ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/15(木)18:51:15 No.823765573
ぬら孫久しぶりに読み返したけどめちゃくちゃ可愛いなこの娘...
1 21/07/15(木)18:52:40 No.823766017
メインヒロインだからな
2 21/07/15(木)18:53:17 No.823766233
堀江由衣さんを起用した功績をワシは忘れておらん…
3 21/07/15(木)18:54:25 No.823766574
このルートは大いなる功績です あと羽衣狐は歴史的快挙
4 21/07/15(木)18:54:28 No.823766586
>メインヒロインだからな 人間側のヒロインもいたはずなのに途中からこっちが強すぎて出て来れなくなってませんでしたか?
5 21/07/15(木)18:56:20 No.823767140
かなちゃんがヒロインじゃなくなるの意外だった
6 21/07/15(木)18:56:34 No.823767213
夜のリクオが好きな奴と昼のリクオが好きな奴と両方好きな奴ならこうなる
7 21/07/15(木)18:58:01 No.823767608
かなちゃんも昼夜どっちも好きみたいな雰囲気出てたんだけどね...
8 21/07/15(木)18:58:39 No.823767802
週刊連載部分でもとんでもない画のコマがゴロゴロあってぶったまげた
9 21/07/15(木)18:59:01 No.823767900
ずっと側で支えてくれたのはスレ画の方だし…
10 21/07/15(木)18:59:53 No.823768150
スレ画が強すぎるというよりかは他を強くできなかったという印象
11 21/07/15(木)19:00:11 No.823768251
>週刊連載部分でもとんでもない画のコマがゴロゴロあってぶったまげた この作者えろだな...ってシーンがちょくちょく出てくる...
12 21/07/15(木)19:01:37 No.823768674
>>週刊連載部分でもとんでもない画のコマがゴロゴロあってぶったまげた >この作者えろだな...ってシーンがちょくちょく出てくる... そっちかよ 画力とか決めゴマの迫力じゃなくて!?
13 21/07/15(木)19:02:31 No.823768932
>あと羽衣狐は歴史的快挙 (別作品のせいでスケバン扱いされる羽衣狐)
14 21/07/15(木)19:02:50 No.823769054
どっちのリクオも好きってだけじゃなくどっちの生活スタイルでも側にいるのが強い
15 21/07/15(木)19:02:53 No.823769072
この前のブックウォーカーのセールで買い揃えたけど ぬらりひょん3代とも嫁を見る目が確かすぎる
16 21/07/15(木)19:03:08 No.823769157
羽衣狐に黒セーラー着せて鞄から武器出して戦わせるのはこの作者じゃなきゃできない
17 21/07/15(木)19:03:44 No.823769370
ジャンプの雪女は強いとか言うしな
18 21/07/15(木)19:04:16 No.823769552
>この作者グロだな...ってシーンがちょくちょく出てくる...
19 21/07/15(木)19:04:20 No.823769572
寿命マウントも取れるからな...
20 21/07/15(木)19:04:25 No.823769606
ジャンプのサブヒロイン雪女は必ず勝利する
21 21/07/15(木)19:05:16 No.823769897
キャラデザと絵のうまさと漫画表現は間違いなくすごい漫画だった
22 21/07/15(木)19:05:33 No.823769999
一緒に育って一緒に生活して一緒に戦うからな 負ける要素を見つける方が難しい
23 21/07/15(木)19:05:40 No.823770035
今なにか描いてるっけ作者
24 21/07/15(木)19:06:36 No.823770328
>今なにか描いてるっけ作者 ウルジャンで連載してるよ
25 21/07/15(木)19:07:14 No.823770568
黒髪黒セーラー母性マシマシ狐娘とかいう暴力的なキャラデザ
26 21/07/15(木)19:08:33 No.823771029
ぐるぐる目は勝利者の証
27 21/07/15(木)19:08:38 No.823771052
正直勝ち負け以前に他ヒロインはレースにすら参加してなかったと思う
28 21/07/15(木)19:09:25 No.823771275
カバー裏とか日常エピとか後のスケバン猛将伝に繋がるズレたセンスはこの頃からあったな
29 21/07/15(木)19:10:35 No.823771676
妖怪の血が5/8になるな…
30 21/07/15(木)19:11:10 No.823771847
陰陽師側でもう一作くらい名作作れそうな感じあった
31 21/07/15(木)19:11:38 No.823771992
男キャラも妖怪オタクにcv石田みたいなやつに土蜘蛛と決して悪くない
32 21/07/15(木)19:11:55 No.823772073
妙にエロく感じたあまのじゃくの淡島
33 21/07/15(木)19:13:08 No.823772457
爺があそこまで組を大きくするまでの話が読みたい
34 21/07/15(木)19:13:15 No.823772503
土蜘蛛初遭遇の時の絶望感凄かった
35 21/07/15(木)19:13:18 No.823772513
幼馴染 一緒に住んでる 一緒に戦ってくれる 昼リクオも夜リクオもどっちも好き これじゃ強すぎる!
