虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/16(金)01:35:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/16(金)01:35:27 No.823910310

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/16(金)01:36:18 No.823910486

もふもふキャッツ!

2 21/07/16(金)01:40:55 No.823911362

キャッツ?

3 21/07/16(金)01:43:01 No.823911730

そうキャッツ

4 21/07/16(金)01:44:08 No.823911893

ホワイトキャッツ!

5 21/07/16(金)01:49:13 No.823912855

ぬいぐるみ?

6 21/07/16(金)02:01:55 No.823914981

>ぬいぐるみ? マジモンのタランチュラ…のアルビノ

7 21/07/16(金)02:05:08 No.823915514

右側にノーマルタランチュラっぽい足が見えるな…

8 21/07/16(金)02:29:53 No.823919214

タランチュラってこんなふさふさしてんのか…

9 21/07/16(金)02:42:07 No.823920691

調べたらコレぬいぐるみって出てきた…

10 21/07/16(金)02:45:40 No.823921050

虫もアルビノになるんだ

11 21/07/16(金)02:49:52 No.823921507

目でおかしいってわかるだろ

12 21/07/16(金)02:51:32 No.823921681

ニャーン

13 21/07/16(金)02:52:29 No.823921780

タランチュラはもっと顔寄りマン的な顔だ

14 21/07/16(金)02:54:32 No.823921990

ちなみにタランチュラの毒はセアカコケグモよりもはるかに弱く 最悪の毒蜘蛛の名前は単なる映画の表現からきたTVでの誇張である

15 21/07/16(金)02:58:57 No.823922460

>毒の強さを調べるためにひよこを噛ませたところ >死んでしまったと記録しているが、直接に毒で死んだと >言うより、足が動かなくなり餌が食べられなくなったのが >原因だろうと言われている

16 21/07/16(金)03:00:18 No.823922596

ふっさふさやな

17 21/07/16(金)03:28:29 No.823924966

セアカゴケグモすら人間死ぬほどの毒ではないしな

18 21/07/16(金)04:40:39 No.823929724

タランチュラ対「」

19 21/07/16(金)04:46:39 No.823930049

毒自体は弱いけど毒の毛を撒き散らして呼吸器にダメージ与えてくるのは怖い

↑Top