虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/15(木)20:28:15 ソシャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/15(木)20:28:15 No.823797273

ソシャゲに月3万って多いのかな 手取りは20万も無いくらい 趣味に月3万ってどうなの?と今日回転寿司で1000円超えないようにしてる時にふと思った

1 21/07/15(木)20:29:32 No.823797741

その3万円財形貯蓄で貯めて置いたほうが絶対いい

2 21/07/15(木)20:29:46 No.823797825

お前の人生だ 好きにしろ

3 21/07/15(木)20:29:51 No.823797855

そりゃあお前さん悩むくらいなら多いんだろうよ

4 21/07/15(木)20:30:08 No.823797961

バカ

5 21/07/15(木)20:30:26 No.823798080

俺と同じ感じだからそんなもんじゃないかな

6 21/07/15(木)20:30:38 No.823798152

後悔するぐらいならやめればいいのに

7 21/07/15(木)20:30:52 No.823798239

あとで後悔しないなら別に好きに使えばいいよ

8 21/07/15(木)20:31:33 No.823798486

ソシャゲやらないと暇で死んじゃうならやるしか無いだろ

9 21/07/15(木)20:31:35 No.823798508

ソシャゲで上を目指そうとすると金も時間も毟られることをお前に教える

10 21/07/15(木)20:31:38 No.823798534

風俗に月3万使う方が偉いとかいう話でもないし好きにすればいいし…

11 21/07/15(木)20:33:08 No.823799048

手取り20万で趣味に30万は普通だと思います

12 21/07/15(木)20:33:26 No.823799134

3万も使う?

13 21/07/15(木)20:33:31 No.823799167

俺に月3万投資した方がいい

14 21/07/15(木)20:33:43 No.823799238

それで生活できてるんならいいんでないか

15 21/07/15(木)20:33:51 No.823799286

>手取り20万で趣味に30万は普通だと思います ロックだぜ…

16 21/07/15(木)20:33:57 No.823799329

Nisaやれ

17 21/07/15(木)20:33:58 No.823799332

>手取り20万で趣味に30万は普通だと思います 借金しちゃダメだよ!

18 21/07/15(木)20:34:00 No.823799343

貯めてても死んだら金使えないし 生きてるうちに自分の好きな事に使った方がいいよ

19 21/07/15(木)20:34:10 No.823799409

ソシャゲは楽しいから仕方ないけど3万円食費に使うと何でも食える気分になれるぞ

20 21/07/15(木)20:34:17 No.823799444

むしろソシャゲに月3万ぽっちじゃ足らないんじゃないか

21 21/07/15(木)20:34:48 No.823799633

手取り30万で食費に8万は普通だよね

22 21/07/15(木)20:34:55 No.823799673

何に課金してるの?うまぴょい?

23 21/07/15(木)20:35:39 No.823799934

>手取り30万で食費に8万は普通だよね いいもの食って8万ならいい バカみたいな量食った結果の8万ならやばい

24 21/07/15(木)20:35:47 No.823799986

俺手取り25万で風俗に月15万使ってる

25 21/07/15(木)20:37:29 No.823800624

>俺手取り25万で風俗に月15万使ってる 豪快でいいなあ さすがに実家だよね?

26 21/07/15(木)20:40:23 No.823801723

>何に課金してるの?うまぴょい? サイゲの全般だけど今はそうだね…

27 21/07/15(木)20:40:33 No.823801794

>豪快でいいなあ >さすがに実家だよね? 一人暮らしだよ家賃が5万で食費が3万で酒代が2万パチスロと競馬に4万ぐらいかかってる 貯金は無くて金借りたりしてる 時々ギャンブルで大勝ちして金返したりしてる

28 21/07/15(木)20:41:10 No.823802044

ハードボイルドな生き方してんな

29 21/07/15(木)20:41:12 No.823802054

ちなみに一人暮らしだから家賃光熱費その他もろもろ抜いて残るのが5万でそこからのさんまんえん…

30 21/07/15(木)20:41:28 No.823802136

資産運用のシミュレーションでもしてみれば? 毎月3万円を5%の利回りで積み立てたとしたら20年後には1200万くらいになるぞ

31 21/07/15(木)20:41:38 No.823802205

今年って令和3年だっけ?

