ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/15(木)18:52:20 No.823765916
基本情報技術者試験って難しい?
1 21/07/15(木)18:54:43 No.823766664
過去問からの出題が多いので 過去問を体系的にまとめてる問題集を暗記しながら リファレンスとして参考書使えば 毎日1時間も勉強すりゃ今からスタートしても秋には間に合う
2 21/07/15(木)18:55:23 No.823766859
シスアドとなんか違うの
3 21/07/15(木)18:57:05 No.823767361
>シスアドとなんか違うの 初級シスアドが基本とITパスポートの中間ぐらい
4 21/07/15(木)18:57:57 No.823767594
朝起きるのが大丈夫ならいける マジで会場の受験者がまばらだから
5 21/07/15(木)18:58:28 No.823767747
シスアドは利用者側で基本情報は開発者側の試験
6 21/07/15(木)18:58:55 No.823767880
シスアドが消滅してたの最近知った
7 21/07/15(木)18:59:20 No.823768007
こういう資格試験って合格率低いように見えても サボって勉強してないやつが合格率下げてる大半の気もする
8 21/07/15(木)19:00:19 No.823768292
>朝起きるのが大丈夫ならいける >マジで会場の受験者がまばらだから 3割来ないらしいよね…
9 21/07/15(木)19:00:53 No.823768459
>シスアドが消滅してたの最近知った そんな…
10 21/07/15(木)19:01:54 No.823768753
>朝起きるのが大丈夫ならいける >マジで会場の受験者がまばらだから CADみたいな名前になって自分で受ける時間と会場選べるようになってから合格率上がってるのがもう…
11 21/07/15(木)19:02:09 No.823768824
6割取ればいいんだけど簡単なんだこれが 解いてる最中は不安だったけど蓋を開けてみれば余裕もいいとこだった
12 21/07/15(木)19:02:32 No.823768937
応用情報もネットで受けられねえかな
13 21/07/15(木)19:03:19 No.823769219
IT系の人って朝弱い人多くない?
14 21/07/15(木)19:04:21 No.823769583
日曜に早起きする練習は割りと大切だと思う
15 21/07/15(木)19:04:25 No.823769612
>>マジで会場の受験者がまばらだから >3割来ないらしいよね… 就職や世間体のために申し込んだけど勉強してなくて受かる確率が低いから当日サボる人がいる まあ俺なんだけど
16 21/07/15(木)19:05:32 No.823769992
午後のアルゴリズムと言語ができないとどうにもならないのが難しいと思う
17 21/07/15(木)19:08:27 No.823770977
午前は暗記でなんとかなるんだけど午後がなぁ
18 21/07/15(木)19:09:04 No.823771183
午前は過去問適当に解いてりゃ合格ライン行くよね 午後はしっかり勉強しないとつらい
19 21/07/15(木)19:09:36 No.823771346
>IT系の人って朝弱い人多くない? 業務で本気出すのが19時超えてからだからな…
20 21/07/15(木)19:10:09 No.823771523
午前8割取れれば午後勉強なしでも楽勝って上司に言われてひたすら午前対策だけして無事に午後で落ちたよ
21 21/07/15(木)19:10:51 No.823771752
22時が定時と言い張る人が多いからな
22 21/07/15(木)19:11:09 No.823771836
会社に自己負担で無理やり受けさせられ続けて6回目ぐらいで無勉強で受かった
23 21/07/15(木)19:11:41 No.823772014
>午前8割取れれば午後勉強なしでも楽勝って上司に言われてひたすら午前対策だけして無事に午後で落ちたよ 午後の合格ラインに午前の点数関係ないから当然すぎる…
24 21/07/15(木)19:12:06 No.823772129
>会社に自己負担で無理やり受けさせられ続けて6回目ぐらいで無勉強で受かった くじ引きかよ
25 21/07/15(木)19:12:14 No.823772171
情報処理技術者試験とかのIT系の資格試験ぅて会社から受けろっていう圧がある けど「良くて受かったときに一時報奨金」ぐらいのリターンしかないし 仕事の関係で勉強する時間も作りにくいし まぁ >就職や世間体のために申し込んだけど勉強してなくて受かる確率が低いから当日サボる人がいる ってなる だから学生のうちなら取れるけど就職してから取る人は少そう
26 21/07/15(木)19:12:25 No.823772228
システム開発やってれば応用情報までは行ける それ以降は勉強しないと無理
27 21/07/15(木)19:12:29 No.823772248
