虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/16(金)01:06:53 何でも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/16(金)01:06:53 No.823904253

何でもいいから好きなメダロットについて語ってみてよ

1 21/07/16(金)01:13:02 No.823905666

とりあえず思いついたやつだと ゴキブリモチーフであそこまでいい感じにできるブラックレスターはすごい

2 21/07/16(金)01:13:14 No.823905720

蚊とか蠅とかペガサスとかナビのプラント生産できるパーツ 地味だけど実装されないかなって思ってる

3 21/07/16(金)01:16:10 No.823906345

ソシャゲでブラック2種が来たから引くまでまわしちまった デビルとかブラックに弱い

4 21/07/16(金)01:17:07 No.823906538

ガキの頃買ってもらったメダロットコレクションのユイチイタンがお気に入りだった

5 21/07/16(金)01:17:10 No.823906550

プリティプラインのデザインが衝撃だった メダロットでエロを感じるとは…

6 21/07/16(金)01:17:37 No.823906664

攻撃用パーツ無いメダも好きだな 属性攻撃無効化パーツはセットで使われない事多いけども

7 21/07/16(金)01:19:42 No.823907114

建機メダは大体好きだけどやっぱりグランビートルとソニックスタッグは特別

8 21/07/16(金)01:21:04 No.823907404

両腕がシアンドックのメタビー 右腕がフレクサーソードのメタビー 両腕がクウケンタウロスのサイカチス 俺の思い出のメタビー達

9 21/07/16(金)01:22:52 No.823907782

俺にとってシリーズ再起の象徴でプラモの造形がいいガンノウズ

10 21/07/16(金)01:25:40 No.823908352

好きっていうかヒミツシェルが妙に印象に残ってる

11 21/07/16(金)01:25:56 No.823908414

サイドワイズの一点突破的な性能とデザイン ていうかnaviの尖った性能の奴らだいたい好き

12 21/07/16(金)01:27:18 No.823908695

>好きっていうかヒミツシェルが妙に印象に残ってる クワガタ買った人は知らないクロス攻撃BとC…

13 21/07/16(金)01:27:59 No.823908827

2の敵が使うヘビ・タコ・サソリ混合のトリプルゴッツンもどきとカメ・クマ・ハリネズミ混合のゴッドエンペラーもどき コウジとスクリューズが使ってた気がする

14 21/07/16(金)01:29:11 No.823909078

ブラックレスターちゃん

15 21/07/16(金)01:29:58 No.823909238

なんか知らんがサイズカッターが好き

16 21/07/16(金)01:30:43 No.823909387

鬣と羽飾りに見立てた頭のパイプがかっこいいしアニメでも実質ラスボスといいポジションだった ゲームの方は…Sで救済されるまで随分長かったね…

17 21/07/16(金)01:30:48 No.823909397

性能は置いといて見た目だけならサイカチス好き

18 21/07/16(金)01:31:25 No.823909531

アークビートルの角を上じゃなくて前に付けたの凄い発想だと思う

19 21/07/16(金)01:32:07 No.823909665

モンジロー!

