21/07/15(木)18:43:11 100万本... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/15(木)18:43:11 No.823763139
100万本売れてなかったんだオリジナル
1 21/07/15(木)18:48:17 No.823764681
売れてたら当時ならもっとコンスタントに続編出てるはずだからな
2 21/07/15(木)18:48:50 No.823764857
次は4だな
3 21/07/15(木)18:49:41 No.823765090
ロマサガ3も当時余ったしこの辺でちょっともたついたりもしたのだろうか
4 21/07/15(木)18:50:27 No.823765309
2のキビキビした動きから 3になってモッサリしたのがストレス
5 21/07/15(木)18:51:00 No.823765493
20年間触手に犯され続けた甲斐があったな
6 21/07/15(木)18:51:24 No.823765616
当時のスクウェア的には100万本未満はそこそこ程度のヒット扱いだろうか 今ミリオンいくのは業界全体で見ても大ヒットだな
7 21/07/15(木)18:51:30 No.823765651
ロマサガ3も聖剣3も当時はそこまで評判良くなかったからな
8 21/07/15(木)18:51:46 No.823765728
>ロマサガ3も当時余ったしこの辺でちょっともたついたりもしたのだろうか あの頃のカセットって高かったしな
9 21/07/15(木)18:52:22 No.823765924
リメイクは世界累計だけど オリジナルは海外未発売みたい
10 21/07/15(木)18:52:25 No.823765942
聖剣3はほぼキャラ人気みたいなとこあったな…
11 21/07/15(木)18:52:40 No.823766016
1本1万くらいしたからほいほい買えなかった
12 21/07/15(木)18:52:40 No.823766018
ソフトの定価が一万越えした時代だからな…
13 21/07/15(木)18:52:55 No.823766110
中古屋も盛況だったから記録できる売上は控えめになったのかも
14 21/07/15(木)18:53:48 No.823766389
4もリメイクすれば名作になるかも…
15 21/07/15(木)18:53:54 No.823766424
スクウェア産のゲームを3Dリメイクする流れがどんどん続いてくれると良いなと思う
16 21/07/15(木)18:54:38 No.823766635
そろそろクロノトリガーがリメイクされると思ってる
17 21/07/15(木)18:55:23 No.823766862
>中古屋も盛況だったから記録できる売上は控えめになったのかも スクウェアのSFCソフトとかすぐ千円くらいになるし…
18 21/07/15(木)18:55:39 No.823766943
アンジェラで20万本 リースで30万本 シャルロットで50万本てとこかな
19 21/07/15(木)18:55:45 No.823766976
HD2Dとか言うやつでいいよ
20 21/07/15(木)18:55:56 No.823767031
>そろそろクロノトリガーがリメイクされると思ってる DS…はもうレトロゲーか
21 21/07/15(木)18:56:18 No.823767136
後期はほぼ新品で買ってなかったわ
22 21/07/15(木)18:56:35 No.823767221
聖剣3とロマサガ3は最終的に余って安値になってた記憶がある
23 21/07/15(木)18:56:52 No.823767291
この御時世でもちゃんと作ればちゃんと売れるということを スクエニというかスクウェアは肝に銘じてほしい
24 21/07/15(木)18:56:55 No.823767301
聖剣3ってクソゲーだったもんな
25 21/07/15(木)18:56:56 No.823767308
>当時のスクウェア的には100万本未満はそこそこ程度のヒット扱いだろうか >今ミリオンいくのは業界全体で見ても大ヒットだな 多分そう ライブアライブが当時25万本で失敗扱いだったから
26 21/07/15(木)18:57:28 No.823767462
この時期色々出すぎて子どものお財布には新品は無理あったし…
27 21/07/15(木)18:57:40 No.823767517
みんなかわいいキャラがエロい格好してるのが好きなんだよ
28 21/07/15(木)18:57:52 No.823767575
>聖剣3ってクソゲーだったもんな もうちょっとぼかして!