基本情報持ってないけどネットワークスペシャリストと情報セキュリティアドミニストレータ持ってるマン
28 21/07/15(木)19:12:51 No.823772369
午前と午後分けて受けるだけでもだいぶ楽になる
29 21/07/15(木)19:13:25 No.823772559
応用程度なら履歴書に書いてもほぼ変わらんと思うけどスペシャリスト系なら違うんだろうか
30 21/07/15(木)19:13:29 No.823772574
CBTになってからの合格率がすごく高い
31 21/07/15(木)19:13:37 No.823772619
うちの会社これ持ってるだけで給料が上がるんだ それでも半数以上持ってないとか…
32 21/07/15(木)19:14:24 No.823772863
>午前8割取れれば午後勉強なしでも楽勝って上司に言われてひたすら午前対策だけして無事に午後で落ちたよ ちゃんと業務してりゃ午後は無勉でできて当然だよね?って意味だよ
33 21/07/15(木)19:14:46 No.823772972
>応用程度なら履歴書に書いてもほぼ変わらんと思うけど 俺に大ダメージ!
34 21/07/15(木)19:14:49 No.823772991
>応用程度なら履歴書に書いてもほぼ変わらんと思うけどスペシャリスト系なら違うんだろうか 新卒が持ってるならぜひウチの部署にって感じだ
35 21/07/15(木)19:15:07 No.823773083
受講料が安いから気軽にサボれる PMPの6万円は結果見るとき震えた
36 21/07/15(木)19:15:08 No.823773088
むしろ午後がめんどいわ…
37 21/07/15(木)19:15:20 No.823773152
>応用程度なら履歴書に書いてもほぼ変わらんと思うけどスペシャリスト系なら違うんだろうか どこまでいっても普段勉強してますってアピールでしかないと思う
38 21/07/15(木)19:15:42 No.823773271
ベンダー系高いよね…それで儲けてるのかってくらい
39 21/07/15(木)19:16:14 No.823773456
旧2種なのかこれ
40 21/07/15(木)19:16:18 No.823773476
>ベンダー系高いよね…それで儲けてるのかってくらい 業務に関係してる資格の受験費用を会社が出してくれなかったのつらいわ
41 21/07/15(木)19:16:53 No.823773676
ネスぺと旧セスペは勉強そんなにしなくても取れた 資格あまり興味ないしもういいかな…
42 21/07/15(木)19:16:56 No.823773696
新卒で応用なんているの?
43 21/07/15(木)19:17:16 No.823773795
>どこまでいっても普段勉強してますってアピールでしかないと思う まあ資格持ってるやつが業務できるとは限らんし資格ってそんなもんだよね
44 21/07/15(木)19:17:29 No.823773873
文系だからプログラミング回避できる応用情報技術を基本情報すっ飛ばして受けようとしてる ITとは業務で全く関係ないけど資格手当狙い
45 21/07/15(木)19:17:32 No.823773889
CBTって受けたことないけど 当たり前だけどカンニングし放題って感じじゃないよね?
46 21/07/15(木)19:17:48 No.823773971
>新卒で応用なんているの? 昔専門で取った なお現在
47 21/07/15(木)19:18:12 No.823774117
>>どこまでいっても普段勉強してますってアピールでしかないと思う >まあ資格持ってるやつが業務できるとは限らんし資格ってそんなもんだよね ただ普段勉強してないやつを見分けるふるいの一つにはなる 最近だと「」は嫌いだろうけどqiitaとかで活動するとか
48 21/07/15(木)19:18:51 No.823774313
嫌じゃ…AWSソリューションアーキテクトの試験なぞ受けとうない…
49 21/07/15(木)19:18:55 No.823774330
今基本は午前と午後別の日に受けれるからかなり取りやすい コロナが終わる前に取ったほうがいい
50 21/07/15(木)19:18:57 No.823774350
>新卒で応用なんているの? 高専とかだとクラスに1~2人は
51 21/07/15(木)19:19:05 No.823774385
要るとか要らないじゃなくて最低限パソコンとネットの知識がありますよって程度のものだと思っている
52 21/07/15(木)19:19:05 No.823774387
役に立ってるところ見たこと無い奴
53 21/07/15(木)19:19:05 No.823774388
シスアドなくなったのってもう10年ぐらい前じゃ
54 21/07/15(木)19:19:09 No.823774409
新人にバイナリサーチが高速な理由をわざわざ説明する手間が省ける程度だが それだけでもありがたい
55 21/07/15(木)19:19:53 No.823774624
>応用情報もネットで受けられねえかな もしかして基本はネットで受けられるの?