36 21/07/15(木)19:15:32 No.823773218
秘密共有してるし出番多いしかわいい 強さしかない
37 21/07/15(木)19:16:06 No.823773416
>幼馴染 >一緒に住んでる >一緒に戦ってくれる >昼リクオも夜リクオもどっちも好き >これじゃ強すぎる! さらに妖怪と結ばれて子を成すのはリクオの父親の悲願で奴良家の男ゲットはつららの母親の悲願である
38 21/07/15(木)19:16:09 No.823773437
>妖怪の血が5/8になるな… 妖怪との間には子供出来ない呪いかかってなかった?
39 21/07/15(木)19:16:11 No.823773446
羽衣狐は京都の封印解いてる最中楽しかっただろうなって 本来の目的に戦力兼馴染みの連中が増えてくっていうおまけ付きだぜ
40 21/07/15(木)19:16:25 No.823773518
羽衣狐は脱いでるシーン多いせいでちんちんに悪かった…
41 21/07/15(木)19:16:53 No.823773670
>妖怪との間には子供出来ない呪いかかってなかった? 狐が消えたし多分そういうのも無くなったのでは
42 21/07/15(木)19:18:38 No.823774256
>昼リクオも夜リクオもどっちも好き これが強すぎる
43 21/07/15(木)19:18:55 No.823774331
そもそもバトル本格化すると バトル能力ない女キャラはね…
44 21/07/15(木)19:19:05 No.823774384
ぬらゆきんが生まれちまうーっ
45 21/07/15(木)19:19:37 No.823774542
ジャンプの雪女は強い
46 21/07/15(木)19:20:11 No.823774699
ひ孫の顔見てえな…
47 21/07/15(木)19:20:37 No.823774829
ヒロイン候補ってスレ画と陰陽師の子と人間のクラスメイトが居た気がするけど誰が勝ったの スレ画?
48 21/07/15(木)19:20:43 No.823774862
ゆらぎに雪女がいなかったのは ゆうなさん以外に勝たせるわけにはいかなかったからと推察される
49 21/07/15(木)19:21:05 No.823774968
>そもそもバトル本格化すると >バトル能力ない女キャラはね… これが映画やゲームみたいな媒体だと一概には言えないと思うけど 少年誌のバトル漫画というのも大きかったのかな
50 21/07/15(木)19:21:09 No.823774989
クォーターと純血の子供って妖怪の血の割合どうなるんだ…?
51 21/07/15(木)19:22:04 No.823775261
変身云々の話はあくまでぬらりひょんの血筋の割合が関わってるのであって妖怪の血の割合では無いのではという気もする
52 21/07/15(木)19:22:55 No.823775514
>クォーターと純血の子供って妖怪の血の割合どうなるんだ…? 順当に分割されるなら1/8+1/2で5/8
53 21/07/15(木)19:23:01 No.823775541
ぬら孫がジャンプのオールスターゲーに未だに参戦できてないのが残念… 時期が近いべるぜやめだかボックスが出てるだけに
54 21/07/15(木)19:23:23 No.823775660
アニメ2回もやったのにな
55 21/07/15(木)19:23:33 No.823775709
神緒ゆいも結構好きだったんだがなぁ
56 21/07/15(木)19:23:37 No.823775733
>ぬら孫がジャンプのオールスターゲーに未だに参戦できてないのが残念… >時期が近いべるぜやめだかボックスが出てるだけに めだかやべるぜより人気だった気がするけどそうでもなかったっけ?
