ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/15(木)20:05:57 No.823789484
最近クリアしたけどなんでか子供たちの中で一番微妙だった 親はベオ
1 21/07/15(木)20:09:46 No.823790868
ベオで微妙なのは割と運悪いな…
2 21/07/15(木)20:10:12 No.823790999
一番って事は無いだろう レスターがいる
3 21/07/15(木)20:12:12 No.823791661
カリスマでいるだけで仕事するから…
4 21/07/15(木)20:13:42 No.823792159
誰がいいんだろ親
5 21/07/15(木)20:14:07 No.823792301
レスターの親は無難かハズレで当たりがいないイメージがある
6 21/07/15(木)20:14:24 No.823792400
神器もなく上限が特別高いでもない普通の騎兵だから終盤はどうしても力不足になってしまうのは仕方ないカリスマまく仕事あるからみんなの役には立てる
7 21/07/15(木)20:14:38 No.823792485
>レスターがいる レスターは親から受け継いだ神器キラーボウがあるし…
8 21/07/15(木)20:14:44 No.823792524
アゼル父親で魔法剣使うと結構いい感じになった
9 21/07/15(木)20:16:01 No.823793026
>レスターの親は無難かハズレで当たりがいないイメージがある ミヂョールは当たりだと思う
10 21/07/15(木)20:16:07 No.823793061
騎馬剣士だから斬鉄ツバメ魔法剣で仕事増やせるんだよな
11 21/07/15(木)20:16:45 No.823793264
剣騎馬でカリスマ連続まであるフォレストナイトが弱かろうはずがないんだけど
12 21/07/15(木)20:17:03 No.823793376
>誰がいいんだろ親 よく言われるのはアゼル親にして魔法剣使わせるパターン追撃もつくしナンナの魔力も補えるので隙がないが消去法でバルキリーセティフォルセティアーサーになってしまうのが欠点と言えば欠点 3周ほどして出した結論はカリスマ持ってる時点で便利だから1番くっつきやすいベオでいいやだったよ
13 21/07/15(木)20:18:36 No.823793922
なんか柔らかいよね
14 21/07/15(木)20:20:14 No.823794503
同期があの剣士兄妹なのが悪いよ
15 21/07/15(木)20:21:35 No.823794979
>誰がいいんだろ親 エルトシャン兄様
16 21/07/15(木)20:22:28 No.823795297
…それはよろしいのですが
17 21/07/15(木)20:23:31 No.823795657
>レスターの親は無難かハズレで当たりがいないイメージがある ミドゥェール以外の選択肢がほぼ存在しない
18 21/07/15(木)20:23:44 No.823795734
でも馬とカリスマがあるので双子の剣士より活躍する
19 21/07/15(木)20:23:47 No.823795754
親がエルト兄様だったら本当に置物になってそうだな
20 21/07/15(木)20:24:41 No.823796066
エルト兄様のスキルには参るね… アレスはあんな器用なのに
21 21/07/15(木)20:24:59 No.823796173
>エルト兄様のスキルには参るね… >アレスはあんな器用なのに 嫁がすごい戦士だったのかな?
22 21/07/15(木)20:25:21 No.823796286
>エルト兄様のスキルには参るね… >アレスはあんな器用なのに 嫁がめっちゃ戦闘タイプだったんだろうな…
23 21/07/15(木)20:25:31 No.823796349
>誰がいいんだろ親 アレス
24 21/07/15(木)20:26:21 No.823796634
神器持たない子キャラって誰が親でも良くも悪くもあんまり劇的に使い勝手に差が出ない気がする
25 21/07/15(木)20:26:27 No.823796669
母さんどこ行ったの…?
26 21/07/15(木)20:27:35 No.823797063
ベオが無難だと思うよ
27 21/07/15(木)20:29:13 No.823797627
とりあえず剣引き継ぎできればいいしベオでいいよね やることはカリスマ役だし
28 21/07/15(木)20:31:15 No.823798382
>母さんどこ行ったの…? レンスターからイザーク帰る途中の砂漠で行方不明だったかな トラキア776のエンディングでフィンが砂漠にいたかも?みたいな感じで終わるので探しに行った説もあったり
29 21/07/15(木)20:31:52 No.823798609
>神器持たない子キャラって誰が親でも良くも悪くもあんまり劇的に使い勝手に差が出ない気がする なので追撃を全員に行き渡らせる組み合わせにするのが無難である 定番の組み合わせだと大体継承可能だから優しい
30 21/07/15(木)20:34:22 No.823799474
剣は継承できるキャラ多いし最低限追撃あればだれでもいいと思う ベオでもフィンでもアレクでもミデでも
31 21/07/15(木)20:34:29 No.823799524
>一番って事は無いだろう >レスターがいる 勇者の弓有るから
32 21/07/15(木)20:35:24 No.823799848
まあでもそれなりに皆良い親あてがえば 消去法で大体スレ画が一番パッとしなくなる気がする バルキリーの無いコープルとかはあんま使い道無さそうだが
33 21/07/15(木)20:36:27 No.823800234
