21/07/15(木)18:28:35 おれじ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/15(木)18:28:35 No.823758847
おれじゃない あのしろいほんがやった しらない すんだこと
1 21/07/15(木)18:29:21 No.823759021
del
2 21/07/15(木)18:29:22 No.823759027
それはそう
3 21/07/15(木)18:29:44 No.823759135
こいつはまあ世話になってるし…
4 21/07/15(木)18:30:16 No.823759280
安息地の方をBANしないだけの理性がWotCにもあった
5 21/07/15(木)18:31:13 No.823759536
このカードが多相なの見落としてたパターンかなWotC
6 21/07/15(木)18:31:56 No.823759782
2022自体が例外なフォーマットだからいいんだけど 9月のセットに廃墟の地互換的な何かが収録されてなかったら困るな
7 21/07/15(木)18:32:10 No.823759856
スタンbanじゃないしまぁこんなもんじゃね
8 21/07/15(木)18:33:10 No.823760152
次イニストだし幽霊街くらい来るだろう…来るよね?
9 21/07/15(木)18:33:13 No.823760172
>del 高貴なる行いの書のレス
10 21/07/15(木)18:36:54 No.823761220
>このカードが多相なの見落としてたパターンかなWotC スタン2022はBO1しかなくて BO1だとこれに対処しづらいから禁止というのが理由 カードパワーが高すぎるとか環境を壊すとかではない
11 21/07/15(木)18:36:55 No.823761228
いいよねこのゴブリン
12 21/07/15(木)18:37:55 No.823761503
あー言われてみるとむずいな…
13 21/07/15(木)18:38:07 No.823761567
>2022自体が例外なフォーマットだからいいんだけど >9月のセットに廃墟の地互換的な何かが収録されてなかったら困るな 仮に何か土地に触れる使いやすいものが収録されたとして BO1で詰むデッキを回避するために必ず入れなきゃってなるのもなんだかなぁ
14 21/07/15(木)18:38:09 No.823761580
おっと天使発見伝!
15 21/07/15(木)18:39:24 No.823761969
最強のムキムキゴブリン
16 21/07/15(木)18:39:30 No.823761999
決められたらおとなしく爆発しとけよと思うんだが粘っちゃう人がよほど多かったのか
17 21/07/15(木)18:40:07 No.823762206
大アグロ時代なんだしこれぐらいのコンボあってもよくない? 駄目?
18 21/07/15(木)18:40:54 No.823762432
実際すぐには勝てないロックコンボみたいなのがBO1だと急に強いよね
19 21/07/15(木)18:41:10 No.823762519
ソリンって今何してるんだっけ
20 21/07/15(木)18:41:19 No.823762561
>大アグロ時代なんだしこれぐらいのコンボあってもよくない? >駄目? ミラーが地獄じゃなかったらいいよ
21 21/07/15(木)18:41:53 No.823762735
>実際すぐには勝てないロックコンボみたいなのがBO1だと急に強いよね 勝ち手段LOだけのテフェコン思い出した
22 21/07/15(木)18:41:56 No.823762750
タフ3焼けるインスタント除去構えときゃいいだけでは…と思うがまあ緑単とかだとメインからそういうのは入って来ないか
23 21/07/15(木)18:42:10 No.823762821
bo1だと遅延かまされる危険性があるからな 禁止にしといた方がいい
24 21/07/15(木)18:43:11 No.823763133
アグロなら間に合ってないのが悪いんだしさっさと爆発するだけだろう
25 <a href="mailto:幽霊街">21/07/15(木)18:43:49</a> [幽霊街] No.823763334
出番か…
26 21/07/15(木)18:43:59 No.823763385
>タフ3焼けるインスタント除去構えときゃいいだけでは…と思うがまあ緑単とかだとメインからそういうのは入って来ないか 安息地コンボを妨害しづらいデッキがあってな… 安息地コンボっていうんだが
27 21/07/15(木)18:44:10 No.823763431
ファクト除去もできる腐らないカードも色々あるしな
28 21/07/15(木)18:44:19 No.823763482
今ミシュランが強い 護法のやつのランド舐めてたわ
29 21/07/15(木)18:44:34 No.823763569
まぁ統計的には大して勝ってないって話だからな
30 21/07/15(木)18:44:47 No.823763634
>決められたらおとなしく爆発しとけよと思うんだが粘っちゃう人がよほど多かったのか 負けが決まったわけでもないのに何故爆発しなければいけないのか
31 21/07/15(木)18:45:41 No.823763889
>負けが決まったわけでもないのに何故爆発しなければいけないのか 時間の無駄すぎる…
32 21/07/15(木)18:46:03 No.823764004
普通のマッチなら対策しにくくても対策出来ないことはないけどBO1はな…しかも目に見えて引き分けでも諦めた方が負けって状況が発生するのも良くない
33 21/07/15(木)18:46:10 No.823764042
コンボとしては遅いし妨害もインスタント除去で良いから凶悪って訳でもないしな
34 21/07/15(木)18:46:16 No.823764072
安息地コンボ対決は相手が分かった瞬間爆発でも良いぐらい
35 21/07/15(木)18:46:32 No.823764151
イゼットドラゴンとかが2022トップメタなんだろうけど焼き放題割り放題って感じだもんな
36 21/07/15(木)18:47:58 No.823764587
名誉回復は強すぎるのでトロフィー復活だ
37 21/07/15(木)18:48:48 No.823764842
白単ゲインにコンボ阻害するカード1枚も入ってないよね…? マッチした瞬間に忍耐レース開始では
38 21/07/15(木)18:49:34 No.823765059
>負けが決まったわけでもないのに何故爆発しなければいけないのか 決まってないの…?
