虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/15(木)20:09:40 ID:lNXJRIKw ウマ娘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/15(木)20:09:40 ID:lNXJRIKw lNXJRIKw No.823790825

ウマ娘に出てくる馬ってゲームやるまでほぼ全て正直知らんかった

1 21/07/15(木)20:10:42 ID:NK0svDXU NK0svDXU No.823791168

削除依頼によって隔離されました あっこの前炎上してたおうまPさんのイラストだ!

2 21/07/15(木)20:11:13 No.823791341

カタおうまP

3 21/07/15(木)20:11:30 No.823791431

ほんとスペのことは巧妙に盛るよなこいつ

4 21/07/15(木)20:12:19 No.823791705

>ほんとスペのことは巧妙に盛るよなこいつ 他も都合よく持ち上げたり貶したりするぞ

5 21/07/15(木)20:13:21 No.823792039

>>ほんとスペのことは巧妙に盛るよなこいつ >他も都合よく持ち上げたり貶したりするぞ 元ネタがあるコンテンツが流行ると大体こういうやつ出てくるんだよなぁ…

6 21/07/15(木)20:13:44 No.823792169

普段オペラオー扱き下ろしてるのにグラスはオペラオーに勝ったからすごいみたいなこと言ってたのは笑った

7 21/07/15(木)20:14:44 No.823792522

>普段オペラオー扱き下ろしてるのにグラスはオペラオーに勝ったからすごいみたいなこと言ってたのは笑った まあそのグラス上げもスぺ上げのためだしな

8 21/07/15(木)20:15:12 No.823792705

盛るのはスズカさんの胸だけにしておけよ

9 21/07/15(木)20:15:20 No.823792771

典型的な老害ムーブでいっそ清々しいとすら思う 嘘 死んで欲しい

10 21/07/15(木)20:15:30 No.823792821

実際ゲームやるまで馬なんかどれも同じだろって思ってた 今も現実の馬はどれも同じに見える

11 21/07/15(木)20:15:34 No.823792849

>典型的な老害ムーブでいっそ清々しいとすら思う まるで「」みたい

12 21/07/15(木)20:17:03 No.823793381

オグリキャップの名前しか知らなかったよ

13 21/07/15(木)20:17:31 No.823793538

>まるで「」みたい おっおうまPか?

14 21/07/15(木)20:18:26 No.823793852

口を開けば延々と戦績の話しかしないし君は何も偉くないからねって言葉がここまで似合う奴も中々居ないよ

15 21/07/15(木)20:19:30 No.823794243

スレ画が界隈代表みたいな扱いになってるヒ怖い

16 21/07/15(木)20:19:35 No.823794281

この人98年組褒めるのに他を下げてたのでもう駄目

17 21/07/15(木)20:20:30 No.823794590

壺の亡霊って感じがヒシヒシとする

18 21/07/15(木)20:20:38 No.823794617

うまよんのアニメが流行ってないって言い切ってたらしいな

19 21/07/15(木)20:21:12 No.823794834

この人の書くスペちゃん凄く性格悪そうなのが嫌 ウマ娘というコンテンツにも別に愛着なんてなくてスペマするための道具でしかないんだろうな

20 21/07/15(木)20:21:21 No.823794893

グラスにマウント取らせてた人か

21 21/07/15(木)20:22:16 No.823795234

宝塚のタイミングでグラス上げてクロノ下げるの本当に老害感あってもうね…

22 21/07/15(木)20:22:39 No.823795365

アプリ開始前まで一言も触れてこなかったくせに流行しだしてから元からファンでしたよ面しながらネットでちょっと調べれば出てくる情報だけ載っけて承認欲求得てる人

23 21/07/15(木)20:22:41 No.823795380

オグリは地元の誇りなので贔屓したい

24 21/07/15(木)20:22:41 No.823795382

艦これで史実の話ばっかするやつと同じだ まぁコイツはもっと年代が近くて関係者も山ほどいる上にファンがめんどくさい通り越して怖い連中に喧嘩売ってるけど

25 21/07/15(木)20:22:53 No.823795458

どうせnetkeibaだろ

26 21/07/15(木)20:23:07 No.823795535

ヒはフォロワー多くて絵が描ける奴にバフ掛かるからな… バズりそうなイラストと共にそれらしいこと書いとけば変な説得力が生まれて受け入れられてしまう…

27 21/07/15(木)20:23:51 No.823795774

今は記事消えたけどテイエムオペラオーとオフサイドトラップとマヤノトップガンをボロクソに貶して炎上した瀬戸慎一郎思い出した

28 21/07/15(木)20:24:35 No.823796032

スレ画の時点で顔を似せる気ないのが腹立つ

29 21/07/15(木)20:24:42 No.823796072

>実際ゲームやるまで馬なんかどれも同じだろって思ってた >今も現実の馬はどれも同じに見える 正直芦毛の子は今でも見分け付かない

30 21/07/15(木)20:25:16 No.823796252

img総大将並のスペちゃんへの冒涜

31 21/07/15(木)20:25:52 No.823796467

知名度で考えたら 高知競馬がマスコミ使って売り出しとは言え ハルウララの知名度はあまりにも異常すぎる…

32 21/07/15(木)20:26:27 No.823796666

同じ実績でも価値が違うとか絶対グラス言わないよね…

33 21/07/15(木)20:26:37 No.823796718

この前の宝塚で優勝した馬を見下してるグラス描いて炎上してた人だ

34 21/07/15(木)20:26:48 No.823796796

>口を開けば延々と戦績の話しかしないし君は何も偉くないからねって言葉がここまで似合う奴も中々居ないよ vtuberの話してる時も同時接続数の話ばっかりだったしとことん数字マウント取る習性が染み付いてんだろう…

35 21/07/15(木)20:27:02 No.823796871

この人に影響されて98世代推しになった子って割と多そう

36 21/07/15(木)20:27:35 No.823797060

なんで一期の時のスタンプ今更買ってんだ

37 21/07/15(木)20:27:47 No.823797123

ネットで得た情報を詳しそうに説明している印象しか受けない

38 21/07/15(木)20:27:50 No.823797142

シンボリルドルフ関係者の野平祐二藤沢和雄岡部幸雄からの評価はめちゃくちゃ高いんだよなテイエムオペラオー

39 21/07/15(木)20:28:19 No.823797298

絵のうまいスルメロック

40 21/07/15(木)20:28:23 No.823797312

普段オペラオーをライバルに恵まれただけの馬扱いしてるのにグラス褒める時にオペラオーに勝ったって載せるのゴミ過ぎて印象に残ってる

41 21/07/15(木)20:28:45 No.823797444

なんか急に古参アピールしだした人

42 21/07/15(木)20:28:58 No.823797529

ウマ娘ユーザーの脳を破壊するとか代表面してんのメッチャきしょいと思う

43 21/07/15(木)20:29:04 No.823797576

めちゃくちゃ粘着されてるじゃんって思って調べてみたらあのやけに訳知り顔の解説文と一緒にイラスト描く人かあ…ってなった まあいいんじゃない?別に…

44 21/07/15(木)20:29:06 No.823797585

俺は絵も描けないし馬のことロクに知らないからアニメとゲームの話しかしない

45 21/07/15(木)20:29:12 No.823797626

承認欲求拗らせた人の醜さを教えてくれる人

46 21/07/15(木)20:29:17 No.823797648

つまり白井最強ってことだろ?

