるあのお方か
261 21/07/16(金)02:31:05 No.823919368
>て事はモルガンは最初ウッドワスに本心から戦うんじゃないぞって命令出してたんだよね… >どいつもこいつもウッドワスのこと煽るから… せっかく紳士的に頑張ってきたんだから本能任せに戦わないようにという優しさ…
262 21/07/16(金)02:31:11 No.823919377
氏族滅した罪の意識とかなかったら完全にグリニデ様だなウッドワス…
263 21/07/16(金)02:31:13 No.823919381
勝ち確定演出みたいな選定ランスビームを普通に弾くんじゃあないよ
264 21/07/16(金)02:31:15 No.823919385
>オベロンは使えたシーンだと弓だったよね? ライダーの時もあった
265 21/07/16(金)02:31:16 No.823919389
妖精は完成されてると知っているがそれでも俺は生まれたころのウッドワス様が見たい 絶対可愛い
266 21/07/16(金)02:31:20 No.823919395
最初からコーラルちゃんの方がエッチだな懇ろになりたいなって思ってたけどこんなストーリー見せつけられた後だとそう言ってもこいつ掌返しだぜー!って言われそうでかなしみ
267 21/07/16(金)02:31:29 No.823919418
ウッドワスは理性的ではあるけど性格が素直すぎる…
268 21/07/16(金)02:31:31 No.823919423
妖精のメンタル見てると改めてパイセンってなんなの…
269 21/07/16(金)02:31:36 No.823919432
>効くではないか!? 失礼だけどこのセリフ出たとき笑っちゃった 素の反応すぎる…
270 21/07/16(金)02:31:45 No.823919454
>コンテしちゃったから2回目のトリ子タイマンは結局勝ち方がよくわからなかった 上手いことスキル3やアトラス院なんかの1T無敵活用しつつ オーバーチャージ宝具でダメージ減らしつつ適度に星も出して殴り勝つ
271 21/07/16(金)02:31:54 No.823919465
>その後のキャストリアに喧嘩売るシーンでは選択肢によって騎か術 ここ見捨てたの俺だけじゃないと思う
272 21/07/16(金)02:31:56 No.823919473
つまりクラス変更可能or偽装してるってことかオベロン …やっぱりあやしくない?
273 21/07/16(金)02:31:57 No.823919474
ハッハァー!散々ネタにされるは直前でアイツもう駄目だわ呼ばわりされてたヤツなんて瞬殺してやるぜー!!! ……負けイベ…???
274 21/07/16(金)02:31:59 No.823919480
ウッドワスと競り合ってたのにあんなとこで死んだの可哀そうすぎる…
275 21/07/16(金)02:32:00 No.823919483
>ウッドワス様は知的アピールしたいだけで直接殴った方が強いタイプだから… >なんか前にこういうタイプのキャラいたな グリニデ様ですね
276 21/07/16(金)02:32:00 No.823919485
>ボガードがガウェインの攻撃に耐えられる時点でライバルのウッドワスの強さも推して知るべしだったのだ 「彼は所詮ロートルさ…もう大したことはない」
277 21/07/16(金)02:32:00 No.823919487
>オベロンは使えたシーンだと弓だったよね? もう一回オベロンを操作できたシーンあったじゃろ あれぐだが手を貸す貸さないで更に騎と術に分岐するんじゃ
278 21/07/16(金)02:32:10 No.823919510
ウッドワス様が強すぎてベリルやべえじゃんって思ったら拍子抜けだった方が驚いた
279 21/07/16(金)02:32:20 No.823919527
オーロラの方がよっぽど魔女だよこれ!
280 21/07/16(金)02:32:22 No.823919533
>妖精のメンタル見てると改めてパイセンってなんなの… は?いいでしょ?私よ?
281 21/07/16(金)02:32:23 No.823919535
>じゃあなんでベリルは参画持ってるんですか? もうこいつのサーヴァントじゃないけど呼んでもらったしサービスで令呪付けとくか…ぐらいするよ妻は
282 21/07/16(金)02:32:27 No.823919546
>パイセン 妖怪
283 21/07/16(金)02:32:28 No.823919548
来月はオーロラ様が歯茎剥き出しにするのか…
284 21/07/16(金)02:32:28 No.823919549
ハハハ聖槍の一撃もバリアで防ぐ私にそんなものが 効くではないか!
285 21/07/16(金)02:32:34 No.823919565
>ウッドワス様が強すぎてベリルやべえじゃんって思ったら拍子抜けだった方が驚いた 所詮人間かって
286 21/07/16(金)02:32:36 No.823919576
クラス変化形の第三スキルでも持ってそうだなオベロン…
287 21/07/16(金)02:32:56 No.823919605
まずウッドワス様はキャスターな時点でちょっとびっくりする
288 21/07/16(金)02:33:02 No.823919621
ベリルはアストライア様が投げて終わった
289 21/07/16(金)02:33:04 No.823919623
ハベにゃんは第三スキルで騎士モードになるって信じてるよ
290 21/07/16(金)02:33:13 No.823919646
>ウッドワス様は知的アピールしたいだけで直接殴った方が強いタイプだから… >なんか前にこういうタイプのキャラいたな グリニデとかメフィラス星人(初代)とかそんな感じ インテリに憧れるチンピラ
291 21/07/16(金)02:33:13 No.823919648
オベロンエクストラクラスじゃない…? アルターエゴとかだったりしない…?
292 21/07/16(金)02:33:14 No.823919649
むしろ亜鈴百種拾うんだってなったよ…
293 21/07/16(金)02:33:18 No.823919657
マーリンのバフが失敗するのが燃えてる森ゆえなのかオベロンの仕業なのか知りたかったからオベロン側についたよ 案の定失敗しまくったんで絶対こいつろくでもないパッシブ持ってる…しかもマーリンピンポの…
294 21/07/16(金)02:33:19 No.823919658
ベリルはあんまりビームも使わなかったしな…
295 21/07/16(金)02:33:20 No.823919663
>来月はオーロラ様が歯茎剥き出しにするのか… あの絵柄で顔芸を…?
296 21/07/16(金)02:33:38 No.823919688
>ハベにゃんは第三スキルで騎士モードになるって信じてるよ 現状宝具大したことないけど星4かな…
297 21/07/16(金)02:33:40 No.823919692
>まずウッドワス様はキャスターな時点でちょっとびっくりする バーサーカーだと思ってた…
298 21/07/16(金)02:33:40 No.823919693
ペペさんってやっぱりここ最近センシティブな話題のアレだったんだろうか
299 21/07/16(金)02:33:42 No.823919700
ベリルが令呪でモルガン復活させるんかな
300 21/07/16(金)02:33:49 No.823919715
普段から思想矯正はバッチリだったんだろうけどロンディニウム焼き討ちの人間兵があまりにも邪悪なムーブしすぎてて胸焼けしそうになったのでもうオーロラ様を直視できない
301 21/07/16(金)02:33:52 No.823919726
>クラス変化形の第三スキルでも持ってそうだなオベロン… 第1第2第3でクラスが違うキャラの実装じゃろ …セミ様とかなんとかしてくだち!
302 21/07/16(金)02:34:01 No.823919746
うちは単体キャスター相手の層が薄いから勘弁してください
303 21/07/16(金)02:34:13 No.823919765
そういえばウッドワス様のバリアなんでガレスちゃん突破できたの?
304 21/07/16(金)02:34:15 No.823919771
>マーリンのバフが失敗するのが燃えてる森ゆえなのかオベロンの仕業なのか知りたかったからオベロン側についたよ >案の定失敗しまくったんで絶対こいつろくでもないパッシブ持ってる…しかもマーリンピンポの… [夢魔]からの強化成功率をダウン みたいなの持ってるのかな…
305 21/07/16(金)02:34:15 No.823919772
>オベロンは味方だとは思っていいだろうけど >さっさと第三スキル開示しろ何を隠してるNPチャージか? マーリンとの併用ができないようにされてるからバスター50%3T系統のスキルじゃないかなぁとなんとなく思ってる
306 21/07/16(金)02:34:16 No.823919773
ハベにゃんは来週の召喚でトトロットで来てシナリオ真名開放でカカロットになるよ
307 21/07/16(金)02:34:21 No.823919781
>>ウッドワス様が強すぎてベリルやべえじゃんって思ったら拍子抜けだった方が驚いた >所詮人間かって 本気出したらホームズマシュと相打ちできるらしいのだが…
308 21/07/16(金)02:34:23 No.823919784
>羽海野キャラの……あの剥き出しの表情が……ほしい これがまだ来てないから生きてるよねオベロン
309 21/07/16(金)02:34:30 No.823919797
>勝ち確定演出みたいな選定ランスビームを普通に弾くんじゃあないよ (TAKE2)
310 21/07/16(金)02:34:31 No.823919799
ベリルたちの反応とモルガンのお前闘うなからウッドワス戦はロートルの雑魚かとか思ってた いやいや強すぎるわ
311 21/07/16(金)02:34:35 No.823919805
>ハベにゃんは来週の召喚でトトロットで来てシナリオ真名開放でカカロットになるよ だから滅びた…
312 21/07/16(金)02:34:36 No.823919808
>そういえばウッドワス様のバリアなんでガレスちゃん突破できたの? わからんけどガレスちゃんの槍もどうやら特別みたいよ
313 21/07/16(金)02:34:44 No.823919822
マーリンは妻にも監禁されてるしオベロンにも嫌われてるしなにしたの 怒るから言ってみなさい
314 21/07/16(金)02:34:53 No.823919835
正直前編の時点でオーロラ様胡散臭いとは思ってたけどここまでヤバそうとは思ってなかった
315 21/07/16(金)02:35:01 No.823919849
白銀のたてがみで魅了されるともふもふに魅了されたみたいになって駄目だった
316 21/07/16(金)02:35:02 No.823919851
オーロラが本性を現すのは良いんだけど衛宮ごはんの人の絵柄でエグい表情が全く想像できねぇ…
317 21/07/16(金)02:35:05 No.823919855
ベリルはパイセンやキリシュタリアより弱いけどまぁ設定通りだよね
318 21/07/16(金)02:35:06 No.823919858
最初はえっなんでロンディニウムで内ゲバしてんの!?なんで!?ってなってたのが脳内補完であぁ女王軍の手の内のものかそんなんか…って思ってた そうかオーロラ様のまわし者って線もあるのか…
319 21/07/16(金)02:35:12 No.823919868
>ウッドワス様は知的アピールしたいだけで直接殴った方が強いタイプだから… まあウッドワス様は翅の氏族皆殺ししてしまうような粗暴さを持つ牙の氏族の本性矯正の為に知的ぶりはじめたのかもね
320 21/07/16(金)02:35:15 No.823919876
オベロンはウッドワスなんてもうロートルだから へっぽこって言ってたじゃん!!
321 21/07/16(金)02:35:23 No.823919898
ガレスの槍はモース毒仕込んでるんじゃないの?
322 21/07/16(金)02:35:31 No.823919912
>オベロンは隠し事しまくってるけど裏切りはやらないって俺はわかってたぜ バゲ子に「へー…僕のウェールズの森焼き払っといてねぇ…」した時はちょっとハラハラした
323 21/07/16(金)02:35:38 No.823919925
なのでガレスちゃんの形見の槍でメリュジーヌメリュジーヌしようねぇ… 所で何で寿命吸われて髪が黒くなってんのパーさん
324 21/07/16(金)02:35:43 No.823919930
>オベロンはウッドワスなんてもうロートルだから >へっぽこって言ってたじゃん!! やっぱオベロン裏切るわ
325 21/07/16(金)02:35:49 No.823919949
>ベリルはパイセンやキリシュタリアより弱いけどまぁ設定通りだよね 異キリはともかく素キリよりは強いんじゃないか
326 21/07/16(金)02:35:50 No.823919950
>オベロンはウッドワスなんてもうロートルだから >へっぽこって言ってたじゃん!! オベロン召喚された頃にウッドワスが戦った事なんてないから推察しか出来んし
327 21/07/16(金)02:35:58 No.823919961
>オベロンはウッドワスなんてもうロートルだから >へっぽこって言ってたじゃん!! 皆戦わないからそう勘違いしてたんだ
328 21/07/16(金)02:36:05 No.823919974
>白銀のたてがみで魅了されるともふもふに魅了されたみたいになって駄目だった うちだとスカスカ様とマーリンが魅了されててお前らはそうだよね…ってなったよ
329 21/07/16(金)02:36:05 No.823919975
そもそもあそこの連中反乱兵って書いてあるしランスロットもいるしで正体隠す気ねぇ
330 21/07/16(金)02:36:06 No.823919979
>ペペさんってやっぱりここ最近センシティブな話題のアレだったんだろうか デイビッドとキテる…と思ってたら結構真剣にキテたかもしれないのびっくりした
331 21/07/16(金)02:36:06 No.823919980
パイセンは指揮するより直接出てきて暴れた方が強かったのがらし過ぎた…
332 21/07/16(金)02:36:16 No.823919998
オベロンオーロラのラインはありそうだからな…
333 21/07/16(金)02:36:17 No.823920000
>所で何で寿命吸われて髪が黒くなってんのパーさん ロンギヌス使うと段々若くなるんじゃないの
334 21/07/16(金)02:36:21 No.823920006
ウッドワスは(せっかく本能を抑えて紳士的にあろうとこれまで頑張ってきたのだから)戦うな
335 21/07/16(金)02:36:24 No.823920013
>ベリルはパイセンやキリシュタリアより弱いけどまぁ設定通りだよね そもそもその2人より強い奴がそうそう居てたまるか
336 21/07/16(金)02:36:29 No.823920017
ランスロットちゃんで宝具強化画面開くと2つ宝具持った鯖のチュートリアル出るし これ今後既存の鯖も第2宝具追加されたりしないかな…
337 21/07/16(金)02:36:34 No.823920023
本気の全盛期ウッドワスは爪の一振りでロンディニウム吹き飛ばせたとかそんなんだろ多分…
338 21/07/16(金)02:36:35 No.823920027
>バゲ子に「へー…僕のウェールズの森焼き払っといてねぇ…」した時はちょっとハラハラした ムリアンちゃんの例見るにまだそこはこわい
339 21/07/16(金)02:36:35 No.823920028
(例の顔)が本当に(例の顔)で面白すぎるぞベリル・ガット
340 21/07/16(金)02:36:41 No.823920049
オベロンは足で情報収集はするけど転がってる情報以上のものは難しいからな…
341 21/07/16(金)02:36:50 No.823920057
>ウッドワスは(せっかく本能を抑えて紳士的にあろうとこれまで頑張ってきたのだから)戦うな カルナの同類か!
342 21/07/16(金)02:36:58 No.823920070
>ランスロットちゃんで宝具強化画面開くと2つ宝具持った鯖のチュートリアル出るし >これ今後既存の鯖も第2宝具追加されたりしないかな… 我が王がキービジュで盾持ってるのってそういう
343 21/07/16(金)02:36:59 No.823920072
何にも解決しておらずただモルガンが胸糞悪く退場しただけだった… これで納得して待てはつらい 1ヶ月待ってまだ終わらんのもつらい
344 21/07/16(金)02:36:59 No.823920073
毎ターン宝具撃ってくるキチガイより強かったら怖いよ!
345 21/07/16(金)02:37:01 No.823920076
>オベロンオーロラのラインはありそうだからな… オーロラよりコーラルのが好みとか言われてたしそこは無いんじゃね? ベリルとオーロラはまあ十中八九ありそう
346 21/07/16(金)02:37:02 No.823920078
>>ベリルはパイセンやキリシュタリアより弱いけどまぁ設定通りだよね >そもそもその2人より強い奴がそうそう居てたまるか アトランティスの外だとおへーちゃん>キリ様だ
347 21/07/16(金)02:37:02 No.823920081
>これ今後既存の鯖も第2宝具追加されたりしないかな… 銀河流星軒来るん!?
348 21/07/16(金)02:37:05 No.823920082
>白銀のたてがみで魅了されるともふもふに魅了されたみたいになって駄目だった 金羊の皮かよ
349 21/07/16(金)02:37:16 No.823920107
>>ウッドワス様は知的アピールしたいだけで直接殴った方が強いタイプだから… >まあウッドワス様は翅の氏族皆殺ししてしまうような粗暴さを持つ牙の氏族の本性矯正の為に知的ぶりはじめたのかもね 自分が生まれる200年も前の出来事に責任感じて氏族単位で改善しようとする長の鑑
350 21/07/16(金)02:37:16 No.823920108
>最初はえっなんでロンディニウムで内ゲバしてんの!?なんで!?ってなってたのが脳内補完であぁ女王軍の手の内のものかそんなんか…って思ってた >そうかオーロラ様のまわし者って線もあるのか… 人間の兵士とランスロット投入できるような人はね…
351 21/07/16(金)02:37:18 No.823920111
モルガンに必要なのはジナコだった…?
352 21/07/16(金)02:37:24 No.823920124
私が憎くないのか?