56 21/07/15(木)19:19:56 No.823774636
取ったけど内容忘れた……
57 21/07/15(木)19:20:13 No.823774711
持ってて褒められることはあっても笑われることはない 持ってても食えるわけじゃない…が情報処理技術者試験
58 21/07/15(木)19:21:12 No.823775001
>持ってても食えるわけじゃない…が情報処理技術者試験 悲しいな
59 21/07/15(木)19:21:23 No.823775048
新人はまずおらくるごーるど取ろう! が部署の方針だったが…その新人全員やめちゃった…
60 21/07/15(木)19:21:30 No.823775089
エンベデッドシステムスペシャリスト欲しいんだけど どうやって勉強すりゃいいんだ? 応用までと違って業務知識いるみたいなのも見かけるけど
61 21/07/15(木)19:21:47 No.823775170
持ってるだけで食える資格なんて俺が欲しい
62 21/07/15(木)19:22:08 No.823775281
糞真面目な1レス目でダメだった
63 21/07/15(木)19:22:11 No.823775297
応用までなら通勤電車の中で勉強するだけで取れる 高度は資格試験の勉強うけないと無理
64 21/07/15(木)19:22:11 No.823775298
>新人はまずおらくるごーるど取ろう! >が部署の方針だったが…その新人全員やめちゃった… 会社の金で取った資格で転職有利に進めるのいいよね
65 21/07/15(木)19:22:29 No.823775381
>新人はまずおらくるごーるど取ろう! >が部署の方針だったが…その新人全員やめちゃった… 当たり前だよぉ!
66 21/07/15(木)19:22:58 No.823775530
>エンベデッドシステムスペシャリスト欲しいんだけど >どうやって勉強すりゃいいんだ? >応用までと違って業務知識いるみたいなのも見かけるけど 所詮筆記試験だから過去問やってりゃ何とかなるよ
67 21/07/15(木)19:23:06 No.823775570
>>新人はまずおらくるごーるど取ろう! >>が部署の方針だったが…その新人全員やめちゃった… >会社の金で取った資格で転職有利に進めるのいいよね おらくるじゃないけど130万くらいする教育受けてハイやめますはちょっと勇気いるよね
68 21/07/15(木)19:23:17 No.823775621
ほぼ無勉というか大学時代の講義と会社の新人研修と一年弱の業務知識レベルで受かる程度
69 21/07/15(木)19:23:18 No.823775625
>糞真面目な1レス目でダメだった 今から毎日1時間は多すぎじゃない?
70 21/07/15(木)19:23:48 No.823775801
おっさんが応用ありますって言ってもそうかってなるけど20代とかなら良いじゃんとかならない?
71 21/07/15(木)19:23:53 No.823775829
趣味の範疇でなんとなく取ったけど何に役立てるんだよみたいな資格があるとどうしようかなとなる
72 21/07/15(木)19:24:00 No.823775866
>>エンベデッドシステムスペシャリスト欲しいんだけど >>どうやって勉強すりゃいいんだ? >>応用までと違って業務知識いるみたいなのも見かけるけど >所詮筆記試験だから過去問やってりゃ何とかなるよ マジで!?過去問は毎回新傾向とか聞いたけど嘘だったのか…
73 21/07/15(木)19:24:27 No.823775993
>ほぼ無勉というか大学時代の講義と会社の新人研修と一年弱の業務知識レベルで受かる程度 情報系ならそんなもんよね 逆に言えば非情報系だと情報系の知識が多少あるってアピールには使える
74 21/07/15(木)19:24:28 No.823775999
>ほぼ無勉というか大学時代の講義と会社の新人研修と一年弱の業務知識レベルで受かる程度 情報系の大学なら応用までは勘でイケる
75 21/07/15(木)19:24:51 No.823776110
>マジで!?過去問は毎回新傾向とか聞いたけど嘘だったのか… それこそ過去問見れば傾向が同じなのか違うのか分かるのでは?