29 21/07/15(木)18:58:07 No.823767644
>スクエニというかスクウェアは肝に銘じてほしい エニは頑張ってるのにスクは本当に碌なリメイク無いもんな
30 21/07/15(木)18:58:22 No.823767715
>>そろそろクロノトリガーがリメイクされると思ってる >PS…はもうレトロゲーか
31 21/07/15(木)18:58:30 No.823767751
>4もリメイクすれば名作になるかも… 魔改造して佳作かな…悪名が大きすぎる
32 21/07/15(木)18:58:59 No.823767893
書き込みをした人によって削除されました
33 21/07/15(木)18:59:10 No.823767958
ロマサガはどれも安くなってたけどまあしょうがない…
34 21/07/15(木)18:59:23 No.823768020
俺は子供の頃クリアーしてもうストーリー分かっているの グラよくなったからってリソース割くの勿体ないって思っちゃうが 子供の頃クリアーしたグラよくなったのでもう一度再体験したいという気持ちも分かると言えば分かる
35 21/07/15(木)18:59:28 No.823768040
見るからに別ゲーというのがプラスに作用する稀有な例
36 21/07/15(木)18:59:28 No.823768044
2の魔法ハメが3で使えなくて残念だった
37 21/07/15(木)18:59:43 No.823768112
>>スクエニというかスクウェアは肝に銘じてほしい >エニは頑張ってるのにスクは本当に碌なリメイク無いもんな 頑張ってるというかドラクエ以外にろくな弾が無いだけな気も…
38 21/07/15(木)18:59:44 No.823768119
2がすごい楽しかったから期待して3も買ったら色々と肩透かしくらった記憶があるぞ
39 21/07/15(木)18:59:49 No.823768134
エッチなキャラデザとできの良い3Dモデルがあればもしかしてゲームって売れるのでは
40 21/07/15(木)18:59:51 No.823768140
>エニは頑張ってるのにスクは本当に碌なリメイク無いもんな リメイクするより新作作りたい系の社風なのはわかる
41 21/07/15(木)19:00:06 No.823768220
あんまり海外ウケ狙ったタイトルじゃないだろうに100万本は結構すごいな…
42 21/07/15(木)19:00:07 No.823768229
4なんてあったんだ
43 21/07/15(木)19:00:27 No.823768328
すげえそんな売れてたんだ
44 21/07/15(木)19:00:46 No.823768423
必殺技に関しては延々と溜めるだけの2よりは良かった カウンターさえなければ
45 21/07/15(木)19:00:50 No.823768440
これグローバルリリースしてるからその違いもある
46 21/07/15(木)19:00:56 No.823768478
LoMもリマスターじゃなくてこのぐらいのリメイクしてほしかったなあ
47 21/07/15(木)19:01:20 No.823768581
>エッチなキャラデザとできの良い3Dモデルがあればもしかしてゲームって売れるのでは ニーアオートマタ…
48 21/07/15(木)19:02:03 No.823768802
ぶっちゃけファンにそんな情熱はない あったのはエロを求める心だ
49 21/07/15(木)19:02:40 No.823768984
>>>スクエニというかスクウェアは肝に銘じてほしい >>エニは頑張ってるのにスクは本当に碌なリメイク無いもんな >頑張ってるというかドラクエ以外にろくな弾が無いだけな気も… ゆけトラ作れ
50 21/07/15(木)19:02:41 No.823768998
戦闘と探索を10倍楽しくしただけのゲーム
51 21/07/15(木)19:02:47 No.823769026
3Dはキャッチーなモデルもそうだけどある程度動かしてて心地いい手触りは必要だと思う
52 21/07/15(木)19:03:15 No.823769193
90年代の結城信輝キャラデザが受けるということはクロノクロスもいけるってことじゃん
53 21/07/15(木)19:03:23 No.823769252
ガーデニングママくらい売れたのか
54 21/07/15(木)19:03:35 No.823769317
>>>スクエニというかスクウェアは肝に銘じてほしい >>エニは頑張ってるのにスクは本当に碌なリメイク無いもんな >頑張ってるというかドラクエ以外にろくな弾が無いだけな気も… ニーアリメイクしただろ
55 21/07/15(木)19:03:37 No.823769328
>100万本売れてなかったんだオリジナル そもそもお値段からして2.5倍位だぞオリジナル
56 21/07/15(木)19:03:37 No.823769332
ゼノブレイド2とニーアオートマタとライザのアトリエと……ってシリーズ途中から入ることが多いので聖剣伝説3のリメイクもそういう流れで買いました
57 21/07/15(木)19:03:46 No.823769376
単純に1万円越えで100万はハードすぎない?