20 21/07/16(金)01:32:34 No.823909754

みんなnavi好きね 俺も好き

21 21/07/16(金)01:35:02 No.823910225

暴力的なデストロイで叩き潰してくれたカプリコン 後で女型と知った時は驚いた

22 21/07/16(金)01:35:18 No.823910282

フェニックスってデスとヘルしかいないけど もっと後続いても良いモチーフだと思う

23 21/07/16(金)01:36:28 No.823910513

ア・ブラーゲが好き カブクワだと周りと被るからコイツを俺のパートナーにするんだ もちろん両腕はレイピアとフェンシングだ

24 21/07/16(金)01:36:50 No.823910593

クイーンブレードとかあぁいう他のロボものには出てこないような気持ち悪いやつが好き

25 21/07/16(金)01:38:09 No.823910840

フェニックスは見た目良いし性能も中々なんだ 持続ダメがそこまで有用なゲームシステムじゃないだけで

26 21/07/16(金)01:38:27 No.823910890

ナビコ好き はやく使いたい

27 21/07/16(金)01:39:01 No.823911002

ゲームとしちゃアレだけど初出のメダロットに好きなのが多いR

28 21/07/16(金)01:39:14 No.823911049

ジュウークのヘビー級感好き

29 21/07/16(金)01:39:15 No.823911053

>持続ダメがそこまで有用なゲームシステムじゃないだけで 敵へのバフになるのはちょっと設計ミスだと思うの

30 21/07/16(金)01:39:18 No.823911068

メダ4のメダヴィーナスのおんえん変化(いりょく)が壊れだと思ってるの俺以外にいない?

31 21/07/16(金)01:39:32 No.823911114

8でスチールストーク見た時はなかなか衝撃だった 衝撃的かつナイスなデザイン

32 21/07/16(金)01:40:27 No.823911285

マス目シミュのメダロットは一作で終わらせるの惜しかったと思います! 売れなかったんだろうけどさ!

33 21/07/16(金)01:40:59 No.823911375

フェニックスは今メテオっていう自分を燃やして 強力な火薬攻撃撃つパーツあるしそういうのもありだと思う

34 21/07/16(金)01:41:05 No.823911395

>8でスチールストーク見た時はなかなか衝撃だった >衝撃的かつナイスなデザイン ハシビロコウ型だったんだ… ホッチキスとかなんか文房具型だと思ってた

35 21/07/16(金)01:41:58 No.823911542

パーツ集めるために回数こなさなきゃいけないシステムと時間かかるマス目シミュの相性は悪いんだ…

36 21/07/16(金)01:42:47 No.823911690

>パーツ集めるために回数こなさなきゃいけないシステムと時間かかるマス目シミュの相性は悪いんだ… 好きなパーツ選べるとかにしてくれれば…

37 21/07/16(金)01:42:54 No.823911705

>パーツ集めるために回数こなさなきゃいけないシステムと時間かかるマス目シミュの相性は悪いんだ… というかそもそもパーツ集める意義が少ないよnavi!

38 21/07/16(金)01:42:58 No.823911716

>アークビートルの角を上じゃなくて前に付けたの凄い発想だと思う あと胴体からも前に生えてるところも! あと上下で砲身になるところも!

39 21/07/16(金)01:44:03 No.823911884

>というかそもそもパーツ集める意義が少ないよnavi! チート使わない限りどうあがいてもコンプ不可能だったしな

40 21/07/16(金)01:44:18 No.823911928

>というかそもそもパーツ集める意義が少ないよnavi! 開幕プライドしたいじゃん!?

41 21/07/16(金)01:44:46 No.823912021

ブロッソメイル好き 変形時の口の中に目があって通常時はマスクの目の部分がそこにちゃんとはまってるのが良い……

42 21/07/16(金)01:46:23 No.823912338

メダロット扱いしていいか微妙だけどオメガナイツとグレイウォーズ好き

43 21/07/16(金)01:46:54 No.823912444

コトブキヤのプラモのマスタービートルが翼のパネルの設計と変形間違えてるのがいまだに気になる アークダッシュのブースターのパネルはねじって前から見たらティレルのウイングとあわせてXみたいになるはずなのに

44 21/07/16(金)01:48:23 No.823912692

やっぱシアンドッグだぜ! シンプルイズベスト!シンプルイズベスト!

45 21/07/16(金)01:49:10 No.823912845

>やっぱシアンドッグだぜ! >シンプルイズベスト!シンプルイズベスト! 作中で人気モデル設定なのもわかる王道のカッコよさ

46 21/07/16(金)01:49:20 No.823912890

シアンドッグは 本音を言うと あまり顔が縦に長くない方が好き

47 21/07/16(金)01:49:29 No.823912925

naviのカメオスタッグの無駄なくステータスを割り振ってるところが好き

48 21/07/16(金)01:49:47 No.823912976

見にくく太ったKBTとか言われるけどベイアニットのデザイン好きなんだ…

49 21/07/16(金)01:50:48 No.823913144

漫画版のブラックビートルに性癖破壊された「」は多いと思う

50 21/07/16(金)01:50:49 No.823913150

このゲームってなんで使用用途不明なアイテムがたくさんあったの?