76 21/07/15(木)19:25:12 No.823776239
>趣味の範疇でなんとなく取ったけど何に役立てるんだよみたいな資格があるとどうしようかなとなる 資格マニアトークが弾むでしょう?
77 21/07/15(木)19:25:59 No.823776498
>おっさんが応用ありますって言ってもそうかってなるけど20代とかなら良いじゃんとかならない? ぎりぎり3年生までなら
78 21/07/15(木)19:26:02 No.823776516
基本情報なら高専でやった内容だけで十分取得できたな
79 21/07/15(木)19:26:10 No.823776567
年収オークションならぬIT資格オークションが始まってる気がする
80 21/07/15(木)19:26:56 No.823776851
表紙絵ちゃんかわいいな…
81 21/07/15(木)19:27:26 No.823777026
基本と応用は全く対象が違うの面白いよね 決して上級と下級じゃない
82 21/07/15(木)19:27:30 No.823777061
無勉で毎回受けて落ちてるわ 流石に秋のは取らんとまずい
83 21/07/15(木)19:27:38 No.823777090
IT資格オークション…ベンダー資格販売業者かな?
84 21/07/15(木)19:27:39 No.823777093
>表紙絵ちゃんかわいいな… 殴られたりひどい目にあっていそうだよね
85 21/07/15(木)19:27:51 No.823777166
基本や応用バカにされがちだけど合格率見るとそれなりに厳しい
86 21/07/15(木)19:27:57 No.823777198
難易度は高くないけど範囲が広いからノー勉で余裕とか間に受けるなよ
87 21/07/15(木)19:28:17 No.823777302
何か「」が話す内容だとハードル高いな
88 21/07/15(木)19:28:26 No.823777356
ITパスポートがアイマスかなんかとコラボしてなかったっけ あれ簿記だったかな?
89 21/07/15(木)19:28:41 No.823777435
基本は受かるまでに4回か5回くらいは落ちた もう一度受けて受かる自信は全くない
90 21/07/15(木)19:28:44 No.823777454
>ITパスポートがアイマスかなんかとコラボしてなかったっけ >あれ簿記だったかな? それは日商簿記
91 21/07/15(木)19:29:00 No.823777537
>何か「」が話す内容だとハードル高いな 実際高いよ… というか先にITパスポート取って
92 21/07/15(木)19:29:31 No.823777706
経歴代わりにはなるけどそれ以上ではない感じ
93 21/07/15(木)19:29:37 No.823777746
ハードル高いかどうかはここの話聞くより公開されている過去問見てみればすぐにわかると思う
94 21/07/15(木)19:29:55 No.823777845
ノリで色彩検定取ったけどこれ2級へたすると1級まで取らないとアピールに使うのは無理では?となった
95 21/07/15(木)19:30:06 No.823777904
>それは日商簿記 そっか 試験受ける時こっ恥ずかしい感じしたわ
96 21/07/15(木)19:30:26 No.823778011
OSI参照モデルを覚えれたら受かるよ
97 21/07/15(木)19:30:46 No.823778140
>>表紙絵ちゃんかわいいな… >殴られたりひどい目にあっていそうだよね ひどいブラック企業に入ってメンタルズタボロにされてほしい
98 21/07/15(木)19:31:28 No.823778340
SOAアーキテクチャおぼえたら受かるよ
99 21/07/15(木)19:32:16 No.823778610
新卒はともかく転職だと応用取っても別に有利になるとかは無いよね…基本ならなおさら プロマネとか持ってたらある程度は箔が付くし書いておくことでアピールにはなるだろうけど
100 21/07/15(木)19:32:17 No.823778615
どうせ講義の内容とだだかぶりだし大学生の時にとっとけばよかったと後悔してる
101 21/07/15(木)19:32:29 No.823778676
なんでこんな合格率低いんだろって印象だった
102 21/07/15(木)19:32:30 No.823778680
言語は今何があるん
103 21/07/15(木)19:32:43 No.823778759
基本も応用も学習量は同じだから勉強して最初から応用取った方が楽って言われたんだけど本当?