57 21/07/15(木)19:23:54 No.823775831
ジャンプの雪女は強いが あやとらのろしあじんはそういう枠ではなさそうだ
58 21/07/15(木)19:24:15 No.823775940
>これが映画やゲームみたいな媒体だと一概には言えないと思うけど >少年誌のバトル漫画というのも大きかったのかな ゲームなんかだとセーブスポットとかに毎回立ち寄るから意外と不戦ヒロイン登場頻度は高い 映画はそもそも尺が短いからバトルと日常の差がそこまで開かない 少年誌バトルはずっと戦いの連続だから戦えないヒロインは画面に映れやしない…
59 21/07/15(木)19:24:44 No.823776074
サブキャラも可愛い子多かったよね 鳥居さんと黒の絡みもっと見たかった
60 21/07/15(木)19:24:55 No.823776138
>ジャンプの雪女は強いが >あやとらのろしあじんはそういう枠ではなさそうだ 正ヒロインが曖昧な時にスッと正妻に収まるのが雪女であって 絶対的ヒロインがいるところに割って入れる属性ではない気がする
61 21/07/15(木)19:25:00 No.823776166
基本的に殺伐とした世界なのでこのコロコロ表情の変わる娘が癒しになってた
62 21/07/15(木)19:25:25 No.823776299
三羽烏の妹もいいぞ!
63 21/07/15(木)19:25:39 No.823776379
戦えないヒロインだとせめてハガレンのウィンリィみたいに後方支援くらいはできないとね
64 21/07/15(木)19:25:54 No.823776475
◎▽◎
65 21/07/15(木)19:26:10 No.823776566
アニメは声優がやたら豪華だった思い出
66 21/07/15(木)19:26:13 No.823776593
>あやとらのろしあじんはそういう枠ではなさそうだ 話の流れからしても年齢からしてもあの子に手を出すのは色んな意味でアウトだろ!
67 21/07/15(木)19:26:17 No.823776616
>三羽烏の妹もいいぞ! ささ美だっけ?
68 21/07/15(木)19:26:22 No.823776646
人が雪女と結ばれても後々不幸になるのじゃ 悪いことは言わんその女はやめなされ
69 21/07/15(木)19:26:41 No.823776763
よく考えたら子供はぬらりひょん成分より雪女成分の方が強くなるのか
70 21/07/15(木)19:26:42 No.823776771
>三羽烏の母もいいぞ!
71 21/07/15(木)19:26:51 No.823776818
カナちゃんが平野綾 氷麗がほっさん ゆらが前田愛だったか
72 21/07/15(木)19:26:55 No.823776841
>戦えないヒロインだとせめてVガンのシャクティみたいに広域無力化くらいはできないとね
73 21/07/15(木)19:27:19 No.823776986
ラストが思い出せない
74 21/07/15(木)19:27:37 No.823777084
知らんうちに勝手に泊まってる雪女みたいな妖怪
75 21/07/15(木)19:28:04 No.823777233
>ジャンプのサブヒロイン雪女は必ず勝利する 勝利したジャンプ雪女ってつららとゆきめ以外にいたっけ
76 21/07/15(木)19:28:09 No.823777259
気がついたら消えてたな
77 21/07/15(木)19:28:21 No.823777319
夜雀がえっちだった
78 21/07/15(木)19:28:21 No.823777322
そも雪女ヒロインが数えるほどしかいないのでは
79 21/07/15(木)19:28:26 No.823777355
人間組も結構良いキャラ居たきがするんだけどなぁ 男だけどプロが来たんだのジェネリックシンジとか
80 21/07/15(木)19:28:34 No.823777394
>人が雪女と結ばれても後々不幸になるのじゃ >悪いことは言わんその女はやめなされ 人じゃねえ
81 21/07/15(木)19:29:27 No.823777685
いまどっかで無料なの?
