虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 2代目っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/15(木)20:19:08 No.823794109

    2代目ってこの子だったの!? ナイトさんはアンチくんってハッキリわかる描写あったけど この子はマジで知らなくてさっき調べて知った...

    1 21/07/15(木)20:20:51 No.823794715

    知る前はどういう人だと思って観てたの…

    2 21/07/15(木)20:21:29 No.823794934

    せめて笑い方を見て気付いたりしないか

    3 21/07/15(木)20:22:12 No.823795203

    アンチ君と大人の階段上ったのかなぁ

    4 21/07/15(木)20:22:16 No.823795231

    要素は時々出てたけど分かんない人は分かんないかもとは思った 個人的には声ですぐだったけど

    5 21/07/15(木)20:22:27 No.823795293

    前作見てたら気付かない...?

    6 21/07/15(木)20:22:52 No.823795451

    まだくさいの?

    7 21/07/15(木)20:23:45 No.823795740

    アノシラスもバトンも元ネタわかんないと確かに繋がらないか…

    8 21/07/15(木)20:24:34 No.823796023

    もうくさくないよ

    9 21/07/15(木)20:26:57 No.823796842

    前作もそうだけど元ネタ調べないとなんだか分かんないよこのシリーズ

    10 21/07/15(木)20:27:20 No.823796956

    2代目ちゃんもスレ画の頃みたいに変な笑い方してたじゃん

    11 21/07/15(木)20:27:28 No.823797007

    >知る前はどういう人だと思って観てたの… 誰だよテメーらはいきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ >前作見てたら気付かない...? ごめん...

    12 21/07/15(木)20:27:42 No.823797097

    >前作見てたら気付かない...? アニメ本編だけ見て書籍とかに目を通してないと難しいんじゃないかなあ…

    13 21/07/15(木)20:28:37 No.823797392

    >せめて笑い方を見て気付いたりしないか 俺もダイナゼノン放送前のグリッドマン再放送みてなかったら笑い方だけだと気付かなかったかもしれん…

    14 21/07/15(木)20:29:09 No.823797610

    元とか人の感想見て察するところはまあある

    15 21/07/15(木)20:29:17 No.823797644

    ミステリアスさがなくなっていいにおいになったからな…

    16 21/07/15(木)20:29:38 No.823797773

    アンチの方が分からなかった変身するまで 前作の最後だと関係性というか上下関係逆なイメージだった…

    17 21/07/15(木)20:30:17 No.823798014

    顔もよく見たら面影残ってるんだけどね…

    18 21/07/15(木)20:30:21 No.823798048

    スレ画のカットだと見た目全然似てないな

    19 21/07/15(木)20:30:35 No.823798133

    アンチくんからしたら命の恩人だからね2代目さん

    20 21/07/15(木)20:32:52 No.823798944

    前作アニメでもアノシラス(2代目)って表記されたりしてたような…

    21 21/07/15(木)20:33:59 No.823799336

    そもそもグリッドマン自体よく知らないからこれがガウマさんだよって言われて困惑した fu163915.jpeg

    22 21/07/15(木)20:33:59 No.823799338

    >前作アニメでもアノシラス(2代目)って表記されたりしてたような… エンディングのキャスト欄とか目を皿のようにして見てる視聴者ばかりだと思うなよ

    23 21/07/15(木)20:35:49 No.823799991

    そんな自慢げに言われても…

    24 21/07/15(木)20:39:22 No.823801344

    >前作もそうだけど元ネタ調べないとなんだか分かんないよこのシリーズ そりゃまぁ元ネタの直接の続編だからな…

    25 21/07/15(木)20:45:45 No.823803824

    特撮オタクにありがちな知ってて当然って態度がクソキモいだけでは…

    26 21/07/15(木)20:48:34 No.823804968

    アンチくんいる時点で予想できるだろ

    27 21/07/15(木)20:50:27 No.823805726

    何故か知らんけど元が特撮ってだけで対立煽りする子いるよね 単にシリーズ物の途中だから前作知識も入ってくるよってだけの話なのに

    28 21/07/15(木)20:51:05 No.823805978

    よく見れば面影やヒントたっぷりだけどあまりにも立派に育ったもんで2代目と名乗るまで意識の外だった

    29 21/07/15(木)20:53:32 No.823806935

    見た目がもうアノシラスじゃん

    30 21/07/15(木)20:54:20 No.823807232

    もうこんなんデカパイじゃん‥

    31 21/07/15(木)20:55:06 No.823807492

    臭くてもいいからセックスしたい

    32 21/07/15(木)20:55:26 No.823807624

    そもそも何の二代目だよとは思わないの…

    33 21/07/15(木)20:56:17 No.823807926

    >そもそも何の二代目だよとは思わないの… グリッドマン二代目

    34 21/07/15(木)21:03:49 No.823810924

    >特撮オタクにありがちな知ってて当然って態度がクソキモいだけでは… 特オタもそうだけどグリッドマンの時はトランスフォーマーオタクがニチャァってキモかった

    35 21/07/15(木)21:04:35 No.823811222

    アニメだけ見てたら最後に出た怪獣が親ってこと分からず何か怪獣いる!ってなるんだな あれがアノシラスって分からんもんね…

    36 21/07/15(木)21:06:08 No.823811879

    自分の場合は褐色キャラと認識してたのもあってすぐに気付けなかった 汚れてただけだったなんて

    37 21/07/15(木)21:14:31 No.823815221

    よくあの貧弱な体から豊満になったなって今でも思う

    38 21/07/15(木)21:14:47 No.823815329

    >そもそもグリッドマン自体よく知らないからこれがガウマさんだよって言われて困惑した >fu163915.jpeg 自分も特撮のグリッドマンは全然知らないけどガウマさんが元々ミイラって話は作中でも触れられてたと思ったしそれもあってラストの文化祭でよもゆめがミイラと幽霊のコスプレしてるのがめっちゃエモかったです

    39 21/07/15(木)21:18:35 No.823816831

    >2代目ちゃんもスレ画の頃みたいに変な笑い方してたじゃん 見た目も相まって女オタク感が凄かった…