51 21/07/16(金)01:51:13 No.823913210

名前は忘れたんだが鶴が変形して人になって鶴の恩返しってネタはよく考えてたと思う

52 21/07/16(金)01:51:49 No.823913329

>漫画版のブラックビートルに性癖破壊された「」は多いと思う 外来種は殺す

53 21/07/16(金)01:52:33 No.823913465

未だにチャージブレードとビームソードの違いが判らない

54 21/07/16(金)01:52:59 No.823913535

>名前は忘れたんだが鴨が変形して並べてになって鴨鍋ってネタはよく考えたと思う

55 21/07/16(金)01:53:24 No.823913621

最近のほるまデザインのモチーフに対して共生とか捕食関係にある別のモチーフが付いてくるやつ好き

56 21/07/16(金)01:53:58 No.823913714

♀型オリメダスケベなやつばっかりじゃない? メダロッターはみんなスケベなの?

57 21/07/16(金)01:54:22 No.823913790

>名前は忘れたんだが鶴が変形して人になって鶴の恩返しってネタはよく考えてたと思う 序盤から雑魚敵が使ってくるから まさか変形するとはおもわなかったし まさか変形後にレーザー打ってくるとも思わなかった

58 21/07/16(金)01:55:00 No.823913882

naviといえばフライング・オブってどうみてもチンコにしか見えないよね…

59 21/07/16(金)01:55:05 No.823913902

>♀型オリメダスケベなやつばっかりじゃない? >メダロッターはみんなスケベなの? 少なくともボンボン読者だぞ

60 21/07/16(金)01:55:17 No.823913945

メダチェンジとかない頃から変形してた乗り物系メダ達

61 21/07/16(金)01:55:33 No.823913992

マーサイモランマカイロドゥスが後継機感あって好き と言うかユニエクはデザインが量産型感強すぎる…嫌いではないけど

62 21/07/16(金)01:56:10 No.823914083

漫画ややたら誤植とか名前間違えが多かったな いまだにブラックメイル、ブラックメール、ヒールエンゼル、ヒールエンジェル のどっちが正しいかわからなくなる

63 21/07/16(金)01:57:10 No.823914234

ブーケブライドはスケベすぎる…

64 21/07/16(金)01:57:18 No.823914254

>naviといえばフライング・オブってどうみてもチンコにしか見えないよね… ディックスネイクっていうあんまりにもあんまりな名前のやつもいるぞ

65 21/07/16(金)01:57:32 No.823914294

>漫画ややたら誤植とか名前間違えが多かったな >いまだにブラックメイル、ブラックメール、ヒールエンゼル、ヒールエンジェル >のどっちが正しいかわからなくなる ブラックメイルはゲームはほぼ統一されてるけど正式名称は聞いて見ないことには分からんって状態なのよ

66 21/07/16(金)01:58:50 No.823914518

アークビートルダッシュしゅきいいい!!って思っててプラモも買った メダチェンジ後のカッコよさは角度補正よるものだったんだなあと気付いて一つ大人になりました

67 21/07/16(金)01:58:51 No.823914524

初代の研究所にある立入禁止エリア 俺は怖くなって泣いた

68 21/07/16(金)01:59:26 No.823914612

なんでラスボスが蝦蛄なんだ?ってなったが調べてみたら蝦蛄が強すぎてダメだった

69 21/07/16(金)02:00:07 No.823914709

(なんでパーツ名がレイフォースシリーズネタなんだ…?)