39 21/07/15(木)18:49:37 No.823765067
コンボ決められてもライブラリーアウトを防ぎつつ相手に破られない防衛線を築けば負けないんだ 根比べと言えよう
40 21/07/15(木)18:50:26 No.823765301
BO1はカジュアルさが売りだからつまらないデッキは禁止されるんだ
41 21/07/15(木)18:50:51 No.823765432
コンボがあっても良いけどBO1はダメだよって話だ
42 21/07/15(木)18:51:14 No.823765568
>>負けが決まったわけでもないのに何故爆発しなければいけないのか >決まってないの…? お互いが安息地コンボの場合とか…デッキにティボが入ってるとか…
43 21/07/15(木)18:51:24 No.823765617
>白単ゲインにコンボ阻害するカード1枚も入ってないよね…? >マッチした瞬間に忍耐レース開始では まぁ亡霊ぐらいは入ってるだろうから先起きした瞬間を狙って…ぐらいの不毛なマッチが続いたんだろう
44 21/07/15(木)18:51:27 No.823765635
お互い負けないけど勝てない状況になってお前が爆発しろと言い合うことになるわけか そりゃ嫌だな
45 21/07/15(木)18:51:37 No.823765687
今度は何やったんだこいつ…
46 21/07/15(木)18:51:52 No.823765768
>>負けが決まったわけでもないのに何故爆発しなければいけないのか >決まってないの…? 勝てなくなっただけで負けは決まってない!ってことかな
47 21/07/15(木)18:52:00 No.823765810
勝たないで良いから時間つくってリソース差だけつくるデッキはプレイも簡単だし相手しててつまんないよね 攻め時見極めて青巨人とかミシュラとかで急にリソース消費しながらライフ詰めだすPTカラデシュのヤソのデッキみたいなコントロール好きなんだけど単純に最近のフィニッシャー用のカードがイマキチなのも問題かもしれん
48 21/07/15(木)18:52:02 No.823765824
>>負けが決まったわけでもないのに何故爆発しなければいけないのか >時間の無駄すぎる… 無駄だと思うならそっちから自爆してもいいんだぞ 俺はしないけど
49 21/07/15(木)18:52:05 No.823765841
ミラーでどっちも有効な札無い時は負けたと思った方が負け…?
50 21/07/15(木)18:52:13 No.823765878
>お互い負けないけど勝てない状況になってお前が爆発しろと言い合うことになるわけか >そりゃ嫌だな 究極的には最速でパスをするゲームになる
51 21/07/15(木)18:52:50 No.823766075
まあサイドありなら対策カード入れてないお前が悪いで済むが 1ゲームだとな…
52 21/07/15(木)18:52:55 No.823766113
わざわざこういうデッキをBO1に持ってくる時点でクソでございます
53 21/07/15(木)18:53:09 No.823766185
決まったら放置してても自動的に勝つの?
54 21/07/15(木)18:53:14 No.823766213
だからBANされた…
55 21/07/15(木)18:53:38 No.823766340
>究極的には最速でパスをするゲームになる 嫌がらせのためにたっぷり時間かけてパスするけど?
56 21/07/15(木)18:53:41 No.823766359
もしかしたらメインに浄化の野火が入ってるかもしれないだろ!
57 21/07/15(木)18:53:48 No.823766392
一回使ったけどまあ時間かかるよこれ だってカウンター載せたら天使産めなくなって 安息地も下手に起動できないから攻めれないんだもん
58 21/07/15(木)18:53:54 No.823766422
何もアクション取らなければ時間切れで死ぬでしょ
59 21/07/15(木)18:54:17 No.823766538
猫釜戸コンボと似たような理由なんだね
60 21/07/15(木)18:54:35 No.823766620
カウンター乗ったはいいが手札とクリーチャーの質で負けてるからずっと盤面は取られたりするしな…
61 21/07/15(木)18:55:03 No.823766759
安息地セカンド置いて起動すればいいのでは?
62 21/07/15(木)18:55:54 No.823767018
>一回使ったけどまあ時間かかるよこれ >だってカウンター載せたら天使産めなくなって 安息地も下手に起動できないから攻めれないんだもん スカールから安息地×3でフィニッシュが多分多いと思う
63 21/07/15(木)18:56:09 No.823767097
了解!安息地セカンドにも悟りカウンターON!