47 21/07/15(木)20:29:18 No.823797657

どっかで面倒な反転アンチ化しそうな言動だなぁと思ってる

48 21/07/15(木)20:29:39 No.823797776

多分そんなにウマ娘も競馬も興味ない人

49 21/07/15(木)20:29:51 No.823797853

>vtuberの話してる時も同時接続数の話ばっかりだったしとことん数字マウント取る習性が染み付いてんだろう… 売れねえ漫画家だったからコンプレックスなんだろうな…

50 21/07/15(木)20:29:53 No.823797872

学生時代からスペの番記者やってるんだっけ

51 21/07/15(木)20:30:12 No.823797988

netkeibaの亡霊、彼処追い出されたからってヒで暴れてる病人

52 21/07/15(木)20:30:29 No.823798097

>多分そんなにウマ娘も競馬も興味ない人 昔からずっと競馬ファンだったんですけおおおおおお!!!! (特に競馬についてツイートしたことはなかった

53 21/07/15(木)20:30:38 No.823798154

絵とマウント奪われたら洒落にならない犯罪やらかしそう

54 21/07/15(木)20:30:40 No.823798168

「」はこの人のスレ立ててこき下ろすのほんと好きだね

55 21/07/15(木)20:30:47 No.823798211

ナニココ

56 21/07/15(木)20:31:04 No.823798317

ちょっとキツい

57 21/07/15(木)20:31:06 No.823798331

>(特に競馬についてツイートしたことはなかった これはまぁ仕方ないと思う やっぱギャンブルだし

58 21/07/15(木)20:31:09 No.823798350

病人の巣

59 21/07/15(木)20:31:20 No.823798410

>「」はこの人のスレ立ててこき下ろすのほんと好きだね やらかした奴や嫌われ者をこき下ろしたらダメなのか

60 21/07/15(木)20:32:06 No.823798688

ただの絵師ならいいんだけど無駄に影響力あって発言の内容に問題有りのアレな人なんで…

61 21/07/15(木)20:32:14 No.823798726

一発やらかしてしまったじゃなくて常にやらかしてるし気持ち悪いからな…

62 21/07/15(木)20:32:26 No.823798788

でたぁ~マキバオー世代うぜぇ~ が本当にあるんだと教えてくれた人

63 21/07/15(木)20:32:45 No.823798907

>学生時代からスペの番記者やってるんだっけ 違う 学生の頃からスペシャルウィークの信者ということを「担当」という言葉で表してるだけっぽい

64 21/07/15(木)20:33:05 No.823799035

>この人に影響されて98世代推しになった子って割と多そう いや別に… ウマ娘から入って98世代の競馬動画見始めた人間だけど スレ画描いてる人はいつもミル貝に書いてあるようなことをご意見版みたいな感じで語ってる上にスペちゃんの腹膨らませてて正直嫌だな…って思ってるよ

65 21/07/15(木)20:33:12 No.823799066

スレ画の人に詳しい「」多すぎない? 何人いるのこれ

66 21/07/15(木)20:33:56 No.823799318

>やらかした奴や嫌われ者をこき下ろしたらダメなのか わざわざここに持って来ないでほしいかな…

67 21/07/15(木)20:33:56 No.823799321

スレ画の人は瀬戸慎一郎と同じ典型的なスズカさん+黄金世代ファンだと思う 以下瀬戸慎一郎評 >4コーナー以降のレースの残骸についても触れておくことにしよう。勝ったのは、この夏の七夕賞で初重賞をモノにし、返す刀で新潟記念も制して参戦してきた8歳馬(現表記で7歳)のオフサイドトラップ。2着には、例によってシルバーコレクターのステイゴールドが入った。もし故障さえなければ、サイレンススズカがあっさり逃げ切っていただろう。勝った馬には申し訳ないが、この年の天皇賞にほとんど価値はない。 >翌年、テイエムオペラオーが無敗のまま年間重賞8連勝(うちGI5勝)という大記録を打ち立てた。確かに素晴らしい偉業だし、長く走ったことも評価できる。その一方で、相手関係に恵まれたことは否定できない。もし、スペシャルウィークやグラスワンダーが引退していなければ(グラスワンダーは2000年の宝塚記念まで走ったが、1999年の有馬記念のあと調子を落とし、本来の力を発揮できなかった)、勝ち続けられたかどうかはおおいに疑問である。

68 21/07/15(木)20:33:59 No.823799339

世代とかじゃなくこの人の人格がおかしいだけなので…

69 21/07/15(木)20:34:19 No.823799455

>スレ画の人に詳しい「」多すぎない? >何人いるのこれ 万バズ常連の有名絵師様を知らんとか遅れてんなぁ

70 21/07/15(木)20:34:37 No.823799571

>>やらかした奴や嫌われ者をこき下ろしたらダメなのか >わざわざここに持って来ないでほしいかな… でも「」そういうのボコボコにするの好きだよね…

71 21/07/15(木)20:34:44 No.823799610

>万バズ常連の有名絵師様を知らんとか遅れてんなぁ ブロックしてるから知らなかったわ…

72 21/07/15(木)20:34:45 No.823799615

絵は上手いと思うよ!

73 21/07/15(木)20:34:45 No.823799616

イラストは上手いですよ馬だけにね...ふふっ

74 21/07/15(木)20:35:19 No.823799818

あの世代好きな人2000年の記憶頭打って無くしてんのかなと度々思う

75 21/07/15(木)20:35:21 No.823799832

こっちから覗かなければこの人ともこの人のシンパとも関わることは無いだろうから気にしすぎない方がいい 公式の企画に参加とかしたらわからんけど

76 21/07/15(木)20:35:26 No.823799860

imgにもお馬さんの戦績でマウンティングするオッサンいるよね 頼むから死んでくれ

77 21/07/15(木)20:35:43 No.823799961

>ただの絵師ならいいんだけど無駄に影響力あって発言の内容に問題有りのアレな人なんで… 聞きかじりだろこれみたいな内容(それもスペ以外の馬は巧妙にdisる)を「当時の空気感も含めて勉強させてもらってます!」とか信者が持ち上げるのがな… ただスペシャルウィークが好きってだけならまだしも

78 21/07/15(木)20:36:16 No.823800156

スレ画の人のこととか微塵も知らないのになに持ち込んでくれてンの? ヒでやれ

79 21/07/15(木)20:36:17 No.823800164

>普段オペラオーをライバルに恵まれただけの馬扱いしてるのにグラス褒める時にオペラオーに勝ったって載せるのゴミ過ぎて印象に残ってる imgで見たことある!

80 21/07/15(木)20:36:18 No.823800170

黄金世代も言うほどライバルしてないってところには触れないよね

81 21/07/15(木)20:36:27 No.823800235

>やらかした奴や嫌われ者をこき下ろしたらダメなのか よそでやれよバカじゃねえの

82 21/07/15(木)20:36:34 No.823800279

絵柄はマジで好きだけどヒ見なきゃよかったって後悔した内の1人

83 21/07/15(木)20:36:54 No.823800394

今の時代に新たな98世代キチ増やしてんのは凄くない…?

84 21/07/15(木)20:36:55 No.823800406

>こっちから覗かなければこの人ともこの人のシンパとも関わることは無いだろうから気にしすぎない方がいい というかわざわざ他所から持ち込んでこないで欲しいわ

85 21/07/15(木)20:37:02 No.823800459

当時知ってる人ほど鼻くそ穿りながらガン無視する

86 21/07/15(木)20:37:08 No.823800489

「」は不快なお裾分けするの上手だよね

87 21/07/15(木)20:37:10 No.823800509

>imgで見たことある! 未だに馬の方のオペラオーでスレ立てると湧いてくるからな年期の入ったオペラオーアンチ

88 21/07/15(木)20:37:23 No.823800586

>でも「」そういうのボコボコにするの好きだよね… 一部を全体として見ないでほしいかな…

89 21/07/15(木)20:37:28 No.823800609

>imgにもお馬さんの戦績でマウンティングするオッサンいるよね というかひたすら自分の勝手な解釈押し付ける喧嘩腰のやつらが多すぎる… 先週末とか一日中オグリ以外ザコみたいなこと言うおっさんいたし

90 21/07/15(木)20:37:38 No.823800673

スレ文見てお鼻がピンクのドトウとかウマ娘経由でないと知るきっかけなかったわーとか書こうと思ったらナニココ

91 21/07/15(木)20:37:42 No.823800710

だから最強の馬はシンザンなんですね

92 21/07/15(木)20:37:53 No.823800775

>スレ画の人に詳しい「」多すぎない? >何人いるのこれ 1人だろ

93 21/07/15(木)20:37:54 No.823800778

>「」は不快なお裾分けするの上手だよね 嫌なら出て行くなりスレッドNGできるだけありがたいと思うべき

94 21/07/15(木)20:38:12 No.823800889

だいたいこう言うのってのは踏み台にするのをその時のコンディション無視して不調の時を本当の実力扱いして自分の押しは常にベストコンディション前提にするよね

95 21/07/15(木)20:38:24 No.823800973

>やらかした奴や嫌われ者をこき下ろしたらダメなのか 個人の人格を攻撃するのはいつどこでもダメだよ

96 21/07/15(木)20:38:25 No.823800978

マジで好きになるほどちゃんとした絵か?