82 21/07/15(木)19:29:35 No.823777727
原典の雪女はバラすなよって言う割に誘導尋問するちょっと性格悪い奴なのにまあどいつもこいつもかわいい
83 21/07/15(木)19:29:52 No.823777827
作者的には良かったのかはわからないが 最終巻に追加エピソードで描いてるからいいのか
84 21/07/15(木)19:29:57 No.823777856
昼夜どちらのリクオでも側にいて妖怪だからバトルパートでも出番多くて… これで勝てない方がおかしいくらい
85 21/07/15(木)19:30:11 No.823777926
>人間組も結構良いキャラ居たきがするんだけどなぁ >男だけどプロが来たんだのジェネリックシンジとか 上でも言われてるけどバトルが続くと非戦闘員は出てきにくくなるのが…
86 21/07/15(木)19:30:23 No.823777996
>人が雪女と結ばれても後々不幸になるのじゃ >悪いことは言わんその女はやめなされ むしろ妖怪の血薄くしたらまずいだろ!
87 21/07/15(木)19:30:31 No.823778043
でも逆にバトルヒロインが負けて日常ヒロインエンドの奴もあるよね
88 21/07/15(木)19:31:23 No.823778309
>でも逆にバトルヒロインが負けて日常ヒロインエンドの奴もあるよね スレ画は両方とも持ってるから強い
89 21/07/15(木)19:31:49 No.823778448
>両方とも持ってる こりゃ勝てねぇわ
90 21/07/15(木)19:31:51 No.823778462
キレると敬語じゃなくなるのが良かった
91 21/07/15(木)19:31:52 No.823778466
終盤の活躍度で言ってもカナちゃんよりプロが来たんだの子の方が活躍してたよな…
92 21/07/15(木)19:32:24 No.823778653
セーラー服の羽衣狐も良いけど山吹乙女も好き 山吹乙女は結局なんの妖怪だったんだろう…
93 21/07/15(木)19:32:27 No.823778671
リクオにとっちゃ妖怪と暮らすのも日常だもんな…
94 21/07/15(木)19:32:31 No.823778688
>めだかやべるぜより人気だった気がするけどそうでもなかったっけ? じいさんの過去篇で人気出てと黒セーラー羽衣狐が出てからの瞬間風速が凄かったけど他はあんまり…
95 21/07/15(木)19:32:37 No.823778718
陰陽師の娘もいいよね…
96 21/07/15(木)19:32:43 No.823778755
単発企画でよいからぬら孫かいてほしいな
97 21/07/15(木)19:32:58 No.823778844
カナちゃんはまあ…しょうがないよ…
98 21/07/15(木)19:33:26 No.823778988
スレ画に関してはバトル漫画だからと言うよりは学園と任侠の二重生活してたのに バトル込みでも学園舞台での見せ場が足りなさすぎてフェードアウトしちゃっただけだと思う
99 21/07/15(木)19:33:41 No.823779058
かなちゃんになんか凄いパワーとか能力後足ししなかったのはちゃんとしてて良かった
100 21/07/15(木)19:33:46 No.823779085
ゆらちゃんは結構美味しい位置にいたよね
101 21/07/15(木)19:33:48 No.823779091
妖怪の総大将なんだから側室の1人や2人いてもいいのでは?