104 21/07/15(木)19:32:50 No.823778803
>OSI参照モデルを覚えれたら受かるよ あぷせとねでぶ!
105 21/07/15(木)19:33:52 No.823779110
>新卒はともかく転職だと応用取っても別に有利になるとかは無いよね…基本ならなおさら >プロマネとか持ってたらある程度は箔が付くし書いておくことでアピールにはなるだろうけど こういう事言われると怖くて転職活動出来ないぜ
106 21/07/15(木)19:33:56 No.823779125
当日サボってもギリギリ痛みを感じない絶妙な受験料がいけない
107 21/07/15(木)19:34:15 No.823779236
>基本も応用も学習量は同じだから勉強して最初から応用取った方が楽って言われたんだけど本当? 楽というか問題ほぼ同じで選択か記述かの違いだから
108 21/07/15(木)19:34:15 No.823779238
10進を2進に変換する問題とか ネットのサービス使うよってなるよね 思想はわかるんだが
109 21/07/15(木)19:34:21 No.823779256
>なんでこんな合格率低いんだろって印象だった 俺が基本受けた時は合格率4割くらいだったけど今もそうなのかな
110 21/07/15(木)19:34:41 No.823779366
ぶの所だけ何で日本語なの……
111 21/07/15(木)19:34:52 No.823779418
>なんでこんな合格率低いんだろって印象だった 一番ハードル高いのが早起きして会場に行くこと
112 21/07/15(木)19:35:07 No.823779505
応用まではネットで過去問やって午後を少し集中してやれば取れる 学ぶ総量は応用からやっても変わらないけど自信つけたり基本的な内容をまとめて行きたいならありじゃないかな
113 21/07/15(木)19:35:11 No.823779522
>基本も応用も学習量は同じだから勉強して最初から応用取った方が楽って言われたんだけど本当? 業務経験とかあって基礎ができてれば本当 午前問題は基本も応用も覚えなきゃ取れないのは変わらないので… 午後は業務経験あればどうとでもなるし
114 21/07/15(木)19:35:12 No.823779530
>新卒はともかく転職だと応用取っても別に有利になるとかは無いよね…基本ならなおさら >プロマネとか持ってたらある程度は箔が付くし書いておくことでアピールにはなるだろうけど 当たり前だけどないよりはあったほうがいいよ
115 21/07/15(木)19:35:14 No.823779541
>基本も応用も学習量は同じだから勉強して最初から応用取った方が楽って言われたんだけど本当? 本当に何も知識が無いならそうだけど基本はネットやPC使っていれば覚えられることも多い
116 21/07/15(木)19:35:28 No.823779608
いや応用は会話のネタくらいにはなるよ 基本は履歴書に書いててもへーで終わるけど応用は多少は触れてくれる
117 21/07/15(木)19:35:29 No.823779612
一番ハードル高いのが事前に証明写真撮っとくとこ
118 21/07/15(木)19:36:02 No.823779787
基礎飛ばして応用だけ取っとけばいい?
