虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今プレ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/16(金)01:22:29 No.823907697

    今プレイしたら操作性独特すぎてめっちゃやりづれぇ…

    1 21/07/16(金)01:26:04 No.823908434

    当時は右ステ使っての視点移動に慣れてなかったからめっちゃプレイしやすい!ってなったんだがなぁ

    2 21/07/16(金)01:28:32 No.823908949

    >今プレイしたら操作性独特すぎてめっちゃやりづれぇ… 武器切り替えがめんどくさくて時代を感じる

    3 21/07/16(金)01:28:35 No.823908953

    6からだっけ歩きながら撃てるの

    4 21/07/16(金)01:31:44 No.823909587

    これ基準で調整されてるから慣れりゃ普通に出来るんだけどね… やっぱ古臭さは隠しきれない

    5 21/07/16(金)01:32:33 No.823909746

    村中しっかり探索してたらめちゃくちゃ3D酔いした…

    6 21/07/16(金)01:33:12 No.823909867

    移動しながら撃てないのに時代を感じる

    7 21/07/16(金)01:33:13 No.823909871

    TPSの祖に近いものではあるけど今やるとやっぱり祖であるくらいに古いからな…

    8 21/07/16(金)01:33:37 No.823909944

    5は似たような操作だけどかなり遊びやすくなってる 4は結構きつい

    9 21/07/16(金)01:34:04 No.823910030

    久々に旧2とかやると何でこれでTA出来たんだ?とかなる…

    10 21/07/16(金)01:34:48 No.823910183

    4から5の間ってシューター進化した時期だからね

    11 21/07/16(金)01:34:50 No.823910189

    RE:4が待たれる

    12 21/07/16(金)01:35:11 No.823910256

    なんかWiiだと視点の移動が速いとかそういうのがあった気がする

    13 21/07/16(金)01:35:42 No.823910368

    6は操作性はものすごく遊びやすくなってるけど代わりにQTEが多すぎる…

    14 21/07/16(金)01:35:49 No.823910399

    雑魚は困ったらショットガンで対面拒否すれば完封だから楽だ

    15 21/07/16(金)01:36:35 No.823910541

    翌年にはロスプラ出るんだからカプコン内での進化もすごいよね

    16 21/07/16(金)01:37:07 No.823910644

    >なんかWiiだと視点の移動が速いとかそういうのがあった気がする レティクルがデカイから照準合わせやすいって聞いた

    17 21/07/16(金)01:37:20 No.823910695

    タイムリーなスレだ 直前にリベやったから尚更戸惑った

    18 21/07/16(金)01:39:37 No.823911129

    今PS作品やったらしんどいのかな

    19 21/07/16(金)01:40:32 No.823911300

    俺は丁度最近バイオ5やってるけど特にストレスなく遊べて楽しい でもよく考えたら5以降のゲームあんまり遊んでない気がしてきた…

    20 21/07/16(金)01:40:43 No.823911334

    でもアタッシュケース整理結構楽しかったんだ…

    21 21/07/16(金)01:41:37 No.823911498

    >俺は丁度最近バイオ5やってるけど特にストレスなく遊べて楽しい >でもよく考えたら5以降のゲームあんまり遊んでない気がしてきた… まあ5と8比べたら快適さはそこまで変わってない気もする

    22 21/07/16(金)01:41:39 No.823911502

    PS4のパッドだとL2R2同時押しがすげぇやりにくい

    23 21/07/16(金)01:41:47 No.823911514

    PSの3作は画面固定のラジコンだからめっちゃむずい

    24 21/07/16(金)01:42:36 No.823911661

    >今PS作品やったらしんどいのかな 最近バイオ0やったけどラジコン操作できなくって アレンジ操作に切り替えるしかなくって凄い敗北感を感じたわ 中学生の頃は旧バイオシリーズ滅茶苦茶やり込んでたのに…

    25 21/07/16(金)01:43:00 No.823911728

    よくわかんない宝石集めてウェルカームされるのは好きよ

    26 21/07/16(金)01:43:50 No.823911851

    この頃は装弾数がガバガバだったからマシンガン系が強かったよね

    27 21/07/16(金)01:44:50 No.823912043

    リベも同じ操作だっけ

    28 21/07/16(金)01:45:10 No.823912110

    俺は初期ハンドガンでクリティカル連発したいマン!