70 21/07/16(金)02:00:32 No.823914771

>未だにチャージブレードとビームソードの違いが判らない チャージブレードはCG値の2倍%威力アップ ビームソードはCG30で100%、CG100で200%アップ CG100での倍率はチャージブレードと同等 CG0-29と51-99ではチャージブレードの方が倍率が高くCG30-50ではビムソの方が高い 倍率だけ見るとそうだけど素の威力はビームソードの方が高くて 成功重点冷却はチャージブレードの方が高い傾向にある あとチャージブレードは使うたびCGを消費する

71 21/07/16(金)02:02:42 No.823915109

>初代の研究所にある立入禁止エリア >俺は怖くなって泣いた あの人形のオブジェクトはなんなのか… 何故頭がぼんやりしてくるのか…

72 21/07/16(金)02:04:25 No.823915388

そろそろロボトルでもレクリスモードになれるサイカチスドークスが欲しい… 目立チェンジに追加パーツが飛んでくる機体もあるし増設パーツぐらいいいじゃん!

73 21/07/16(金)02:05:02 No.823915497

ミニゲームで毎回苦労する 具体的には2の風船野郎 あと4のメダ検のラストの連発

74 21/07/16(金)02:05:05 No.823915508

クラフティモードです…

75 21/07/16(金)02:05:28 No.823915567

メダロットS メダチェンジ 弱すぎ問題

76 21/07/16(金)02:05:50 No.823915621

>そろそろロボトルでもレクリスモードになれるサイカチスドークスが欲しい… >目立チェンジに追加パーツが飛んでくる機体もあるし増設パーツぐらいいいじゃん! レクリスモードは普通にできない? クラフティモードでは?

77 21/07/16(金)02:06:19 No.823915710

ユニトリスエクサイズはいまだに再登場してなくて居ないと居ないで寂しい

78 21/07/16(金)02:07:04 No.823915820

ゲームの3でクラフティモードあるの?! からの障壁壊すだけの仕事のがっかりっぷり

79 21/07/16(金)02:07:06 No.823915826

そうだわふつうの変形がレクリスでオプションパーツ付きがクラフティなんだよな… 名前的にはレクリスモードの方が格好良くて特別感ある

80 21/07/16(金)02:07:48 No.823915968

>ゲームの3でクラフティモードあるの?! >からの障壁壊すだけの仕事のがっかりっぷり パワー変形って奴でクラフティモードになるんだな! と思ってメダフォース溜めまくってた

81 21/07/16(金)02:08:24 No.823916068

シャトルラン戦闘は唯一無二のシステム? まあゲージだけにすればアクティブタイムバトルなんだろうけど フィールドを走らせることで脚部大事ってのが強調される

82 21/07/16(金)02:08:30 No.823916079

>メダロットS >メダチェンジ >弱すぎ問題 強いメダロットも居るし… でもそういう奴って大抵パワー変形だしメダチェンジ前が脆くてパーツ壊れたりするのよな…

83 21/07/16(金)02:09:27 No.823916236

>シャトルラン戦闘は唯一無二のシステム? >まあゲージだけにすればアクティブタイムバトルなんだろうけど >フィールドを走らせることで脚部大事ってのが強調される ギリギリの攻防を感じやすくて好きだよシャトルラン

84 21/07/16(金)02:09:49 No.823916307

>シャトルラン戦闘は唯一無二のシステム? >まあゲージだけにすればアクティブタイムバトルなんだろうけど >フィールドを走らせることで脚部大事ってのが強調される 視覚的にわかりやすいんだよね ところでこの旗と風向き……