353 21/07/16(金)02:37:26 No.823920130
自身がフィールドにいる間、味方全体(控え含む)の〔フォーリナー〕クラス以外に対する弱体付与成功率をアップ+味方全体(控え含む)の〔マーリン〕の強化付与成功率をダウン【デメリット】
354 21/07/16(金)02:37:27 No.823920131
すげえな ウッドワスの株がどんどん上がってく
355 21/07/16(金)02:37:28 No.823920133
>(例の顔)が本当に(例の顔)で面白すぎるぞベリル・ガット でもモルガンがやったこと考えるとあんな顔にもなるよ
356 21/07/16(金)02:37:28 No.823920134
>なのでガレスちゃんの形見の槍でメリュジーヌメリュジーヌしようねぇ… >所で何で寿命吸われて髪が黒くなってんのパーさん ロンディニウムの子も白い髪だったからクローン元が白毛で劣化していくと黒くなるんじゃないかここの人類
357 21/07/16(金)02:37:29 No.823920136
>ランスロットちゃんで宝具強化画面開くと2つ宝具持った鯖のチュートリアル出るし >これ今後既存の鯖も第2宝具追加されたりしないかな… FGOでは基本的に使用されない。 だがここに例外が存在する。
358 21/07/16(金)02:37:30 No.823920138
>バゲ子に「へー…僕のウェールズの森焼き払っといてねぇ…」した時はちょっとハラハラした 投降したバゲ子を見張るって言い出した時はアゾるかと疑ってた
359 21/07/16(金)02:37:37 No.823920150
>ランスロットちゃんで宝具強化画面開くと2つ宝具持った鯖のチュートリアル出るし >これ今後既存の鯖も第2宝具追加されたりしないかな… 青王のカリスマが変化スキルになるとちょっと困るな…
360 21/07/16(金)02:37:46 No.823920160
ロンディニウムの裏切者はどういう心持ちなのかね
361 21/07/16(金)02:37:49 No.823920164
絶対あと数節で終わるわけないから今回前中後編じゃないですか
362 21/07/16(金)02:37:54 No.823920175
完璧に支配するし妖精相手なのでコミュニケーションなんて意味ないしで放棄しすぎた 愛情の残滓も届かなくなってた
363 21/07/16(金)02:37:56 No.823920177
>>最初はえっなんでロンディニウムで内ゲバしてんの!?なんで!?ってなってたのが脳内補完であぁ女王軍の手の内のものかそんなんか…って思ってた >>そうかオーロラ様のまわし者って線もあるのか… >人間の兵士とランスロット投入できるような人はね… もうやだあの妖精 コーラルちゃんだけ連れ去りたい
364 21/07/16(金)02:38:17 No.823920210
ガチャで星5引いて満足して寝たらえらいことになってた…
365 21/07/16(金)02:38:17 No.823920211
結局信じれるのは昔からの仲間だけだったって事よねモルガン
366 21/07/16(金)02:38:34 No.823920243
>何にも解決しておらずただモルガンが胸糞悪く退場しただけだった… >これで納得して待てはつらい >1ヶ月待ってまだ終わらんのもつらい このテンションでワーイ6周年!ってやれそうにねえよ俺……
367 21/07/16(金)02:38:35 No.823920246
俺の考察によるとハベにゃんの正体はケルヌンノス スキル3はロリスロと同じく真の姿に変身して宝具とスキルが変わる
368 21/07/16(金)02:38:36 No.823920247
CMのオーロラ様は綺麗すぎて胡散臭さが凄い ランスシリーズに出てくる女神アリスみたい
369 21/07/16(金)02:38:45 No.823920259
>>ランスロットちゃんで宝具強化画面開くと2つ宝具持った鯖のチュートリアル出るし >>これ今後既存の鯖も第2宝具追加されたりしないかな… >青王のカリスマが変化スキルになるとちょっと困るな… 強化クエでスキル入れ替えとか来たら面白そう
370 21/07/16(金)02:38:45 No.823920260
オーロラ様のとこの住人だしマイクが裏切り者だったらどうしよう……
371 21/07/16(金)02:38:50 No.823920271
この日程だと水着イベントとかち合わない?
372 21/07/16(金)02:38:50 No.823920273
ウッドワス様も駄犬ベリルもまた超人が一方的に殴り殺してしまった なんかもう章毎に超人殴り殺しポイントが設置されてる
373 21/07/16(金)02:38:55 No.823920282
ランスロットちゃんの慟哭シーンとか愛が冷めた発言見るにオーロラ様割とエグいことさせてそうだよね…
374 21/07/16(金)02:39:03 No.823920296
いいですよね今までで一番スッキリしない聖杯
375 21/07/16(金)02:39:05 No.823920301
>>ランスロットちゃんで宝具強化画面開くと2つ宝具持った鯖のチュートリアル出るし >>これ今後既存の鯖も第2宝具追加されたりしないかな… >FGOでは基本的に使用されない。 >だがここに例外が存在する。 最弱なんてFGOでは存在しない。だったのが来たからな
376 21/07/16(金)02:39:05 No.823920302
>>何にも解決しておらずただモルガンが胸糞悪く退場しただけだった… >>これで納得して待てはつらい >>1ヶ月待ってまだ終わらんのもつらい >このテンションでワーイ6周年!ってやれそうにねえよ俺…… 星5指名権あげます!!!
377 21/07/16(金)02:39:06 No.823920304
>>ペペさんってやっぱりここ最近センシティブな話題のアレだったんだろうか >デイビッドとキテる…と思ってたら結構真剣にキテたかもしれないのびっくりした NTRやんけ~!!
378 21/07/16(金)02:39:09 No.823920311
まずはマシュにブラックバレルの攻撃宝具とかじゃないかな
379 21/07/16(金)02:39:13 No.823920321
蛮族扱いされてる牙の氏族が一番知的だと思うわ ボガード様は善政敷いてたし仮にシェフィールド陥落しても住民の避難先はいくつも用意していた ガウェインは戦場ではシビアだけど真面目だし 赤兎馬は認めた相手と職務には忠実
380 21/07/16(金)02:39:17 No.823920332
人間に対してはアレだけどそれでもウッドワスかなりまとも寄りだったのがもうね…
381 21/07/16(金)02:39:18 No.823920335
>この日程だと水着イベントとかち合わない? 細菌水着ってお盆ぐらいからじゃん…
382 21/07/16(金)02:39:21 No.823920346
牙の氏族の中でも最上位に位置するってだけでもう神秘としちゃ規格外なんだろうな ボガード様もブラックバレルの毒で弱体化したけど素なら妖精騎士と互角らしいし
383 21/07/16(金)02:39:22 No.823920350
ネロ祭で気づいたけど超人クソ強いね 次ぽっきされたら狙おうかな
384 21/07/16(金)02:39:25 No.823920356
>ウッドワス様も駄犬ベリルもまた超人が一方的に殴り殺してしまった >なんかもう章毎に超人殴り殺しポイントが設置されてる セイバー超人出すか… バーサーカー超人出すか… ランサー以外超人出すか…
385 21/07/16(金)02:39:29 No.823920367
>結局信じれるのは昔からの仲間だけだったって事よねモルガン まあその仲間からも一言も感謝の言葉を貰えなかったのだが…
386 21/07/16(金)02:39:29 No.823920368
>星5指名権あげます!!! トリ。
387 21/07/16(金)02:39:30 No.823920370
>この日程だと水着イベントとかち合わない? レイド込み1週間で11日から水着って感じじゃない?
388 21/07/16(金)02:39:31 No.823920372
>このテンションでワーイ6周年!ってやれそうにねえよ俺…… ご歓談を(笑)
389 21/07/16(金)02:39:34 No.823920378
>この日程だと水着イベントとかち合わない? つまりこのまま異ブリで水着が始まる
390 21/07/16(金)02:39:36 No.823920383
スキルで形態変化と宝具換装みたいなのは前からやりたかったっぽいしランスロットで一応の完成型だよね…
391 21/07/16(金)02:39:39 No.823920389
>いいですよね今までで一番スッキリしない聖杯 スッキリしないどころかもはやどこから現れた聖杯なのかすらわからねぇ!
392 21/07/16(金)02:39:44 No.823920400
>>>何にも解決しておらずただモルガンが胸糞悪く退場しただけだった… >>>これで納得して待てはつらい >>>1ヶ月待ってまだ終わらんのもつらい >>このテンションでワーイ6周年!ってやれそうにねえよ俺…… >星5指名権あげます!!! ワーイ6周年!!!
393 21/07/16(金)02:39:45 No.823920402
>オーロラ様のとこの住人だしマイクが裏切り者だったらどうしよう…… 裏切りっていうか豹変枠じゃねえかなあ…なんか怖いよねマイクの立ち絵
394 21/07/16(金)02:39:46 No.823920403
>>何にも解決しておらずただモルガンが胸糞悪く退場しただけだった… >>これで納得して待てはつらい >>1ヶ月待ってまだ終わらんのもつらい >このテンションでワーイ夏イベ!ってやれるわ俺……
395 21/07/16(金)02:39:46 No.823920405
シナリオで一切言及されずに聖杯ゲットして困惑しかない どっから出てきたそれ
396 21/07/16(金)02:39:55 No.823920416
>>この日程だと水着イベントとかち合わない? >レイド込み1週間で11日から水着って感じじゃない? レイドではございません。
397 21/07/16(金)02:40:06 No.823920437
妻とかにゴッホちゃんをスカスカで挟んだりしたけどクリ殴り強くない?
398 21/07/16(金)02:40:06 No.823920439
>この日程だと水着イベントとかち合わない? BBちゃん絡みでカズライベとか思ってたけどそっちの線も薄そうでマジ予想できない
399 21/07/16(金)02:40:07 No.823920441
>ランサー以外超人出すか… ランスロットだけが助かった
400 21/07/16(金)02:40:12 No.823920449
牙は賢い人たちはかなり頑張ってるんだけどそれ以外の大ぜいがね…
401 21/07/16(金)02:40:16 No.823920461
>蛮族扱いされてる牙の氏族が一番知的だと思うわ >ボガード様は善政敷いてたし仮にシェフィールド陥落しても住民の避難先はいくつも用意していた >ガウェインは戦場ではシビアだけど真面目だし >赤兎馬は認めた相手と職務には忠実 牙の種族3位さん…
402 21/07/16(金)02:40:16 No.823920464
ウッドワスさまモフモフしてて触りたい
403 21/07/16(金)02:40:25 No.823920483
最初お世話になった名無しの妖精ちゃんってあれ…
404 21/07/16(金)02:40:26 No.823920485
バーヴァンシーちゃんにもウッドワス様にも愛情が向いてるのにいまいちちゃんと届いてない妻は可愛いな…
405 21/07/16(金)02:40:31 No.823920494
>>>このテンションでワーイ6周年!ってやれそうにねえよ俺…… >>星5指名権あげます!!! >ワーイ6周年!!! 妖精バリの立ち位置変えだな…
406 21/07/16(金)02:40:31 No.823920495
>裏切りっていうか豹変枠じゃねえかなあ…なんか怖いよねマイクの立ち絵 進撃の無垢巨人みたいなビジュアル
407 21/07/16(金)02:40:36 No.823920502
後悔からのレストラン経営だわ忠誠心は本物だわで平和な頃のウッドワスを見てみたかった…
408 21/07/16(金)02:40:41 No.823920514
牙はトップ層と下っ端で差がありすぎる
409 21/07/16(金)02:40:46 No.823920521
ウッドワス様は騙されたりタイミング悪かったけど思想と戦闘力とか惹かれるところ多い… あと妖精が全体的に印象悪すぎるから相対的に急上昇した
410 21/07/16(金)02:40:53 No.823920537
牙は賢い何人か以外は基本お手本のような傲慢蛮族種族すぎて…
411 21/07/16(金)02:40:59 No.823920543
>シナリオで一切言及されずに聖杯ゲットして困惑しかない >どっから出てきたそれ まあ要するに魔力資源だし王都落としたらそれぐらいあるわなという気はする
412 21/07/16(金)02:41:01 No.823920549
>蛮族扱いされてる牙の氏族が一番知的だと思うわ ノリで翅滅ぼす連中だぞ
413 21/07/16(金)02:41:02 No.823920551
>牙は賢い人たちはかなり頑張ってるんだけどそれ以外の大ぜいがね… 3番手があれじゃあダメだわ そりゃボガートかウッドワスの二択になる
414 21/07/16(金)02:41:06 No.823920557
オベロンの推定クラススキルでマーリンの強化成功率ダウンっぽいけど 真夏の夜の夢でアンチ夢魔(≒淫魔)って何かメッセージ性を感じますね
415 21/07/16(金)02:41:13 No.823920573
>>>>このテンションでワーイ6周年!ってやれそうにねえよ俺…… >>>星5指名権あげます!!! >>ワーイ6周年!!! >妖精バリの立ち位置変えだな… そうは言うけどガチャはクソだなっていいつつ呼符単発決めたら最高だなってなるだろ?
416 21/07/16(金)02:41:13 No.823920575
モルガン追い詰められると本性出すってマテリアルにあるしあれで本当に死んだかな…
417 21/07/16(金)02:41:21 No.823920590
一つ一つの事象のインパクトが強すぎて ところてん式に頭から流れていく ペペさんの事だって本当ならめっちゃ語りたくなるはずなのにそれどころじゃねぇ
418 21/07/16(金)02:41:24 No.823920594
>私が憎くないのか? オベロン「もちろん憎いとも!でも今はそんな事を言ってるときじゃないだろう?」とか言ってて あっこれ全部終わったら精算しにくるやつ…ってちょっとだけなってる
419 21/07/16(金)02:41:25 No.823920595
アホだから教えて欲しいんだけど 牙の氏族ぷちっとしたらブリテン滅ぶってどういう事? モース対抗策無くなるよ?それでもいいの?って事?
420 21/07/16(金)02:41:26 No.823920597
>牙は賢い人たちはかなり頑張ってるんだけどそれ以外の大ぜいがね… バーカバーカ寄生虫!
421 21/07/16(金)02:41:26 No.823920599
一番野蛮なのは風の氏族だと思う
422 21/07/16(金)02:41:29 No.823920607
クソ妖精世界であの忠誠心は本当にすごいよウッドワス様
423 21/07/16(金)02:41:30 No.823920609
マイクも約束守らなかったらじゃあダビンチはいらないやってなりそう
424 21/07/16(金)02:41:34 No.823920616
カルデアの者さんがモルガンに対してトリスタンっていう欠点がなければ完璧って言ってたのが言ってたのが思ってたよりその通りすぎた
425 21/07/16(金)02:41:37 No.823920620
既存鯖に宝具換装はまあ来ないだろうな 可逆不可逆でも使用感が変わりすぎるし強化クエで来ちゃうと以後の強化が無理になりそう
426 21/07/16(金)02:41:42 No.823920628
あと10節ぐらいできそうですけど本当に終わるんです?
427 21/07/16(金)02:41:46 No.823920642
起承転結の転で止めないでくだち!!
428 21/07/16(金)02:41:53 No.823920654
>>蛮族扱いされてる牙の氏族が一番知的だと思うわ >ノリで翅滅ぼす連中だぞ 野菜を食うのだ!
429 21/07/16(金)02:41:54 No.823920659
>モルガン追い詰められると本性出すってマテリアルにあるしあれで本当に死んだかな… やめて…
430 21/07/16(金)02:41:55 No.823920661
>蛮族扱いされてる牙の氏族が一番知的だと思うわ >ボガード様は善政敷いてたし仮にシェフィールド陥落しても住民の避難先はいくつも用意していた >ガウェインは戦場ではシビアだけど真面目だし >赤兎馬は認めた相手と職務には忠実 最初の村で殺しはじめたり翅の氏族皆殺しする奴らでもあるから基本蕃族だけど弱肉強食とか武士的なフォーマットに則ってるからまだ理解できる奴らな気がする
431 21/07/16(金)02:41:58 No.823920668
>牙は賢い何人か以外は基本お手本のような傲慢蛮族種族すぎて… いや…蛮族じゃないだけで他の妖精も大体クソだな……
432 21/07/16(金)02:41:58 No.823920671
1億QPくれたしやっぱりモルガン様が治めるべきだよな~
433 21/07/16(金)02:42:01 No.823920675
>アホだから教えて欲しいんだけど >牙の氏族ぷちっとしたらブリテン滅ぶってどういう事? >モース対抗策無くなるよ?それでもいいの?って事? 数ある武力なしにどうやって多方面防衛するの?とはなる
434 21/07/16(金)02:42:02 No.823920677
無限プチプチにされてしまった牙の氏族とモースへの剣を失ったブリテンに悲しき現在…
435 21/07/16(金)02:42:05 No.823920683
>シナリオで一切言及されずに聖杯ゲットして困惑しかない >どっから出てきたそれ 空想樹の魔力全部吸い取ったモルガンなら内側に聖杯を内蔵しているとも考えられるから多分遺体から…
436 21/07/16(金)02:42:08 No.823920692
>牙はトップ層と下っ端で差がありすぎる プチプチはムリアン達滅ぼした当時の代とか殆ど残ってなさそうだけど同じ事するんだろうなって思うから同情しづらい
437 21/07/16(金)02:42:08 No.823920694
生存税で抑えてた何か(ケルヌンノス?)が爆発して戴冠式がめちゃくちゃになるのが目に見える
438 21/07/16(金)02:42:11 No.823920702
>オベロンの推定クラススキルでマーリンの強化成功率ダウンっぽいけど 本当にそうならプロトマーリン実装の目があるとメタ読みできるね
439 21/07/16(金)02:42:12 No.823920703
実際ここから2週虚無ってことはないだろうけど何来るんだろう 1週間置いた後にハントクエかまくまか強化か
440 21/07/16(金)02:42:16 No.823920704
>アホだから教えて欲しいんだけど >牙の氏族ぷちっとしたらブリテン滅ぶってどういう事? >モース対抗策無くなるよ?それでもいいの?って事? 単純に武力担当連中を殲滅したら有事の際に備えられないよねバカなの?ってことかと
441 21/07/16(金)02:42:17 No.823920707
レッドラ・ビットは実は良い身分なんです?
442 21/07/16(金)02:42:22 No.823920712
その内クラス変更とかもあるんじゃないかと思ってる ジキハイの完成形みたいなヤツ
443 21/07/16(金)02:42:24 No.823920717
>まあ要するに魔力資源だし王都落としたらそれぐらいあるわなという気はする あれだけのキャメロットで聖杯1個分だけか…
444 21/07/16(金)02:42:27 No.823920721
バゲ子のとこの病弱少年も鬱展開の贄としてくべられそうで戦々恐々としてますよ私は
445 21/07/16(金)02:42:28 No.823920722
一般牙一族のダメダメさを考えるとボガードの部下とかあいつのシュートはすげえんだマンはかなりの理性
446 21/07/16(金)02:42:30 No.823920729
>1億QPくれたしやっぱりモルガン様が治めるべきだよな~ スキル上げた分が多少返ってきて嬉しかった
447 21/07/16(金)02:42:37 No.823920736
正確にはボガードとウッドワスとそれ以外の差だね… あの2人が例外ともいえる
448 21/07/16(金)02:42:53 No.823920767
>既存鯖に宝具換装はまあ来ないだろうな >可逆不可逆でも使用感が変わりすぎるし強化クエで来ちゃうと以後の強化が無理になりそう >だがここに例外が存在する。
449 21/07/16(金)02:42:54 No.823920769
ところでトネリコがモルガンの昔の姿ってことはキャストリアの見た目でヤリまくってたの!?