    29 21/07/16(金)01:45:35 No.823912184

    >俺は初期ハンドガンでクリティカル連発したいマン! 体術使いたい時に限ってクリティカル出るのいいよね…

    30 21/07/16(金)01:46:06 No.823912274

    7と8の後だと手振れ具合がクソァ!ってなる どうやってハンドガン無双してたんだ当時の自分

    31 21/07/16(金)01:46:11 No.823912294

    4を最新操作できる作品を早くくれよ!ってユーザーの声は多い がそれはそれとして過去作のリメイクも需要あるので順番にやるね…

    32 21/07/16(金)01:47:07 No.823912482

    >4を最新操作できる作品を早くくれよ!ってユーザーの声は多い >がそれはそれとして過去作のリメイクも需要あるので順番にやるね… 次は普通に順番からいったらRE4じゃない? でも8が4オマージュ作品だからまたこれ系?ってなる気もするな

    33 21/07/16(金)01:47:15 No.823912501

    >この頃は装弾数がガバガバだったからマシンガン系が強かったよね 初めてセミオートショットガンを限定仕様にした時は装弾数がバグったのかと思ったよ…

    34 21/07/16(金)01:47:38 No.823912578

    でも123のリメイクはもうやったし4来てもおかしくないんじゃないか 俺はコードベロニカ先にやって欲しいけど

    35 21/07/16(金)01:47:44 No.823912593

    4以降だけど照準のスピード2段階でいいから手元で調節できるようになってほしい

    36 21/07/16(金)01:48:05 No.823912640

    >リベも同じ操作だっけ 構え移動できるよ

    37 21/07/16(金)01:48:10 No.823912653

    次のリメイクは順番的にベロニカじゃないと困る

    38 21/07/16(金)01:48:23 No.823912691

    4をリメイクするとしたらレオンのビジュアル若干ネトフリの方に寄せてくるのかな…

    39 21/07/16(金)01:48:40 No.823912741

    wii版のリモコン操作は凄い楽しかった ナイフもすぐ振れるし

    40 21/07/16(金)01:49:19 No.823912885

    ベロニカって謎解きがめんどくさかったような…

    41 21/07/16(金)01:49:39 No.823912954

    >ベロニカって謎解きがめんどくさかったような… あとクソ長い

    42 21/07/16(金)01:49:40 No.823912959

    >4を最新操作できる作品を早くくれよ!ってユーザーの声は多い 4は次VRになるけどある意味最先端の操作形態かもしれない…

    43 21/07/16(金)01:50:26 No.823913076

    ベロニカはマップがかなり広いというか移動が面倒だった覚えがある

    44 21/07/16(金)01:50:42 No.823913125

    >あとクソ長い いつも5周はする俺でも2週が限度だったわ マジで長い

    45 21/07/16(金)01:51:17 No.823913228

    >ベロニカはマップがかなり広いというか移動が面倒だった覚えがある 南極行きの飛行機飛ばす直前のやり取りが滅茶苦茶かったるい

    46 21/07/16(金)01:52:35 No.823913470

    謎解きは3までが好きかな 4のマップ内奥まで行ったり強敵倒して鍵拾うだけならないほうがマシ

    47 21/07/16(金)01:52:37 No.823913474

    Sの為のセーブ回数とか限られてる仕様でベロニカの長さはキツい

    48 21/07/16(金)01:52:47 No.823913504

    リメイクベロニカは更に画面が暗くなるぞ

    49 21/07/16(金)01:53:22 No.823913612

    >リメイクベロニカは更にシナリオが長くなるぞ

    50 21/07/16(金)01:53:26 No.823913628

    久しぶりだなレオンのクラウザーさんはどの作品で出たのかを必死に考えてしまった…

    51 21/07/16(金)01:54:25 No.823913797

    ちょうど俺もプレイし直してるけど操作というかキャラと画面のバランスで戸惑う 当時は非の打ち所のないゲームだと思ってたんだけどな

    52 21/07/16(金)01:54:46 No.823913843

    リメイク4欲しいけどいつごろ出るかな…

    53 21/07/16(金)01:54:59 No.823913874

    ハンドガンはレッド9派 高火力が好き

    54 21/07/16(金)01:55:10 No.823913916

    急に旧知の仲面して出てくるキャラは大抵その作品で死ぬから覚えなくていい

    55 21/07/16(金)01:55:14 No.823913934

    4は人気作だからリメイクも気合が入りそう

    56 21/07/16(金)01:55:18 No.823913952

    今やると移動撃ち出来ないのが結構ストレス感じる

    57 21/07/16(金)01:55:21 No.823913961

    >ちょうど俺もプレイし直してるけど操作というかキャラと画面のバランスで戸惑う >当時は非の打ち所のないゲームだと思ってたんだけどな 5とか6やっててそれはおもったな こいつら邪魔だな!ってなる