58 21/07/15(木)19:03:51 No.823769410
スーファミのソフトは高かったねぇ
59 21/07/15(木)19:04:04 No.823769479
>ソフトの定価が一万越えした時代だからな… つっても家電量販店なら3割4割当たり前に値引きされてた気がする
60 21/07/15(木)19:04:13 No.823769529
聖剣伝説やったことないけどキャラがエッチだから買った人も多そう 俺はそう
61 21/07/15(木)19:05:01 No.823769806
>聖剣伝説やったことないけどキャラがエッチだから買った人も多そう >俺はそう 奇遇だな俺もシャルロット目当てだったよ
62 21/07/15(木)19:05:12 No.823769875
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63 21/07/15(木)19:05:16 No.823769893
スケベな格好の女が動くところを舐め回すようなカメラで見たい その欲求に抗える男はあまり多くない
64 21/07/15(木)19:05:16 No.823769900
>>ソフトの定価が一万越えした時代だからな… >つっても家電量販店なら3割4割当たり前に値引きされてた気がする その量販店も今ほど多くねぇっつーか ゲームショップが主体だし…
65 21/07/15(木)19:05:27 No.823769959
クリスマスのチラシとかになると新品でも4980円とか去年のゲームなら1980円とか普通にあったし 言うほど11400円とかで買ってる人ばっかじゃないと思う 予約したら割引とかもあったし
66 21/07/15(木)19:05:27 No.823769964
>ぶっちゃけファンにそんな情熱はない >あったのはエロを求める心だ んなこた無い 懐かしさで購入しエロ抜きでプレイしてトロコンしたわ その後ヘルデバイスで抜いたが…
67 21/07/15(木)19:05:30 No.823769980
>聖剣伝説やったことないけどキャラがエッチだから同人は買った人も多そう
68 21/07/15(木)19:05:35 No.823770011
ゲーム市場も大きくなったもんなあ
69 21/07/15(木)19:05:47 No.823770076
>戦闘と探索を10倍楽しくしただけのゲーム 戦闘と探索がつまらないのが最大の難点だったから完全無欠じゃん!
70 21/07/15(木)19:05:48 No.823770081
絶対来ないだろうけど今の技術でデュープリズムフルリメイクしてほしい
71 21/07/15(木)19:05:55 No.823770125
100万は快挙だなぁ
72 21/07/15(木)19:06:12 No.823770206
書き込みをした人によって削除されました
73 21/07/15(木)19:06:30 No.823770295
>絶対来ないだろうけど今の技術でデュープリズムフルリメイクしてほしい いや……あり得る線ではなかろうか
74 21/07/15(木)19:06:36 No.823770322
田舎だから足元見られて割引されなかったな…ちょうどこの頃に中古ショップ出来てきて革命だった
75 21/07/15(木)19:06:48 No.823770395
スーファミの聖剣3は全キャラやったなぁ
76 21/07/15(木)19:07:04 No.823770497
聖剣3が95年9月30日でロマサガ3が95年11月11日 お小遣い制のガキにはきついよ加減しろ莫迦
77 21/07/15(木)19:07:07 No.823770518
>LoMもリマスターじゃなくてこのぐらいのリメイクしてほしかったなあ 正直3よりもクソゲー扱いされること多かったし… もしアニメで盛り上がればワンチャンあるかなないかな…
78 21/07/15(木)19:07:10 No.823770543
今見ると全員頭薩摩すぎて笑う
79 21/07/15(木)19:07:27 No.823770629
sq140336.png おぺにす…
80 21/07/15(木)19:07:30 No.823770648
採算取るの難しいんだろうけど安易にリマスターするよりガッツリリメイクして欲しい スクエニの他のだとFF7も面白かったし
81 21/07/15(木)19:07:44 No.823770744
実績出来たし続編こないかな
82 21/07/15(木)19:07:47 No.823770760
FF5をこのスタッフでフルリメイクしてほしい 色んなジョブのスケベな格好を3Dで見たいんじゃ!