450 21/07/16(金)02:43:01 No.823920786
牙は脳筋で直情的すぎるのは欠点だけど知性的ではある ムリアンに対しても牙の力は必要だからそれなりに厚遇するはずって知性的な判断でムリアンがそんなことより復讐優先するとは思わなかっただけだし
451 21/07/16(金)02:43:03 No.823920789
>一番野蛮なのは風の氏族だと思う 牙の氏族のレス
452 21/07/16(金)02:43:07 No.823920794
結局召喚されたモルガンが夫扱いしてくる理由はよくわかんなかった…
453 21/07/16(金)02:43:12 No.823920799
>バゲ子のとこの病弱少年も鬱展開の贄としてくべられそうで戦々恐々としてますよ私は あの虫妖精がやらかして森を焼いたことの意趣返しになりそうな気がしてる
454 21/07/16(金)02:43:18 No.823920805
聞いた話によると牙一族が全滅したらしい…
455 21/07/16(金)02:43:30 No.823920827
異星の神案件が終わるじゃん? ブリテンの様子がおかしい!ってなりそう
456 21/07/16(金)02:43:36 No.823920838
あの一億QPは結納金替わりか何かでいらっしゃる?って感じのスキル上げ資金の補填ぶりよ
457 21/07/16(金)02:43:37 No.823920839
エミヤが色変えできるようになったしそのうち単体全体切り替えはありそうだとは思ってるよ
458 21/07/16(金)02:43:38 No.823920845
>数ある武力なしにどうやって多方面防衛するの?とはなる >単純に武力担当連中を殲滅したら有事の際に備えられないよねバカなの?ってことかと ありがとう
459 21/07/16(金)02:43:44 No.823920854
完結してないのもあれだけどまだフリクエお預けかよ!素材掘らせろや!
460 21/07/16(金)02:43:48 No.823920856
>正確にはボガードとウッドワスとそれ以外の差だね… >あの2人が例外ともいえる ガラ子がいるし…
461 21/07/16(金)02:43:51 No.823920860
>バゲ子のとこの病弱少年も鬱展開の贄としてくべられそうで戦々恐々としてますよ私は 打ち倒された女王の配下の末路なんてどうなるかわかるだろ?
462 21/07/16(金)02:43:53 No.823920865
三番手はクソ傲慢だけど頭の中は大分論理的だったよね
463 21/07/16(金)02:43:55 No.823920872
>レッドラ「聞いた話によると牙一族が全滅したらしい…」
464 21/07/16(金)02:44:05 No.823920890
まぁ自分以外の一族皆殺しにされたら頭ではよくないと分かっていても復讐しちゃう気持ちは分かるよ…
465 21/07/16(金)02:44:11 No.823920898
バゲ子には悪いけどあの妖精たちはみんなブリテンごと滅んでもらうべきだと思う
466 21/07/16(金)02:44:22 No.823920914
ガレスのとこの轟くんみたいな子も死んだし バゲちゃんのとこも死ぬだろうなとは思う
467 21/07/16(金)02:44:24 No.823920916
なんも考えず殺し合い仕掛けてくる頭ぱっぱらぱーな妖精とかいるしな…
468 21/07/16(金)02:44:25 No.823920918
>ネロ祭で気づいたけど超人クソ強いね 出てきてからずっとぶっ壊れって扱いだったけど最近始めた人?
469 21/07/16(金)02:44:28 No.823920923
>ところでトネリコがモルガンの昔の姿ってことはキャストリアの見た目でヤリまくってたの!? はい
470 21/07/16(金)02:44:30 No.823920926
あの一億はボックスイベで人生ダメにしてる連中対策に溢れるからな!って警告入れるのもポイント高い
471 21/07/16(金)02:44:31 No.823920931
キャストリアもまだなんかありそうなのが不穏でしかない
472 21/07/16(金)02:44:35 No.823920941
>>モルガン追い詰められると本性出すってマテリアルにあるしあれで本当に死んだかな… >やめて… 下品なんですがその…フフ…
473 21/07/16(金)02:44:42 No.823920948
>バゲ子には悪いけどあの妖精たちはみんなブリテンごと滅んでもらうべきだと思う 連れていきたいやつはいたよ いたよ…
474 21/07/16(金)02:44:52 No.823920964
策謀にステ振りしまくったらしきムリアンですら感情の流れに逆らえず武力をプチプチしちゃうんだから妖精って連中は基本本能に身を任せてはいけなすぎる そりゃ社会として発展できんわ
475 21/07/16(金)02:44:54 No.823920971
一億QPはこの人こんな冗談言うのか…ってフレーバーテキストかと思ってた 出立するとき本当にくれてダメだった
476 21/07/16(金)02:44:56 No.823920973
ねえこれエピローグだけで色々回収しきるの無理なんじゃ…
477 21/07/16(金)02:45:05 No.823920998
>>バゲ子には悪いけどあの妖精たちはみんなブリテンごと滅んでもらうべきだと思う >連れていきたいやつはいたよ >いたよ… ナカムラかな
478 21/07/16(金)02:45:05 No.823920999
>まぁ自分以外の一族皆殺しにされたら頭ではよくないと分かっていても復讐しちゃう気持ちは分かるよ… 割と同情できる部類というか復讐って明確な理由だからわかりやすい
479 21/07/16(金)02:45:06 No.823921001
というか実質なんも解決してないからまだまだなんもかんもあるよブリテン異聞帯…
480 21/07/16(金)02:45:10 No.823921004
>バゲ子には悪いけどあの妖精たちはみんなブリテンごと滅んでもらうべきだと思う 正直性根の悪くない妖精500人もいないと思う
481 21/07/16(金)02:45:15 No.823921010
バゲ子は妖精を救いたくて裏切ったけど それがあんな事言いながらあんな事する連中なんだぜ?いいのかい?って思う
482 21/07/16(金)02:45:29 No.823921034
ボガード様は自分の獣性に誇りは持ってるけどそれはそれとして統治者として妖精の垣根を作らない主義だし 純然たる蛮性を必死に抑え込んでるウッドワスとはそりゃライバルだわ
483 21/07/16(金)02:45:30 No.823921036
ナカムラを現代日本に連れていったらどんな反応するかは見てみたい
484 21/07/16(金)02:45:35 No.823921045
ボックスで妻のスキル上げて1億くらい溶けた直後だったからありがたかった
485 21/07/16(金)02:45:38 No.823921047
トネリコのあの性格でえっちしまくりはちょっとエロすぎるから駄目
486 21/07/16(金)02:45:42 No.823921056
この世界ウルトラマンに滅ぼして貰ったほうがいいんじゃないですか?
487 21/07/16(金)02:45:44 No.823921058
>>ところでトネリコがモルガンの昔の姿ってことはキャストリアの見た目でヤリまくってたの!? >はい (例の顔でぐだおを見つめるキャストリア)
488 21/07/16(金)02:45:44 No.823921059
>聞いた話によると牙一族が全滅したらしい… ブラックラ・ビットかな
489 21/07/16(金)02:45:46 No.823921063
>ねえこれエピローグだけで色々回収しきるの無理なんじゃ… まあバビロニアの茨木とか居たし一部後日幕間で保管もあり得る
490 21/07/16(金)02:45:47 No.823921064
ランスロットちゃんも暴れたりてないしな
491 21/07/16(金)02:45:47 No.823921065
生き残りの中でもバゲ子とメリジューヌとコーラルとノクナレアだけは連れて行きたい
492 21/07/16(金)02:45:49 No.823921069
>バゲ子には悪いけどあの妖精たちはみんなブリテンごと滅んでもらうべきだと思う そこがテーマ的な重点になるよねえ ペンドラゴンが見つけた守るべき価値を民に見いだせなかったら?
493 21/07/16(金)02:45:50 No.823921070
1000年間一翅きりで生きてきたのはただただ復讐するためだからね…… 今更ブリテンの未来のためなんて下らない理由で止められるわけがない
494 21/07/16(金)02:45:58 No.823921085
ムリアンのやったことと気持ちはすごいわかる わかるんだけどIQガタ落ちしててあぁ…ってなる
495 21/07/16(金)02:46:01 No.823921091
ムリアンとスプリガンに悲しき過去…
496 21/07/16(金)02:46:04 No.823921096
というか同じ妖精でも汎側のゴブリン兄弟と余りにも違い過ぎる… なんなん異聞帯妖精…
497 21/07/16(金)02:46:04 No.823921097
>ねえこれエピローグだけで色々回収しきるの無理なんじゃ… エピローグ(6章後半並み)
498 21/07/16(金)02:46:12 No.823921107
せめてコーラルちゃんだけは連れて行かせてくれ 妖精って時点で厄ネタだというならそれも分かるから俺の部屋からは外に出さないようにしよう
499 21/07/16(金)02:46:13 No.823921112
ハベにゃんが翅の生き残りって知ったら多少軽減されそうな気がした
500 21/07/16(金)02:46:16 No.823921117
>一般牙一族のダメダメさを考えるとボガードの部下とかあいつのシュートはすげえんだマンはかなりの理性 力で考えるとウッドワスの方が上なんだからボガードについていってる連中は力に屈したんじゃなくて自分で選んでボガートのところ行ってるんだよね ウッドワスは自分を含む牙の氏族の野蛮な本能を無理矢理抑え込もうとしたけどボガートには元々その手の意思が薄い連中ばかり集まったんじゃないかって今なんとなく思った
501 21/07/16(金)02:46:17 No.823921124
>正直性根の悪くない妖精500人もいないと思う そもそも厄災も大厄災も何度も何度も退けてきたトネリコに感謝の言葉を言ったのが1人って時点で終わってる種だよ…
502 21/07/16(金)02:46:20 No.823921128
精霊種が人間の意識と乖離したろくでもない生き物なのは今までも散々やってきたんだけどな 大母の先輩はなんであんなにヒューマニズムに溢れてるんですかね
503 21/07/16(金)02:46:21 No.823921131
ブラックバレル発動したらブラックバレルか…
504 21/07/16(金)02:46:23 No.823921135
バビロニアでいうゴルゴーンさん倒したところだよね マーリン役のオベロンも一時退場って感じ
505 21/07/16(金)02:46:31 No.823921151
>>ねえこれエピローグだけで色々回収しきるの無理なんじゃ… >まあバビロニアの茨木とか居たし一部後日(他鯖の)幕間で保管もあり得る
506 21/07/16(金)02:46:38 No.823921163
>>モルガン追い詰められると本性出すってマテリアルにあるしあれで本当に死んだかな… >やめて… いいやトリ子ともどもまだまだ酷い目にあってもらう
507 21/07/16(金)02:46:52 No.823921180
>バゲ子は妖精を救いたくて裏切ったけど >それがあんな事言いながらあんな事する連中なんだぜ?いいのかい?って思う バゲ子自身もあんなこと言いながらあんな事しちゃう側だし…
508 21/07/16(金)02:46:57 No.823921193
モルガンのセリフがどんどん弱弱しくなるのちょっと辛い 妖精からの仕打ちが昔から苛烈すぎる
509 21/07/16(金)02:47:02 No.823921202
モルガンとロリスロはここからもうひと捻りあるとは呼んでる マイルームでの異常な好感度に説明が付かない…
510 21/07/16(金)02:47:04 No.823921203
所詮は妖精かぁ~ってなるシーンがちょくちょく出てくる
511 21/07/16(金)02:47:04 No.823921204
まさか年内ずっとこの形式でブリテンやらないよね?
512 21/07/16(金)02:47:09 No.823921214
>ムリアンのやったことと気持ちはすごいわかる >わかるんだけどIQガタ落ちしててあぁ…ってなる コヤンスカヤも割とそうなっちゃうかー…みたいな反応してるのが印象的
513 21/07/16(金)02:47:12 No.823921222
>>まぁ自分以外の一族皆殺しにされたら頭ではよくないと分かっていても復讐しちゃう気持ちは分かるよ… >割と同情できる部類というか復讐って明確な理由だからわかりやすい でも人間っぽいですね…だから取引相手としては落第です
514 21/07/16(金)02:47:13 No.823921223
>というか同じ妖精でも汎側のゴブリン兄弟と余りにも違い過ぎる… >なんなん異聞帯妖精… 異聞のウィンキーも悪いやつだけど悪いやつじゃなかったよ でも死んだ今回こればっかりだぜ
515 21/07/16(金)02:47:18 No.823921229
>ムリアンのやったことと気持ちはすごいわかる >わかるんだけどIQガタ落ちしててあぁ…ってなる コヤンが残念そうにしてたな 友情めいたものマジで感じてたっぽいんだよな
516 21/07/16(金)02:47:22 No.823921233
>策謀にステ振りしまくったらしきムリアンですら感情の流れに逆らえず武力をプチプチしちゃうんだから妖精って連中は基本本能に身を任せてはいけなすぎる いやコヤンの評通りむしろ人間の本能のソレだろう あの異聞帯人間と妖精の悪いとこどりしか居ない
517 21/07/16(金)02:47:22 No.823921234
>まさか年内ずっとこの形式でブリテンやらないよね? やってもおかしくない
518 21/07/16(金)02:47:22 No.823921235
そんな善人が4人しかいなかったせいで滅んだ都見たいな…
519 21/07/16(金)02:47:30 No.823921247
ブリテンの滅びって予定調和だからトネリコの時代から内心妖精たち滅びたいって思ってたから感謝無かったとかない?
520 21/07/16(金)02:47:32 No.823921251
妻はなんかカルデアでエンジョイしてるからいい バゲ子も あの……トリちゃんは……?
521 21/07/16(金)02:47:32 No.823921252
>せめてコーラルちゃんだけは連れて行かせてくれ >妖精って時点で厄ネタだというならそれも分かるから俺の部屋からは外に出さないようにしよう 頭ちんぽの下等生物らしい物言いだな…
522 21/07/16(金)02:47:35 No.823921255
ガレスちゃんの水汲みで初めて青いゼリー使った... ガレスちゃん弱い...
523 21/07/16(金)02:47:49 No.823921277
異聞妖精絶対に汎人類史にもってっちゃダメだと思う おおっと手が滑ってサーヴァントユニバースに落とした! いやーざんねんだなー
524 21/07/16(金)02:48:00 No.823921301
>>ムリアンのやったことと気持ちはすごいわかる >>わかるんだけどIQガタ落ちしててあぁ…ってなる >コヤンスカヤも割とそうなっちゃうかー…みたいな反応してるのが印象的 でもコヤンの見立てだから覆りそうな気もしてんだ
525 21/07/16(金)02:48:00 No.823921304
ボガード配下の兵士たちって皆いい奴らだったな 最後まで住民守り切って避難場所までたどり着いたし アニス様の旅にもお供してくれようとしたし
526 21/07/16(金)02:48:07 No.823921318
>妻はなんかカルデアでエンジョイしてるからいい >バゲ子も >あの……トリちゃんは……? 応援ありがとう…知らない人…
527 21/07/16(金)02:48:11 No.823921325
分割式は長く語れるから結構好きよ 月連載じゃなくてもっと小分けにして週連載してもいいと思うけど
528 21/07/16(金)02:48:13 No.823921331
バゲ子は心優しい弱者である虫くんたち皆殺しにしたんだから 同じように病弱な恋人を蹂躙されようねえ…
529 21/07/16(金)02:48:18 No.823921340
>ガレスちゃんの水汲みで初めて青いゼリー使った... >ガレスちゃん弱い... そこなんか困ることあったっけ!?
530 21/07/16(金)02:48:22 No.823921343
俺たちのために身を粉にして当たり前 なんでしないの? こいついらなくない?
531 21/07/16(金)02:48:24 No.823921347
妖精の悪い所は大体「」も網羅してるから気をつけて生きたいと思いました
532 21/07/16(金)02:48:27 No.823921353
ベリル次の登場でこの前のゴブリンの体でマシュに会いに来るとかしてこない…?
533 21/07/16(金)02:48:31 No.823921360
青いゼリーはストレスフリーでいいんだけど一回一回パーティ組み替えるのめどい
534 21/07/16(金)02:48:31 No.823921362
ロリンチちゃんがストームボーダーをノアの箱舟に例えてて今ここで善良な妖精だけ選べばいいんじゃない?って話してるけどそれやってること獅子王と同じだよな
535 21/07/16(金)02:48:34 No.823921367
あれよく見たらタイトルの最後が~おしまい~って書いてあるだけでエピローグとはどこにも書いてない…?
536 21/07/16(金)02:48:35 No.823921368
ムリアンは復讐達成が生きる目的だったからああするしかないところあるしなあ…
537 21/07/16(金)02:48:36 No.823921370
娘は人質自分はズタズタでよわよわになる妻は可哀想で可愛い それはそれとして妖精はクソだ
538 21/07/16(金)02:48:46 No.823921386
この足止めがキャメロットで獅子王を倒したあたりなのかバビロニアで三女神同盟を倒したあたりなのかで心の準備の仕方が変わってくる
539 21/07/16(金)02:48:48 No.823921389
「」の氏族
540 21/07/16(金)02:48:50 No.823921391
ボガードの配下はボロクズのボガード見ていらない…とか言わなかった程です
541 21/07/16(金)02:48:52 No.823921393
妖精が見たいときはヒに行けば大体いる
542 21/07/16(金)02:48:54 No.823921397
レッドラ地味に危機回避してたり身の振り褒められてたり何故か近くにいたりしてるんだよな…
543 21/07/16(金)02:48:54 No.823921398
>あれよく見たらタイトルの最後が~おしまい~って書いてあるだけでエピローグとはどこにも書いてない…? ここでCCCイベを思い出そう
544 21/07/16(金)02:48:59 No.823921407
>妖精の悪い所は大体「」も網羅してるから気をつけて生きたいと思いました ひどくない?