102 21/07/15(木)19:33:58 No.823779145
>>めだかやべるぜより人気だった気がするけどそうでもなかったっけ? >じいさんの過去篇で人気出てと黒セーラー羽衣狐が出てからの瞬間風速が凄かったけど他はあんまり… 京都編とアニメ1期の頃までは結構高かったんよ…
103 21/07/15(木)19:34:11 No.823779216
それこそ京都編なんかほとんど何もなかったからな学生組…
104 21/07/15(木)19:34:21 No.823779258
スレ画いたらカナちゃんの幼なじみ設定活きる訳が無いよ
105 21/07/15(木)19:34:21 No.823779260
アニメ一期も当時としては悪い意味で異例の地上波放送なしとかなんか扱い変だったよなぁ
106 21/07/15(木)19:34:32 No.823779331
ぬら孫サイレンべるぜバブ辺りがこの前後の頃の中堅ってイメージがある
107 21/07/15(木)19:34:43 No.823779377
技の名前とかにセンスが足りないと感じることは多かった
108 21/07/15(木)19:34:58 No.823779445
評価分かれているけどエログロが極まってる百物語編好き
109 21/07/15(木)19:35:35 No.823779646
人間側好きヒロイン 妖怪側好きヒロイン 両方大好きヒロイン
110 21/07/15(木)19:35:56 No.823779754
百物語はなんか作者の後書きでも一切振り返ってないあたり苦しんでたのかなーという気もする気がするだけ
111 21/07/15(木)19:35:59 No.823779773
人間ヒロインのほうは夜リクオが好きで昼リクオは私が好きに違いない!だっけか
112 21/07/15(木)19:36:15 No.823779839
>順当に分割されるなら1/8+1/2で5/8 ポテトチップスみたいだな…
113 21/07/15(木)19:36:41 No.823779977
遠野で修行した後に京都入ってまた即修行してなんか変だと思ったらその辺りで担当が二代目に変わってた
114 21/07/15(木)19:36:47 No.823780011
>技の名前とかにセンスが足りないと感じることは多かった 全体的に絵のパワーの割になあと思ってしまうことはあったな…
115 21/07/15(木)19:36:48 No.823780019
>ポテトチップス ずっとなんか見覚えある分数だなと思ってたけどそれだ
116 21/07/15(木)19:36:48 No.823780020
ただの強欲ジジイだった山ン本五郎左衛門が妖怪化した途端マジで醜悪な魔王って感じの見た目になるのいいよね…
117 21/07/15(木)19:37:01 No.823780087
苔姫ちゃんかわいい
118 21/07/15(木)19:37:10 No.823780122
晴明蘇って最終章行きそうな雰囲気で日常回入って読まなくなったな
119 21/07/15(木)19:37:16 No.823780150
ぬらりは看板候補になるくらいの勢いはあったけど羽衣狐がピークだったな
120 21/07/15(木)19:37:24 No.823780191
遊戯王の杏子といい二重人格主人公の裏面だけ好きになるタイプは人気出にくい
121 21/07/15(木)19:37:26 No.823780200
雪女って出てくると色んな作品で人気かっさらっていくね
122 21/07/15(木)19:37:28 No.823780214
百物語の鳥居ちゃんはすごいエッチだったから俺は許すよ…
123 21/07/15(木)19:37:30 No.823780226
リクオの同級生の黒髪の女の子可愛かったよね 名前が思い出せない…
124 21/07/15(木)19:38:05 No.823780394
>苔姫ちゃんかわいい 袖もぎさまにレイプされる苔姫ちゃん!!
125 21/07/15(木)19:38:07 No.823780401
>リクオの同級生の黒髪の女の子可愛かったよね >名前が思い出せない… 真上に出て来てよかったな
126 21/07/15(木)19:38:50 No.823780631
ムヒョとロジーの人も同人デビューしてたから一回でもいいからR18見たい
127 21/07/15(木)19:39:33 No.823780859
羽衣狐で盛りあげ過ぎた
128 21/07/15(木)19:40:02 No.823781028
今ぬら孫の読み切り作者が描いたら妖怪とスケバンとの関連も示唆されるのかな
129 21/07/15(木)19:40:04 No.823781039
百物語でダレるけどそこ抜けて最終決戦は普通におもろくなる
130 21/07/15(木)19:40:14 No.823781101
>カナちゃんはまあ…しょうがないよ… 紫鏡の時みたいに妖怪に襲われる役をもっとやらせて貰えれば バトル展開でも作風に合う形でもっと食い込んでいけたと思う 鳥居と黒坊主とか苔姫と一つ目入道とかそれでカップリング確立してたし
131 21/07/15(木)19:40:27 No.823781178
>ムヒョとロジーの人も同人デビューしてたから一回でもいいからR18見たい 裸より着衣の方がエロいタイプだから難しそう
132 21/07/15(木)19:40:30 No.823781193
>羽衣狐にのとまみこを起用した功績をワシは忘れておらん…
133 21/07/15(木)19:40:38 No.823781236
羽衣狐以降はなんか…なんかな…
134 21/07/15(木)19:40:42 No.823781253
人間ヒロインは幼なじみヒロインだけど スレ画はお世話係同居幼なじみヒロインだもんな
135 21/07/15(木)19:40:57 No.823781333
百物語も読み返してみると面白いんだけど連載時は京都編からのスケールダウン感がな...