32 21/07/15(木)20:41:48 No.823802281

風俗15万は週一か

33 21/07/15(木)20:41:56 No.823802329

ソシャゲに金と時間使うのはやめた FPSも時間使ってストレスの方が多いのでやめた ふたばがやめられない…

34 21/07/15(木)20:42:09 No.823802402

>一人暮らしだよ家賃が5万で食費が3万で酒代が2万パチスロと競馬に4万ぐらいかかってる >貯金は無くて金借りたりしてる >時々ギャンブルで大勝ちして金返したりしてる すごいなマジで格好良いぜ…

35 21/07/15(木)20:42:18 No.823802474

それぐらいコンビニで使って消えてるよ 何に使ったかわからないけど消えてるんだ

36 21/07/15(木)20:42:43 No.823802641

>ソシャゲに金と時間使うのはやめた >FPSも時間使ってストレスの方が多いのでやめた >ふたばがやめられない… 一番やめなきゃいけないのやめれてない…

37 21/07/15(木)20:43:38 No.823802994

趣味代としてはそこまで高くないし給料と他の趣味次第じゃないかな

38 21/07/15(木)20:44:29 No.823803329

100円のおにぎり買うかどうか30分ぐらい悩む俺よりよっぽど有意義な使い方してると思う 理由もなく強迫観念のようにお金が使えない助けて

39 21/07/15(木)20:44:35 No.823803378

>資産運用のシミュレーションでもしてみれば? >毎月3万円を5%の利回りで積み立てたとしたら20年後には1200万くらいになるぞ 積み立てNISAってやつかな… ちなみに貯金は70万あるんだけどもしあなたならこのお金はどう使う?馬鹿な事聞いてごめん

40 21/07/15(木)20:44:58 No.823803509

ふたばは無課金でもスタミナ切れなしでスレ連打できるよ

41 21/07/15(木)20:45:07 No.823803577

ふと思った時点で答え出てるじゃん

42 21/07/15(木)20:46:44 No.823804228

>100円のおにぎり買うかどうか30分ぐらい悩む俺よりよっぽど有意義な使い方してると思う >理由もなく強迫観念のようにお金が使えない助けて 俺も風俗に5万とか全然使うけどおにぎりの100円は凄く迷うよ

43 21/07/15(木)20:47:22 No.823804480

>>資産運用のシミュレーションでもしてみれば? >>毎月3万円を5%の利回りで積み立てたとしたら20年後には1200万くらいになるぞ >積み立てNISAってやつかな… >ちなみに貯金は70万あるんだけどもしあなたならこのお金はどう使う?馬鹿な事聞いてごめん うまぴょいする!

44 21/07/15(木)20:47:49 No.823804662

>毎月3万円を5%の利回りで積み立てたとしたら20年後には1200万くらいになるぞ 5%の利回りってそんなのあるの?マジで? 凄すぎない?

45 21/07/15(木)20:47:50 No.823804679

試しに月一万にして 二万を別の事に回してみれば? 食費に一万回すだけでも全然違う生活試せると思う

46 21/07/15(木)20:47:53 No.823804694

>ふと思った時点で答え出てるじゃん はい…後悔を誤魔化す為に立てました

47 21/07/15(木)20:48:40 No.823805022

ここ数年2000万位を株にぶっ込んで停滞してる 儲かってるような儲かってないようなそんな感じ そろそろ米国ETFなんじゃないかなって…

48 21/07/15(木)20:48:54 No.823805099

5%の利回りが毎年20年できるといいな

49 21/07/15(木)20:49:03 No.823805163

ソシャゲってサービス終了はしょうがないと思うけど 金つぎ込んでたらそれ以外で辞めるときってどんな気持ちで辞めるんだろう

50 21/07/15(木)20:49:03 No.823805164

>5%の利回りってそんなのあるの?マジで? >凄すぎない? 信託とかかな… 目減りするリスクも当然ある

51 21/07/15(木)20:49:09 No.823805196

趣味に使う金は制限すると病むぞ 他に何かやってたり食事貧相になってるなら止めるべきだが

52 21/07/15(木)20:49:12 No.823805216

投資に興味があるならこれ読めばいい https://hayatoito.github.io/2020/investing/

53 21/07/15(木)20:49:33 No.823805354

1レス10円取ろう

54 21/07/15(木)20:50:09 No.823805609

今1600万円貯金があるから利回り3%の投資に1000万円入れて 年30万円か…その10倍欲しいよ!

55 21/07/15(木)20:50:32 No.823805757

コロナ鍋でクソほど下げたREITが利回り7.2%くらい しかもNISA枠で買えたから20%の源泉もない PFがこんなんばっかだったらなぁーって思う

56 21/07/15(木)20:50:49 No.823805870

>投資に興味があるならこれ読めばいい >https://hayatoito.github.io/2020/investing/ URLでイケハヤかと思った

57 21/07/15(木)20:50:58 No.823805928

20年後っていくつだよ!