545 21/07/16(金)02:49:05 No.823921415
>バゲ子は心優しい弱者である虫くんたち皆殺しにしたんだから >同じように病弱な恋人を蹂躙されようねえ… よく考えたらバゲ子に対する罰?が降ってないしなんかとんでもないことになりそう怖いやめてほしい
546 21/07/16(金)02:49:13 No.823921429
どうでもいいんだけどボロボロのガレスちゃんで戦うところ頭突きでピヨるのシリアスぶち壊しすぎない?
547 21/07/16(金)02:49:18 No.823921437
>「」の氏族 としあきの氏族とかと仲が悪そう
548 21/07/16(金)02:49:20 No.823921442
まだ前編終えたあたりなんだけどこれ妖精の世界と和解してその後人類の白紙化戻ったらイギリスってどうなるの?
549 21/07/16(金)02:49:22 No.823921447
トネリコもモルガンもあんな話見せられたら敵ながら愛着湧いてしまう 引いててよかった
550 21/07/16(金)02:49:26 No.823921453
生殖で増えない&死んでも次代に受け継がれるって設定だとそりゃそうなるよねっていうか
551 21/07/16(金)02:49:26 No.823921454
>俺たちのために身を粉にして当たり前 >なんでしないの? >こいついらなくない? そういう気持ちが芽生えるの自体はまあ完全に分からないとは言わないよ 気持ちに身を任せすぎなんだよ
552 21/07/16(金)02:49:29 No.823921461
妖精はまともな方向で人間味ある奴はそれはそれで生き難いから… ボガード様の死に際のただ故郷に帰りたかった…が本当に寂しい
553 21/07/16(金)02:49:31 No.823921467
>コヤンが残念そうにしてたな >友情めいたものマジで感じてたっぽいんだよな こいつの友情は独りよがりで毎回ゴミになってんな…
554 21/07/16(金)02:49:32 No.823921471
>>妖精の悪い所は大体「」も網羅してるから気をつけて生きたいと思いました >ひどくない? ひどいよね こんなひどいこと言うやついらなくない?
555 21/07/16(金)02:49:35 No.823921476
>妻はなんかカルデアでエンジョイしてるからいい >バゲ子も >あの……トリちゃんは……? 見て!トリちゃんがガラテアと一緒に靴を作っているよ可愛いね! お前が再臨させたせいで壊れてしまいました お前のせいですあーあ
556 21/07/16(金)02:49:36 No.823921477
novの氏族…
557 21/07/16(金)02:49:41 No.823921490
今クリアしたけどこの妖精とかいう種族根本的に繁栄に向いてなくない?
558 21/07/16(金)02:49:42 No.823921492
>ロリンチちゃんがストームボーダーをノアの箱舟に例えてて今ここで善良な妖精だけ選べばいいんじゃない?って話してるけどそれやってること獅子王と同じだよな そもそも善良な妖精もすぐ染まりそうで…
559 21/07/16(金)02:49:46 No.823921499
って言うか妖精側の意識があまりにも格差ありすぎて実質別種族じゃないかお前ら…?ってなる
560 21/07/16(金)02:49:49 No.823921503
>あれよく見たらタイトルの最後が~おしまい~って書いてあるだけでエピローグとはどこにも書いてない…? エピローグをお待ちくださいとは書いてある 次は25節だけど
561 21/07/16(金)02:49:52 No.823921506
>分割式は長く語れるから結構好きよ >月連載じゃなくてもっと小分けにして週連載してもいいと思うけど 分割は分割でいいんだけど今回は1月待った後半で終わらねえのかよ!というのがちょっともやもやする
562 21/07/16(金)02:49:53 No.823921510
>どうでもいいんだけどボロボロのガレスちゃんで戦うところ頭突きでピヨるのシリアスぶち壊しすぎない? そこはアトランティスのイアソンも背負ってた問題だから…
563 21/07/16(金)02:49:55 No.823921516
>どうでもいいんだけどボロボロのガレスちゃんで戦うところ頭突きでピヨるのシリアスぶち壊しすぎない? 声なしにする配慮はあったけどそこまではできなかったみたいだ
564 21/07/16(金)02:50:06 No.823921531
魔女かもしれん…
565 21/07/16(金)02:50:11 No.823921539
いらなくない?まではまあイラついてると思うときもごくまれにあるよ そこから排斥に入るまでがノンストップすぎんだよ 人類なら入るストッパーみたいなものがついてない
566 21/07/16(金)02:50:13 No.823921540
>って言うか妖精側の意識があまりにも格差ありすぎて実質別種族じゃないかお前ら…?ってなる それは最初にキャストリアが言ってる
567 21/07/16(金)02:50:22 No.823921553
>ボガードの配下はボロクズのボガード見ていらない…とか言わなかった程です ボガード様が亡くなった時も全員で黙祷するからな
568 21/07/16(金)02:50:23 No.823921555
実際にこの分量は一気に読んでも消化できないからありがたいとは思う それはそれとしてこの情緒で周年祝うのはちょっとつらい…かなりつらい…
569 21/07/16(金)02:50:24 No.823921558
魔女め魔女め
570 21/07/16(金)02:50:25 No.823921560
オベロンも絶対まだ何かあるよねオーロラと繋がってるよねたぶん
571 21/07/16(金)02:50:27 No.823921562
オーロラ様とさいていさんの一見おっとりあらあらうふふ美女コンビ見てみたい ハブvsマングースを見るような気持ちで
572 21/07/16(金)02:50:30 No.823921575
>あれよく見たらタイトルの最後が~おしまい~って書いてあるだけでエピローグとはどこにも書いてない…? 物語かなんとかってオベロンが言ってたからまあそういうことよ
573 21/07/16(金)02:50:32 No.823921578
>今クリアしたけどこの妖精とかいう種族根本的に繁栄に向いてなくない? 社会性って一点においてクソすぎる
574 21/07/16(金)02:50:35 No.823921584
>って言うか妖精側の意識があまりにも格差ありすぎて実質別種族じゃないかお前ら…?ってなる というか実際別種族だろう
575 21/07/16(金)02:50:41 No.823921591
>どうでもいいんだけどボロボロのガレスちゃんで戦うところ頭突きでピヨるのシリアスぶち壊しすぎない? あと森燃やされたオベロンのボイスがゆるくてダメだった
576 21/07/16(金)02:50:41 No.823921592
ベルリ生徒もいい感じのモノローグ残してないしまだまだやることは多い
577 21/07/16(金)02:50:45 No.823921595
クソ雑魚妖精が調子こいてんじゃねーぞって虐殺された過去があって その連中を暴力で蹂躙出来る復讐方法ってなったらあんなイッちゃった言動するのもしょうがないと思う
578 21/07/16(金)02:50:45 No.823921598
>>ロリンチちゃんがストームボーダーをノアの箱舟に例えてて今ここで善良な妖精だけ選べばいいんじゃない?って話してるけどそれやってること獅子王と同じだよな >そもそも善良な妖精もすぐ染まりそうで… というか命を運ぶことも可能とは伝えたけど善良なの選べなんて傲慢な事言ってねえよ!
579 21/07/16(金)02:50:51 No.823921609
あいつら相手が死んだら土地が増えるって認識があるのが不味い
580 21/07/16(金)02:50:56 No.823921617
>今クリアしたけどこの妖精とかいう種族根本的に繁栄に向いてなくない? だから汎人類史でもほとんど残っていない
581 21/07/16(金)02:51:02 No.823921632
CCCコラボの時限解放が1番ワクワクした 知らないガウェインに疑心暗鬼になる「」が面白かった
582 21/07/16(金)02:51:03 No.823921635
>>ガレスちゃんの水汲みで初めて青いゼリー使った... >>ガレスちゃん弱い... >そこなんか困ることあったっけ!? ガレスちゃんが星あげてもクリ出さなくて... 終わった後1人でも勝てたって喜んでたけど勝ててないよ...って
583 21/07/16(金)02:51:05 No.823921640
ボガード前編でも高かったのに株が上がるな…
584 21/07/16(金)02:51:07 No.823921642
ねえこれひょっとして夏イベと地続きになったりしない?
585 21/07/16(金)02:51:07 No.823921643
>オベロンも絶対まだ何かあるよねオーロラと繋がってるよねたぶん オーロラがまず大体の裏陣営に干渉してるからな…
586 21/07/16(金)02:51:08 No.823921644
>今クリアしたけどこの妖精とかいう種族根本的に繁栄に向いてなくない? だから剪定されるはずだった…
587 21/07/16(金)02:51:12 No.823921651
>>ボガードの配下はボロクズのボガード見ていらない…とか言わなかった程です >ボガード様が亡くなった時も全員で黙祷するからな あいつら本当に何だったの…ってなる
588 21/07/16(金)02:51:18 No.823921661
>モルガンのセリフがどんどん弱弱しくなるのちょっと辛い >妖精からの仕打ちが昔から苛烈すぎる でもよォ2000年間苛烈な仕打ちを民に敷いてきたのはそこでみっともなく片腕一本で這いずり回ってる暴君だぜ
589 21/07/16(金)02:51:21 No.823921666
>オベロンも絶対まだ何かあるよねオーロラと繋がってるよねたぶん (ちんぽのことだろうか…)
590 21/07/16(金)02:51:25 No.823921670
こんなひどいことになってるけど 今も南米ではスパダリがORTと向き合ってると思うと大変だなあ
591 21/07/16(金)02:51:28 No.823921674
モルガンにバゲ子やらトリ子にオーララベリルケルヌンノス アルビオンムリアンコヤンロンゴミニアド 惑星の崩壊阻止ブラックバレルの所在マシュの強化 オベロンとかその他鯖の決着 これエピローグ数節程度で回収できねえぞ
592 21/07/16(金)02:51:36 No.823921688
あの流れは 詳しいな?魔女かもしれん…魔女め!魔女め!魔女狩りだぁ!の流れ思い出して笑う
593 21/07/16(金)02:51:38 No.823921692
本能に反して真っ当な意識備えてるウッドワスとかバゲ子みたいなのもいれば ヒャッハー殺し合いダー!みたいなのもいるし何なの妖精共
594 21/07/16(金)02:51:48 No.823921705
>あいつら相手が死んだら土地が増えるって認識があるのが不味い 殺し合いを良しとする土壌が最悪 もうやめましょう土台が無理だったんだ…
595 21/07/16(金)02:51:53 No.823921712
>>って言うか妖精側の意識があまりにも格差ありすぎて実質別種族じゃないかお前ら…?ってなる >というか実際別種族だろう 厳密に言うと妖精は女王と予言の子しか居ないしねあそこ…
596 21/07/16(金)02:51:55 No.823921721
>米を炊き忘れたエミヤに疑心暗鬼になる「」が面白かった
597 21/07/16(金)02:51:57 No.823921724
暗殺騎士ポーションさん殺したのだれなの?
598 21/07/16(金)02:52:04 No.823921736
>あれよく見たらタイトルの最後が~おしまい~って書いてあるだけでエピローグとはどこにも書いてない…? 最後に出た告知の方で言ってったからなんらかの物語のエピローグにはなる…のかなあ?始まりな気もする
599 21/07/16(金)02:52:12 No.823921749
>>ボガードの配下はボロクズのボガード見ていらない…とか言わなかった程です >ボガード様が亡くなった時も全員で黙祷するからな その後もボガード様のご意志を継ぐのだ!!ってなったりできた部下すぎる まあ一族全部率いてるウッドワスと違って元々ボガードサイコー組だからそれはそうなんだが
600 21/07/16(金)02:52:18 No.823921757
エピローグ(1/4) 〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉 とかかもしれん
601 21/07/16(金)02:52:21 No.823921763
>>あいつら相手が死んだら土地が増えるって認識があるのが不味い >殺し合いを良しとする土壌が最悪 >もうやめましょう土台が無理だったんだ… 土台無理だったって言って本当に土台が無理な事を指してる稀有な例
602 21/07/16(金)02:52:24 No.823921767
まぁその土台はけるぬんのす…っぽいしな 本当に土台が無理すぎる
603 21/07/16(金)02:52:31 No.823921782
前編前にいつもの3倍くらいって言ってたしエピローグも今回ぐらいはあると思ってる
604 21/07/16(金)02:52:34 No.823921788
予言の子の物語終わって僕らは救われたって! じゃあもう平和だね! 予言の子もういらなくない?
605 21/07/16(金)02:52:35 No.823921791
>>モルガンのセリフがどんどん弱弱しくなるのちょっと辛い >>妖精からの仕打ちが昔から苛烈すぎる >でもよォ2000年間苛烈な仕打ちを民に敷いてきたのはそこでみっともなく片腕一本で這いずり回ってる暴君だぜ それでも結果を出しているのだしやはり女王が勝つのだ!ならば我々は従うべきだろう! あっなんか弱ったよ アレいらなくない?
606 21/07/16(金)02:52:39 No.823921800
出自次第じゃ選定の槍か杖持って帰れば神像兵装持って帰ったことにならない?
607 21/07/16(金)02:52:42 No.823921807
>>>ボガードの配下はボロクズのボガード見ていらない…とか言わなかった程です >>ボガード様が亡くなった時も全員で黙祷するからな >あいつら本当に何だったの…ってなる 尊敬する上司の下に付いている部下と甘い蜜を啜っているかの違いですかね…
608 21/07/16(金)02:52:45 No.823921810
オーロラの焚き付け方が上手すぎる…
609 21/07/16(金)02:52:47 No.823921816
>ガレスちゃんが星あげてもクリ出さなくて... >終わった後1人でも勝てたって喜んでたけど勝ててないよ...って そこは自分がマスターとして未熟だったからごめんガレスちゃんと悔やむべきところだろ さては妖精だなオメー
610 21/07/16(金)02:52:58 No.823921832
ベリルが召喚したおかげでとんでもないことになってないか
611 21/07/16(金)02:52:59 No.823921833
エピローグで妖精國滅んで諸々の始末は6.5とかになるのかな…
612 21/07/16(金)02:53:04 No.823921839
死んでも次代が産まれる 死ぬと土地が広がる 種族ごとに特性の差異があり戦闘力に特化した種族もある こんなの殺し合うしかないじゃない…!
613 21/07/16(金)02:53:05 No.823921840
もうやめましょう 妖精が繁栄とか無理だったんです私が王になりますから…
614 21/07/16(金)02:53:06 No.823921841
>>「」の氏族 >としあきの氏族とかと仲が悪そう 裏切り者のとしあきの体と名前を魔術で「」に変えてjunに放り込んでやった
615 21/07/16(金)02:53:19 No.823921864
>暗殺騎士ポーションさん殺したのだれなの? ォ…ガ…
616 21/07/16(金)02:53:22 No.823921869
>いらなくない?まではまあイラついてると思うときもごくまれにあるよ >そこから排斥に入るまでがノンストップすぎんだよ >人類なら入るストッパーみたいなものがついてない 人類にもなくはないんだけど割と軽いノリでやるのが怖い最終手段でもなくもっと手前の段階でもするのが怖い
617 21/07/16(金)02:53:27 No.823921877
まあこのブリテンの土台はけるぬんのす…な訳だが…
618 21/07/16(金)02:53:29 No.823921881
>もうやめましょう >妖精が繁栄とか無理だったんです私が王になりますから… やめとけやめとけ!
619 21/07/16(金)02:53:32 No.823921885
平和になったから予言の子いらなくない?を何度も何度も繰り返して その度に巡礼の鐘鳴らしてきた世界って救いようが無さ過ぎる
620 21/07/16(金)02:53:39 No.823921895
>ベリルが召喚したおかげでとんでもないことになってないか 一番困ったのもベリルだと思う それはそれとして瞬間瞬間を生きる
621 21/07/16(金)02:53:41 No.823921899
ふと思ったんだけどあの大穴って島に後から開いたんじゃなくて あそこだけは妖精の遺体が積もることすらできなかった場所とかなのかな
622 21/07/16(金)02:53:41 No.823921900
>米を炊き忘れたエミヤに疑心暗鬼になる「」が面白かった 米を炊き忘れるなんて怪しい…! ピザを窯から造るなんてコイツは間違いなくエミヤだな疑って悪かった…
623 21/07/16(金)02:53:45 No.823921908
オーロラはこうティターニア感凄いある
624 21/07/16(金)02:53:47 No.823921910
delだ!delだ! うわIDが出てる…なにこの汚いやつ…
625 21/07/16(金)02:53:48 [例の顔] No.823921912
>ベリルが召喚したおかげでとんでもないことになってないか なんか…とんでもないことになってるな…
626 21/07/16(金)02:53:49 No.823921914
アヴァロンルフェはおしまい アトランティスからのオリュンポス方式で次のエピソードが始まります
627 21/07/16(金)02:54:01 No.823921938
>>ベリルが召喚したおかげでとんでもないことになってないか >一番困ったのもベリルだと思う >それはそれとして瞬間瞬間を生きる 快諾ありがとう!
628 21/07/16(金)02:54:05 No.823921946
>>暗殺騎士ポーションさん殺したのだれなの? >ォ…ガ… 死んだはずの人だしまあヴォーティガーンだよねえ…
629 21/07/16(金)02:54:13 No.823921959
いやー大変でしたってモルガンがどこかにポップしてる可能性もあるからな…
630 21/07/16(金)02:54:16 No.823921963
>>暗殺騎士ポーションさん殺したのだれなの? >ォ…ガ… ボガード様か!