97 21/07/15(木)20:38:36 No.823801042

サラブレで一年記者したって言い張ってるのに ボリクリを現役時代は地味扱いだった発言して 肝心のサラブレでの対談企画でペリエが3歳時のボリクリを「すでに世界トップクラスの実力がある馬」って評してたのを知らなかった人だ

98 21/07/15(木)20:38:37 No.823801047

>嫌なら出て行くなりスレッドNGできるだけありがたいと思うべき ついでにdelしてくね

99 21/07/15(木)20:38:53 No.823801153

この人現役の漫画家だったんだ… 過去作とかでも自作の宣伝が全くないから単なる絵描きだと思ってた

100 21/07/15(木)20:39:02 No.823801209

ここで嫌われてる人みたいな扱いにしたいみたいだけどいたるところで笑い者になってない?

101 21/07/15(木)20:39:15 No.823801296

オペにロブロイやボリクリは相手が軽かったから強さ語られ無いし人気ない それに比べてスペシャルは~とかあまりに典型的というか話にしか聞いたことないレベルの98信者そのもので未だに演技を疑う

102 21/07/15(木)20:39:30 No.823801385

黄金世代の亡霊はマジで成仏するか地獄にいってくれ 今が何年だと思ってんだ…

103 21/07/15(木)20:39:34 No.823801413

グラスのあれは本気でやめてほしかった

104 21/07/15(木)20:39:35 No.823801416

この人よくウマ娘使ってアイマス関連こき下ろしてるけど案件が来るの待ってたり担当いるとか言ってて訳分からん

105 21/07/15(木)20:39:37 No.823801427

>>やらかした奴や嫌われ者をこき下ろしたらダメなのか >個人の人格を攻撃するのはいつどこでもダメだよ 作家や役者ならともかくこいつはこいつ個人として発信してるんだから言動について何か言ったら人格批判に繋がるとしたらそれは表に出てる言動がもうまずいのでは

106 21/07/15(木)20:39:39 No.823801440

あまりにも詳しすぎる…

107 21/07/15(木)20:39:56 No.823801562

知らん人の知らんやらかし言われてもふーんとしかならないし性格悪いレスだなあとしか思わない

108 21/07/15(木)20:40:11 No.823801664

>黄金世代の亡霊はマジで成仏するか地獄にいってくれ >今が何年だと思ってんだ… じゃぁオグリキャップ世代の話しするね...?

109 21/07/15(木)20:40:17 No.823801702

fu163938.jpg 勝利した馬は勝つべくして勝ったと認めろというサニブさんの教えは大事

110 21/07/15(木)20:40:30 No.823801772

グラスのあれってなんだ?

111 21/07/15(木)20:40:34 No.823801796

四六時中やらかしてる奴だしなんならブロックも貫通してくる

112 21/07/15(木)20:40:45 No.823801886

>作家や役者ならともかくこいつはこいつ個人として発信してるんだから言動について何か言ったら人格批判に繋がるとしたらそれは表に出てる言動がもうまずいのでは ちょっと自分の人格見直そう

113 21/07/15(木)20:40:49 No.823801912

>作家や役者ならともかくこいつはこいつ個人として発信してるんだから言動について何か言ったら人格批判に繋がるとしたらそれは表に出てる言動がもうまずいのでは ここでやらないで欲しい 本人に言えばいいんじゃないかな…

114 21/07/15(木)20:40:50 No.823801919

荒らしのエミュしてるのかってくらいのテンプレ98キチ

115 21/07/15(木)20:41:05 No.823802012

詳しく知らなんだけどそんなひどい奴だったのか

116 21/07/15(木)20:42:09 No.823802411

>勝利した馬は勝つべくして勝ったと認めろというサニブさんの教えは大事 競馬にもしもはない 大事なことだね

117 21/07/15(木)20:42:16 No.823802459

書き込みをした人によって削除されました

118 21/07/15(木)20:42:31 No.823802553

開幕から一切管理をしてないから最初からそっちの話がしたくて立てたのね

119 21/07/15(木)20:42:51 No.823802686

>グラスのあれってなんだ? 宝塚記念で盛り上がってるところをいやあグラスの勝った馬の方がすごかったからね~した

120 21/07/15(木)20:42:53 No.823802695

>それに比べてスペシャルは~とかあまりに典型的というか話にしか聞いたことないレベルの98信者そのもので未だに演技を疑う そもそもミル貝見りゃわかる事しか書いてねえし グラスのライバルで挙げた名前が明らかにその時期のその馬はライバルじゃねえだろってのあげるし 絶対リアルタイムで見てないと思うよ

121 21/07/15(木)20:42:59 No.823802737

>>作家や役者ならともかくこいつはこいつ個人として発信してるんだから言動について何か言ったら人格批判に繋がるとしたらそれは表に出てる言動がもうまずいのでは >ここでやらないで欲しい >本人に言えばいいんじゃないかな… ネットリテラシーってもんがないのかよ

122 21/07/15(木)20:43:13 No.823802829

なんとなく調べたら当時のレースだとあんまりぶつかってないんだね98世代…

123 21/07/15(木)20:43:24 No.823802914

連覇面子比較アレ普通に現役の方が強くない?って並べてて思わなかったんだろうか

124 21/07/15(木)20:43:35 No.823802974

なんだかんだでお馬さんを知ってもらえる機会が増えてうれしい

125 21/07/15(木)20:43:41 No.823803008

スレ文で始めから絵師の話がしたいって書いときゃいいのに半端に腰が引けてるあたりがチキンな野郎だ

126 21/07/15(木)20:44:06 No.823803188

>ネットリテラシーってもんがないのかよ じゃあそもそも書くなって話になるな

127 21/07/15(木)20:44:12 No.823803220

まあ競馬ファンなんてこんなもんだろと言われたらそうだねとはなる

128 21/07/15(木)20:44:14 No.823803235

黄金世代言われているし実際その時代って他の時代に比べてもレベル高かったの? 高くないならなんでそこは黄金世代って呼ばれていたんだ?

129 21/07/15(木)20:44:30 No.823803340

まあどうやってもペーペーのリュージ乗せて勝ちまくったオペラオーの方が速いし強いとしか言いようがないんだけど

130 21/07/15(木)20:44:39 No.823803389

タウラス杯プラチナスぺで取ったって絵に惹かれた「」がヒを貼ってた人か

131 21/07/15(木)20:44:55 No.823803490

最近になってようやくウララとオペドトウが同世代なの知った自称競馬編集者

132 21/07/15(木)20:45:05 No.823803553

>まあ競馬ファンなんてこんなもんだろと言われたらそうだねとはなる ギャンブル好きだからな見ている人の殆ど ウマ娘から入った人たちが本来は珍しい人種

133 21/07/15(木)20:45:08 No.823803588

>なんだかんだでお馬さんを知ってもらえる機会が増えてうれしい ちょくちょく動画あげてくれてる牧場のヒとかチェックするようになったよ

134 21/07/15(木)20:45:26 No.823803698

>なんとなく調べたら当時のレースだとあんまりぶつかってないんだね98世代… それなりに重賞の数も多くて牝馬は牝馬で競ってた時代だからね それはそれで貴重なドラマも多く生まれたけど

135 21/07/15(木)20:45:30 No.823803724

>最近になってようやくウララとオペドトウが同世代なの知った自称競馬編集者 ザルすぎる…

136 21/07/15(木)20:45:33 No.823803752

>なんとなく調べたら当時のレースだとあんまりぶつかってないんだね98世代… エルグラはマル外だからクラシック走ってないし特にエルはJC終わったらすぐ海外行ったしでそんなに対戦してない

137 21/07/15(木)20:45:42 No.823803805

>なんとなく調べたら当時のレースだとあんまりぶつかってないんだね98世代… 何かイメージよりはバチバチ感ないのは思った

138 21/07/15(木)20:45:45 No.823803825

>高くないならなんでそこは黄金世代って呼ばれていたんだ? 一番競馬が輝いていた時代だから

139 21/07/15(木)20:45:47 No.823803828

パイオツファームのだけんかわいいですよね

140 21/07/15(木)20:45:54 No.823803879

>勝利した馬は勝つべくして勝ったと認めろというサニブさんの教えは大事 皐月賞後もボロクソに低評価してたから二冠達成後も引っ込みつかなくなってた 某競馬雑誌は後々もたまにネタになってたなぁサニブー

141 21/07/15(木)20:46:16 No.823804029

クロノジェネシスが宝塚勝って牝馬初のグランプリ三連覇した時に戦った馬の質でグラスがマウント取ってるイラスト投稿したちなみにグラスの方には対戦したG1馬書いてるのにクロノの方にはG1馬わざと書いてない

142 21/07/15(木)20:46:30 No.823804138

ダビスタはやってたけど競馬自体は最近まで見てなかったから名前知ってるのがパイセン世代になってしまうし最強なのはうちの馬ですけど?とかなるのでダビスタウマ娘版がほしいと思う昨今 生まれた子をオリジナルキャラにできるようにしてくだち!