58 21/07/15(木)20:51:01 No.823805954

>積み立てNISAってやつかな… >ちなみに貯金は70万あるんだけどもしあなたならこのお金はどう使う?馬鹿な事聞いてごめん 積立NISAの満額40万を全部使う ギャンブル好きならお金が変動するのも楽しめるんじゃない? 面白くないけど安定して5%の利回りならインデックス指数のS&P500がおすすめ

59 21/07/15(木)20:51:48 No.823806266

投資はマジでもう10年前に今の形をやっておけばな…ってなるから早いほうが良い

60 21/07/15(木)20:51:56 No.823806311

回転寿司はたまたまで普段自炊してるなら 若い独身なら月3万つぎ込んでもなんとかなるんじゃない? 但し貯金できず将来厳しい事になりそう 毎日外食するような生活だったら今すぐ全体的に見直すべき

61 21/07/15(木)20:52:06 No.823806365

>今1600万円貯金があるから利回り3%の投資に1000万円入れて >年30万円か…その10倍欲しいよ! 30万に税金が2割かかるよ 実質24万だけどまぁ月2万のブーストかかるって考えるとなかなかいいよね

62 21/07/15(木)20:52:08 No.823806375

>ソシャゲってサービス終了はしょうがないと思うけど >金つぎ込んでたらそれ以外で辞めるときってどんな気持ちで辞めるんだろう 遊園地行かなくなるようなもんじゃね?

63 21/07/15(木)20:52:32 No.823806519

>投資はマジでもう10年前に今の形をやっておけばな…ってなるから早いほうが良い 経済成長するのが前提だから昔からやってればやってるほどいいもんね

64 21/07/15(木)20:52:34 No.823806539

3万円あればひと月以上楽しめるものが買えるって考えるとちょっともったいないかもね

65 21/07/15(木)20:53:00 No.823806709

3万だとうちのドールに服おっきいのだと2,3着ちっちゃいと5着ぐらいは買えちゃうじゃん

66 21/07/15(木)20:53:37 No.823806972

3万あれば今俺が買おうと思ってるタブレットも買えるよ

67 21/07/15(木)20:53:41 No.823806992

スレ「」みたいのがいるからソシャゲ屋さんが儲かるんだ 満足できればその3万には価値があるよ

68 21/07/15(木)20:53:54 No.823807076

何か足さなくてもお金がちょっとお金を連れてくるって状況が良いんだ ガチで年単位放置したら連れてくるお金が勝手に増えてくる状況なのが良い

69 21/07/15(木)20:55:11 No.823807532

お前も複利のパワーを感じたいだろう?

70 21/07/15(木)20:55:16 No.823807565

>ソシャゲってサービス終了はしょうがないと思うけど >金つぎ込んでたらそれ以外で辞めるときってどんな気持ちで辞めるんだろう 後悔するに決まってんだろ俺がもっと金入れていれば終わらなかったかもしれないんだから

71 21/07/15(木)20:55:33 No.823807671

ソシャゲにかけた金で小説何冊買えるんだろうね

72 21/07/15(木)20:55:34 No.823807681

まぁソシャゲにどうなの?って考えだしたからスレ「」はもう他の使い方を検討するべきな時期に入ったということだと思うよ

73 21/07/15(木)20:55:47 No.823807739

…投資ステマスレなのでは?

74 21/07/15(木)20:55:53 No.823807786

株やっててトータルで数万勝ったけど値崩れした時の精神ダメージが凄かったからやりたくない 投資商品って8割くらい勝てるもんなの?

75 21/07/15(木)20:56:27 No.823807993

>…投資ステマスレなのでは? 楽しいよ!!おいで!!

76 21/07/15(木)20:56:29 No.823808009

株はやるもんじゃないよ 長期間放置するもんだ

77 21/07/15(木)20:57:34 No.823808430

疑問に感じたんならもう止めどきだねぇ

78 21/07/15(木)20:57:40 No.823808475

博打したいなら現物株よりFXでいいんじゃないの

79 21/07/15(木)20:58:23 No.823808727

>疑問に感じたんならもう止めどきだねぇ ここ突っ切ったら止まらん奴だよね

80 21/07/15(木)20:58:35 No.823808804

博打は無理だ 性格的に向いてないって知ってる

81 21/07/15(木)20:58:49 No.823808898

1ヶ月目は3万 10ヶ月目は累計30万になるからどんどん辞めにくくなるらしいな

82 21/07/15(木)20:59:09 No.823809010

>博打したいなら現物株よりFXでいいんじゃないの 株は博打じゃありませんので…

83 21/07/15(木)20:59:17 No.823809062

趣味だし安いわならまだいい どうなの?ならもうやめる時が来た

84 21/07/15(木)20:59:46 No.823809250

>博打は無理だ >性格的に向いてないって知ってる 博打のゲームに絶対に儲からない博打用の課金してんじゃねーか!