119 21/07/15(木)19:36:16 No.823779848
基本は40%ぐらいだから勉強すりゃ受かる 午前だけ受けて受験票だけもらって帰るのも割と居る
120 21/07/15(木)19:36:20 No.823779876
基礎じゃないや基本だ
121 21/07/15(木)19:36:22 No.823779887
それでいいよ
122 21/07/15(木)19:36:31 No.823779935
>10進を2進に変換する問題とか >ネットのサービス使うよってなるよね >思想はわかるんだが そのサービス作る側の人間に向けた資格だからな
123 21/07/15(木)19:36:34 No.823779949
まぁIT企業の履歴書書くのに普通自動車免許とか書くよりはマシだろう
124 21/07/15(木)19:36:47 No.823780015
来年の4月にDBスペシャリスト取るか~と思ってたら10月にしかやってなかった 今から3ヶ月でいけるかな
125 21/07/15(木)19:36:52 No.823780041
>基本も応用も学習量は同じだから勉強して最初から応用取った方が楽って言われたんだけど本当? Iパスと基本との間は4馬身ぐらいあるけど基本と応用は半馬身ぐらいだから
126 21/07/15(木)19:37:23 No.823780188
基本も応用も一番の敵は早起きして受験会場にちゃんと行くことなのは変わらん
127 21/07/15(木)19:37:41 No.823780281
>基本や応用バカにされがちだけど合格率見るとそれなりに厳しい それはない…業務経験ない高校生でもとれるし
128 21/07/15(木)19:37:46 No.823780309
>今から3ヶ月でいけるかな 6ヶ月あっても3ヶ月前ぐらいからしかやらんから一緒かと
129 21/07/15(木)19:38:07 No.823780408
>来年の4月にDBスペシャリスト取るか~と思ってたら10月にしかやってなかった >今から3ヶ月でいけるかな Dスペは実務でDBAとかやってれば後は試験用の問題いくつか覚えれば余裕 SQLとか書けます!程度だと無理
130 21/07/15(木)19:38:16 No.823780454
とれるのと全員とれるのでは隔たりがあるでしょう?
131 21/07/15(木)19:38:33 No.823780533
>基本も応用も一番の敵は早起きして受験会場にちゃんと行くことなのは変わらん 基本はCBTになって受験時間も自分で選べるぞ
132 21/07/15(木)19:38:49 No.823780623
合格率が低いのは大抵応募だけして行ってないんじゃ...
133 21/07/15(木)19:39:03 No.823780706
ITパスポートは車の免許みたいな問題が出る 基本情報はプログラムも出るから人によっては応用のが取りやすい人もいるよ
134 21/07/15(木)19:39:34 No.823780874
試験自体受けてないのは合格率に入ってないよ 試験を受けた人の合格率だよ
135 21/07/15(木)19:39:59 No.823781007
応募者数と受験者数と合格者数を公表してるからね
136 21/07/15(木)19:40:00 No.823781011
>基礎飛ばして応用だけ取っとけばいい? 横からだけど俺はお勧めしないぞ 今どの程度の知識や能力があるか知らんけど 過去問やって100パー受かるわ俺ってなるんでもなければ
137 21/07/15(木)19:40:00 No.823781012
ネットの情報見てると合格までに平均勉強時間数百時間とか書いてあるけど何にそんな時間使うんだろう
138 21/07/15(木)19:40:10 No.823781080
なんもやってない舐めプ多すぎなんだと思う
139 21/07/15(木)19:41:01 No.823781359
>ネットの情報見てると合格までに平均勉強時間数百時間とか書いてあるけど何にそんな時間使うんだろう 情報学部の学生の勉強時間とかが加算されてる??
140 21/07/15(木)19:41:10 No.823781411
何も勉強してないけど金払ったから行くかーって人は多い
141 21/07/15(木)19:41:16 No.823781440
ネットの仕組み知りてえ~!って感じだとどっちがいいのかな 業務経験要る系だと無理か
142 21/07/15(木)19:41:40 No.823781564
>6ヶ月あっても3ヶ月前ぐらいからしかやらんから一緒かと それもそうだわ >Dスペは実務でDBAとかやってれば後は試験用の問題いくつか覚えれば余裕 >SQLとか書けます!程度だと無理 その間くらいだから頑張ればいけそうだな
143 21/07/15(木)19:41:42 No.823781578
基本情報のことなら本当に何も知らないパソコン触ったこともない って人なら数百時間はいるかもしれ…いや流石にそんな要らなそうだな…でも百時間くらいは要ると思うよ
144 21/07/15(木)19:41:49 No.823781619