136 21/07/15(木)19:41:07 No.823781390
漆黒セーラー服ヒロイン …敵だったわ
137 21/07/15(木)19:41:12 No.823781420
百物語編は清継くんが一番ヒロインしてたと思う
138 21/07/15(木)19:41:27 No.823781493
>ぬらりは看板候補になるくらいの勢いはあったけど羽衣狐がピークだったな 打ち切り寸前の順位でジジイの過去編やったらアンケ急上昇してその後の羽衣狐登場回で3位か2位取ったそうだからな
139 21/07/15(木)19:43:01 No.823782031
作者の一番お気に入りキャラは多分ゆらの兄貴なんだろうな…
140 21/07/15(木)19:43:22 No.823782137
一話からつららのためだけに見てたよ
141 21/07/15(木)19:43:31 No.823782190
>人間ヒロインは幼なじみヒロインだけど >スレ画はお世話係同居幼なじみヒロインだもんな ついでに年上属性付きだもんな
142 21/07/15(木)19:43:38 No.823782236
>作者の一番お気に入りキャラは多分ゆらの兄貴なんだろうな… 口悪いなんか水操る奴って記憶しかない
143 21/07/15(木)19:43:44 No.823782278
>作者の一番お気に入りキャラは多分ゆらの兄貴なんだろうな… 作者こいつ好き過ぎだろ…って思った 俺も好きだからいいけど…
144 21/07/15(木)19:43:49 No.823782306
>スレ画はお世話係同居幼なじみヒロインだもんな 失礼な 人間状態も妖怪状態も大好きな幼少からの幼馴染みお世話係同居系戦友ヒロインだ
145 21/07/15(木)19:43:54 No.823782338
アニメで乳首だしてちょくちょく話題になってた記憶
146 21/07/15(木)19:44:07 No.823782400
>作者の一番お気に入りキャラは多分ゆらの兄貴なんだろうな… 髪結いでも良い役どころだったよね…
147 21/07/15(木)19:44:18 No.823782449
魔魅流とか人格犠牲にしてまでの花開院最終兵器だったのになんかしょぼかったなぁ…
148 21/07/15(木)19:44:21 No.823782465
>作者の一番お気に入りキャラは多分ゆらの兄貴なんだろうな… 完結後に単独スピンオフ描かれるわスケバンでも出てくるわなんなの…
149 21/07/15(木)19:44:44 No.823782606
これ死...ってやつも大体死なない なんなら死亡フラグ立たせまくってた毒鳥の兄ちゃんも死なない
150 21/07/15(木)19:44:50 No.823782650
>幼馴染 >一緒に住んでる >一緒に戦ってくれる >昼リクオも夜リクオもどっちも好き >これじゃ強すぎる! 他の子を勝たせるつもりがないまである…
151 21/07/15(木)19:45:06 No.823782743
>人間状態も妖怪状態も大好きな幼少からの幼馴染みお世話係同居系戦友ヒロインだ 勝つわこれ
152 21/07/15(木)19:45:13 No.823782775
何気にカップリング相手が豊富なゆら 土ゆらってお前…
153 21/07/15(木)19:45:27 No.823782862
>なんなら死亡フラグ立たせまくってた毒鳥の兄ちゃんも死なない チンさん!
154 21/07/15(木)19:45:58 No.823783023
羽衣狐人間形態がナイスデザイン過ぎた それ以上のキャラ造形作れなくて後が続かなかったな…
155 21/07/15(木)19:46:19 No.823783148
今の所連載した漫画全部同一世界観なんだよな 現在連載中の奴はまだ分からんけど
156 21/07/15(木)19:46:33 No.823783240
この作者の描く女のキャラ可愛くて好き
157 21/07/15(木)19:46:40 No.823783288
黒塗り妊娠ババアJK妖怪! fu163790.jpg
158 21/07/15(木)19:47:05 No.823783421
>今の所連載した漫画全部同一世界観なんだよな >現在連載中の奴はまだ分からんけど イリーガルレアも!?