85 21/07/15(木)21:00:09 No.823809422

手取り月70万あるけどソシャゲは無課金で遊んで回転寿司は千円超えないように食べてるな

86 21/07/15(木)21:00:25 No.823809529

金は無限の可能性を持ってる 消費したらもう可能性は消えるから使い方は考えたほうがいい 考えた上でソシャゲに費やして楽しいならそれでいいけどソシャゲに疑問をもつようなら辞めたほうがいいかもね しっかり考えよう

87 21/07/15(木)21:00:41 No.823809650

1万に減らして2万を別のに使ってみたら 回転寿司で1000円以内に抑えたいのは分かる

88 21/07/15(木)21:00:48 No.823809708

バイクや車養うより安いしいいんじゃないかな…

89 21/07/15(木)21:01:02 No.823809801

毎月3万ビットコインガチャとかどうだろう

90 21/07/15(木)21:01:36 No.823810036

書き込みをした人によって削除されました

91 21/07/15(木)21:02:04 No.823810227

2貫100円の皿ばっかり取ってると1000円食うのって結構キツいよね

92 21/07/15(木)21:02:07 No.823810244

>博打のゲームに絶対に儲からない博打用の課金してんじゃねーか! だからウマ娘の課金はやめたよ! キタサンブラックとスーパークリーク重ねるために無制限に金突っ込んでる自分にヤバいと気づいた

93 21/07/15(木)21:02:08 No.823810250

そんなもん相対値だ 見る場所や角度によっても変わる

94 21/07/15(木)21:02:27 No.823810386

月一万でもめっちゃ多いと思うよ…

95 21/07/15(木)21:02:58 No.823810590

うまぴょいは最初良質なギャルゲーだと思ったけど 最近そうでもないかなってなってきてな…

96 21/07/15(木)21:03:05 No.823810637

>2貫100円の皿ばっかり取ってると2000円食うのって結構キツくなってきたデブゥ

97 21/07/15(木)21:03:07 No.823810645

>そんなもん相対値だ >見る場所や角度によっても変わる んーん ソシャゲに課金はゴミだよ

98 21/07/15(木)21:03:08 No.823810657

3ヶ月で9万 スマホ買えるね

99 21/07/15(木)21:04:17 No.823811100

>一人暮らしだよ家賃が5万で食費が3万で酒代が2万パチスロと競馬に4万ぐらいかかってる >貯金は無くて金借りたりしてる >時々ギャンブルで大勝ちして金返したりしてる クズだわ

100 21/07/15(木)21:04:31 No.823811194

>うまぴょいは最初良質なギャルゲーだと思ったけど >最近そうでもないかなってなってきてな… 育成1回20分は結構堪えるよね

101 21/07/15(木)21:04:46 No.823811302

ウマ娘はおはガチャお得じゃんと思ってそれだけやってたけどそれでも月六千円でゴミばかりなので辞めちゃった…

102 21/07/15(木)21:04:51 No.823811329

>ソシャゲに課金はゴミだよ なんか嫌な思い出でもあるの?かわいそう

103 21/07/15(木)21:04:58 No.823811388

頑張って書いたら投資の流れ終わってんじゃん!!!

