21/07/16(金)01:53:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/16(金)01:53:03 No.823913540
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/16(金)01:56:19 No.823914110
懲りろや
2 21/07/16(金)01:57:47 No.823914335
当たりが出たらもう一個!
3 21/07/16(金)01:58:05 No.823914390
生牡蠣ですわー! もうにどとたべませんわ… 生牡蠣ですわー!
4 21/07/16(金)02:04:24 No.823915384
fu164858.jpg
5 21/07/16(金)02:07:36 No.823915931
当たるとマジで苦しい
6 21/07/16(金)02:08:01 No.823916006
懲りない…
7 21/07/16(金)02:08:52 No.823916127
喉元過ぎればすぎる…
8 21/07/16(金)02:10:38 No.823916438
じっさい生牡蠣うまいよね レモン絞ってキリッとさせてもいいし そのまま海水のスープと一緒にジュルっといってもいいし
9 21/07/16(金)02:18:16 No.823917597
生食用を食べるなんてバカのやることですわー!
10 21/07/16(金)03:08:49 No.823923367
>fu164858.jpg 増えててダメだった
11 21/07/16(金)03:10:39 No.823923515
無難にカキフライやアヒージョにさせてもらう…
12 21/07/16(金)03:20:45 No.823924392
ちゃんとしたお店で食べれば当たるなんてことそうそうありませんわー! ⚡️
13 21/07/16(金)03:24:06 No.823924657
美味しいですわー! 神様… 食べますわー!
14 21/07/16(金)03:26:01 No.823924799
1回で懲りる人もいるだろうけど それでも美味しいから結局翌年には食べる 2回ぐらい当たった
15 21/07/16(金)03:27:36 No.823924908
>無難にカキフライやアヒージョにさせてもらう… 実はそっちも火の通りが悪かったとかで当たる可能性は実は結構ある かと言って火を通しすぎると固くなって縮むのでお店でもやりかねない
16 21/07/16(金)03:30:29 No.823925111
ダメな時もあるだけなので気にせず食べますわー! 当たりましたわ
17 21/07/16(金)03:32:55 No.823925292
牡蠣毒は火を通しても無力化されないって聞いた
18 21/07/16(金)03:34:28 No.823925413
生牡蠣食ったこと無いけどそんなにつらいの…?
19 21/07/16(金)03:36:45 No.823925600
対象ランダムではなく蓄積ダメージとも聞く
20 21/07/16(金)03:40:13 No.823925890
牡蠣は蓄積毒だから一定量超えると一気に来る 火を通すのが安全だけどやっぱ生が一番うめぇ
21 21/07/16(金)03:44:24 No.823926227
ちょっと調べた感じノロウィルスと腸炎ビブリオってのは加熱すればOKだけど貝毒は火を通してもダメ 貝毒に関しては毒性プランクトンから摂取した毒を溜め込んだ牡蠣を食べるとダメみたいだけど人間がどういう条件で発症するのかはよく分からんかった
22 21/07/16(金)03:47:29 No.823926485
それでも食べたがる人間はバカだな
23 21/07/16(金)03:51:14 No.823926782
生牡蠣の本場はフランスと聞くけど大丈夫なのか
24 21/07/16(金)04:03:32 No.823927696
>生牡蠣の本場はフランスと聞くけど大丈夫なのか もちろんあっちでも牡蠣は当たるもの扱いではある 美味いから食うんだが
25 21/07/16(金)04:09:57 No.823928072
綺麗な海で育った牡蠣は当たりませんわ! どうして…
26 21/07/16(金)04:10:41 No.823928113
ぶっちゃけ牡蠣は広島産さえ避ければまず当たらんよ
27 21/07/16(金)04:11:10 No.823928146
牡蠣鍋で当たったことありますわ おそらく鍋に入れる前に触れた箸か他の食材経由ですわ
28 21/07/16(金)04:11:27 No.823928157
完全に毒素が蓄積しないはずの状態で養殖された牡蠣でも当たる謎食品牡蠣
29 21/07/16(金)04:11:52 No.823928179
蓄積ダメージ説なんてあるのか… まだ当たったことないけど今年からハマって通販とかで買うようになったから怖くなってきた
30 21/07/16(金)04:12:22 No.823928202
実際ノロが当たったやつの便所から海に流れて牡蠣に取り込まれるという無限ループだしな
31 21/07/16(金)04:16:09 No.823928393
1回やったら耐性とか付かないんですか
32 21/07/16(金)04:16:31 No.823928414
>牡蠣鍋で当たったことありますわ >おそらく鍋に入れる前に触れた箸か他の食材経由ですわ いやそれ普通に牡蠣の中に入ってた人糞由来の毒だぞ 熱じゃ死なん
33 21/07/16(金)04:23:27 No.823928811
>ぶっちゃけ牡蠣は広島産さえ避ければまず当たらんよ なわけねぇ!!
34 21/07/16(金)04:25:13 No.823928908
>なわけねぇ!! あるよ 牡蠣の貝毒はほぼ人糞由来で下水処理場に近接するような 大都市近郊に養殖場があるのは国内じゃ広島だけだからね
35 21/07/16(金)04:38:35 No.823929619
なるほど…
36 21/07/16(金)04:44:42 No.823929953
広島はノロ循環させてたんだ…
37 21/07/16(金)04:46:27 No.823930042
下水に流れた抗うつ剤の成分のせいで恐怖を感じにくくなるザリガニの論文を見たときは ノロウイルスを循環させてる牡蠣を思い出した
38 21/07/16(金)04:47:31 No.823930091
マックイーンが牡蠣に当たるだけのスレで知見が増える
39 21/07/16(金)04:47:41 No.823930096
美味いからたべてええ!
40 21/07/16(金)04:47:45 No.823930100
>下水に流れた抗うつ剤の成分のせいで恐怖を感じにくくなるザリガニの論文を見たときは 人間以外にもちゃんと効くんだ…
41 21/07/16(金)04:48:05 No.823930116
>美味いからたべてええ! ゆたんぽ帰れや!
42 21/07/16(金)04:49:40 No.823930205
>美味いからたべてええ! 話が混ざるからアカン!
43 21/07/16(金)04:50:26 No.823930241
>人間以外にもちゃんと効くんだ… ザリガニに効くならカニにも効きそうだな
44 21/07/16(金)04:51:30 No.823930297
耐性はつくから当たり続ければノロも効かなくなりますわ
45 21/07/16(金)04:54:41 No.823930456
>>人間以外にもちゃんと効くんだ… >ザリガニに効くならカニにも効きそうだな 人間相手でも襲いかかるカニが生まれるんだな…パニックホラー映画で観たからわかる
46 21/07/16(金)04:55:09 No.823930482
抗生物質飲んでから食べればいける?
47 21/07/16(金)04:55:31 No.823930495
オオオ イイイ 死ぬわ「」
48 21/07/16(金)04:56:46 No.823930561
ハイターが効きますわ アルコールは効きませんわ
49 21/07/16(金)05:53:55 No.823933087
生は入院する羽目になった事あるから生では2度と食わないと誓った
50 21/07/16(金)05:57:20 No.823933234
当たったらマジで食えなくなった