83 21/07/15(木)19:08:05 No.823770864
SFCのカセット1万とかだったよねこのころ
84 21/07/15(木)19:08:06 No.823770868
>今見ると全員頭薩摩すぎて笑う 良心はホークアイとでち公くらいか
85 21/07/15(木)19:08:18 No.823770935
>聖剣3が95年9月30日でロマサガ3が95年11月11日 >お小遣い制のガキにはきついよ加減しろ莫迦 その一ヶ月後にはドラクエ6だ そりゃ広告で気になっても天地創造に金が回るわけもない…
86 21/07/15(木)19:08:22 No.823770953
ちょっと待てば中古で3000円以下になってなかったか
87 21/07/15(木)19:08:29 No.823770992
ライブアライブリメイクされねえかなぁ でもキャッチーな見た目の女の子片手で足りるんだよな…
88 21/07/15(木)19:08:31 No.823771013
聖剣CS用の新作は今発表できないけど準備中とかこの前の生放送で言ってなかった?
89 21/07/15(木)19:08:32 No.823771018
>アンジェラしゃんで20万本 >リースしゃんで30万本 >あたシャルロットさまで50万本てとこでちかねえ
90 21/07/15(木)19:08:36 No.823771041
ちゃんとリメイクすれば可能性がある事を示してくれた
91 21/07/15(木)19:08:49 No.823771102
聖剣4を貶す大半の連中はエアプ 内容がまとめサイトみたんだねっての丸出し 貶すなら貶すで定価で買って実機で自分でプレイしてから文句を言え
92 21/07/15(木)19:08:54 No.823771136
>その一ヶ月後にはドラクエ6だ >そりゃ広告で気になっても天地創造に金が回るわけもない… そして俺は風来のシレンを選んだ…いやドラクエもやりたかったけどさ
93 21/07/15(木)19:08:57 No.823771146
ストーリーに一切手を加えなかったのは良かったのか悪かったのか
94 21/07/15(木)19:08:57 No.823771150
ロマサガ3は定価高かったけど作りすぎたせいで新品なのにかなり安く買えた記憶ある
95 21/07/15(木)19:08:59 No.823771159
やっぱりちょっぴりえっちで控えめなエロスは正義なんだよ 世界はさっさと目を覚ませ
96 21/07/15(木)19:09:02 No.823771177
リースエロ本市場が壊滅したけどな
97 21/07/15(木)19:09:16 No.823771228
最近のスクエニはいつにもまして変な移植版連発しまくってるけどアレ儲かるんだろうか
98 21/07/15(木)19:09:16 No.823771230
>貶すなら貶すで定価で買って実機で自分でプレイしてから文句を言え (買ったんだな…)
99 21/07/15(木)19:09:26 No.823771282
>貶すなら貶すで定価で買って実機で自分でプレイしてから文句を言え 発売日に予約して買ってクリアしたけど文句言ってもいいですか…
100 21/07/15(木)19:09:34 No.823771327
別に準新作作れとは言わんが移植でスマホ用のをゲーム機に移植するのやめろ
101 21/07/15(木)19:09:40 No.823771365
ロマサガ3は新品でも安売りしてた印象はたしかにある
102 21/07/15(木)19:09:43 No.823771382
NexusでけっこうmodあるしLovers Labでいろいろエロmodあるし日本以外も受けてたね
103 21/07/15(木)19:09:52 No.823771429
>聖剣4を貶す大半の連中はエアプ >内容がまとめサイトみたんだねっての丸出し >貶すなら貶すで定価で買って実機で自分でプレイしてから文句を言え 定価で売ってる所ねえだろ
104 21/07/15(木)19:10:16 No.823771566
聖剣4はストーリーがよく分からなかったなぁ… あと何でステージ制にしたんだろ