143 21/07/15(木)20:46:33 No.823804160

>まあどうやってもペーペーのリュージ乗せて勝ちまくったオペラオーの方が速いし強いとしか言いようがないんだけど その前後はともかく世紀末覇王の間は黄金世代と比べるのも難しいよね…

144 21/07/15(木)20:46:37 No.823804185

>そもそもミル貝見りゃわかる事しか書いてねえし >グラスのライバルで挙げた名前が明らかにその時期のその馬はライバルじゃねえだろってのあげるし >絶対リアルタイムで見てないと思うよ グラスが負かした馬の中には当時まだ本格化前の名前もあるし今年の宝塚だって後から走った馬の評価も変わるだろうにそこ無視してる時点で競馬の知識も疑わしい…

145 21/07/15(木)20:47:10 No.823804405

>>なんとなく調べたら当時のレースだとあんまりぶつかってないんだね98世代… >エルグラはマル外だからクラシック走ってないし特にエルはJC終わったらすぐ海外行ったしでそんなに対戦してない クラシック時代はスペウンスキングの三強扱いだったんだっけ

146 21/07/15(木)20:47:19 No.823804460

>まあどうやってもペーペーのリュージ乗せて勝ちまくったオペラオーの方が速いし強いとしか言いようがないんだけど マジで失礼だと思うけどその通りではあるんだよな じゃあその馬和田乗っけて勝てんの?って反論が強過ぎる

147 21/07/15(木)20:47:37 No.823804580

ウマ人気の影響なのか信じられない知ったかぶりも出るようになったよね 人気ジャンルになるとまぁ出てくるけど

148 21/07/15(木)20:47:40 No.823804599

>黄金世代言われているし実際その時代って他の時代に比べてもレベル高かったの? レベルで言うならそりゃ後の世代になるほど血統もトレーニング方法も洗練されてくからなんとも言えん とはいえいろんな血統いろんな出身の馬がそれぞれのドラマをぶつけ合ってた熱い時代とは言える

149 21/07/15(木)20:47:55 No.823804701

流れてきた絵が好みだったからフォローしたんだ 1週間くらいでそっと外した

150 21/07/15(木)20:47:59 No.823804732

>グラスが負かした馬の中には当時まだ本格化前の名前もあるし今年の宝塚だって後から走った馬の評価も変わるだろうにそこ無視してる時点で競馬の知識も疑わしい… スズカがエルコンとグラスに勝ったって語り草にされてるけど年齢違ったり本格化前なの全然言われてないから競馬ファンってそんなもんじゃね

151 21/07/15(木)20:48:00 No.823804738

相手にするなという他ないよ 最強議論したがる奴の言葉を日本語と思うな

152 21/07/15(木)20:48:05 No.823804771

漫画家の割にTwitterによく張り付いてるけど大丈夫なんだろうか

153 21/07/15(木)20:48:22 No.823804883

>>まあ競馬ファンなんてこんなもんだろと言われたらそうだねとはなる >ギャンブル好きだからな見ている人の殆ど これよく言われるけど本質とはずれてると思う 20年も30年も前の馬のことを延々持ち上げてそれ以外の馬を貶すのはむしろギャンブルだと思ってない人種だよ 老害オタクみたいなもん

154 21/07/15(木)20:48:28 No.823804918

当時エルスペに並ぶほどか…?って感じはあったよグラス

155 21/07/15(木)20:48:32 No.823804954

>グラスが負かした馬の中には当時まだ本格化前の名前もあるし今年の宝塚だって後から走った馬の評価も変わるだろうにそこ無視してる時点で競馬の知識も疑わしい… あと明らかに調子が落ち込んで戻ってないフクとかな… リアルタイムで見てなくても成績一覧見てたら分かると思うんだけどな

156 21/07/15(木)20:48:38 No.823805004

馬TUEEEEEEEしたいならGⅠ7勝かクラシック3冠馬以外語らなければいいのに

157 21/07/15(木)20:48:43 No.823805037

>>黄金世代言われているし実際その時代って他の時代に比べてもレベル高かったの? >レベルで言うならそりゃ後の世代になるほど血統もトレーニング方法も洗練されてくからなんとも言えん >とはいえいろんな血統いろんな出身の馬がそれぞれのドラマをぶつけ合ってた熱い時代とは言える どちらかというと優秀な馬がひしめき合う素晴らしい世代って意味合いが大きいと思うの黄金世代って

158 21/07/15(木)20:48:48 No.823805068

>漫画家の割にTwitterによく張り付いてるけど大丈夫なんだろうか 本業よりウマ与太話垂れ流す方がバズるし…

159 21/07/15(木)20:49:01 No.823805151

リュージの悪口はその辺にしておきたまえよ!!!!!02!!

160 21/07/15(木)20:49:09 No.823805194

この絵師が描いたスレ画を使うやつは問答無用でdel入れるって決めてる

161 21/07/15(木)20:49:14 No.823805229

>馬TUEEEEEEEしたいならGⅠ7勝かクラシック3冠馬以外語らなければいいのに コントレイル…

162 21/07/15(木)20:49:26 No.823805312

ネットでレスバ鍛えました!みたいなのは言わんでいいだろとは思った記憶がある

163 21/07/15(木)20:49:28 No.823805319

うまよんで盛り上がってなかった2期から大盛り上がりだと当時界隈にいなかったくせに語ってたのも98年スゲーと同じノリで2期とアプリスゲーで心を満たしてたのかな

164 21/07/15(木)20:49:33 No.823805352

別に贔屓にしたり盛ったりするのは良いじゃない その為に他下げたりしなければ

165 21/07/15(木)20:49:41 No.823805412

>リアルタイムで見てなくても成績一覧見てたら分かると思うんだけどな 今はほとんどのレースの動画がネットにうpされてるから簡単に見ることもできて素晴らしい

166 21/07/15(木)20:49:46 No.823805444

>>馬TUEEEEEEEしたいならGⅠ7勝かクラシック3冠馬以外語らなければいいのに >コントレイル… 秋どうなるかまだ分かんないじゃんっ

167 21/07/15(木)20:49:48 No.823805463

仮にプイプイ実装されたら地獄の様なヨイショしそうだから早いところ消えて欲しい

168 21/07/15(木)20:49:58 No.823805531

>この絵師が描いたスレ画を使うやつは問答無用でdel入れるって決めてる うんこつきが喋るな

169 21/07/15(木)20:50:03 No.823805567

>漫画家の割にTwitterによく張り付いてるけど大丈夫なんだろうか というか漫画描いてるのなら作品名教えてくれよ…

170 21/07/15(木)20:50:04 ID:.ZAhTv7E .ZAhTv7E No.823805569

下手な知識披露するにわかより厄介

171 21/07/15(木)20:50:04 No.823805571

露骨なオペラオー下げさえなきゃまあ目瞑って絵だけ見れた

172 21/07/15(木)20:50:05 No.823805580

98世代推してんのも一期の主役だったりメインキャラが多かったりするからじゃないかなって

173 21/07/15(木)20:50:07 No.823805596

>馬TUEEEEEEEしたいならG7勝かクラシック3冠馬以外語らなければいいのに スペシャルは引退させられなかったらG17勝くらいしてるしというスタンス

174 21/07/15(木)20:50:15 No.823805653

>馬TUEEEEEEEしたいならGⅠ7勝かクラシック3冠馬以外語らなければいいのに 自分が好きな惚れ込んだ馬が本当はG17勝馬よりも三冠馬よりも凄いんだって言いたい奴はいるんだ

175 21/07/15(木)20:50:26 No.823805722

ゴミ絵師だよな

176 21/07/15(木)20:50:37 No.823805788

スペ上げキッショ

177 21/07/15(木)20:50:38 No.823805804

鞭入れても無視された印象が強すぎるだけで当時のリュージはただのリュックじゃなくて前に立つと油断しがちなオペラオー押さえたりちゃんと仕事してたかんな!