631 21/07/16(金)02:54:21 No.823921970
嵐の王って…
632 21/07/16(金)02:54:28 No.823921981
>平和になったから予言の子いらなくない?を何度も何度も繰り返して >その度に巡礼の鐘鳴らしてきた世界って救いようが無さ過ぎる 英雄が排斥されるとか言うレベルの話じゃねえ… 英雄だって平和な最後になったやつくらいいるわ
633 21/07/16(金)02:54:29 No.823921982
だってこの世界のブリテンって6人の妖精がケオアヌスくんをぶっ殺して作った土地でしょう?
634 21/07/16(金)02:54:29 No.823921983
スキル:あらしのおう
635 21/07/16(金)02:54:29 No.823921984
>平和になったから予言の子いらなくない?を何度も何度も繰り返して >その度に巡礼の鐘鳴らしてきた世界って救いようが無さ過ぎる 「次はお前だ」を繰り返す度に呪いも蓄積されていく
636 21/07/16(金)02:54:31 No.823921988
>ォ…ガ… 妖精國に来ちゃったホ!
637 21/07/16(金)02:54:44 No.823922003
無邪気に邪悪なことするのも妖精だもんな… 日本的なイメージの可愛いフェアリーだけじゃないしな…
638 21/07/16(金)02:54:49 No.823922017
召喚したらスワンプマンになるとかマジで理解できないし怖いし逃げれるなら逃げるよな…
639 21/07/16(金)02:54:54 No.823922032
そういえばこの世界のキャスパリーグ何処に居るんだろ
640 21/07/16(金)02:54:58 No.823922038
>>ォ…ガ… >妖精國に来ちゃったホ! 今話題の鬼きたな…
641 21/07/16(金)02:55:03 No.823922046
>オーロラの焚き付け方が上手すぎる… 居もしないてーきをー
642 21/07/16(金)02:55:12 No.823922059
トネリコの扱いは英霊召喚っぽくはあると思った 普段は寝てて都合のいいときだけ呼び出され終わったら排除されるっていう
643 21/07/16(金)02:55:12 No.823922060
>召喚したらスワンプマンになるとかマジで理解できないし怖いし逃げれるなら逃げるよな… 君を殺したくはなかったんだけどなぁ…聞かれちゃったからなぁ…
644 21/07/16(金)02:55:13 No.823922067
最後の方は読んでて本気で気分悪くなった 妖精も人間ももう見たくない…
645 21/07/16(金)02:55:18 No.823922073
復活の荒らしの王は絶対あるんだろうけどあの人入ってくる暇あるのってくらい残ってる問題山積みなんだけど…
646 21/07/16(金)02:55:18 No.823922074
>ベリルが召喚したおかげでとんでもないことになってないか んなこと言ってもレイシフト自殺からの過去改変ワンナイトコースはベルリのせいではないだろあんなん…
647 21/07/16(金)02:55:18 No.823922075
トネリコは毒殺以外あらゆる殺され方したとか言ってたけどリスポーンできるのかな
648 21/07/16(金)02:55:30 No.823922096
シャンクスのせいで増えるモリガンとか2つクラスあるオベロンとかでなんか笑ってしまう
649 21/07/16(金)02:55:31 No.823922099
オーロラが色んなやつの心を奪っててその愛に振り回されて話が回るの戯曲っぽいよね
650 21/07/16(金)02:55:39 No.823922112
>復活の荒らしの王は絶対あるんだろうけどあの人入ってくる暇あるのってくらい残ってる問題山積みなんだけど… 関係ねえ 荒らしてえ
651 21/07/16(金)02:55:52 No.823922135
>最後の方は読んでて本気で気分悪くなった >妖精も人間ももう見たくない… よかったな!このまま6周年記念に戴冠式だぞ!
652 21/07/16(金)02:55:56 No.823922140
>ベリルが召喚したおかげでとんでもないことになってないか 召喚初日に眠ったら俺のサーヴァントがいきなりレイシフトを解析して自分を砕いて過去に送って俺も死にました! 報告できねえよ…
653 21/07/16(金)02:55:59 No.823922145
>>オーロラの焚き付け方が上手すぎる… >居もしないてーきをー つくりーあーげーたら
654 21/07/16(金)02:56:02 No.823922148
>復活の荒らしの王は絶対あるんだろうけどあの人入ってくる暇あるのってくらい残ってる問題山積みなんだけど… ぶっちゃヴォーディガーン構ってる暇あるのか?ってレベルよね
655 21/07/16(金)02:56:02 No.823922151
>オーロラが色んなやつの心を奪っててその愛に振り回されて話が回るの戯曲っぽいよね そういう言われ方すると確かに蜘蛛の巣の真ん中にいる感じだな…
656 21/07/16(金)02:56:06 No.823922158
ガチャで星5引けたからとりあえず一眠りしただけなのに…
657 21/07/16(金)02:56:08 No.823922168
>シャンクスのせいで増えるモリガンとか2つクラスあるオベロンとかでなんか笑ってしまう 3つだぞ森の戦いの弓と助ける騎と助けない術
658 21/07/16(金)02:56:30 No.823922198
>今話題の鬼きたな… あれから12000年……
659 21/07/16(金)02:56:58 No.823922248
2部後半OPで邪悪な笑い声あげてるベリルがお前マジふざけんなよキリシュタリアざまーみろ!と清々してる顔に見えてきた
660 21/07/16(金)02:56:59 No.823922250
裏側を考えるとこいつドブ臭い邪悪では?ってなるけど 対モルガンって考えるとめっちゃナイスアシストなんだよなオーララ
661 21/07/16(金)02:57:00 No.823922252
オーロラは悪党じゃなくてあくまで善意であってほしいな 自分を悪だと気づいていない悪が似合う人だと思う
662 21/07/16(金)02:57:07 No.823922263
予言がまだ全然終わってないってのが厄ネタ過ぎる…
663 21/07/16(金)02:57:08 No.823922270
>ガチャで星5引けたからとりあえず一眠りしただけなのに… 空想樹が無いなんてまたまた冗談を… 枯れてるー!?
664 21/07/16(金)02:57:08 No.823922271
>オーロラが色んなやつの心を奪っててその愛に振り回されて話が回るの戯曲っぽいよね 愛に振り回される人々…真夏の夜の夢…
665 21/07/16(金)02:57:16 No.823922282
でモルガンに悲しい過去と現在とおそらく未来…があるのはわかったけどなんで俺の配偶者面してんのこの人
666 21/07/16(金)02:57:19 No.823922288
シナリオ的な負けイベントじゃなくてオベロンがやられるのを黙ってみてるだけの戦闘って斬新だった
667 21/07/16(金)02:57:23 No.823922295
トネリコさん時代も淫蕩だったのかな…
668 21/07/16(金)02:57:24 No.823922297
ドラクエ2の漫画だったかな 魔王倒して帰ってきたらあいつらバケモンだ!ってされた話にドン引きしてたけど 陛下にへへぇ…って擦り寄っていながらこれってのはより上級のゲスさを感じた
669 21/07/16(金)02:57:31 No.823922307
今やっと終わったよ 吐きそう…何人の「」が同じこと言ってた…?
670 21/07/16(金)02:57:41 No.823922321
色んな黒幕が表に出てきた瞬間ケルヌンノスにぐえー!されたら一気に片付くぞ
671 21/07/16(金)02:57:48 No.823922329
終盤でいきなり妖精の残虐な一面を見せられて上げて落とされた感じだった… そこはアルトリアや円卓軍がモルガン倒してスッキリする展開じゃん! モルガンヒリちゃんウッドワス様かわいそ…って感情の方が強いんだが…
672 21/07/16(金)02:57:50 No.823922334
モルガンは娘と犬にちゃんと愛を伝えろ
673 21/07/16(金)02:57:54 No.823922342
>>>オーロラの焚き付け方が上手すぎる… >>居もしないてーきをー >つくりーあーげーたら たたかーえと焚き付けるのー
674 21/07/16(金)02:57:57 No.823922348
やはりオーララ様がティタニアなのでは?
675 21/07/16(金)02:58:03 No.823922362
オベロンがガチャに来るときは変なエクストラクラスとかもありそう
676 21/07/16(金)02:58:06 No.823922371
あのモノローグに至るまでもあのモノローグが終わってからも色んなことがあったんだろうけど「妖精國ブリテンへようこそお客様!」なんてことが言えた時もあったモルガンの最期としてちょっと皮肉が効きすぎる
677 21/07/16(金)02:58:12 No.823922380
ドラケイのSOULDOUTって魔力切れじゃなくてもうティターニアがいて消えたからこその売り切れもあり得るよね…
678 21/07/16(金)02:58:16 No.823922386
>でモルガンに悲しい過去と現在とおそらく未来…があるのはわかったけどなんで俺の配偶者面してんのこの人 そらその悲しい過去現在から救い出すんだろう
679 21/07/16(金)02:58:29 No.823922406
>モルガンは娘と犬にちゃんと愛を伝えろ 犬はそんな愛してないし…
680 21/07/16(金)02:58:31 No.823922410
>オーロラは悪党じゃなくてあくまで善意であってほしいな >自分を悪だと気づいていない悪が似合う人だと思う 「やめろォオオオオ知ったふうな口を聞いてんじゃないぞオオオオオオ」 って惨めに死んでほしい
681 21/07/16(金)02:58:34 No.823922415
>モルガンは娘と犬にちゃんと愛を伝えろ 妖精國はどうだったくらいもっとわかりやすく言え
682 21/07/16(金)02:58:35 No.823922416
なんか気軽に4000年前とか12000年前とか言い出すからマジで種族として人類と隔絶しすぎてる まぁ人類にも時計塔の上層部とか彷徨海に引っ込んでる連中みたいなのはいるんだけど…
683 21/07/16(金)02:58:36 No.823922417
二臨の姿で三臨ボイスのトリ子戦にはびっくりした
684 21/07/16(金)02:58:56 No.823922456
>あのモノローグに至るまでもあのモノローグが終わってからも色んなことがあったんだろうけど「妖精國ブリテンへようこそお客様!」なんてことが言えた時もあったモルガンの最期としてちょっと皮肉が効きすぎる 結局異邦者のナカムラさんに刺されるしな
685 21/07/16(金)02:58:57 No.823922459
>ドラクエ2の漫画だったかな >魔王倒して帰ってきたらあいつらバケモンだ!ってされた話にドン引きしてたけど >陛下にへへぇ…って擦り寄っていながらこれってのはより上級のゲスさを感じた 破壊神を破壊した男は怖いからな
686 21/07/16(金)02:59:16 No.823922484
ちょっと後の奴らにとってはただの物語になるのムカつく!
687 21/07/16(金)02:59:22 No.823922494
ナカムラさん自分で人質とって焚きつけたのに妖精に引いててダメだった
688 21/07/16(金)02:59:30 No.823922505
そもそもなんでオーロラ様ってメリュジーヌのとこ来たんだっけ
689 21/07/16(金)02:59:37 No.823922519
>終盤でいきなり妖精の残虐な一面を見せられて上げて落とされた感じだった… >そこはアルトリアや円卓軍がモルガン倒してスッキリする展開じゃん! トネリコがもういいやこんな連中って思い知らされたのが妖精だからそこはね
690 21/07/16(金)02:59:39 No.823922521
ひたすら心優しく見えたオーロラ様が本性表したらやっぱり人間のそれとは全く違う価値観を垂れ流してゾッとさせる展開は絶対にある
691 21/07/16(金)02:59:40 No.823922522
>オーロラは悪党じゃなくてあくまで善意であってほしいな >自分を悪だと気づいていない悪が似合う人だと思う みんなを誑かしてる時の言葉は心からの愛があってほしい ヤバさが増すので
692 21/07/16(金)02:59:45 No.823922531
役割継承システムのせいでマジで発展性ないし同じ過ち繰り返し続けるだけなんだよな妖精
693 21/07/16(金)02:59:54 No.823922548
>ちょっと後の奴らにとってはただの物語になるのムカつく! なんかこの辺といい失意の庭パートといい ちょっとメタ的なセリフが多かった気がする
694 21/07/16(金)03:00:01 No.823922566
>ナカムラさん自分で人質とって焚きつけたのに妖精に引いててダメだった うっわヤッベ一旦逃げよ
695 21/07/16(金)03:00:04 No.823922574
逆転ホームランでキャストリアをトップにして妖精國ブリテンへようこそお客様!出来る状態にまで行ったらマジで感動する自信がある
696 21/07/16(金)03:00:13 No.823922588
>そもそもなんでオーロラ様ってメリュジーヌのとこ来たんだっけ わからねえ なんでわざわざ極北に…
697 21/07/16(金)03:00:14 No.823922590
実は翅滅ぼしたときも裏からほかの氏族焚きつけたりしてないオーロラさん?
698 21/07/16(金)03:00:16 No.823922592
>そもそもなんでオーロラ様ってメリュジーヌのとこ来たんだっけ ランスロ周りはまだまだ不明
699 21/07/16(金)03:00:18 No.823922595
>そもそもなんでオーロラ様ってメリュジーヌのとこ来たんだっけ 謎
700 21/07/16(金)03:00:22 No.823922605
甘やかしてあげないから甘やかしてくれるおっぱいの所に行ってしまった…
701 21/07/16(金)03:00:24 No.823922608
マシュを急かす為に妻名乗ってるのかもしれない そしてそのうち本気になりそう
702 21/07/16(金)03:00:44 No.823922639
>マシュを急かす為に妻名乗ってるのかもしれない >そしてそのうち本気になりそう モルガンにマシュの記憶ねーよ!
703 21/07/16(金)03:00:46 No.823922640
マシュが汎人類史の為に陛下と戦うって決めたんだろうけど 体感ではついさっきまで共に過ごしてその苦痛を推し量ることが出来るだろうに戦う事を決めたのは意外だった
704 21/07/16(金)03:00:48 No.823922642
>終盤でいきなり妖精の残虐な一面を見せられて上げて落とされた感じだった… >そこはアルトリアや円卓軍がモルガン倒してスッキリする展開じゃん! 思い出せ チュートリアルの村の延長線上だ
705 21/07/16(金)03:00:53 No.823922648
こっから邪悪なオーララ様にもうこいついらなくない?って手酷く裏切られて 失意の中から引き上げるくらいするのかな… なんでこんなサーヴァント体の戦闘機妖精は距離近いの…
706 21/07/16(金)03:00:54 No.823922650
妖精がヒートアップするとヤバいなんてよく分かってるだろうからなナカムラ
707 21/07/16(金)03:00:58 No.823922655
>ちょっと後の奴らにとってはただの物語になるのムカつく! 嵐のような時代も傍から見りゃただの年代記
708 21/07/16(金)03:01:13 No.823922679
残響は空っぽの私全部見透かしてるようで
709 21/07/16(金)03:01:14 No.823922682
この妖精汎人類史に移住させて大丈夫?
710 21/07/16(金)03:01:17 No.823922686
>>ナカムラさん自分で人質とって焚きつけたのに妖精に引いててダメだった >うっわヤッベ一旦逃げよ ハッシリーダスー
711 21/07/16(金)03:01:20 No.823922692
>思い出せ >チュートリアルの村の延長線上だ あの村は妖精國の縮図だったね…
712 21/07/16(金)03:01:23 No.823922698
ストームボーダーでナカムラさん連れていけない?
713 21/07/16(金)03:01:25 No.823922699
>マシュが汎人類史の為に陛下と戦うって決めたんだろうけど >体感ではついさっきまで共に過ごしてその苦痛を推し量ることが出来るだろうに戦う事を決めたのは意外だった 汎人類史のためじゃなくてブリテンのためじゃね?一応
714 21/07/16(金)03:01:30 No.823922703
>って惨めに死んでほしい 俺はオーララ様のラストは血反吐を吐きながらニヤリと笑い ぐだ達を指差して「つぎはお前たちだ」って言って散って欲しい
715 21/07/16(金)03:01:36 No.823922718
>チュートリアルの村の延長線上だ いろんな氏族が身を寄せ合ってるとかあの村って世界の縮図でしたね…
716 21/07/16(金)03:01:41 No.823922724
わかりやすく愛を伝えようとしたら頑張ってモルガンやってる仮面が剥がれちゃいそうだし…
717 21/07/16(金)03:01:42 No.823922726
雀のお宿の例が有るから隠し里的な感じで汎人類史に隠すこともできるのかなあ妖精ブリテン
718 21/07/16(金)03:01:44 No.823922732
こんなヒキ見せられて8/4までどんな気持ちで待てと言うのだ
719 21/07/16(金)03:01:47 No.823922735
>思い出せ >チュートリアルの村の延長線上だ 終盤で序盤を彷彿させる内容をお出しするのは王道だからな…
720 21/07/16(金)03:01:47 No.823922736
"いいものをつくりたい""よりよいあしたがみたい"っていうfgoでこれまで積み重ねられた願いをモルガンも持っていて あの結末を書きながら貴方にとって私の作ったものはどうでしたか?ってこっちに聞いてくるのは残酷すぎる
721 21/07/16(金)03:01:58 No.823922755
>ストームボーダーでナカムラさん連れていけない? あの人完全個室欲しがってるから…
722 21/07/16(金)03:02:03 No.823922762
5章の巨大ロボ対決みたいに復活ケルヌンノスvs復活アルビオンの大怪獣バトルとか見れないかな
723 21/07/16(金)03:02:05 No.823922764
あのハートチョコも次はおまえだって言ってきたけど あれも実は変な呪い籠ってたりしない?
724 21/07/16(金)03:02:07 No.823922766
>雀のお宿の例が有るから隠し里的な感じで汎人類史に隠すこともできるのかなあ妖精ブリテン というかそもそも汎人類史ではアヴァロンに転移してる筈なんだよアイツら
725 21/07/16(金)03:02:19 No.823922784
女王の伴侶はあなただと思っていたから私のような女は身を引いたのに…はクソ野郎~~~ってなった
726 21/07/16(金)03:02:27 No.823922798
急に喋り方のIQ下がるのゾッとさせるじゃん…ってなったよ それまでクソ貴族ムーブしてたくせに…
727 21/07/16(金)03:02:34 No.823922803
我が名はヴォーディガーン! 我が名はケルヌンノス! 我が名はアルビオン!