105 21/07/15(木)19:10:16 No.823771573
>聖剣4を貶す大半の連中はエアプ >内容がまとめサイトみたんだねっての丸出し >貶すなら貶すで定価で買って実機で自分でプレイしてから文句を言え ハハハやだなあ聖剣伝説は3の後LoMで止まってるじゃないですか
106 21/07/15(木)19:10:38 No.823771689
実際リメイクが元のゲーム以上に売れるって快挙よね それだけ今の人も惹きつける魅力があったわけでただの懐かしさ需要だけではない
107 21/07/15(木)19:10:49 No.823771740
1つのSFCソフトを貸し借りしてた少年達が1人1つ買えるようになったということだ
108 21/07/15(木)19:10:49 No.823771744
子供の頃は聖剣2が大好きすぎて3は何か複雑な別物に感じてた
109 21/07/15(木)19:10:49 No.823771746
>ライブアライブが当時25万本で失敗扱いだったから むしろなんでこんなに知名度高いんだ
110 21/07/15(木)19:11:05 No.823771815
ドラクエオクトパスは凄いと思うけどPS4に手抜きのドラクエ移植したのは忘れないぞ
111 21/07/15(木)19:11:14 No.823771863
クロノトリガーはスマホで出来るからなあ あんまり旨味ない気もする
112 21/07/15(木)19:11:49 No.823772043
20年間触手に犯され続けた結果触手をもぎりそうな益荒男に
113 21/07/15(木)19:11:51 No.823772060
>>ライブアライブが当時25万本で失敗扱いだったから >むしろなんでこんなに知名度高いんだ ネットでネタにされたから
114 21/07/15(木)19:11:52 No.823772062
昔の名作の売上見ると思ったより振るってないことはある まぁゲーム人口が増えたんだろうな
115 21/07/15(木)19:11:56 No.823772076
ストーリーに手を加えなかったおかげで エリオットが…
116 21/07/15(木)19:11:58 No.823772087
>>その一ヶ月後にはドラクエ6だ >>そりゃ広告で気になっても天地創造に金が回るわけもない… >そして俺は風来のシレンを選んだ…いやドラクエもやりたかったけどさ 年明けてバハラグが2月マリオRPGが3月あとジャンル違うけどドンキー2が11月に出てるな この時期の名作ラッシュやばすぎる
117 21/07/15(木)19:12:00 No.823772105
モデリングも良いしMODも良かった
118 21/07/15(木)19:12:28 No.823772244
聖剣2好きなので当時3も買ったけど は正直キャラデザが好きじゃなかった そしたらレジェンドオブマナで更に気持ち悪いキャラデザになって俺は絶望した f17070.jpg
119 21/07/15(木)19:12:33 No.823772271
サガシリーズでミリオンってサガフロ1くらい?
120 21/07/15(木)19:12:35 No.823772283
ライブアライブはリメイクしてほしいけど無理だろうな…
121 21/07/15(木)19:12:37 No.823772293
>>ライブアライブが当時25万本で失敗扱いだったから >むしろなんでこんなに知名度高いんだ 漫画家起用して小学館系列で宣伝したりってのもでかかったんだと思う
122 21/07/15(木)19:12:45 No.823772327
全員ひん剥けたので満足
123 21/07/15(木)19:12:46 No.823772335
>子供の頃は聖剣2が大好きすぎて3は何か複雑な別物に感じてた 聖剣2のアクション要素ほぼ全て削った感じだったからね聖剣3 見た目アクションRPGだけど実際はアクション風RPGになってた
124 21/07/15(木)19:12:49 No.823772353
3Dエロの力は偉大だったか
125 21/07/15(木)19:12:52 No.823772373
Steamでも売ってるのがやっぱ大きいと思う