178 21/07/15(木)20:50:40 No.823805821

艦これ流行り始めた頃にこういう人をクソほど見た あの時得た知識がこの手の人々に何%残ってるのかは知らんが

179 21/07/15(木)20:50:46 No.823805858

描いてるマンガのセンスの古さ鑑みるにさもありなんって感じ

180 21/07/15(木)20:50:56 No.823805917

ここでも異様にスペ持ち上げるキモい奴らいるよね

181 21/07/15(木)20:51:00 No.823805946

スレ画叩いてるのってうんこ付きみたいなやつらなんだな

182 21/07/15(木)20:51:00 No.823805949

とはいえ2000年半ばくらいまではナンバーとか競馬雑誌とかでも 若手としてはかなり乗れるって特集されたり持ち上げられてはいたのだリュージ 微妙評価になるのはそれ以降…

183 21/07/15(木)20:51:03 No.823805966

「オペラオーの強さが分からないような奴は競馬のセンスがないのでもう競輪か競艇やった方がいい」って言ったの誰だっけ

184 21/07/15(木)20:51:12 No.823806019

ハイセイコー辺りから始まってオグリを経て結局どこがゴールだったんだろう

185 21/07/15(木)20:51:21 No.823806061

>ゴミ絵師だよな お前はそれ以上のゴミだよ

186 21/07/15(木)20:51:22 No.823806067

>「オペラオーの強さが分からないような奴は競馬のセンスがないのでもう競輪か競艇やった方がいい」って言ったの誰だっけ 藤沢和雄調教師

187 21/07/15(木)20:51:25 No.823806083

他を下げて自分のお気に入りを持ち上げるのは結果として自分の推し馬と同じ推しを好きなファンに迷惑がかかるとは思わないんだろうか 俺は好きな馬に対しては好きだからこそあまり持ち上げないように気をつけてるんだけど

188 21/07/15(木)20:51:38 No.823806183

>スレ画叩いてるのってうんこ付きみたいなやつらなんだな これが言いたくてうんこ付けてレスしたんだね

189 21/07/15(木)20:52:10 No.823806383

侮られた方が馬券買う時お得じゃん

190 21/07/15(木)20:52:20 No.823806439

本気で1人でやってると思ってた感じのやつがわざわざ他所のスレでID出してから来てるのダサ過ぎる…

191 21/07/15(木)20:52:22 No.823806450

スペを異様に持ち上げてるのは言っちゃえば公式もじゃん

192 21/07/15(木)20:52:33 No.823806529

>当時エルスペに並ぶほどか…?って感じはあったよグラス 消去法とまではいかないけど埋め合わせ感はあった

193 21/07/15(木)20:52:33 No.823806534

>ハイセイコー辺りから始まってオグリを経て結局どこがゴールだったんだろう その中ならオグリキャップがゴールだよ まだゴールは遥か先だっていうならともかく今日までにゴールを決めるならパイセン

194 21/07/15(木)20:52:41 No.823806594

>98世代推してんのも一期の主役だったりメインキャラが多かったりするからじゃないかなって なんか華があるというか輝いてる感がすごい馬が多めだった印象もある

195 21/07/15(木)20:52:52 No.823806651

>ここでも異様にスペ持ち上げるキモい奴らいるよね img総大将は褒めすぎだよな

196 21/07/15(木)20:52:55 No.823806671

>ここでも異様にスペ持ち上げるキモい奴らいるよね そりゃウマ娘の話なら話題に出て当然だ スレ画はそういうの超えてんだ

197 21/07/15(木)20:53:04 No.823806742

単発かよ

198 21/07/15(木)20:53:04 No.823806744

なんだろう…なんか凄い言い草が鼻につくんだよなこの人 アイマスのこと喋ってた時はここまで極端じゃなかったはずなんだけど

199 21/07/15(木)20:53:23 No.823806868

ズブ馬を掲示板乗せる仕事してるから勝率的には微妙だけど腕は普通に良いと思うリュージ 何でコイツリュージより格上っぽい扱いになってるんだみたいなジョッキーは大体の人間が一人は思いつくんじゃないかな

200 21/07/15(木)20:53:26 No.823806886

>俺は好きな馬に対しては好きだからこそあまり持ち上げないように気をつけてるんだけど ただのアンチじゃん

201 21/07/15(木)20:53:35 No.823806953

>ゴミ絵師だよな お前はただのゴミな

202 21/07/15(木)20:53:43 No.823807003

>若手としてはかなり乗れるって特集されたり持ち上げられてはいたのだリュージ >微妙評価になるのはそれ以降… 花の12期生に波がありすぎたのではないだろうか でもみんな色々とすごいからすごいよ

203 21/07/15(木)20:53:50 No.823807049

>なんだろう…なんか凄い言い草が鼻につくんだよなこの人 >アイマスのこと喋ってた時はここまで極端じゃなかったはずなんだけど デレマスでもちとちよの話するときは片鱗見えてたよ

204 21/07/15(木)20:54:01 No.823807117

>スペを異様に持ち上げてるのは言っちゃえば公式もじゃん アニメ1期で主役に選ばれたくらいしか記憶にないな… 他の媒体のスペは正直マジで印象にない うまよんにしても各コミカライズにしても いやまぁそもそも時代が違うが

205 21/07/15(木)20:54:03 No.823807126

>>ここでも異様にスペ持ち上げるキモい奴らいるよね >そりゃウマ娘の話なら話題に出て当然だ >スレ画はそういうの超えてんだ いやスペ好きの層がキモいなって話

206 21/07/15(木)20:54:19 No.823807220

オペラオーの年間無敗はグラスペがいなくなったからできたってこの人の中のグラスは有馬で引退してんのかよ

207 21/07/15(木)20:54:33 No.823807294

大体扱い良過ぎるのはアプリのおかげで5強扱いされてるキングじゃねぇかな エアジハードとかいるのに…

208 21/07/15(木)20:54:34 No.823807300

オペラオーは相手に恵まれただけ論見るたびに思う 2000年だけステイゴールドがG1で連に絡めてない事実 もちろん気性の悪化が進んでそれを抑えるのに忙しかったという見方もできるけど 単純にステイゴールド物差しにすればオペラオーの時代は相手に恵まれたはあり得ないと思うんだが

209 21/07/15(木)20:54:38 No.823807323

悪い時期の戦績が無ければ…って野球でよく見るな

210 21/07/15(木)20:54:39 No.823807332

>98世代推してんのも一期の主役だったりメインキャラが多かったりするからじゃないかなって アプリ始まってから急に主張しだしたんで多くのファンが入ったであろう2期のテイオー世代の話よりマウント取りたくて1期の黄金世代の話してそう

211 21/07/15(木)20:54:40 No.823807335

>ただのアンチじゃん マジで理解できないから何でその感想に至ったのか説明してくれない?

212 21/07/15(木)20:54:45 No.823807367

>デレマスでもちとちよの話するときは片鱗見えてたよ それも2人が叩かれすぎてるからって言う逆張りで初めたこととか言ってたし なんか当時からいらんこと言うなって思ってた

213 21/07/15(木)20:55:00 No.823807459

周りが弱いからオペは勝ててた的な事言ったとき 「すげぇ!オペラオーアンチって本当にコレ言うんだ!」 って逆にちょっと感動した

214 21/07/15(木)20:55:02 No.823807467

>ただのアンチじゃん 「あまり持ち上げない」がどういう理屈でアンチになるの? 貶しても馬鹿にもせずに褒めすぎないってだけだよ?

215 21/07/15(木)20:55:04 No.823807483

imgでアホみたいに伸びてる原作スレの人間の9割が嫌ってそうなクソコテの話題が1人の連投なわけないだろ

216 21/07/15(木)20:55:10 No.823807531

凄いものに自分を重ねて気持ち良くなるタイプだろうから推しは馬じゃなくて自分なのよ ゲハとか売り上げ厨的な感じ

217 21/07/15(木)20:56:08 No.823807880

アプリ始まった時も謎にスペ擁護する奴らいたけどなんなのあれ ちょっと言っただけでキレてて怖かった

218 21/07/15(木)20:56:16 No.823807919

>凄いものに自分を重ねて気持ち良くなるタイプだろうから推しは馬じゃなくて自分なのよ 古くは艦これとかで目立ったタイプだよね

219 21/07/15(木)20:56:21 No.823807956

>スペを異様に持ち上げてるのは言っちゃえば公式もじゃん コミカライズと1期くらいしかなくない? 2期なんて散々な扱いされてるじゃん!