728 21/07/16(金)03:02:37 No.823922810
中村さんのバイタリティは見習いたい
729 21/07/16(金)03:02:40 No.823922812
>嵐のような時代も傍から見りゃただの年代記 その度に繰り返し後悔をしたって 忘れたような顔をして仕掛けてくる誰かのエゴが
730 21/07/16(金)03:02:41 No.823922814
>マシュが汎人類史の為に陛下と戦うって決めたんだろうけど >体感ではついさっきまで共に過ごしてその苦痛を推し量ることが出来るだろうに戦う事を決めたのは意外だった 戦って倒せって言ってくるタイプだって知ってるから余計にじゃないか
731 21/07/16(金)03:02:58 No.823922845
あんなクソみたいな島で生き延びたナカムラはすげえよ…
732 21/07/16(金)03:03:00 No.823922848
一番最初のソールズベリーがまんま妖精という存在の縮図なのは構成としてよくできてた 最後の最後でスケールも身分も全く違うところまで来て完全に同じことやんのかよこいつら!ってなったこわかった
733 21/07/16(金)03:03:00 No.823922850
>5章の巨大ロボ対決みたいに復活ケルヌンノスvs復活アルビオンの大怪獣バトルとか見れないかな 復活アルビオンじゃなくて多分本気メリュジーヌだと思うけどやるんじゃないかな 本気のメリュジーヌ明らかに過剰戦力だもん…
734 21/07/16(金)03:03:00 No.823922852
消化して欲しい部分結構あるのに8/3待てって どんだけの量お出しされるんですかね
735 21/07/16(金)03:03:05 No.823922860
英霊の座もだけど 星の内海も相当カオスなことになってるよね…
736 21/07/16(金)03:03:06 No.823922861
>"いいものをつくりたい""よりよいあしたがみたい"っていうfgoでこれまで積み重ねられた願いをモルガンも持っていて >あの結末を書きながら貴方にとって私の作ったものはどうでしたか?ってこっちに聞いてくるのは残酷すぎる あなたの国政は頑張ってたけど根本的に国民がクソだ!という感想を抱く
737 21/07/16(金)03:03:10 No.823922867
30年奴隷生活したのに諦めないでそこから立ち上がるのすごいよナカムラさん しかも今日まで生きてる
738 21/07/16(金)03:03:30 No.823922886
>>雀のお宿の例が有るから隠し里的な感じで汎人類史に隠すこともできるのかなあ妖精ブリテン >というかそもそも汎人類史ではアヴァロンに転移してる筈なんだよアイツら 楽園の妖精送り込まれてるしあの異聞帯にも別にあるのよねアヴァロン
739 21/07/16(金)03:03:30 No.823922887
>女王の伴侶はあなただと思っていたから私のような女は身を引いたのに…はクソ野郎~~~ってなった それまではまあオーララ様にも立場があるからな…とか天然だけどこんなものか…程度だったけどあそこは明確に嘘だったからな
740 21/07/16(金)03:03:32 No.823922889
誰もが傷つかない世界も誰もが許しあう世界も綺麗ごとかもしれない…それでもまだ
741 21/07/16(金)03:03:32 No.823922890
より良い世界の縮図はボガード様で散々楽しめただろう? まあ暴走して蹂躙されたんだが
742 21/07/16(金)03:03:47 No.823922909
とりあえずエピローグ解放の翌日は有休入れないとな…
743 21/07/16(金)03:03:52 No.823922914
>"いいものをつくりたい""よりよいあしたがみたい"っていうfgoでこれまで積み重ねられた願いをモルガンも持っていて >あの結末を書きながら貴方にとって私の作ったものはどうでしたか?ってこっちに聞いてくるのは残酷すぎる 努力は認めるけど糞だよ糞! …という評価がカルデアにくだされる可能性かぁ…やだなぁ
744 21/07/16(金)03:04:00 No.823922928
ケルヌンノスはまだこれからラスボス化しそうなのにこっちでもうっかりで死んだアルビオンはさぁ
745 21/07/16(金)03:04:05 No.823922936
創世記は未だに続いてるんだなぁ…
746 21/07/16(金)03:04:07 No.823922938
>>"いいものをつくりたい""よりよいあしたがみたい"っていうfgoでこれまで積み重ねられた願いをモルガンも持っていて >>あの結末を書きながら貴方にとって私の作ったものはどうでしたか?ってこっちに聞いてくるのは残酷すぎる 数日の観光にはいいけど…程度だよね1週間はいたくない
747 21/07/16(金)03:04:17 No.823922954
やっぱ凄えぜ…!パイセン!
748 21/07/16(金)03:04:18 No.823922959
壊してから泣く癖だけは治せバーヴァンシー
749 21/07/16(金)03:04:22 No.823922964
>急に喋り方のIQ下がるのゾッとさせるじゃん…ってなったよ >それまでクソ貴族ムーブしてたくせに… 所詮ただただお外の模倣なんだよね 取り繕った皮の下はずっと変わらない
750 21/07/16(金)03:04:24 No.823922967
>>>"いいものをつくりたい""よりよいあしたがみたい"っていうfgoでこれまで積み重ねられた願いをモルガンも持っていて >>>あの結末を書きながら貴方にとって私の作ったものはどうでしたか?ってこっちに聞いてくるのは残酷すぎる >数日の観光にはいいけど…程度だよね1週間はいたくない なんだイギリスみたいなもんか
751 21/07/16(金)03:04:25 No.823922968
>ケルヌンノスはまだこれからラスボス化しそうなのにこっちでもうっかりで死んだアルビオンはさぁ だからちびっこ端末おいておきました
752 21/07/16(金)03:04:25 No.823922969
うおおおおブリテンの厄災はこのスーパーアルビオンヴォーケルヌンノスZに憑依したトリ子を倒せば終わるぞおおおお
753 21/07/16(金)03:04:26 No.823922971
援軍って普通に送ってたけどスカポンタンが皆殺しにしたってことであってる…?
754 21/07/16(金)03:04:30 No.823922975
循環しかしてないから発展しないんだね…
755 21/07/16(金)03:04:33 No.823922982
>楽園の妖精送り込まれてるしあの異聞帯にも別にあるのよねアヴァロン アヴァロン自体がなんらかの意志を持ってるっぽいのは意外だった ガイアに近いのかな?
756 21/07/16(金)03:04:43 No.823922998
ブリテンがこの先生きのこるには
757 21/07/16(金)03:04:46 No.823923001
立場としては間違いなく敵だからいいんだけど 聖女面して当然のように邪悪な嘘吐くのが所詮こいつも妖精かぁ~過ぎる
758 21/07/16(金)03:04:56 No.823923019
>ブリテンがこの先生きのこるには 妖精をすべて滅ぼす
759 21/07/16(金)03:05:04 No.823923025
>ケルヌンノスはまだこれからラスボス化しそうなのにこっちでもうっかりで死んだアルビオンはさぁ メリュジーヌも妖精国焼いたそうだしこれからが本番だろう
760 21/07/16(金)03:05:05 No.823923027
ナカムラさんは異郷の地の貴族の館に軽い気持ちで忍び込むガッツがある時点でちょっとおかしいからどこでもやっていけそうだ
761 21/07/16(金)03:05:10 No.823923033
逆にコーラルとトリエリちゃんがおかしい
762 21/07/16(金)03:05:17 No.823923041
トリ子に救いはないんですか…?
763 21/07/16(金)03:05:23 No.823923053
>中村さんのバイタリティは見習いたい 余命幾ばくもない死にかけ90歳でまだ野心バリバリなんだっけ?
764 21/07/16(金)03:05:25 No.823923055
>やっぱ凄えぜ…!パイセン! パイセンはあれくらいぐちゃぐちゃにされても大丈夫だもんな…
765 21/07/16(金)03:05:27 No.823923059
>所詮ただただお外の模倣なんだよね >取り繕った皮の下はずっと変わらない 急にいもげの話されたかと思ってしまった
766 21/07/16(金)03:05:28 No.823923061
>ブリテンがこの先生きのこるには 滅べ
767 21/07/16(金)03:05:30 No.823923065
>援軍って普通に送ってたけどスカポンタンが皆殺しにしたってことであってる…? 送っているというのは嘘つきの言うことなんです
768 21/07/16(金)03:05:35 No.823923072
>>>>"いいものをつくりたい""よりよいあしたがみたい"っていうfgoでこれまで積み重ねられた願いをモルガンも持っていて >>>>あの結末を書きながら貴方にとって私の作ったものはどうでしたか?ってこっちに聞いてくるのは残酷すぎる >>数日の観光にはいいけど…程度だよね1週間はいたくない >なんだイギリスみたいなもんか 流石に妖精郷と比べるのは失礼すぎる…
769 21/07/16(金)03:05:36 No.823923075
けるくんも死んでるし…
770 21/07/16(金)03:05:37 No.823923079
>メリュジーヌも妖精国焼いたそうだしこれからが本番だろう ぶっちゃけ再臨ボイスがモルガンよりラスボス感あるよね
771 21/07/16(金)03:05:42 No.823923083
>所詮ただただお外の模倣なんだよね >取り繕った皮の下はずっと変わらない それじゃまるでボガードが一皮剥いたら高潔だけど本当は故郷で死にたかった可哀想で優しい妖精みたいじゃないか
772 21/07/16(金)03:05:44 No.823923086
薩摩人だからなガッツが違う
773 21/07/16(金)03:05:59 No.823923108
もうやめましょうモルガンさん… こんな国民達で良い国を造るなんて土台が無理な話だったんだ…
774 21/07/16(金)03:06:04 No.823923117
わるいきつねがビーストモードで援軍は皆殺しにしたよ いくらなんでも霊格が違いすぎるってことなんだろうな
775 21/07/16(金)03:06:07 No.823923125
>立場としては間違いなく敵だからいいんだけど >聖女面して当然のように邪悪な嘘吐くのが所詮こいつも妖精かぁ~過ぎる 予言の子はよく心折れなかったな!
776 21/07/16(金)03:06:13 No.823923128
>>ブリテンがこの先生きのこるには >妖精をすべて滅ぼす わぁブリテンがとっても広くなったね!
777 21/07/16(金)03:06:16 No.823923133
オーロラオベロンコヤンベリル総がかりでウッドワスに援軍破壊して疑念の種植え込んだからな…
778 21/07/16(金)03:06:29 No.823923158
>>所詮ただただお外の模倣なんだよね >>取り繕った皮の下はずっと変わらない >それじゃまるでボガードが一皮剥いたら高潔だけど本当は故郷で死にたかった可哀想で優しい妖精みたいじゃないか 牙の氏族はあの連中の中では(相対的には)マシな方だから…
779 21/07/16(金)03:06:32 No.823923165
>援軍って普通に送ってたけどスカポンタンが皆殺しにしたってことであってる…? うn だから送ったよ?ってへーかは言った オーララ様はそれを読んで…あれなんで知ってるんだっけオーララ様
780 21/07/16(金)03:06:36 No.823923170
>>立場としては間違いなく敵だからいいんだけど >>聖女面して当然のように邪悪な嘘吐くのが所詮こいつも妖精かぁ~過ぎる >予言の子はよく心折れなかったな! 最初から折れてれば問題ないからな
781 21/07/16(金)03:06:43 No.823923177
ランスロットは多少はマシな気もするけど最終再臨とかでの発言がマジでスルトにしか聞こえない
782 21/07/16(金)03:06:49 No.823923186
>ちょっと後の奴らにとってはただの物語になるのムカつく! マーリンが地球史の中から見れば取るに足らない小娘の甘い希望も、浅はかな決断も。 後世の人々にとって、輝かしい宝具に見える日はきっとくる。 って言ってるのが好きだし後世の人に物語として消費されることは悪いことじゃないと思う
783 21/07/16(金)03:06:51 No.823923190
死体が土地になるのは神話感あっていいよね
784 21/07/16(金)03:06:55 No.823923194
今いる妖精達を絶滅させて発生した次代を片っ端から教育とかすればなんとか…ならねぇだろうなぁ…
785 21/07/16(金)03:06:56 No.823923195
>>援軍って普通に送ってたけどスカポンタンが皆殺しにしたってことであってる…? >うn >だから送ったよ?ってへーかは言った >オーララ様はそれを読んで…あれなんで知ってるんだっけオーララ様 オベロンが…
786 21/07/16(金)03:06:56 No.823923196
>>>所詮ただただお外の模倣なんだよね >>>取り繕った皮の下はずっと変わらない >>それじゃまるでボガードが一皮剥いたら高潔だけど本当は故郷で死にたかった可哀想で優しい妖精みたいじゃないか >牙の氏族はあの連中の中では(相対的には)マシな方だから… だがもうなくなった
787 21/07/16(金)03:06:58 No.823923199
雨の種族が残した壁画の下に描いてある竜の顎みたいなの誰も触れなかったね… 露骨に怪しいのに
788 21/07/16(金)03:07:02 No.823923207
忘れちゃいけないがオベロンはこやんにけるぬんのこと教えてるっぽいわだけどそこもまだというか まずオベロンがなんでけるぬん知っとるんってところからまだ謎だよね
789 21/07/16(金)03:07:05 No.823923211
メリュジーヌはなんかかわいくてまだ話のわかるスルトって感じがする
790 21/07/16(金)03:07:05 No.823923213
重力崩壊するぞって話はけるぬんのすのせいって事でいいのかな なんか前に「」が惑星は重力崩壊しないよって話をしてたと思うんだけど
791 21/07/16(金)03:07:11 No.823923225
ぺぺさんの最期とかも良かったのにモルガンの死に様が酷すぎて吹き飛ばされたからちくしょう!
792 21/07/16(金)03:07:16 No.823923234
>ドラケイのSOULDOUTって魔力切れじゃなくてもうティターニアがいて消えたからこその売り切れもあり得るよね… 最初の村の名無しの羽付き妖精ってやっぱり…
793 21/07/16(金)03:07:16 No.823923237
全力ランスロットアルビオンは敵にするには強すぎるけど味方になる気もしない
794 21/07/16(金)03:07:18 No.823923239
これ足並み揃えたあと流れで6.5部突入して夏はレイドでケルヌンを殴ろう!ってならない? 大丈夫?
795 21/07/16(金)03:07:21 No.823923245
>>援軍って普通に送ってたけどスカポンタンが皆殺しにしたってことであってる…? >うn >だから送ったよ?ってへーかは言った >オーララ様はそれを読んで…あれなんで知ってるんだっけオーララ様 おそらくベリルと裏で繋がってるからかな
796 21/07/16(金)03:07:32 No.823923256
最強種って人に寄り添おうとする癖に人の話全然聞かねえの。
797 21/07/16(金)03:07:34 No.823923262
>>>所詮ただただお外の模倣なんだよね >>>取り繕った皮の下はずっと変わらない >>それじゃまるでボガードが一皮剥いたら高潔だけど本当は故郷で死にたかった可哀想で優しい妖精みたいじゃないか >牙の氏族はあの連中の中では(相対的には)マシな方だから… 正直数人以外蛮族レベルが高すぎる…
798 21/07/16(金)03:07:36 No.823923266
>オーララ様はそれを読んで…あれなんで知ってるんだっけオーララ様 ここだ引っかかってたのありがとう
799 21/07/16(金)03:07:44 No.823923278
オベロンがあれで終わるはずないのとバーゲストへの含みと明確な弱味になる恋人の少年とかいるの気になる
800 21/07/16(金)03:07:47 No.823923281
>予言の子はよく心折れなかったな! まだ一周目だからな田舎娘 それでも別にやりたいことなんて無いけど仕方なく皆が言うからがんばりますぐらいのメンタルだけど
801 21/07/16(金)03:07:56 No.823923291
>最強種って人に寄り添おうとする癖に人の話全然聞かねえの。 ここヴリトラさん思い出してふふってなった
802 21/07/16(金)03:07:57 No.823923292
>おそらくベリルと裏で繋がってるからかな ベリルとオーロラ様同じこと言ってるからね
803 21/07/16(金)03:07:58 No.823923293
>ぺぺさんの最期とかも良かったのにモルガンの死に様が酷すぎて吹き飛ばされたからちくしょう! インドで来てくれた理由がすごくロマンチックでよかったよ…
804 21/07/16(金)03:08:13 No.823923314
>メリュジーヌはなんかかわいくてまだ話のわかるスルトって感じがする 美少女だったら怪物でも愛する理論の体現者か…
805 21/07/16(金)03:08:14 No.823923319
死が土へと還ることだと言うなら 死者の上に立っているようなものさ
806 21/07/16(金)03:08:21 No.823923331
一緒にAチーム再結成しようって言ったのに…
807 21/07/16(金)03:08:29 No.823923345
お話はいつだってめでたしめでたしで終わって欲しい人が 辛く悲しい話でも力業でどうにかしてそれが流行する世界になったら呼ばれるときとか影響あるかもしれないし
808 21/07/16(金)03:08:29 No.823923347
>重力崩壊するぞって話はけるぬんのすのせいって事でいいのかな >なんか前に「」が惑星は重力崩壊しないよって話をしてたと思うんだけど そもそもブリテンの崩壊が何故か地球全土にまで伝播するって話だからな
809 21/07/16(金)03:08:36 No.823923354
表向きの皮が金金金!全ては金が優先ですよ!合理性!って癖に 復讐の機会が来た!!!ってなった瞬間牙の氏族の有用性脳みそから揮発するしなぁ…
810 21/07/16(金)03:08:42 No.823923359
>>おそらくベリルと裏で繋がってるからかな >ベリルとオーロラ様同じこと言ってるからね ひょっとしてオーロラ様はベリルの偽りの姿なのでは?