104 21/07/15(木)21:05:32 No.823811643

あとは自分で調べて頑張ってもらうターンだから…

105 21/07/15(木)21:05:33 No.823811651

ソシャゲ課金はアイギスでスタミナ回復するためだけにしてたな

106 21/07/15(木)21:05:38 No.823811694

家計簿つけてるけど4万使う月もあれば1千円使わない月もあるな

107 21/07/15(木)21:05:42 No.823811721

趣味に使う金なんて何でも基本ゴミだよ…

108 21/07/15(木)21:05:46 No.823811742

>2貫100円の皿ばっかり取ってると1000円食うのって結構キツいよね 語尾にガリィをつけろ

109 21/07/15(木)21:05:52 No.823811788

ソシャゲの課金とか遊園地に金使うようなもんでしょ 適度なら普通よ

110 21/07/15(木)21:05:54 No.823811804

>頑張って書いたら投資の流れ終わってんじゃん!!! もっと頑張っていいよ

111 21/07/15(木)21:06:19 No.823811950

>なんか嫌な思い出でもあるの?かわいそう ソシャゲ関係者きたな… 失せろ

112 21/07/15(木)21:07:31 No.823812434

>>なんか嫌な思い出でもあるの?かわいそう >ソシャゲ関係者きたな… >失せろ 課金しすぎて腕でも売ったのかな

113 21/07/15(木)21:07:47 No.823812564

昔はパズドラとか強いガチャキャラくるごとに5020円!とかぶっ込んでたけど サブスクで月980円のコースができたら年間12000円に抑えられたよ

114 21/07/15(木)21:08:24 No.823812792

書き込みをした人によって削除されました

115 21/07/15(木)21:08:52 No.823812973

課金するほどソシャゲにハマる前に飽きるのが俺だ 音ゲーなら毎月1万はやってるけど

116 21/07/15(木)21:09:26 No.823813200

だましていて悪かった 一万円は大金だ

117 21/07/15(木)21:09:58 No.823813432

作りもしないプラモデル部屋に積み上げるのって無駄だなと最近気づいた

118 21/07/15(木)21:10:10 No.823813507

積立NISAならeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を買えばいい 簡単に理由を説明するとGAFAMという最強の企業もあるアメリカの主要500社のインデックスをなぞる指数だからだ この指数が終わるということは全世界ダメになってるしその時は世界滅亡か中国の世界支配完了した時だよ

119 21/07/15(木)21:10:46 No.823813769

昔はアケゲーに金を使うの正気か?と思ってた…

120 21/07/15(木)21:10:46 No.823813770

コロナ前は数ヶ月に一回ペースでイベントだ遠征だってバンバンお金使ってたからスレ「」より酷かった気がする…

121 21/07/15(木)21:10:59 No.823813855

本当に儲かる投資を知ってる人はわざわざ教えないような

122 21/07/15(木)21:11:04 No.823813884

>積立NISAならeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を買えばいい >簡単に理由を説明するとGAFAMという最強の企業もあるアメリカの主要500社のインデックスをなぞる指数だからだ >この指数が終わるということは全世界ダメになってるしその時は世界滅亡か中国の世界支配完了した時だよ そういう時はS&Pのベアも一緒に買うといいよ 日経平均ダブルインバースでもいい

123 21/07/15(木)21:11:04 No.823813888

やってるソシャゲがPvPランキングはじめたからもう絶対金いれないことにした くそが

124 21/07/15(木)21:11:46 No.823814152

>本当に儲かる投資を知ってる人はわざわざ教えないような 現物株を煽ってる奴は既に安いとこで集め終わってるからな

125 21/07/15(木)21:11:51 No.823814189

俺の口座がゆうちゅだから積立NISAでそのS&P500ってのできるかなって調べたんだけど取り扱ってなかった… UFJとかのほうがいいのか

126 21/07/15(木)21:11:57 No.823814231

>積立NISAならeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を買えばいい >簡単に理由を説明するとGAFAMという最強の企業もあるアメリカの主要500社のインデックスをなぞる指数だからだ >この指数が終わるということは全世界ダメになってるしその時は世界滅亡か中国の世界支配完了した時だよ こういうのって月1万ぐらいからでもやれるんだろうか

127 21/07/15(木)21:12:25 No.823814395

思ったよりためになる内容が多くてびっくりした

128 21/07/15(木)21:12:45 No.823814510

>そういう時はS&Pのベアも一緒に買うといいよ うn >日経平均ダブルインバースでもいい うn⁉︎

129 21/07/15(木)21:12:50 No.823814538

中国株ってすく死んだり突然巨木になったりして楽しそう

130 21/07/15(木)21:13:05 No.823814638

>俺の口座がゆうちゅだから積立NISAでそのS&P500ってのできるかなって調べたんだけど取り扱ってなかった… 楽天証券かSBIが良いらしい

131 21/07/15(木)21:14:03 No.823815033

>>そういう時はS&Pのベアも一緒に買うといいよ >うn >>日経平均ダブルインバースでもいい >うn⁉︎ 暗黒のパワーは素晴らしいぞ

132 21/07/15(木)21:14:17 No.823815115

他にゲームもやらない本も買わない映画も見ないペットもいないみたいな感じで趣味がソシャゲオンリーなら月3万でもまあ金額的にはいいのでは

133 21/07/15(木)21:14:21 No.823815150

ちょっと待てこのスレなにかおかしい

134 21/07/15(木)21:14:54 No.823815369

>楽天証券かSBIが良いらしい なるほどSBIでやってみるかな ありがとう

135 21/07/15(木)21:15:26 No.823815559

>>ソシャゲに金と時間使うのはやめた >>FPSも時間使ってストレスの方が多いのでやめた >>ふたばがやめられない… >一番やめなきゃいけないのやめれてない… でもかかる電気代は雀の涙