    58 21/07/16(金)01:55:31 No.823913985

    >久しぶりだなレオンのクラウザーさんはどの作品で出たのかを必死に考えてしまった… 後からエピソード掘り起こされたけどコインの表と裏って言えるほど絡んでなくて駄目だった

    59 21/07/16(金)01:56:16 No.823914105

    >4は人気作だからリメイクも気合が入りそう 常に最新ハードで遊べるようにされてるし現行ハードで遊べるだけでも…ではよくないのが大変そう

    60 21/07/16(金)01:56:28 No.823914130

    ベロニカはもっとアレクシア描写して欲しかったからリメイク期待したいな

    61 21/07/16(金)01:56:41 No.823914158

    VRのやつとリメイクって違うんだっけ?

    62 21/07/16(金)01:57:28 No.823914277

    冗談抜きでアウトブレイクリメイク欲しい 今の時代なら絶対受けるって1!

    63 21/07/16(金)01:58:08 No.823914394

    バイオ4もPS2には来てたしもうPS5になったからリメイク作られてもいいんじゃないかな 他の先にやって欲しいけど

    64 21/07/16(金)01:58:10 No.823914400

    QTEは兎も角クラウザーとのナイフ戦のムービーはかっこいいから好き あ…ミスって死んだ…

    65 21/07/16(金)01:58:13 No.823914410

    RE2時点で死ぬほど怖かったから仮にCVが今の技術でリメイクされたらとんでもないことになりそう

    66 21/07/16(金)01:58:29 No.823914455

    リメイクはマフィア状態レオンや鎧アシュリーより凄いのが出るんだ…

    67 21/07/16(金)01:58:37 No.823914482

    マップの作りとか見てるとちょいちょいゴッドハンドを思い出す

    68 21/07/16(金)01:58:50 No.823914517

    飛んでくる斧とかボウガン撃ち落とすのが意外と簡単で凄腕プレイしてる感覚に浸れるのがいいね

    69 21/07/16(金)01:59:09 No.823914568

    操作とか視野角は今だと古臭く感じるけど気持ちよさは今遊んでも健在だと感じた

    70 21/07/16(金)01:59:38 No.823914646

    バンダースナッチとかベロニカにしかででこなかったな結局

    71 21/07/16(金)01:59:49 No.823914674

    >RE2時点で死ぬほど怖かったから仮にCVが今の技術でリメイクされたらとんでもないことになりそう 寄生体で分離して顔にしがみついてくる奴はめっちゃ怖そう

    72 21/07/16(金)01:59:50 No.823914676

    強すぎて逆に爽快感ないの凄いなって当時なったシカゴタイプライター

    73 21/07/16(金)01:59:56 No.823914686

    >操作とか視野角は今だと古臭く感じるけど気持ちよさは今遊んでも健在だと感じた 体術いいよね…

    74 21/07/16(金)02:00:31 No.823914764

    顔撃ったら必ず怯んでくれたり声で位置知らせてくれたりで 他作品プレイ後にやると雑魚の雑魚さにびっくりする

    75 21/07/16(金)02:00:55 No.823914826

    マシンピストルを無限にしてやりたい シカゴタイプライターは威力ありすぎて敵がすぐ溶けちゃう

    76 21/07/16(金)02:01:15 No.823914888

    >飛んでくる斧とかボウガン撃ち落とすのが意外と簡単で凄腕プレイしてる感覚に浸れるのがいいね 上手い人のプレイを見ると体術の使い方で惚れ惚れしちゃう 蹴りもここまで巻き込むのとか防御に使うとかで