85 21/07/16(金)02:09:53 No.823916319

シャトルランねらいうちがむしゃら後の放熱中を狙うとかってのが視覚的n見てやりやすいのがすごい

86 21/07/16(金)02:10:38 No.823916440

相手の行動順とか性能とか察せるのもいいねシャトルラン

87 21/07/16(金)02:11:06 No.823916504

地形効果発動系パーツは全部効果が別物になり申した

88 21/07/16(金)02:13:53 No.823916946

>ところでこの旗と風向き…… 初代はそういうマスクデータ含めパラメータが複雑すぎというか分かりづらすぎる…

89 21/07/16(金)02:15:19 No.823917170

アニメでたまにとてつもなくすげぇ作画があるのが印象に残ってる 世界大会対エジプトでメタビー足元アングルからの攻防 ビクトル戦ウォーバニット弾幕避けからの制圧とか

90 21/07/16(金)02:15:22 No.823917179

ウォーヘッドリィの見た目大好き ただ頭の光学ガードは使う機会がほぼないと思う

91 21/07/16(金)02:15:36 No.823917222

アビスグレーター来ると思わせつつまだ来ないのなんで

92 21/07/16(金)02:16:59 No.823917422

海外でアニメ流してたらしくてたこ焼き回をみた外人がたこ焼き食べに日本に来て偶然テレビでインタビューして 困惑するスタッフやタレント達

93 21/07/16(金)02:18:49 No.823917670

実際海外人気はすごい ヘタしたら海外人気の方がすごい

94 21/07/16(金)02:19:07 No.823917716

狼型結構多い

95 21/07/16(金)02:19:22 No.823917753

ブラックスタッグほど劇的に悲惨な初バトルしたメダロットを俺は知らない

96 21/07/16(金)02:19:22 No.823917754

>海外でアニメ流してたらしくてたこ焼き回をみた外人がたこ焼き食べに日本に来て偶然テレビでインタビューして >困惑するスタッフやタレント達 まあアレ観たら食べてみたくもなるよな…

97 21/07/16(金)02:19:52 No.823917834

海で飛行型はなぁ

98 21/07/16(金)02:21:15 No.823918041

メダ9のギンセイかわいいよね ソウエンと仲良くしてくれるし元気だしつい話しかけてしまう… 先輩のセンスが男児だからかメダチェンジする乗り物系パーツなのが見てるこっちも男児心をくすぐられていい…

99 21/07/16(金)02:21:49 No.823918124

アニメの作画と言えば忍者屋敷回

100 21/07/16(金)02:22:08 No.823918173

アニメでナラズケとカラスミがすれ違う回は当時観ててマジで切なくなった記憶がある 最後で報われた?から良かった

101 21/07/16(金)02:23:07 No.823918307

先輩といえばああいうオカンタイプのイケメンが幼女に懐かれるシチュは好き

102 21/07/16(金)02:23:18 No.823918339

>アニメの作画と言えば忍者屋敷回 制作のこととか何も知らない当時でも「何か今日違う!?」ってなったわ

103 21/07/16(金)02:25:06 No.823918566

>ウォーヘッドリィの見た目大好き >ただ頭の光学ガードは使う機会がほぼないと思う 倒福オシャレだよね なんであそこに書いてあるのかは知らないけど

104 21/07/16(金)02:26:09 No.823918721

ランドモーターシリーズは出てほしいな というかアンチ系パーツ増えてほしい

105 21/07/16(金)02:26:56 No.823918825

ゴーフバレット

106 21/07/16(金)02:27:17 No.823918866

ソウエンが好きだから9.5かプラモ出してほしい… 性格とか口調がかわいすぎて正直やらしい目で見てる

107 21/07/16(金)02:27:54 No.823918948

>でもそういう奴って大抵パワー変形だしメダチェンジ前が脆くてパーツ壊れたりするのよな… Sは全部パワー変形です…

108 21/07/16(金)02:29:24 No.823919148

初代あたりの戦闘SEはめっちゃ頭に残ってる ビィーーンビィンビィン……デュワシ!ガガガガガ みたいな

109 21/07/16(金)02:29:24 No.823919151

サルベーションが欲しい 特に脚部が欲しい

110 21/07/16(金)02:31:45 No.823919456

>>アニメの作画と言えば忍者屋敷回 >制作のこととか何も知らない当時でも「何か今日違う!?」ってなったわ 見返すと走って逃げてるシーンの作画とか2コマで駄目だった しかし最後のロボトルが熱すぎる 背中合わせで乱射するとことか 目潰し食らったメタビーの腕でブラスが撃つところとか