136 21/07/15(木)21:15:47 No.823815684

>こういうのって月1万ぐらいからでもやれるんだろうか 月1000円から始められるし制度は2037年までだから始めるなら早い方がいいぞ

137 21/07/15(木)21:16:11 No.823815841

>>資産運用のシミュレーションでもしてみれば? >>毎月3万円を5%の利回りで積み立てたとしたら20年後には1200万くらいになるぞ >積み立てNISAってやつかな… >ちなみに貯金は70万あるんだけどもしあなたならこのお金はどう使う?馬鹿な事聞いてごめん JTと小僧寿司とブキヤと不二サッシの株を買うので

138 21/07/15(木)21:16:29 No.823815961

ベアもインバは勘違いする人多くて金融庁が注意喚起する事態になってるから半端な知識でガチでやめて SP500のリスクヘッジしたいなら米国債かゴールドでも買っとけ

139 21/07/15(木)21:17:47 No.823816471

>だからウマ娘の課金はやめたよ! >キタサンブラックとスーパークリーク重ねるために無制限に金突っ込んでる自分にヤバいと気づいた いいかい好きなキャラが出たらそれで手打ちで良いんだ重ねる必要は運が良ければで良いのさ

140 21/07/15(木)21:18:16 No.823816683

つまりエロゲーを買ったとしても高いと…?

141 21/07/15(木)21:18:33 No.823816813

ソシャゲは一時期やってたけどカッとなって2万課金してからはすげー冷めてもうログインすらしなくなってしまった 才能がなかったんだなと諦めてswitchやってる

142 21/07/15(木)21:18:40 No.823816869

>つまりエロゲーを買ったとしても高いと…? まあエロゲは高いと思う…

143 21/07/15(木)21:20:19 No.823817558

エロゲなら今FANZAで1本500円セールやってるよ!バイナウ!

144 21/07/15(木)21:20:36 No.823817672

>エロゲなら今FANZAで100本500円セールやってるよ!バイナウ!

145 21/07/15(木)21:20:39 No.823817685

ジーコはお買い得だぜー

146 21/07/15(木)21:21:10 No.823817918

家庭用ゲームやり始めると夢中になってソシャゲ触らなくなるじゃん?やってない間にイベント限定アイテムとか配布されてるじゃん?だるくなってアプリ消しちゃう

147 21/07/15(木)21:21:55 No.823818208

ソシャゲ好きで続けてるのあるけど毎年周年記念に1万入れるだけだな…

148 21/07/15(木)21:22:33 No.823818459

>月1000円から始められるし制度は2037年までだから始めるなら早い方がいいぞ 毎月5000円ぐらい貯金のつもりでやってみるかあ

149 21/07/15(木)21:23:02 No.823818649

俺も積み二ー始めようと思って本を4~5冊読んで口座を用意した矢先に勤め先が消滅することになって停滞してる なんか会社の押印が必要な書類があるとかで動けない…

150 21/07/15(木)21:24:23 No.823819195

皆積ニーやなあ

151 21/07/15(木)21:24:41 No.823819338

積立NISAって会社の許可いるのか? 確定拠出年金じゃなくて?

152 21/07/15(木)21:25:36 No.823819683

積みニーでいるのはマイナンバーとかじゃないの?

153 21/07/15(木)21:25:44 No.823819737

積みニーとかすげえ特殊なオナニーなんだろうな

154 21/07/15(木)21:26:17 No.823819944

>積立NISAって会社の許可いるのか? >確定拠出年金じゃなくて? ごめんiDeCoだわ なんにせよ次の就職先決まってからの方が面倒がないかなって…

155 21/07/15(木)21:26:37 No.823820082

極めて失敗しづらいと思われる方法だが 投資に絶対はないからそこだけは納得した上でやるんだぞ

156 21/07/15(木)21:27:49 No.823820591

>極めて失敗しづらいと思われる方法だが >投資に絶対はないからそこだけは納得した上でやるんだぞ うんやらない!

↑Top