>ネットの情報見てると合格までに平均勉強時間数百時間とか書いてあるけど何にそんな時間使うんだろう 数百時間はしてないけど非情報系の俺は100時間くらいはかかった気がする 午後が解いても解いても全然自信なかった
145 21/07/15(木)19:42:06 No.823781710
応用取った人はみんな「いやー基本と変わらんかったわ―」って言うけどそいつらは学生時代に「いやー勉強してねぇわ―」って言ってた奴らだ 応用から勉強するとめんどくさくてやる気が削がれるから基本から取った方が楽だ
146 21/07/15(木)19:42:30 No.823781843
>ネットの仕組み知りてえ~!って感じだとどっちがいいのかな >業務経験要る系だと無理か そういう目的がしっかりあるなら ネットワークスペシャリストの勉強した方がいい 受からなくてもネットの仕組みをある程度知れる
147 21/07/15(木)19:42:51 No.823781973
基本と応用は幅広い知識の試験だから ネットワークだけ知りたいなら試験関係なく別の本読んだほうがいいよ
148 21/07/15(木)19:43:13 No.823782091
>>ネットの仕組み知りてえ~!って感じだとどっちがいいのかな >>業務経験要る系だと無理か >そういう目的がしっかりあるなら >ネットワークスペシャリストの勉強した方がいい >受からなくてもネットの仕組みをある程度知れる ありがたい…調べてみる
149 21/07/15(木)19:43:36 No.823782219
実際業務やってたおかげで応用も一夜漬けするだけで取れたから やっぱ経験って大事だなって
150 21/07/15(木)19:43:45 No.823782281
応用ぐらいじゃないと勉強してて楽しくない
151 21/07/15(木)19:43:48 No.823782305
高度情報のテキストは読んでるだけなら楽しいよね 試験対策で覚えるのはイヤだけど
152 21/07/15(木)19:43:51 No.823782321
ネスペとCCNPの併用が最強だよ 俺は更新できなくて死んだ
153 21/07/15(木)19:43:51 No.823782327
なんだかんだ言って資格は目標あるのと 問題集あるから勉強しやすくていい
154 21/07/15(木)19:44:04 No.823782380
>ありがたい…調べてみる 難しさだけで言えばてきとーに言うなら基本情報の5,6倍は難しいから 受からなくてもいいやの精神で勉強してな!
155 21/07/15(木)19:44:10 No.823782414
正直半年待つの面倒だから同時受験したい
156 21/07/15(木)19:44:23 No.823782477
中小のシステム担当レベルだとどういう資格なんだろ
157 21/07/15(木)19:44:40 No.823782584
>実際業務やってたおかげで応用も一夜漬けするだけで取れたから >やっぱ経験って大事だなって 応用の試験範囲をほぼカバーできる実務って何だ…?
158 21/07/15(木)19:44:51 No.823782656
オラクルやシスコのやつは業務直結だからなあ
159 21/07/15(木)19:45:03 No.823782718
高度試験は時間かかりすぎなんだよな…
160 21/07/15(木)19:45:04 No.823782724
>中小のシステム担当レベルだとどういう資格なんだろ 使ってる基幹システムのパッケージのベンダー資格とか
161 21/07/15(木)19:45:05 No.823782732
俺は去年アピールになると思ってG検定とったら 人事評価が平均下回った
162 21/07/15(木)19:45:41 No.823782925
午前は結構ちゃんと勉強した 午後は前日に過去問やるだけで十分だった
163 21/07/15(木)19:45:43 No.823782943
>高度試験は時間かかりすぎなんだよな… 体力的にきついよね…
164 21/07/15(木)19:45:55 No.823783009
>>実際業務やってたおかげで応用も一夜漬けするだけで取れたから >>やっぱ経験って大事だなって >応用の試験範囲をほぼカバーできる実務って何だ…? 社内SEとかヘルプデスクみたいな何でも屋では
165 21/07/15(木)19:45:58 No.823783022
>俺は去年アピールになると思ってG検定とったら >人事評価が平均下回った それはたぶんG検定のせいじゃなくて…
166 21/07/15(木)19:46:34 No.823783250
受けた時午後表計算でいいの!?ってなんか驚いた
167 21/07/15(木)19:46:36 No.823783266
>>俺は去年アピールになると思ってG検定とったら >>人事評価が平均下回った >それはたぶんG検定のせいじゃなくて… 事業所の利益がマイナスだったのは俺のせいじゃなくコロナのせいなのに…
168 21/07/15(木)19:46:58 No.823783371
>受けた時午後表計算でいいの!?ってなんか驚いた だがもうなくなった!