111 21/07/16(金)02:31:57 No.823919476

>アークビートルダッシュしゅきいいい!!って思っててプラモも買った >メダチェンジ後のカッコよさは角度補正よるものだったんだなあと気付いて一つ大人になりました ダッシュいいよね… あの肩のやつがかっこいい…正直アークよりアークDのほうがすき…

112 21/07/16(金)02:33:12 No.823919643

>シアンドッグは >本音を言うと >あまり顔が縦に長くない方が好き ドギーいいよね…

113 21/07/16(金)02:35:00 No.823919847

>>>アニメの作画と言えば忍者屋敷回 >しかし最後のロボトルが熱すぎる >背中合わせで乱射するとことか 全砲門・一斉射!下手な鉄砲と数撃ちゃ当たるってね!とかめっちゃ覚えてる いや小学生の台詞じゃねぇ

114 21/07/16(金)02:35:47 No.823919940

超可動セット2はいつ発売されるんですか…

115 21/07/16(金)02:39:07 No.823920307

ソニックスタッグ君やっぱりパーツ足りなかったんだ…

116 21/07/16(金)02:39:11 No.823920317

ジッパーの見た目が好みだったので15年ぶりにメダロットやった

117 21/07/16(金)02:39:40 No.823920393

ブラックビートルとブラックスタッグ結構人気のキャラらしいが1しかやってねえからわからん…

118 21/07/16(金)02:40:51 No.823920533

>ブラックビートルとブラックスタッグ結構人気のキャラらしいが1しかやってねえからわからん… 1だけだと分かることのほうが少ないんじゃないかな…

119 21/07/16(金)02:41:54 No.823920658

スレ文見てクウケンタウロスの左腕が最初に浮かんだ 次に変形後ドークスが浮かぶあたり性能でしかメダロットを見ていない……

120 21/07/16(金)02:42:59 No.823920781

イッキの4までやってたとしてもわかんないメダのほうが多い気がする まず4までのを網羅出来てる気がしない

121 21/07/16(金)02:43:33 No.823920831

メダロット5のメダロットはかなり好きなデザイン多い

122 21/07/16(金)02:44:32 No.823920933

3で時短のためのワンターンキル編成を遂行して作った記憶 威力もりもりの一斉射撃とか

123 <a href="mailto:サムライブラスト">21/07/16(金)02:44:59</a> [サムライブラスト] No.823920983

サムライブラスト

124 21/07/16(金)02:46:38 No.823921165

>1だけだと分かることのほうが少ないんじゃないかな… 俺のメタビーの足はターマノリーだしナイトメダルの頭はア・ゲダマーっていうのは覚えてる

125 21/07/16(金)02:46:59 No.823921196

ミスターうるちのラウンドボイスが入ったのは3だったかなクッソ感動した

126 21/07/16(金)02:48:29 No.823921357

>まず4までのを網羅出来てる気がしない そこまでで500体(2000パーツ)くらい出てたはずなのでまぁ…

127 21/07/16(金)02:48:45 No.823921382

そういえばSにはまだピエロもメガファントもいないんだな

128 21/07/16(金)02:52:19 No.823921759

初代は60体しかいないのにどうやって使えばいいのかわからん機体が多すぎる

129 21/07/16(金)03:01:36 No.823922719

もう赤字じゃんなんでこういう俺向けのスレが立ったときに呼んでくれないの 見た目好きなのはキングファラオとアーマパラディンです

130 21/07/16(金)03:03:55 No.823922919

まだ間に合うぞ

131 21/07/16(金)03:08:14 No.823923320

DS以降のメダロットは未完成だけど次の次くらいでいい感じになりそうと思ってたらそこでリセットされるイメージ

132 21/07/16(金)03:09:54 No.823923461

小学生の頃は充填放熱成功とか理解してなくてメタビーでアンチ系以外はほぼミサイル連打してたな…

133 21/07/16(金)03:14:59 No.823923900

フロントラインとかガンデスペラードとかキリーキンザムが好き

134 21/07/16(金)03:15:20 No.823923931

ユイチイタンがニヤついたおばさんにしか見えなかった

↑Top