220 21/07/15(木)20:56:29 No.823808006

正直現実の馬知らなくてもウマ娘やってたらグラスが戦績でマウンティングするような絵は描かないと思うよ

221 21/07/15(木)20:56:31 No.823808025

うんこじゃないけど下手なニワカより厄介ってのはマジでそう 偏ったイメージを広げる力まで持っちゃってるからな

222 21/07/15(木)20:56:38 No.823808067

>周りが弱いからオペは勝ててた的な事言ったとき >「すげぇ!オペラオーアンチって本当にコレ言うんだ!」 >って逆にちょっと感動した いるとは聞いていたけど実在するとは思ってなかった生き物を見る気持ちになるよね

223 21/07/15(木)20:56:46 No.823808120

>アプリ始まった時も謎にスペ擁護する奴らいたけどなんなのあれ >ちょっと言っただけでキレてて怖かった お前この絵師とそっくりだな

224 21/07/15(木)20:56:56 No.823808173

この人はウマ絵師界隈の第一人者なのに嫉妬がすごくない?

225 21/07/15(木)20:57:13 No.823808291

>アプリ始まった時も謎にスペ擁護する奴らいたけどなんなのあれ >ちょっと言っただけでキレてて怖かった キミおうまPの素質あるよ

226 21/07/15(木)20:57:14 No.823808300

>コミカライズと1期くらいしかなくない? >2期なんて散々な扱いされてるじゃん! 普通に2期の扱い悪すぎるってプリプリ怒ってる「」いたしな 物語が終わったから仕方ないだろとか言われてたが 俺はスズカが板に封印されたことにプリプリしていた

227 21/07/15(木)20:57:19 No.823808335

ちとちよに関してはアンチっていうか正気を失ったアイマスおじさん多いから話半分になるんだよな… 当時運営が喧嘩売ってるとかアルミホイル案件が結構あってな…

228 21/07/15(木)20:57:23 No.823808360

>この人はウマ絵師界隈の第一人者なのに嫉妬がすごくない? ルーパチか?

229 21/07/15(木)20:57:26 No.823808385

運でグランドスラム獲れたら誰も苦労しねえんだわ

230 21/07/15(木)20:57:42 No.823808478

netkeibaから来たディープインパクトをプイプイ呼びするやつらも同じくらいキショい

231 21/07/15(木)20:57:42 No.823808483

>ちょっと言っただけでキレてて怖かった 俺エスパーだけど絶対ちょっと言っただけじゃないよ 確実にこき下ろしてる

232 21/07/15(木)20:57:44 No.823808492

>単純にステイゴールド物差しにすれば ステゴってなんであんなに過剰に持ち上げられるんだろ ナリタトップロードが殺しかけたりしたのに

233 21/07/15(木)20:57:55 No.823808557

>スペを異様に持ち上げてるのは言っちゃえば公式もじゃん むしろこいつはコケにしていいやつくらいの扱いじゃね 実際世間的にはそんな感じだし

234 21/07/15(木)20:57:57 No.823808567

>この人はウマ絵師界隈の第一人者なのに嫉妬がすごくない? 第一人者なのに界隈に参入するのが遅すぎる…

235 21/07/15(木)20:58:02 No.823808593

>運でグランドスラム獲れたら誰も苦労しねえんだわ 少なくとも秋古馬三冠はもっと出てきていいはずだよな…

236 21/07/15(木)20:58:09 No.823808638

>>アプリ始まった時も謎にスペ擁護する奴らいたけどなんなのあれ >>ちょっと言っただけでキレてて怖かった >キミおうまPの素質あるよ 逆じゃないの?

237 21/07/15(木)20:58:27 No.823808752

当職は元サラブレ編集部員だお前らにわかとは違うアピールしてるけど編集部員だった期間1年しかないと知って笑った

238 21/07/15(木)20:58:29 No.823808764

>ステゴってなんであんなに過剰に持ち上げられるんだろ ゴルシが異常な持ち上げ対象だから

239 21/07/15(木)20:58:30 No.823808769

>netkeibaから来たディープインパクトをプイプイ呼びするやつらも同じくらいキショい えっ

240 21/07/15(木)20:58:32 No.823808787

競馬ファンの悪いところ詰め合わせって感じ

241 21/07/15(木)20:58:33 No.823808790

まぁでも原作もそこそこやってます!って絵描きがコイツをRTしてたら実際にはやってないなって分かるから判別用の存在としてはありがたいけどね

242 21/07/15(木)20:58:46 No.823808871

>netkeibaから来たディープインパクトをプイプイ呼びするやつらも同じくらいキショい お客様ですか?

243 21/07/15(木)20:58:53 No.823808917

>当職は元サラブレ編集部員だお前らにわかとは違うアピールしてるけど編集部員だった期間1年しかないと知って笑った 一年も本当にいたのかよとは思う

244 21/07/15(木)20:58:53 No.823808918

これ言うと気を悪くする人いるかもしれないけどアイマス最高!界隈出身と聞いて納得しかないよ

245 21/07/15(木)20:58:54 No.823808923

人生負け組のシリウス漫画面白いよね

246 21/07/15(木)20:58:54 No.823808924

>netkeibaから来たディープインパクトをプイプイ呼びするやつらも同じくらいキショい まずnetkeibaに帰ってくれませんか?

247 21/07/15(木)20:59:10 No.823809019

スペの古馬王道全連対連呼とグラス上げとオペのライバル不足disから見えてくるものとは

248 21/07/15(木)20:59:16 No.823809057

プイプイ呼びは一期の頃からあったんだぞ

249 21/07/15(木)20:59:19 No.823809077

>>スペを異様に持ち上げてるのは言っちゃえば公式もじゃん >むしろこいつはコケにしていいやつくらいの扱いじゃね >実際世間的にはそんな感じだし 自意識過剰すぎ たかがソシャゲの一キャラとか思われてないよ

250 21/07/15(木)20:59:25 No.823809111

スレ画に限った話じゃないけどウマ娘ダシにして原作語りたいだけの人多いよ

251 21/07/15(木)20:59:26 No.823809118

>>ステゴってなんであんなに過剰に持ち上げられるんだろ >ゴルシが異常な持ち上げ対象だから 逆だよ ステゴがある種カルト的な異様な人気があって その息子だからゴルシにも変なファンが付きやすい

252 21/07/15(木)20:59:27 No.823809123

じゃあウマ娘界隈と筆頭絵師は誰なのよ

253 21/07/15(木)20:59:45 No.823809244

>スレ画に限った話じゃないけどウマ娘ダシにして原作語りたいだけの人多いよ よいことなのでは?

254 21/07/15(木)20:59:46 No.823809249

別にいくらスペの原作がすごくても人気投票24位は覆せないんやな

255 21/07/15(木)20:59:47 No.823809255

答えは沈黙…原作は知らない方がいい

256 21/07/15(木)20:59:48 No.823809269

スペちゃん持ち上げるんならあげません!!とか謎ケーキとかやらねーよ! OVAでもギャグキャラ扱いされてるじゃねーの

257 21/07/15(木)20:59:49 No.823809276

ゴルシは持ち上げっていうかネタ擦りすぎなだけだろ… ファンはなぜか持ち上げる空気になってるけど

258 21/07/15(木)20:59:51 No.823809286

>netkeibaから来たディープインパクトをプイプイ呼びするやつらも同じくらいキショい imgで競馬のこと史実呼びしてそうな奴だな

259 21/07/15(木)21:00:11 No.823809442

スレ画のブログ知ってるけどまあサラブレライターは長期でやってるのはわかるしザリオやブエナのこともリアタイで書いてんだよね ただバカ発見機で言い方やばいのはダメだわ

260 21/07/15(木)21:00:25 No.823809532

コントレイルとその世代の話になるとnetkeibaが漏れ出てくる...

261 21/07/15(木)21:00:30 No.823809564

>逆だよ >ステゴがある種カルト的な異様な人気があって >その息子だからゴルシにも変なファンが付きやすい ウマ娘ユーザーの大半は知らないよステイゴールドなんて…

262 21/07/15(木)21:00:47 No.823809699

>一年も本当にいたのかよとは思う >サラブレで一年記者したって言い張ってるのに >ボリクリを現役時代は地味扱いだった発言して >肝心のサラブレでの対談企画でペリエが3歳時のボリクリを「すでに世界トップクラスの実力がある馬」って評してたのを知らなかった人だ

263 21/07/15(木)21:00:55 No.823809761

経歴見るにライター1年で辞めてない?