169 21/07/15(木)19:47:03 No.823783409
ヘルプデスクなんてオペレーター未満のやつでしょ
170 21/07/15(木)19:47:32 No.823783565
表計算はボーナスゲームすぎたから…
171 21/07/15(木)19:47:38 No.823783600
>俺は去年アピールになると思ってG検定とったら >人事評価が平均下回った やはり人事はAIにやらせないとな… E検定まで取って人事AIを作ろう
172 21/07/15(木)19:47:45 No.823783648
ヘルプデスクにも2種類… 私は多分…後者!
173 21/07/15(木)19:48:13 No.823783796
IPA資格のふわっとした話より ベンダー資格の具体的で業務の直結した内容のほうが好き
174 21/07/15(木)19:48:18 No.823783822
今どきは午後問題でpythonとか選択肢にあるんだろうか
175 21/07/15(木)19:48:44 No.823783971
午後で5年ぐらい詰まってるぞ 過去問やっても全然理解できねえ
176 21/07/15(木)19:48:50 No.823784007
ベンダー試験は受験料がね…
177 21/07/15(木)19:48:51 No.823784017
ベンダー資格が業務に直結してたこと…なくはないか
178 21/07/15(木)19:48:52 No.823784021
基本も応用もちゃんと実用的な知識がつくのはこの資格のいいとこだと思う
179 21/07/15(木)19:49:11 No.823784125
先週画像処理エンジニアの試験うけたけど あんま役に立つ気がしねーなってなってる
180 21/07/15(木)19:49:26 No.823784194
>ベンダー試験は受験料がね… 100万で教育受けて10万で試験うけてね♡
181 21/07/15(木)19:49:28 No.823784204
表紙の子かわいい
182 21/07/15(木)19:49:37 No.823784240
>エンベデッドシステムスペシャリスト欲しいんだけど >どうやって勉強すりゃいいんだ? まともな参考書がないから難しいというタイプで業務経験があればセキュスペと同じぐらいの難易度な気がする
183 21/07/15(木)19:49:51 No.823784311
>>俺は去年アピールになると思ってG検定とったら >>人事評価が平均下回った >やはり人事はAIにやらせないとな… >E検定まで取って人事AIを作ろう 受験費用高すぎ
184 21/07/15(木)19:50:07 No.823784415
プログラム書かないから応用から取ったな
185 21/07/15(木)19:50:09 No.823784435
>ベンダー資格が業務に直結してたこと…なくはないか oracle全盛期はシルバー以上持ってたらめっちゃ評価されてたと思う
186 21/07/15(木)19:50:18 No.823784481
もちろん更新でも稼がせてもらう
187 21/07/15(木)19:50:57 No.823784700
2年毎になあ!
188 21/07/15(木)19:51:02 No.823784730
>もちろん更新でも稼がせてもらう いいや一度取ったら一生履歴書に書かせてもらう
189 21/07/15(木)19:51:03 No.823784735
3年ぐらい前に取ったCCNAもう失効してるだろうけど あれどういう扱いになるんだろうな
190 21/07/15(木)19:51:05 No.823784748
ベンダーはいいけど弊社独自の資格を作ってさらに金まで取るのはやめてくれねえかな
191 21/07/15(木)19:51:06 No.823784752
資格試験やる側が儲かるんだよな…
192 21/07/15(木)19:51:10 No.823784773
新卒が最低限の適正を示すために必要な資格 中途採用からはほとんど見られない
193 21/07/15(木)19:51:38 No.823784916
資格多すぎ問題
194 21/07/15(木)19:52:03 No.823785046
AWSの資格多すぎ
195 21/07/15(木)19:52:09 No.823785078
でもそういうベンダー資格って 取るだけで単価が30万とか上がるし
196 21/07/15(木)19:52:10 No.823785087
簿記しか持ってないのにシステムやらさらるのもいるし関係ないね
197 21/07/15(木)19:52:26 No.823785165
>AWSの資格多すぎ 一番実用的な感じ
198 21/07/15(木)19:53:20 No.823785437
>取るだけで単価が30万とか上がるし ああそうか下請けは欲しがるのか
199 21/07/15(木)19:53:50 No.823785581
今もう表計算ないんだ… そらそうだよな簡単すぎたし