811 21/07/16(金)03:08:52 No.823923374
>>ぺぺさんの最期とかも良かったのにモルガンの死に様が酷すぎて吹き飛ばされたからちくしょう! >インドで来てくれた理由がすごくロマンチックでよかったよ… ぺぺさんと思った以上にキテてダメだった
812 21/07/16(金)03:08:58 No.823923380
>オーララ様はそれを読んで…あれなんで知ってるんだっけオーララ様 コヤスないしムリアンと繋がってるんだろうね
813 21/07/16(金)03:09:00 No.823923386
DEBUはよく妖精なんかと子供作れたな
814 21/07/16(金)03:09:04 No.823923392
もうオーロラ様と関わり合いになりたくない 味方ヅラとして接するにはもううさんくさいってのが一番だけどそれまでなんだかんだで数少ない精神的な味方と思ってた手合いが本性出してゾッとする流れはワクワクするけどやっぱり怖いのだ
815 21/07/16(金)03:09:04 No.823923393
レッドライはやっぱ密告係かな…
816 21/07/16(金)03:09:11 No.823923399
やだなぁ…って話を何回も繰り返して擦り切れた結果がこちらのトネリコになります もっと擦り切れさせたものがこちらのモルガンになります なおこの状態でも半端に優しさや愛が残っております
817 21/07/16(金)03:09:23 No.823923410
オーララ様は情報操作機関かテメーってくらい各地の事情に詳しすぎる…
818 21/07/16(金)03:09:24 No.823923412
このままだとベリル死ぬしかないだろうけどどうするんだ 令呪でモルガン復活させて治してもらう?
819 21/07/16(金)03:09:26 No.823923416
>お話はいつだってめでたしめでたしで終わって欲しい人が >辛く悲しい話でも力業でどうにかしてそれが流行する世界になったら呼ばれるときとか影響あるかもしれないし やったね!冬の女王は倒されてめでたしめでたしだよ! しばしのご歓談を!
820 21/07/16(金)03:09:37 No.823923429
>レッドライはやっぱ密告係かな… 目と耳を盗まれてるとか…
821 21/07/16(金)03:09:43 No.823923441
なんすか 一応話はきちんと聞いておくパイセンがおかしいって言うんですか
822 21/07/16(金)03:09:46 No.823923445
クソが!!!!前半で30%進んだのが後半で55%くらいになっただけじゃねーか!!!!!!!!!!!!
823 21/07/16(金)03:09:47 No.823923449
バゲ子の第三再臨の明らかな暴走形態とかもう彼氏が死ぬやつでしかないじゃん
824 21/07/16(金)03:09:57 No.823923464
>このままだとベリル死ぬしかないだろうけどどうするんだ >令呪でモルガン復活させて治してもらう? そこに死体を操る能力者がおるじゃろ
825 21/07/16(金)03:09:59 No.823923467
予言の子は最初から妖精とか嫌いだけどエクターだけは好きだからエクターに託されたらもうやるしかないくらいの気持ちだろう
826 21/07/16(金)03:10:06 No.823923473
>インドで来てくれた理由がすごくロマンチックでよかったよ… どういう感じだっけ…
827 21/07/16(金)03:10:07 No.823923475
楽園はさぁ…抑止力とかそういう人…?
828 21/07/16(金)03:10:08 No.823923478
>オベロンは情報操作機関かテメーってくらい各地の事情に詳しすぎる…
829 21/07/16(金)03:10:09 No.823923479
キャストリアの第三再臨はボイス的に今回出番ないのかな
830 21/07/16(金)03:10:10 No.823923481
>ひょっとしてオーロラ様はベリルの偽りの姿なのでは? 気持ち悪いわーっ!!!
831 21/07/16(金)03:10:11 No.823923482
風の種族自体が情報操作に強い種族すぎる…
832 21/07/16(金)03:10:20 No.823923489
まあトネリコはようやく全て上手く行くって時に全て台無しにされて仲間殺されたぐだに親近感覚えてもおかしくないから
833 21/07/16(金)03:10:25 No.823923494
Fラン妖精村が妖精国の縮図すぎる…
834 21/07/16(金)03:10:34 No.823923508
>表向きの皮が金金金!全ては金が優先ですよ!合理性!って癖に >復讐の機会が来た!!!ってなった瞬間牙の氏族の有用性脳みそから揮発するしなぁ… その感情の正当性や同情の余地のあるなしは別としてやっぱり本能揺らされたらヒャッハーしちゃう妖精ではあるよねって感じだよね
835 21/07/16(金)03:10:35 No.823923510
>なおこの状態でも半端に優しさや愛が残っております 聖人か?
836 21/07/16(金)03:10:37 No.823923512
>>ぺぺさんの最期とかも良かったのにモルガンの死に様が酷すぎて吹き飛ばされたからちくしょう! >インドで来てくれた理由がすごくロマンチックでよかったよ… 一番美しい時に会う…素敵だね でもこれデイビットはぺぺの末路に気づいていたってことにならない?やっぱり予知能力とか2周目とかあるなデビ
837 21/07/16(金)03:10:37 No.823923513
ムリアンも結局すごいわかりやすい動機で動いてて好きになれた そりゃ自分の一族戯れに滅ぼした種族許せるわけないよ…
838 21/07/16(金)03:10:38 No.823923514
後編やるまではブリテン統治してやることなくなったから燃え尽き系OL的な感じだった 擦り切れ方がもっとひどかったなんて…
839 21/07/16(金)03:10:42 No.823923519
もうノクナレア様のとこに行くしかねぇ
840 21/07/16(金)03:10:46 No.823923524
>風の種族自体が情報操作に強い種族すぎる… 風の種族の風は風評被害の風だから…
841 21/07/16(金)03:10:50 No.823923530
援軍に関してはオベロンがオーロラに流してる情報だと思うコヤンを利用したのもオベロン 砦を襲ったのはオーロラ陣営っぽいけど陽性と共存だなんて奴隷根性の乞食って言う人間がどこの陣営に属してるスタンスなのかイマイチピンとこない
842 21/07/16(金)03:10:55 No.823923532
あくまでペペさんからの解釈だけどベリルの危険性からキリ様の失敗ルートの可能性に気付いてそのケジメを取るためになりふり構わなくなっていくからそうなる前に一番美しいときに会いに来たってなんだよスパダリかよ
843 21/07/16(金)03:10:56 No.823923533
そんな妖精の中にもがんばって理知的でいようとするものがいます 死んだ
844 21/07/16(金)03:10:59 No.823923537
>>>援軍って普通に送ってたけどスカポンタンが皆殺しにしたってことであってる…? >>うn >>だから送ったよ?ってへーかは言った >>オーララ様はそれを読んで…あれなんで知ってるんだっけオーララ様 >おそらくベリルと裏で繋がってるからかな そういや個人向け風の声使える情報元居たわ
845 21/07/16(金)03:11:00 No.823923538
>バゲ子の第三再臨の明らかな暴走形態とかもう彼氏が死ぬやつでしかないじゃん 妖精の理性が悉く本能に負ける様でも書きたいのか6章は
846 21/07/16(金)03:11:04 No.823923548
ベリル「モルガンの娘同士、マスター同士戦おう」的なこと言ってたけどアルトリアの母親って前編で分かってたっけ…
847 21/07/16(金)03:11:11 No.823923559
>バゲ子の第三再臨の明らかな暴走形態とかもう彼氏が死ぬやつでしかないじゃん 喰っちゃったんだろうな…
848 21/07/16(金)03:11:14 No.823923563
汎モルガンがメルトみたいなことしとる!
849 21/07/16(金)03:11:16 No.823923567
>どういう感じだっけ… 最期は一人だけどまだ綺麗な時に会いにきてくれたデイビットが救いって感じ
850 21/07/16(金)03:11:20 No.823923571
自分勝手ですぐ血に酔うキチガイどもを管理しないといけないとか地獄かな?
851 21/07/16(金)03:11:34 No.823923595
ヴリちゃんとランスロットは一緒にキャッキャしてそうで困る
852 21/07/16(金)03:11:49 No.823923617
>オーララ様は情報操作機関かテメーってくらい各地の事情に詳しすぎる… その名は 風機関
853 21/07/16(金)03:11:51 No.823923619
>>インドで来てくれた理由がすごくロマンチックでよかったよ… >どういう感じだっけ… 今際の際に来られても私ボロボロなのよねぇ …デイビット…私が綺麗な姿の時に手札切ってまで会いに来てくれたんだ…
854 21/07/16(金)03:11:53 No.823923624
>自分勝手ですぐ血に酔うキチガイどもを管理しないといけないとか地獄かな? 広島県か北九州辺りかな…
855 21/07/16(金)03:12:05 No.823923642
>砦を襲ったのはオーロラ陣営っぽいけど陽性と共存だなんて奴隷根性の乞食って言う人間がどこの陣営に属してるスタンスなのかイマイチピンとこない そうだよね オーロラさんの配下だとしたら君らはなんなん?って話だし ただの建前かもしれないけど
856 21/07/16(金)03:12:06 No.823923644
モルガンはそのまままっさらな土地を開き直って国と見なせばよかったんじゃないかな
857 21/07/16(金)03:12:10 No.823923649
そういえば結局きのこが好きなイラストレーターが描いたキャラってまだ登場してないよね!る
858 21/07/16(金)03:12:19 No.823923665
>自分勝手ですぐ血に酔うキチガイどもを管理しないといけないとか地獄かな? つまりブリテンはヤーナム… R1ボタンで会話しなければ…
859 21/07/16(金)03:12:25 No.823923675
シリウスライトの本来の使い道って判明してたっけ?ベリルが知ってるらしいしやっと本領が見えそう
860 21/07/16(金)03:12:31 No.823923681
あんなまともなバゲ子でも本能として恋人食うのやめられない止まらないって哀れ過ぎる 本能に理性で抗えないとか所詮は妖精だぜー!
861 21/07/16(金)03:12:31 No.823923682
風の種族は耳がよく各地に耳がいて情報を集められてるからな
862 21/07/16(金)03:12:35 No.823923690
もっと反乱軍だけを殺す魔術とかないんですか女王!
863 21/07/16(金)03:12:48 No.823923706
陛下のやさしあじ見た後だと目的意識なーんもないキャストリアの方がロクデナシに見えてこれは… でも陛下も存在税とか取ってたな
864 21/07/16(金)03:12:48 No.823923707
>ムリアンも結局すごいわかりやすい動機で動いてて好きになれた その辺やっぱりサクラ族というかBB族だよねムリアン
865 21/07/16(金)03:13:01 No.823923725
>>砦を襲ったのはオーロラ陣営っぽいけど陽性と共存だなんて奴隷根性の乞食って言う人間がどこの陣営に属してるスタンスなのかイマイチピンとこない >そうだよね >オーロラさんの配下だとしたら君らはなんなん?って話だし >ただの建前かもしれないけど 私たちを守ってくださる誇り高き人間の戦士のみなさん…♥️
866 21/07/16(金)03:13:04 No.823923731
トリ子が体すごい強いのももう暴力に屈しないようにするための策だったのかな
867 21/07/16(金)03:13:06 No.823923734
>そういえば結局きのこが好きなイラストレーターが描いたキャラってまだ登場してないよね!る ランスロのことじゃないか
868 21/07/16(金)03:13:07 No.823923735
>ベリル「モルガンの娘同士、マスター同士戦おう」的なこと言ってたけどアルトリアの母親って前編で分かってたっけ… 妖精の娘は後継者の意だからじゃない?
869 21/07/16(金)03:13:17 No.823923753
>そういえば結局きのこが好きなイラストレーターが描いたキャラってまだ登場してないよね!る CHOCOじゃないの
870 21/07/16(金)03:13:19 No.823923755
>つまりブリテンはヤーナム… 狩人の悪夢って大穴だった…ってコト!?
871 21/07/16(金)03:13:20 No.823923756
>陛下のやさしあじ見た後だと目的意識なーんもないキャストリアの方がロクデナシに見えてこれは… >でも陛下も存在税とか取ってたな ロクデナシには見えないだろ! 本人なりに色々抱えてるし
872 21/07/16(金)03:13:33 No.823923772
>そういえば結局きのこが好きなイラストレーターが描いたキャラってまだ登場してないよね!る メリュジーヌでないの?
873 21/07/16(金)03:13:33 No.823923774
サクラ族がクソ野郎みたいな言い方しやがって!…そうかな…そうかも
874 21/07/16(金)03:13:37 No.823923780
デイヴィッドは本当の大敵に備えてるんだろうな予想する
875 21/07/16(金)03:13:48 No.823923795
>そういえば結局きのこが好きなイラストレーターが描いたキャラってまだ登場してないよね!る CHOCOお父様じゃないの?
876 21/07/16(金)03:13:49 No.823923798
>ベリル「モルガンの娘同士、マスター同士戦おう」的なこと言ってたけどアルトリアの母親って前編で分かってたっけ… 魔術なんてもんをそもそも使う必要性がないこの妖精國で魔術を使える/授けられるのはそれ即ち魔術師である女王の娘的に扱われる みたいな説明が前半にあった気がする
877 21/07/16(金)03:13:55 No.823923809
>でもこれデイビットはぺぺの末路に気づいていたってことにならない?やっぱり予知能力とか2周目とかあるなデビ あそこがぺぺと綺麗な状態で会えるラストチャンスって知ってたってことだもんな
878 21/07/16(金)03:13:58 No.823923815
腹減らない性的欲求もない寝る必要もない生産性もない そんな存在から取り立てるものなんて一つしかないので…
879 21/07/16(金)03:13:58 No.823923816
>あんなまともなバゲ子でも本能として恋人食うのやめられない止まらないって哀れ過ぎる >本能に理性で抗えないとか所詮は妖精だぜー! そもそも親しい人の死を呼び込むバーゲストが恋人を作る時点で狂ってるんだ
880 21/07/16(金)03:14:01 No.823923824
トトロットが言ってたグレイマルキンの鳴き声ってそうゆう…
881 21/07/16(金)03:14:05 No.823923831
fu164943.jpg 今やっとこの画面にたどり着いたけど…なんていうか…おぞましいというかえげつないというか…よくもやってくれたなというか…
882 21/07/16(金)03:14:07 No.823923834
こんだけ大事になってるんだけど マリスビリーの思惑ってどうなってんだろうな
883 21/07/16(金)03:14:20 No.823923842
>陛下のやさしあじ見た後だと目的意識なーんもないキャストリアの方がロクデナシに見えてこれは… >でも陛下も存在税とか取ってたな というか本質的に自分の国が欲しかったから頑張ってたモルガンと比べてキャストリアが何が欲しいのかわからんのよね 目的無さそうに見えて実際は隠してるだけであるみたいだけど
884 21/07/16(金)03:14:25 No.823923849
>つまりブリテンはヤーナム… 血の意思やソウルを喰らって強くなる…ってコト!?
885 21/07/16(金)03:14:30 No.823923860
半端に優しいからこうなった訳で…
886 21/07/16(金)03:14:35 No.823923863
>腹減らない性的欲求もない寝る必要もない生産性もない >そんな存在から取り立てるものなんて一つしかないので… なんで取り立てるの? そんな女王なんていらなくない?
887 21/07/16(金)03:14:39 No.823923869
>ベリル「モルガンの娘同士、マスター同士戦おう」的なこと言ってたけどアルトリアの母親って前編で分かってたっけ… 前半で同じ性質を持つ要請が同時に存在すると親子扱いされるって話があって その時に魔術を使う妖精だから親子って言われてた
888 21/07/16(金)03:14:48 No.823923885
ぺぺさんはもっと一緒に馬鹿騒ぎしたかった…
889 21/07/16(金)03:14:49 No.823923888
>今やっとこの画面にたどり着いたけど…なんていうか…おぞましいというかえげつないというか…よくもやってくれたなというか… 人の心がわからないキノコの胞子とかついてそうだよねこの紙
890 21/07/16(金)03:14:54 No.823923892
サクラ族は黒幕大物ぶってるけどそれ覆されて鼻水垂らしながら泣く人達
891 21/07/16(金)03:15:05 No.823923906
流石にモルガンあれで終わりはないよね?
892 21/07/16(金)03:15:11 No.823923916
そういやペペさん死んだからクリプターで生きてるのカドックベリルデイビットだけか パイセンステイ
893 21/07/16(金)03:15:11 No.823923917
>ぺぺさんはもっと一緒にAチームになりたかった…
894 21/07/16(金)03:15:18 No.823923927
数日後(3週間)が一番許せねえよ…
895 21/07/16(金)03:15:19 No.823923929
オーロラ人心掌握と扇動が上手いから雰囲気に乗せられやすい妖精と相性良すぎるんだよ
896 21/07/16(金)03:15:21 No.823923936
>>今やっとこの画面にたどり着いたけど…なんていうか…おぞましいというかえげつないというか…よくもやってくれたなというか… >人の心がわからないキノコの胞子とかついてそうだよねこの紙 いやわかるだろ わかってて抉りに来てる
897 21/07/16(金)03:15:23 No.823923939
どうでもいいけど過去世界に飛んであいつに会った時トトトトトトトトトトトトロットォ…ってなったのは俺だけじゃないと思う
898 21/07/16(金)03:15:33 No.823923954
>fu164943.jpg >今やっとこの画面にたどり着いたけど…なんていうか…おぞましいというかえげつないというか…よくもやってくれたなというか… 数日後(8/4)
899 21/07/16(金)03:15:39 No.823923962
>サクラ族は黒幕大物ぶってるけどそれ覆されて鼻水垂らしながら泣く人達 妖精か?