    77 21/07/16(金)02:02:09 No.823915017

    >バンダースナッチとかベロニカにしかででこなかったな結局 実質的に失敗作だし…

    78 21/07/16(金)02:02:12 No.823915024

    >顔撃ったら必ず怯んでくれたり声で位置知らせてくれたりで >他作品プレイ後にやると雑魚の雑魚さにびっくりする 操作性が悪いというか開発側が操作性の調整し切れてないなと思ったからこその敵の弱さがあったのかなとは思う

    79 21/07/16(金)02:02:29 No.823915077

    >6からだっけ歩きながら撃てるの リベからだと思う

    80 21/07/16(金)02:02:37 No.823915095

    シカゴで面白いのは鎧アシュリー撃ってる時だもんな…

    81 21/07/16(金)02:03:11 No.823915187

    CVは長いし同じマップ行き来するし金属探知機とかガシャポンとかがめんどい でも久しぶりにやるとマジでビクッとする要素が多かったりするのは好き

    82 21/07/16(金)02:03:30 No.823915238

    手榴弾系にレティクル無しは時代感じる

    83 21/07/16(金)02:03:50 No.823915290

    アシュリーの衣装はDLCでも良いから増やして欲しい…パンツが見えるの初期しかないから

    84 21/07/16(金)02:04:17 No.823915362

    シカゴは右腕さんが辛うじてある程度耐えられる程度で他はまじで瞬殺だったよねたしか

    85 21/07/16(金)02:04:24 No.823915383

    >手榴弾系にレティクル無しは時代感じる でもかなり狙いやすいんだあの手榴弾

    86 21/07/16(金)02:05:08 No.823915516

    8でミランダの蜘蛛形態見たときはサドラー思い出したなぁ

    87 21/07/16(金)02:05:54 No.823915635

    >シカゴは右腕さんが辛うじてある程度耐えられる程度で他はまじで瞬殺だったよねたしか バシュッ!で大体終わるからつまらない

    88 21/07/16(金)02:06:36 No.823915750

    この前のサマセで買ったけどMODが今でも作られ続けてるの凄いなと思った レオンをビキニのアシュリーに変更!

    89 21/07/16(金)02:08:01 No.823916008

    アシュリーも合衆国大統領の娘のくせに銃が使えないのかと思っていたら 変な車を乗り回し始めたよ…

    90 21/07/16(金)02:08:38 No.823916095

    ネトフリの新作アニメはアシュリーのパパがほぼメインキャラみたいな感じだったな

    91 21/07/16(金)02:09:04 No.823916171

    >アシュリーも合衆国大統領の娘のくせに銃が使えないのかと思っていたら >変な車を乗り回し始めたよ… リブトゥミー!リィオン!

    92 21/07/16(金)02:09:59 No.823916334

    >この前のサマセで買ったけどMODが今でも作られ続けてるの凄いなと思った 村人全員巨大チェーンソーにしたりやりたい放題だよな… それをクリアするキチガイも居てビビる

    93 21/07/16(金)02:10:32 No.823916425

    とりあえず雑に手榴弾投げるとすぐにダウンしちゃうかよわい変異サドラーくん

    94 21/07/16(金)02:10:48 No.823916466

    シカゴ威力10あるからな 無改造マグナム連射してるのと変わらん

    95 21/07/16(金)02:11:36 No.823916589

    Switchで再プレイしようとしてなんか下手になったなと思ったけどやり込んだのはwii版だった

    96 21/07/16(金)02:13:09 No.823916818

    ハンドキャノンはマーセ苦手だったからしばらく手を出してなかったけどいざ本腰を入れて挑戦したら楽しかった 弾をケチらないって大事だね

    97 21/07/16(金)02:13:09 No.823916820

    >Switchで再プレイしようとしてなんか下手になったなと思ったけどやり込んだのはwii版だった 操作方法がWii版は唯一無二な感じだったよね VR版はあれに近い感じになるんだろうか