264 21/07/15(木)21:01:00 No.823809784

やもするとステゴが本気になれば黄金世代も覇王も倒せたのに敢えて見逃してやったみたいなこと真顔で言うのもいて困惑する

265 21/07/15(木)21:01:02 No.823809796

おじさんゴルシのイベントのノリについていけなくなってきたよ

266 21/07/15(木)21:01:11 No.823809861

>この人はウマ絵師界隈の第一人者なのに嫉妬がすごくない? 煽りでなく真面目な質問なんだけど誰が第一人者だと言ってるの? 基準を教えて

267 21/07/15(木)21:01:16 No.823809889

ディープインパクトってあの薬物違反の?

268 21/07/15(木)21:01:29 No.823809978

ステゴっていうかリョテイじゃんウマ娘的には

269 21/07/15(木)21:01:34 No.823810017

ちなみに真の戦績厨はそもそも日本の馬に興味がない

270 21/07/15(木)21:01:39 No.823810056

>ゴルシは持ち上げっていうかネタ擦りすぎなだけだろ… >ファンはなぜか持ち上げる空気になってるけど ふざけまくってるけど本気出したらクソ強いみたいなキャラ付けが二次創作やるオタクに刺さりまくってしまったからしゃーない

271 21/07/15(木)21:01:41 No.823810068

>経歴見るにライター1年で辞めてない? 編集部所属とライターは別なんじゃね フリーでもライターしてる人多いし

272 21/07/15(木)21:01:48 No.823810130

>ウマ娘ユーザーの大半は知らないよステイゴールドなんて… ウマ娘に乗じてゴルシ持ち上げ情報発信してる奴の多くは元からのステゴファンでありゴルシファンだと思うよ

273 21/07/15(木)21:01:53 No.823810163

98年世代直で見てた人って何歳…?

274 21/07/15(木)21:01:54 No.823810171

>当職は元サラブレ編集部員だお前らにわかとは違うアピールしてるけど編集部員だった期間1年しかないと知って笑った 一つの部署に1年ってなんだろうな フリーのライターで仕事が続かなかったとかバイトかなんかで出入りする機会があったとかか

275 21/07/15(木)21:01:56 No.823810184

>>逆だよ >>ステゴがある種カルト的な異様な人気があって >>その息子だからゴルシにも変なファンが付きやすい >ウマ娘ユーザーの大半は知らないよステイゴールドなんて… ステゴが持ち上げられる理由の話してんのになんでステゴの知名度の話してんの?

276 21/07/15(木)21:01:59 No.823810199

>スレ画のブログ知ってるけどまあサラブレライターは長期でやってるのはわかるし 1年で辞めたとは?

277 21/07/15(木)21:01:59 No.823810202

なんか知らんがimgだとこの絵師すげえ嫌われてんだな スレ「」にはID出てるのに叩いてるレスには全く出ないし 流石絵師粘着のメッカいもげ

278 21/07/15(木)21:02:02 No.823810216

>やもするとステゴが本気になれば黄金世代も覇王も倒せたのに敢えて見逃してやったみたいなこと真顔で言うのもいて困惑する そういうレスも見かけはするけどモニター越しに真顔見れるのはちょっと病院行った方が良いと思う

279 21/07/15(木)21:02:09 No.823810258

>やもするとステゴが本気になれば黄金世代も覇王も倒せたのに敢えて見逃してやったみたいなこと真顔で言うのもいて困惑する 本気じゃなかっただけ論は他でも見かける時あるけど各方面に失礼だよね

280 21/07/15(木)21:02:14 No.823810302

>ふざけまくってるけど本気出したらクソ強いみたいなキャラ付けが二次創作やるオタクに刺さりまくってしまったからしゃーない なんかたまにイキリ散らしたゴルシ見るとキャラ違うくない?って思う

281 21/07/15(木)21:02:17 No.823810327

ゴルシに限らずこの前のやつは...育成は大体いい感じだから練り込み具合の差だろうか

282 21/07/15(木)21:02:17 No.823810329

>>ゴルシは持ち上げっていうかネタ擦りすぎなだけだろ… >>ファンはなぜか持ち上げる空気になってるけど >ふざけまくってるけど本気出したらクソ強いみたいなキャラ付けが二次創作やるオタクに刺さりまくってしまったからしゃーない いや原作もそうなんだからキャラ付けとかじゃねえだろ 実際強いんだから

283 21/07/15(木)21:02:39 No.823810460

>98年世代直で見てた人って何歳…? 30から50あたり…?

284 21/07/15(木)21:02:53 No.823810557

>ステゴが持ち上げられる理由の話してんのになんでステゴの知名度の話してんの? だから持ち上げられてもないって 極々少数がやっているとしても大半の目にも入らない

285 21/07/15(木)21:02:55 No.823810568

>本気じゃなかっただけ論は他でも見かける時あるけど各方面に失礼だよね 知らなかった武豊は各方面に失礼なこと言ってたのか

286 21/07/15(木)21:03:01 No.823810606

定年迎えた時にスペがデビューしたのは覚えとる

287 21/07/15(木)21:03:06 No.823810640

>別にいくらスペの原作がすごくても人気投票24位は覆せないんやな 人気投票ってどこのだよ 俺が見たのだと5位だったんだけど

288 21/07/15(木)21:03:18 No.823810710

特定の馬についてアンチだったと悪びれなく言えるの理解できない価値観だわ

289 21/07/15(木)21:03:26 No.823810776

>>別にいくらスペの原作がすごくても人気投票24位は覆せないんやな >人気投票ってどこのだよ >俺が見たのだと5位だったんだけど じゃあリンク貼ってね 早くして

290 21/07/15(木)21:03:33 No.823810817

>やもするとステゴが本気になれば黄金世代も覇王も倒せたのに敢えて見逃してやったみたいなこと真顔で言うのもいて困惑する 競馬界隈なんて基本大なり小なりそんなもんじゃね たらればこそ華とでも言うかさ

291 21/07/15(木)21:03:37 No.823810838

>知らなかった武豊は各方面に失礼なこと言ってたのか 言うか言わないかでいえばかなり言う

292 21/07/15(木)21:03:47 No.823810909

スレ画は艦これでしばしば見かけた艦娘の話してる所に空気読まずに割って入って実際の軍艦の話ばかりひたすら垂れ流す系の害悪ミリオタと同種の人間だと思ってる

293 21/07/15(木)21:03:51 No.823810936

極々少数でいったらトキノミノルが滅茶苦茶持ち上げられるのもimgならではだと思う 強いのは確かだけどそんなに?ってなる

294 21/07/15(木)21:03:52 No.823810946

スレ「」は普通に語りかっただろうにスぺアンチに目をつけられたばっかりに可哀想に…

295 21/07/15(木)21:03:55 No.823810962

>>スレ画のブログ知ってるけどまあサラブレライターは長期でやってるのはわかるし >1年で辞めたとは? どこに書いてあるのか知らんけど数年前もマルゼンの中の人と一緒に馬券予想とかもしてたぞ

296 21/07/15(木)21:04:03 No.823811016

持ち上げもなにも元からゴルシよりは人気あるぞステゴ

297 21/07/15(木)21:04:03 No.823811018

>>俺が見たのだと5位だったんだけど >じゃあリンク貼ってね https://ranking.net/rankings/best-umamusume-characters

298 21/07/15(木)21:04:06 No.823811034

>特定の馬についてアンチだったと悪びれなく言えるの理解できない価値観だわ netkeibaの人だとそんな価値観持ってそう

299 21/07/15(木)21:04:09 No.823811056

>>知らなかった武豊は各方面に失礼なこと言ってたのか >言うか言わないかでいえばかなり言う でした。さんはかなり言う人だよね…

300 21/07/15(木)21:04:21 No.823811119

>言うか言わないかでいえばかなり言う 頭の中を割って見てみたいとか馬主の手前言っちゃダメだよな普通に

301 21/07/15(木)21:04:21 No.823811123

>スレ画は艦これでしばしば見かけた艦娘の話してる所に空気読まずに割って入って実際の軍艦の話ばかりひたすら垂れ流す系の害悪ミリオタと同種の人間だと思ってる 文句あるなら自分も絵を描いて何か語れよ 描いて語ってる人間に嫉妬してんじゃねえ

302 21/07/15(木)21:04:31 No.823811192

な?絵師粘着やってるやつなんてゴミだろ? 嫉妬なんだよ結局

303 21/07/15(木)21:04:31 No.823811196

本気出せばって言うけど本気出してたら長い期間走れないから終わってから言うもんじゃねぇな

304 21/07/15(木)21:04:45 No.823811296

>netkeibaの人だとそんな価値観持ってそう というかimgの競馬スレの価値観だよ

305 21/07/15(木)21:04:55 No.823811351

>な?絵師粘着やってるやつなんてゴミだろ? >嫉妬なんだよ結局 赤字になってから頑張るじゃん

306 21/07/15(木)21:05:00 No.823811395

他の馬を貶すのが下品なのであって好きな馬を持ち上げるのは別に問題ねーから

307 21/07/15(木)21:05:01 No.823811406

武豊さんはまあなんかあんたほどの実力者が言うのなら…って空気感ある所あると思う

308 21/07/15(木)21:05:09 No.823811452

>極々少数でいったらトキノミノルが滅茶苦茶持ち上げられるのもimgならではだと思う >強いのは確かだけどそんなに?ってなる 全戦全勝で本格化する前に怪我して引退する馬を持ち上げるのはJRAも一緒だし…

309 21/07/15(木)21:05:19 No.823811534

>文句あるなら自分も絵を描いて何か語れよ >描いて語ってる人間に嫉妬してんじゃねえ お前嫉妬以外の感情知らない系の人?