159 21/07/15(木)19:47:06 No.823783431
>この作者の描く女のキャラ可愛くて好き 表情がいいよね
160 21/07/15(木)19:47:24 No.823783526
>この作者の描く女のキャラ可愛くて好き スケバンも可愛かった fu163795.png
161 21/07/15(木)19:47:26 No.823783533
トンチキスケバン史が存在するなら 羽衣狐もたぶんスケバンに分類されるんだよな…
162 21/07/15(木)19:47:28 No.823783545
ぬら孫TCGはかなり面白かったことを教える
163 21/07/15(木)19:47:29 No.823783551
>現在連載中の奴はまだ分からんけど 推薦もヴァイオリニストスケバンの先祖っぽい名前出てきたし同一世界だと思う
164 21/07/15(木)19:48:26 No.823783867
ただ子供が奴良りえいくんに出来なくなったから名前どうなるんだろうな……
165 21/07/15(木)19:48:27 No.823783874
>fu163795.png やっぱ左下のトンチキ具合は頭三つくらい抜けてる
166 21/07/15(木)19:48:49 No.823783997
>fu163795.png 東海道新幹線人造スケバンは本当にセンスが光ってる
167 21/07/15(木)19:48:50 No.823784005
「」はスケバンに魂を縛られ過ぎる…
168 21/07/15(木)19:49:21 No.823784173
妖怪が天下とったところでスケバンと戦う羽目になるんだろ
169 21/07/15(木)19:49:35 No.823784226
途中からマジで面白かったもん… 去年連載してたら多分生き残ってた
170 21/07/15(木)19:49:38 No.823784249
あまりにも惜しい展開と惜しい作品だったから…… お前の描く尖ったヒロインが見たいんだよって言う欲望
171 21/07/15(木)19:49:50 No.823784306
>fu163795.png 何度見ても怪光線お釈迦スケバンがやべえ
172 21/07/15(木)19:50:06 No.823784409
「東海道新幹線人造スケバン松蔵院カー」とか絶対声に出したい日本語じゃん…
173 21/07/15(木)19:50:14 No.823784460
でもかみゆいで一番可愛いのはキィトさんだと思う
174 21/07/15(木)19:50:23 No.823784505
怪光線釈迦スケバンじゃなくて 怪光線お釈迦スケバンなのが強すぎる
175 21/07/15(木)19:50:35 No.823784576
>「東海道新幹線人造スケバン松蔵院カー」とか絶対声に出したい日本語じゃん… 車かな…
176 21/07/15(木)19:50:42 No.823784615
>ただ子供が奴良りえいくんに出来なくなったから名前どうなるんだろうな…… 奥さん多分つららだろうし妖怪の血が濃くなるな
177 21/07/15(木)19:50:45 No.823784636
スケバンはマジであの路線もっと早く出して欲しかった 絶対生き残れたと思う
178 21/07/15(木)19:51:21 No.823784839
全国のスケバン倒して回る所からは本当に面白かった
179 21/07/15(木)19:51:28 No.823784859
>スケバンはマジであの路線もっと早く出して欲しかった >絶対生き残れたと思う 担当編集は勿体ないことしたと思う
180 21/07/15(木)19:51:37 No.823784909
爆乳スケバンが偽乳だったのは許さないよ
181 21/07/15(木)19:51:39 No.823784923
>スレ画が強すぎるというよりかは他を強くできなかったという印象 見た目も似てるしな
182 21/07/15(木)19:51:41 No.823784932
地元のスケバンが見たかった
183 21/07/15(木)19:51:57 No.823785016
因みに弱虫ペダルと連載同時期なのでいまも続いてたら73巻だぞ
184 21/07/15(木)19:52:34 No.823785204
かつて闇の世界は妖怪とスケバンが支配していた
185 21/07/15(木)19:52:44 No.823785246
嘘つくなよ一昨年くらいの話だろ…
186 21/07/15(木)19:52:57 No.823785326
かなちゃんよりはゆらのほうがまだワンチャンありそうな感じはしたがこっちはこっちでそもそもヒロインにする気無かったなって感じが