900 21/07/16(金)03:15:41 No.823923964
>流石にモルガンあれで終わりはないよね? 絆5ボイスもトリちゃん宛のボイスも開放されたから普通にあると思うぞ まだ出番ある可能性も否定しないけどここで終わってもおかしくはない
901 21/07/16(金)03:15:44 No.823923968
黒幕的にはここからエピローグのつもりだけど普通にぶっ壊して続くぐらいのことはありそう
902 21/07/16(金)03:15:45 No.823923971
ぺぺさんはもう死ぬの前々っから見えてたけどそれでもぺぺさんともっと一緒にいたかったんだ
903 21/07/16(金)03:15:54 No.823923983
ベリルやナカムラさんは悪辣だけど人間的だから妙な和みになってる
904 21/07/16(金)03:16:02 No.823923991
カドックは最後の最後で死ぬか最後まで生き残っちゃうかの二択になりそう
905 21/07/16(金)03:16:09 No.823924002
>>サクラ族は黒幕大物ぶってるけどそれ覆されて鼻水垂らしながら泣く人達 >妖精か? そこまで性格は悪くないかな…自分では悪いと思ってる
906 21/07/16(金)03:16:19 No.823924014
しかしケルト側がアルビオンの死体で ブリテン側がケルヌンノスの死体とか普通逆よね
907 21/07/16(金)03:16:26 No.823924025
既に重い話にはなってるけどこのままドロドロしたままで終わるとは思ってない
908 21/07/16(金)03:16:30 No.823924030
メルトは最初から最後まで凛々しいだろ!
909 21/07/16(金)03:16:34 No.823924034
ハッハッハ!トトロット!花嫁がカワイイか!
910 21/07/16(金)03:16:40 No.823924044
バーカ!滅びろブリテン!
911 21/07/16(金)03:16:42 No.823924047
>オーロラ人心掌握と扇動が上手いから雰囲気に乗せられやすい妖精と相性良すぎるんだよ なんでこんな妖精がいるんだろうってレベル 本当に妖精?
912 21/07/16(金)03:16:44 No.823924054
>そういやペペさん死んだからクリプターで生きてるのカドックベリルデイビットだけか >パイセンステイ 目を覚ましたらデイビッド以外みんな死んでそうなカドック…
913 21/07/16(金)03:16:54 No.823924066
>黒幕的にはここからエピローグのつもりだけど普通にぶっ壊して続くぐらいのことはありそう モルガンを倒したから~おしまい~なのか 本当の意味で何かが~おしまい~になってしまうのか
914 21/07/16(金)03:16:57 No.823924070
ここまで徹底的に妖精のあり方をぶつけてきてる以上こんな種族だけど一緒に暮らしたいですか?それを救うと言ってる人を支持できますか?がぐだ側に提示されるメッセージだと思ってる
915 21/07/16(金)03:16:58 No.823924072
>既に重い話にはなってるけどこのままドロドロしたままで終わるとは思ってない いっそ最後までドロドロしててくれたら異聞帯消し去るときに変な爽快感あるかもしれない
916 21/07/16(金)03:16:59 No.823924074
>ハッハッハ!トトロット!花嫁がカワイイか! 世界一カワイイ!
917 21/07/16(金)03:17:04 No.823924078
>あんなまともなバゲ子でも本能として恋人食うのやめられない止まらないって哀れ過ぎる 一生懸命将来の旦那様のために鍛えに鍛えた料理を始めとした嫁入り技術! それらのひとつもお見せすることもないまま旦那は初夜で食い殺されてしまいました ぜんぶバゲ子のせいですあーあ
918 21/07/16(金)03:17:06 No.823924080
喜ばしいことなので魔女の破滅をポップアップで示してみました! いかがでしたか?
919 21/07/16(金)03:17:07 No.823924081
カドックは最後まで生き残って俺と一緒にAチームやってくれるよな…?
920 21/07/16(金)03:17:07 No.823924082
>ベリルやナカムラさんは悪辣だけど人間的だから妙な和みになってる まさかベリルを見て安心する日が来るとは思わなかった
921 21/07/16(金)03:17:08 No.823924083
妖精よりシナリオここで止めて6周年の歓談しましょう!ってやってるきのことカノウさん達の方が鬼畜だよ
922 21/07/16(金)03:17:09 No.823924087
>ベリルやナカムラさんは悪辣だけど人間的だから妙な和みになってる 言ってる事とか考え方にも妙な含蓄があるしな…
923 21/07/16(金)03:17:14 No.823924092
桜族は黒桜に近付くほど戦力的には上がってるのに精神的に弱くなるイメージ
924 21/07/16(金)03:17:15 No.823924093
今回グランドバトルはどういう流れになるんだろう…
925 21/07/16(金)03:17:18 No.823924100
ベリルが余裕そうな顔しておいて瞬瞬必生すぎてダメだった
926 21/07/16(金)03:17:19 No.823924101
>喜ばしいことなので魔女の破滅をポップアップで示してみました! >いかがでしたか? 人の心とかないんか?
927 21/07/16(金)03:17:24 No.823924105
妖精へのヘイトが高まってるの絶対計算づくだもんな
928 21/07/16(金)03:17:27 No.823924109
エピローグで そして妖精國は滅びましたとさ されても納得できるクソ具合なんだけど まぁ普通にまだまだ続くよね…
929 21/07/16(金)03:17:30 No.823924112
ベリルは悪趣味ではあるけど基本理不尽に巻き込まれる側なのがひどい…
930 21/07/16(金)03:17:30 No.823924114
>魔術なんてもんをそもそも使う必要性がないこの妖精國で魔術を使える/授けられるのはそれ即ち魔術師である女王の娘的に扱われる >みたいな説明が前半にあった気がする そっかありがとう、一月前のことなのにもう色々忘れてるわ
931 21/07/16(金)03:17:33 No.823924117
7.5章開幕ッ!
932 21/07/16(金)03:17:37 No.823924128
>流石にモルガンあれで終わりはないよね? バックアップあると思う 流石にわんこにじゃれつかれたからといって周回カンストして鐘鳴らしまくったのにあれじゃなんなんですか巡礼って
933 21/07/16(金)03:17:40 No.823924131
>バーカ!滅びろブリテン! 言われなくても地球ごと消滅しますよ
934 21/07/16(金)03:17:44 No.823924135
快諾 ありがとう!
935 21/07/16(金)03:18:03 No.823924154
ベルはペペさんの亡骸を使ってペペさんに化けて襲ってくるんでしょうか?お姉さんだからわかります
936 21/07/16(金)03:18:06 No.823924160
人間的な邪悪さは理解が及ぶけどラストの妖精達のアレはね…
937 21/07/16(金)03:18:08 No.823924162
ベリル生徒はやっぱりクソだけど人間的なクソではあるから異物感が拭えない妖精どものクソなとこよりはプレイヤー的にはまだマシかなって あいつらやっぱり人間の価値観となんかこう決定的に違う部分あるから薄ら寒さがある
938 21/07/16(金)03:18:25 No.823924185
モルガンの分身消えたのはなんでだろう
939 21/07/16(金)03:18:27 No.823924188
>ここまで徹底的に妖精のあり方をぶつけてきてる以上こんな種族だけど一緒に暮らしたいですか?それを救うと言ってる人を支持できますか?がぐだ側に提示されるメッセージだと思ってる 提示されるならぐだじゃなくてキャストリアなんだよな ぐだの今回のスタンスはブリテン異聞帯による地球崩落の回避とキャストリアの手助けであってぶっちゃけブリテン異聞帯を救うことでは無いぞ マシュはまあそうなんだけど
940 21/07/16(金)03:18:28 No.823924189
目が覚めたら俺Ver3だったわ ってなったら俺ならもうどうしようもなくビビるよ
941 21/07/16(金)03:18:37 No.823924201
>>オーロラ人心掌握と扇動が上手いから雰囲気に乗せられやすい妖精と相性良すぎるんだよ >なんでこんな妖精がいるんだろうってレベル >本当に妖精? 下手したらウーサー毒殺した犯人の可能性すらある
942 21/07/16(金)03:18:48 No.823924221
ところでブラックバレルはいったいどこに
943 21/07/16(金)03:19:02 No.823924243
>快諾 >ありがとう! 俺ボキボキで草
944 21/07/16(金)03:19:02 No.823924244
>今回グランドバトルはどういう流れになるんだろう… もうすでにグランドバトルしているだろ?
945 21/07/16(金)03:19:04 No.823924246
>ベリル生徒はやっぱりクソだけど人間的なクソではあるから異物感が拭えない妖精どものクソなとこよりはプレイヤー的にはまだマシかなって >あいつらやっぱり人間の価値観となんかこう決定的に違う部分あるから薄ら寒さがある つまりその妖精を描けるきのこって…
946 21/07/16(金)03:19:04 No.823924247
ナカムラさんは妖精たちが女王袋叩き始めたらうわっ…ってなってるのが憎めない
947 21/07/16(金)03:19:13 No.823924263
種族的に長寿だし強力で人類としては比較にもならない存在ではあるんだけど 繁栄って点では本当にどうしようもない獣の集まり過ぎる…
948 21/07/16(金)03:19:17 No.823924267
>モルガンの分身消えたのはなんでだろう 本体がやられたからでは
949 21/07/16(金)03:19:18 No.823924271
滅びてからが本番だ!
950 21/07/16(金)03:19:23 No.823924275
>目を覚ましたら 「やあおはようカドックくんご苦労さま!きみはぐだの控えとしてゆっくりしていてくれたまえ」 「お前べつにマスターじゃないんだからぐだと違って訓練なんてしなくていいんだぞ?いいから部屋にいろよ」
951 21/07/16(金)03:19:37 No.823924300
>モルガンの分身消えたのはなんでだろう あの時に玉座でウッドワスに襲われていたじゃろ
952 21/07/16(金)03:19:40 No.823924306
>>目を覚ましたら >「やあおはようカドックくんご苦労さま!きみはぐだの控えとしてゆっくりしていてくれたまえ」 >「お前べつにマスターじゃないんだからぐだと違って訓練なんてしなくていいんだぞ?いいから部屋にいろよ」 ありがたい…
953 21/07/16(金)03:19:43 No.823924312
新しいベリル・ガット(3)
954 21/07/16(金)03:19:45 No.823924317
>バーカ!滅びろブリテン! ブリテンならもうすぐ終わりますよ! 世界といっしょに消えるの
955 21/07/16(金)03:19:48 No.823924322
>ところでブラックバレルはいったいどこに 清掃と同じくお母様が最も警戒してた物に向いてるかもしれない
956 21/07/16(金)03:19:52 No.823924327
ナカムラさんは妖精はクソだよクソ!って言ってるけど その理由があの女王ボコボコだから凄い良く分かる…
957 21/07/16(金)03:19:53 No.823924328
ベリルは悪人だけど独自の価値観を持った上で行動するから安心する妖精はなんかそう言う土台がないのに人間っぽいことをしてるから怖い…
958 21/07/16(金)03:19:55 No.823924331
まだ何も終わってない 終わってないんだ死ぬなモルガン俺の妻!!!!!!!!!!!!!!!!!
959 21/07/16(金)03:19:57 No.823924333
目的のために手段を選ばないのはまあ人間としてそういうのもありじゃん 妖精の在り方には目的がないよね手段が選択されるだけ
960 21/07/16(金)03:19:59 No.823924335
オーロラ様は予言の子を応援するって決めたからほんとにただ手助けしてるだけな気もしてきた
961 21/07/16(金)03:20:02 No.823924338
>ところでブラックバレルはいったいどこに オーロラかナカムラか大穴でゲの字あたりか…
962 21/07/16(金)03:20:05 No.823924342
というかもうこの異聞帯というか特異点時期に潰れるよね… 色々管理していたモルガンは死ぬは牙の氏族は駆逐され始めるはで滅亡コース着々と進んでる…
963 21/07/16(金)03:20:13 No.823924355
お父様のドラえもん絵描き歌みたいなメリュジーヌでダメだった
964 21/07/16(金)03:20:21 No.823924361
このトリスタンで火をつけてあげましょう つきすぎだろ…ドン引きですよ…(ガン逃げ)
965 21/07/16(金)03:20:25 No.823924367
カドックはまあ鯖が異アナじゃないとすぐ死にそうだから寝たままでええよ…
966 21/07/16(金)03:20:30 No.823924371
妖精国の人間の始まりの一人がベリルのことだったら耐えられない
967 21/07/16(金)03:20:37 No.823924379
>本体がやられたからでは 完璧な分身みたいなこと言ってたのに本体やられたくらいで消える分身ってのがなんか違和感あった 橙子さん的に
968 21/07/16(金)03:20:38 No.823924380
人心掌握と煽動に長けててダイレクトメールで情報送れてたぶん情報収集力も高そうな一際ヤバい妖精 目当ての怪物を力にするために動くフットワークの軽さもありそうに思われる
969 21/07/16(金)03:20:38 No.823924381
なんというかどこか昆虫的なものを感じる 見た目の話ではないぞキャタピラー
970 21/07/16(金)03:20:45 No.823924391
>新しいベリル・ガット(3) 人体整理くらいしろ!
971 21/07/16(金)03:20:48 No.823924398
名無し村で妖精クソだな!ってなったけど ここに来てまた妖精クソだな!って思わされるとは思わなんだ
972 21/07/16(金)03:20:53 No.823924407
予言の子がベネット定型使ってたのちょっと笑った
973 21/07/16(金)03:21:02 No.823924416
モブ妖精から感じる嫌悪感ってラフムのに近い どっちも人間と大きくかけ離れた存在だからこそ価値観が根本的に違って行動理念が意味不明
974 21/07/16(金)03:21:04 No.823924418
機械だしブラックバレルをランスロットに装備させるか…
975 21/07/16(金)03:21:17 No.823924437
>妖精国の人間の始まりの一人がベリルのことだったら耐えられない そしたら移住可能になるやったね!
976 21/07/16(金)03:21:17 No.823924438
>というかもうこの異聞帯というか特異点時期に潰れるよね… >色々管理していたモルガンは死ぬは牙の氏族は駆逐され始めるはで滅亡コース着々と進んでる… でもキャストリアの使命はブリテンを救うことなんですよね
977 21/07/16(金)03:21:21 No.823924442
ズタボロのバンバンジー見せてショックで動き止めたのも計算づくだったのかな…クソだな…
978 21/07/16(金)03:21:25 No.823924445
>名無し村で妖精クソだな!ってなったけど >ここに来てまた妖精クソだな!って思わされるとは思わなんだ クライマックスで最序盤を思わせる展開持ってくるのは熱いからな…
979 21/07/16(金)03:21:32 No.823924456
>オーロラ様は予言の子を応援するって決めたからほんとにただ手助けしてるだけな気もしてきた 生態として邪悪な妖精だしありかもしれない
980 21/07/16(金)03:21:34 No.823924462
玉座に戻りたがっていたしあの玉座にいるのが魔術的に重要っぽい気がする
981 21/07/16(金)03:21:37 No.823924469
これからメリュジーヌが妖精國をビームで滅ぼしたとして現段階だとよくやったという感想しか出てこなさそう
982 21/07/16(金)03:21:42 No.823924472
>このトリスタンで火をつけてあげましょう >つきすぎだろ…ドン引きですよ…(ガン逃げ) あんなテンションになってる妖精の傍にいたら何の拍子で巻き添え食らうかわかんねえよ…
983 21/07/16(金)03:21:55 No.823924485
>お父様のドラえもん絵描き歌みたいなメリュジーヌでダメだった なんか適当に付け足したら(急に増える情報量)
984 21/07/16(金)03:22:11 No.823924505
ナカムラさん逃げるSEがタッタッタッタッ…なのもなんか笑う
985 21/07/16(金)03:22:12 No.823924506
>クライマックスで最序盤を思わせる展開持ってくるのは熱いからな… クライマックスか…これが?
986 21/07/16(金)03:22:12 No.823924507
いやラフムはクソだけど俺らが楽しむためみたいな行動原理があったから分かる方とも取れないかな? 分かりたくはないけど
987 21/07/16(金)03:22:20 No.823924517
>モブ妖精から感じる嫌悪感ってラフムのに近い >どっちも人間と大きくかけ離れた存在だからこそ価値観が根本的に違って行動理念が意味不明 そういえば妻が刺されるシーンキングゥのやつと似てるよね
988 21/07/16(金)03:22:22 No.823924518
ハベにゃんが見た目に反して重いのはブラックバレル持ってそう
989 21/07/16(金)03:22:28 No.823924530
>>名無し村で妖精クソだな!ってなったけど >>ここに来てまた妖精クソだな!って思わされるとは思わなんだ >クライマックスで最序盤を思わせる展開持ってくるのは熱いからな… 内容がな!胸糞がな!胸糞を呼んでどうするんだ!!
990 21/07/16(金)03:22:32 No.823924534
そういやボガード様が心臓潰しても死なないんだからウッドワスが死ぬわけなかったわ…
991 21/07/16(金)03:22:39 No.823924545
そういやモルガン死んだけどメリュジーヌの着名は解けてるのかな ランスロットの形で固定してるって言ってたしたぶん妖精騎士じゃなくなったら早死にするよね
992 21/07/16(金)03:22:41 No.823924546
>でもキャストリアの使命はブリテンを救うことなんですよね 異聞帯のとは言ってないんだよねよく考えると
993 21/07/16(金)03:22:52 No.823924561
そういや妖精國の人間は全部イリヤで出来たポルナレフみたいなもんなんだよな…
994 21/07/16(金)03:22:52 No.823924562
外敵どころかまず内紛で滅びそうというのはアーサー王があらわれる前のブリテンの状況だからなんていうかここからが本番だろう
995 21/07/16(金)03:22:54 No.823924565
予言のエピローグであって6章は終わってないって意味なのかな星の生まれる刻もよくわかってないし
996 21/07/16(金)03:23:00 No.823924579
仲良くしてた妖精仲間をうるせえ!で瞬殺するような連中だもんな… ところでこのモース化した羽根つきの名無しちゃんなんですけど…
997 21/07/16(金)03:23:07 No.823924588
ラフムは一応嬲りものにして楽しもうという意図はあった 妖精の掌クルーは短絡的すぎて怖い
998 21/07/16(金)03:23:08 No.823924590
>いやラフムはクソだけど俺らが楽しむためみたいな行動原理があったから分かる方とも取れないかな? >分かりたくはないけど まあアイツらあんなだけど新しいヒトの形らしいからヒトの括りだしな…
999 21/07/16(金)03:23:09 No.823924591
語り足りん
1000 21/07/16(金)03:23:13 No.823924598
>ありがたい… カドックくん無駄にプライド高いし…