    98 21/07/16(金)02:13:29 No.823916879

    難易度が上がるほど敵の反応も良くなるけど そのせいでフェイントに引っかかりやすくなるというのが絶妙というか

    99 21/07/16(金)02:14:50 No.823917099

    最近のシリーズだと追撃システムないのに近寄ってベリィしようとする癖が抜けない

    100 21/07/16(金)02:15:00 No.823917125

    >とりあえず雑に手榴弾投げるとすぐにダウンしちゃうかよわい変異サドラーくん 4は全体的に爆発物が強すぎる…

    101 21/07/16(金)02:15:34 No.823917219

    やり込み特典とはいえレーザービームは世界観壊れてる…と思った そもそもあんな武器あるんだ

    102 21/07/16(金)02:15:49 No.823917245

    4の時はヘッドショットからの体術が当たり前みたいな感じだったのに 8のライカンとかになるともう当たらない当たらない

    103 21/07/16(金)02:16:21 No.823917320

    ゲームとしても面白かったがこの時のレオンが一番カッコいい それだけで周回するモチベになってた

    104 21/07/16(金)02:16:22 No.823917323

    >ハンドキャノンはマーセ苦手だったからしばらく手を出してなかったけどいざ本腰を入れて挑戦したら楽しかった >弾をケチらないって大事だね 港とかレオンとハンクで昔の俺はどうやって星5評価取ったんだろ…ってなる

    105 21/07/16(金)02:16:43 No.823917373

    6は酔ううえに疲れる

    106 21/07/16(金)02:17:04 No.823917435

    >>とりあえず雑に手榴弾投げるとすぐにダウンしちゃうかよわい変異サドラーくん >4は全体的に爆発物が強すぎる… お値段の割にはガッツ込みの超性能なマインスロアー…

    107 21/07/16(金)02:20:03 No.823917854

    OPでアンブレラが潰れたと知った事で驚きEDはあのイラストでとても悲しくなった

    108 21/07/16(金)02:20:45 No.823917966

    1週目でも全部フル改造できるから2週目でもいつも初期状態プロでプレイしてる

    109 21/07/16(金)02:21:08 No.823918028

    >OPでアンブレラが潰れたと知った事で驚きEDはあのイラストでとても悲しくなった 当時バイオ熱心に追ってたファンほど「!?」ってなるよねアレ

    110 21/07/16(金)02:21:44 No.823918114

    >>ハンドキャノンはマーセ苦手だったからしばらく手を出してなかったけどいざ本腰を入れて挑戦したら楽しかった >>弾をケチらないって大事だね >港とかレオンとハンクで昔の俺はどうやって星5評価取ったんだろ…ってなる ハンクはマシンピストルの弾と手榴弾ばっか出るから弾切れ気にせず撃ちまくってチェンソーには手榴弾投げまくるでいけたな レオンは飛び上がってくる瞬間をショットガンで落とすみたいなやり方で処理してた記憶

    111 21/07/16(金)02:23:32 No.823918364

    >VRのやつとリメイクって違うんだっけ? VR化するにあたって完全リメイクレベルで作り直されてると思う まず構え歩きができてるみたいだし…

    112 21/07/16(金)02:23:54 No.823918415

    VRで横に移動したり歩きながら打てるようになるらしいな

    113 21/07/16(金)02:26:39 No.823918792

    >VR化するにあたって完全リメイクレベルで作り直されてると思う >まず構え歩きができてるみたいだし… 素材自体は同じだけども武器はボタン一発でリロードじゃなくて実際に銃の操作手順を踏まないといけないとか 背中に長柄武器を背負えてメニューを介さずに即構えれたりとか操作系統はいろいろあるんだよな エンジンに移植して中身なるべく一緒といっても操作系は完全に作り直してる・・・

    114 21/07/16(金)02:32:13 No.823919517

    なんにせよVRにするにはあまりにも酔いすぎるシーンが多いから上級者向けそうだな サラザールロボの手の上とか

    115 21/07/16(金)02:33:43 No.823919702

    装弾数強化すると弾丸リロードされるのがクソ便利 これは5にも引き継がれたけど マインスロアーは撃ち尽くしたら売って新しいのを買う戦法でプロフェッショナルでもサクサク

    116 21/07/16(金)02:50:45 No.823921597

    強化でリロードは8でもなかった?

    117 21/07/16(金)02:58:19 No.823922388

    マインフロアーは限定解除せずに使ってラスボス前の武器商人に限定解除してもらってた 必ずダウンする位置にホーミンするようになるんだよな

    118 21/07/16(金)03:51:28 No.823926803

    >でもアタッシュケース整理結構楽しかったんだ… 卵でいっぱいにしてたな…