>まあでもそれなりに皆良い親あてがえば >消去法で大体スレ画が一番パッとしなくなる気がする >バルキリーの無いコープルとかはあんま使い道無さそうだが コープルは出番が遅すぎていろいろ厳しい子
34 21/07/15(木)20:36:53 No.823800393
コープルは出さないまであるからな‥
35 21/07/15(木)20:38:07 No.823800855
弱くは無いんだけど継承キャラの中じゃ下の方かなぐらいになるので 戦闘役のちょっと後ろに立たせてカリスマ撒き係になりがち
36 21/07/15(木)20:38:23 No.823800967
しまいには誰が親でも出番ないからリーゼントのエリート継承しとけばいいよみたいな酷い扱いされるコープル
37 21/07/15(木)20:39:03 No.823801216
シルヴィアの旦那って割と誰でもいい気がする旦那居なくてもいいし
38 21/07/15(木)20:39:19 No.823801322
前にデュー親にしてやったらひどい目にあった
39 21/07/15(木)20:40:24 No.823801736
>前にデュー親にしてやったらひどい目にあった 初回がこれだった
40 21/07/15(木)20:41:17 No.823802084
>しまいには誰が親でも出番ないからリーゼントのエリート継承しとけばいいよみたいな酷い扱いされるコープル うちはどうせカリスマ出せばええよとなってスレ画の親がリーゼントになったな… まあネールは防御かなり上がるから悪く無かった
41 21/07/15(木)20:41:31 No.823802154
>しまいには誰が親でも出番ないからリーゼントのエリート継承しとけばいいよみたいな酷い扱いされるコープル なんなら平民だとエリートついてる
42 21/07/15(木)20:41:42 No.823802240
デューは種馬として意外と優秀なんだけどプレゼント攻撃で予期せぬ所とくっ付くのが困り物個人的にはブリギッドとくっ付けるのが好き
43 21/07/15(木)20:41:49 No.823802286
代替がカリスマとエリートバサークなのがシルヴィア未婚に拍車をかける
44 21/07/15(木)20:42:46 No.823802656
シルヴィアレックスだとリーンのレベルも踊ってるだけでガンガン上がるから楽でいいよね
45 21/07/15(木)20:42:50 No.823802676
>デューは種馬として意外と優秀なんだけどプレゼント攻撃で予期せぬ所とくっ付くのが困り物個人的にはブリギッドとくっ付けるのが好き パティと職同じだし想定だとは思う
46 21/07/15(木)20:46:12 No.823804000
フィンティルテュは魔力腐らなければ子供は割と強いと思う
47 21/07/15(木)20:48:01 No.823804744
盗賊+値切りがありがたいのでデューはブリギッド一択だわ 難点はとにかく成立が遅くてちんたらしてると間に合わない事かな
48 21/07/15(木)20:48:41 No.823805028
デューは何故かブリギッドとくっつきにくいんだっけ?
49 21/07/15(木)20:49:09 No.823805198
アゼルラケシスだとバルセティとフォルアーサー確定なのはなんで? 普通にレヴィンフュリーシルヴィアクロードくっつければいいんじゃないの
50 21/07/15(木)20:52:09 No.823806377
どっちかというとフォルアーサーありきでアゼラケとかバルセティが収まりが良いって話だと思ってる フォルセティするなら素直にアゼティルするし クロードは…どうなるかな…
51 21/07/15(木)20:54:46 No.823807374
クロードはレスキュー入手目当てでエーディンとくっつけられることもある 早解き目的でフォルアーサーだと特に
52 21/07/15(木)20:55:21 No.823807583
当時から思っていたけどフォレストナイトよりCC前のフリーナイトの方が格好良いネーミングだと思う 自由騎士の響きって圧倒的に主人公のジョブじゃん
53 21/07/15(木)20:55:29 No.823807643
二部って敵に槍多くない?
54 21/07/15(木)20:56:25 No.823807986
>当時から思っていたけどフォレストナイトより フォートレスナイトー!!
55 21/07/15(木)20:57:19 No.823808340
FEのフリーナイトはただの傭兵だと思う 男爵をあんな平地に密集させるのも変だし…
56 21/07/15(木)20:58:09 No.823808637
(大量のバロン)
57 21/07/15(木)20:58:47 No.823808880
フォーレストってなんぞや?とずっと思ってる
58 21/07/15(木)21:00:26 No.823809535
>普通にレヴィンフュリーシルヴィアクロードくっつければいいんじゃないの ティルチュにアゼルくっつけないとと残りのティルチュの候補がレヴィンくらいしかいないんだそしてその場合必然バルセティになる と言うかフォルアーサールートだと余ったアゼルはラケシスにそして後はバルセティってってパターンが単純に収まりがいいんだ
59 21/07/15(木)21:01:05 No.823809827
待ち伏せ怒りすればいいじゃん
60 21/07/15(木)21:01:14 No.823809880
フォルアーサーという序盤に出てきて馬で神器持ちというチートキャラ バルセティはフィーの杖が上がるからリブローやレスト使えて隙が無くなる
61 21/07/15(木)21:02:02 No.823810217
>デューは何故かブリギッドとくっつきにくいんだっけ? 登場が遅い(=タイムリミットが近い)上にデューとだけ毎ターンの進行度が低い 戦略A狙いだとこの二人は5章クリアまでほぼ全ターン隣接求められるんじゃないかな