310 21/07/15(木)21:05:20 No.823811535

スポーツ選手とかに対するアンチならまだわかるんだけど馬に対するアンチってよくわからない

311 21/07/15(木)21:05:26 No.823811588

スペシャルウイーク最強!スペシャルウイーク最強!

312 21/07/15(木)21:05:32 No.823811642

>他の馬を貶すのが下品なのであって好きな馬を持ち上げるのは別に問題ねーから このスレ見る限りだとスぺ持ち上げてるのが不満そうじゃん

313 21/07/15(木)21:05:33 No.823811653

ステゴは本気出したら勝ちまくってたとか言われるけどきちんと本気が出せれる馬だったならそもそも苦労しないわな 気性が荒くてそれをどうにかしようと陣営がずっと必死に矯正してたんだから それに目黒記念以降国内G1は4着が最高着順だし

314 21/07/15(木)21:05:41 No.823811713

>>極々少数でいったらトキノミノルが滅茶苦茶持ち上げられるのもimgならではだと思う >>強いのは確かだけどそんなに?ってなる >全戦全勝で本格化する前に怪我して引退する馬を持ち上げるのはJRAも一緒だし… タキオンもそうだな 種牡馬としての成功もあるが

315 21/07/15(木)21:05:46 No.823811745

>>>俺が見たのだと5位だったんだけど >>じゃあリンク貼ってね >https://ranking.net/rankings/best-umamusume-characters かなり大爆笑 いや投票数少なすぎだろ

316 21/07/15(木)21:05:49 No.823811764

>お前嫉妬以外の感情知らない系の人? 自分の嫉妬を認められない人が何か言ってる

317 21/07/15(木)21:06:08 No.823811880

G1に1度でも勝てればそれだけでとても強いと思うよ なんでか複数勝った上澄みも上澄みな馬を持ち出して貶す人はいるけど

318 21/07/15(木)21:06:10 No.823811894

>このスレ見る限りだとスぺ持ち上げてるのが不満そうじゃん 別に害ないんだからほっとけばいいのに気持ち悪いよね

319 21/07/15(木)21:06:16 No.823811931

つまりスレ画はやっぱり正しい…ってコト!?

320 21/07/15(木)21:06:17 No.823811937

嫉妬ならスペとスペの血族に勝ってる馬にこの人自身がしまくってるしなんなら絵に描いて垂れ流すよな

321 21/07/15(木)21:06:20 No.823811966

>https://ranking.net/rankings/best-umamusume-characters これアニメ限定?

322 21/07/15(木)21:06:21 No.823811972

>極々少数でいったらトキノミノルが滅茶苦茶持ち上げられるのもimgならではだと思う >強いのは確かだけどそんなに?ってなる クラシックで秒縮めるレースレコード2回出してる幻の馬だし…

323 21/07/15(木)21:06:28 No.823812017

気性も合わせての強さだろうしなあ それはそれとしてロマン感じるのは分かるが

324 21/07/15(木)21:06:34 No.823812061

>全戦全勝で本格化する前に怪我して引退する馬を持ち上げるのはJRAも一緒だし… それはそうなんだけどフジキセキとかはここだとあまりそういうの見かけないんだよな

325 21/07/15(木)21:06:50 No.823812171

>嫉妬ならスペとスペの血族に勝ってる馬にこの人自身がしまくってるしなんなら絵に描いて垂れ流すよな なんでそんなにスペが好きなんだろう 珍しい

326 21/07/15(木)21:06:51 No.823812176

フロックって便利な言葉だよね

327 21/07/15(木)21:06:53 No.823812194

逆張りも下手だと障がい者にしか見えない

328 21/07/15(木)21:06:55 No.823812208

>かなり大爆笑 >いや投票数少なすぎだろ 24位の記事は全体的にもっと投票数少ないぞ

329 21/07/15(木)21:07:11 No.823812290

本気出せてたら強かったもベストコンディションで体重絞れてたら無敵だったも同レベルよね 他の馬だって体調整ってて気持ちも乗ってたら強いわ

330 21/07/15(木)21:07:12 No.823812304

>>かなり大爆笑 >>いや投票数少なすぎだろ >24位の記事は全体的にもっと投票数少ないぞ うるさい

331 21/07/15(木)21:07:14 No.823812315

>つまりスレ画はやっぱり正しい…ってコト!? 左様 太っていなければ黄金世代最強だった

332 21/07/15(木)21:07:25 No.823812388

>>かなり大爆笑 >>いや投票数少なすぎだろ >24位の記事は全体的にもっと投票数少ないぞ いや多いけど…

333 21/07/15(木)21:07:28 No.823812409

>全戦全勝で本格化する前に怪我して引退する馬を持ち上げるのはJRAも一緒だし… 馬産地もな 全戦全勝ってわけじゃないけどシルバーステートへの評価がまさにそう

334 21/07/15(木)21:07:31 No.823812440

>極々少数でいったらトキノミノルが滅茶苦茶持ち上げられるのもimgならではだと思う >強いのは確かだけどそんなに?ってなる まああのノリもキツイっちゃキツい

335 21/07/15(木)21:07:46 No.823812556

>嫉妬ならスペとスペの血族に勝ってる馬にこの人自身がしまくってるしなんなら絵に描いて垂れ流すよな 絵にして出力してるなら立派なもんだよ 普通に語りたかったであろうスレでいきなり発狂して絵師叩き始めるよりかはよっぽどいい

336 21/07/15(木)21:07:51 No.823812593

>>つまりスレ画はやっぱり正しい…ってコト!? >左様 >太っていなければ黄金世代最強だった そういう持ち上げがキモっつってんだろアホンダラ

337 21/07/15(木)21:08:06 No.823812673

気性荒い馬は振れ幅がありすぎてどこでも評価別れがちだよね

338 21/07/15(木)21:08:08 No.823812690

でも黄金世代で表彰馬になったのさエルコンドルパサーだけなんですけどね?

339 21/07/15(木)21:08:22 No.823812780

本人来てるの?

340 21/07/15(木)21:08:23 No.823812789

>>>つまりスレ画はやっぱり正しい…ってコト!? >>左様 >>太っていなければ黄金世代最強だった >そういう持ち上げがキモっつってんだろアホンダラ また嫉妬か

341 21/07/15(木)21:08:29 No.823812816

>でも黄金世代で表彰馬になったのさエルコンドルパサーだけなんですけどね? 顕彰馬だろアホ

342 21/07/15(木)21:08:32 No.823812847

>普通に語りたかったであろうスレでいきなり発狂して絵師叩き始めるよりかはよっぽどいい 語りたいならこの人が語ってる内容が嘘じゃないかどうか調べるところから始めればいいのに…

343 21/07/15(木)21:08:36 No.823812871

imgネタでしか現実の馬知らんからスぺがネタキャラじゃないと困るんだろうねこの子

344 21/07/15(木)21:08:38 No.823812892

スペ、お前アイコン降りろ

345 21/07/15(木)21:08:42 No.823812914

どんな出力だろうと馬の戦績でマウント取るのは軽蔑されるから炎上して宝塚の絵は消す羽目になったんだろうに

346 21/07/15(木)21:08:44 No.823812932

>顕彰馬だろアホ 年度代表馬じゃないの

347 21/07/15(木)21:08:59 No.823813030

>語りたいならこの人が語ってる内容が嘘じゃないかどうか調べるところから始めればいいのに… 絵が描けないゴミが何か言ってる

↑Top