64 21/07/15(木)18:57:20 No.823767425
「」が上げてたライフ-7000対4000になっちゃうともう爆発待つしかないしな…
65 21/07/15(木)18:57:51 No.823767568
>了解!安息地セカンドにも悟りカウンターON! 地蔵かてめー!
66 21/07/15(木)18:58:28 No.823767745
何が悪いってタイミングが悪い 新パック発売で出たコンボがローテ落ち対応しててちょうど良くプール少ないフォーマットでプレイできるならみんなやって見るだろ
67 21/07/15(木)18:58:35 No.823767782
スレ画ってそんな壊れなの?見た感じそうでもなさそうなんだけど
68 21/07/15(木)18:59:20 No.823768011
スレ画自体はちょっと強いミシュラン程度
69 21/07/15(木)18:59:25 No.823768029
>スレ画ってそんな壊れなの?見た感じそうでもなさそうなんだけど スレ画自体はまあ強いよ 除去できない4/3が急に殴ったり防御参加してくるんだもん
70 21/07/15(木)18:59:31 No.823768054
>スレ画ってそんな壊れなの?見た感じそうでもなさそうなんだけど 強いか強くないかで言うととても強い
71 21/07/15(木)18:59:35 No.823768070
勝つつもりのない奴相手ってマジ面倒なんだなって…
72 21/07/15(木)19:00:06 No.823768222
そりゃスレ画自体はナイスカードだよ
73 21/07/15(木)19:00:51 No.823768441
In the Standard 2022 format, The Book of Exalted Deeds is now banned. This will happen with the MTG Arena release this Friday morning, July 16. It will not require a client update. When The Book of Exalted Deeds is combined with Faceless Haven, a player could control a land which prevented them from losing the game and it was highly unlikely the opponent had a way to remove it. While this deck was not dominant either by win rate or percentage of players playing the combo, running into it was a very frustrating experience. If both players were using it, the game would have no way to end until one player finally decided to concede. This is not the game play experience we are aiming to provide.
74 21/07/15(木)19:00:54 No.823768466
過去のミシュラン見ても強い方だよ
75 21/07/15(木)19:01:03 No.823768509
3マナで起動できるこのサイズがすげえ強い というかバグベアの巣が思ったより使わない
76 21/07/15(木)19:01:31 No.823768646
スレ画入れたいだけで氷雪にしたりするしな
77 21/07/15(木)19:01:47 No.823768724
>「」が上げてたライフ-7000対4000になっちゃうともう爆発待つしかないしな… 遊戯王か何か?
78 21/07/15(木)19:01:57 No.823768774
>3マナで起動できるこのサイズがすげえ強い >というかバグベアの巣が思ったより使わない あれは単色より2022でラクドスが使ってるよ
79 21/07/15(木)19:01:57 No.823768775
無色だけどアンタップインなのが強いよね 警戒あるから殴ってもマナ産めるし
80 21/07/15(木)19:01:58 No.823768783
>3マナで起動できるこのサイズがすげえ強い >というかバグベアの巣が思ったより使わない 赤の場合霜噛みも採用してるから大体
81 21/07/15(木)19:02:09 No.823768823
なんか良い感じの評価なのに禁止されたのか…
82 21/07/15(木)19:02:28 No.823768919
スタンダード2022楽しいね
83 21/07/15(木)19:02:34 No.823768950
>無色だけどアンタップインなのが強いよね >警戒あるから殴ってもマナ産めるし 割と4/3が生えてくると殴りたくないですってデッキは結構あるんだよな
84 21/07/15(木)19:02:48 No.823769039
スレ画が禁止されたんじゃないよ 片割れがダメよされたの
85 21/07/15(木)19:03:11 No.823769169
書き込みをした人によって削除されました
86 21/07/15(木)19:03:20 No.823769221
>スレ画が禁止されたんじゃないよ >片割れがダメよされたの あーなるほど 氷雪が何かやらかした感じか
87 21/07/15(木)19:03:21 No.823769227
>なんか良い感じの評価なのに禁止されたのか… 禁止されたのは崇高なる光輝の書っていうフォーゴトン・レルムの新カードだよ それもアリーナのスタン2022って狭いフォーマットだけど
88 21/07/15(木)19:03:25 No.823769262
あのコンボの何がダメって白単にすんなり入ることなんだよ コンボさせなくても全部十二分に仕事する
89 21/07/15(木)19:04:03 No.823769470
>なんか良い感じの評価なのに禁止されたのか… いい印象は残らんよ やたら長いゲームになってティボ計デッキ相手にしたあとみたいなプレイ感が残るだけだよ
90 21/07/15(木)19:04:09 No.823769505
>あーなるほど >氷雪が何かやらかした感じか 全く違う 天使一体にそいつがいる限り負けない能力を与えるアーティファクトが出た こいつは天使でもあるから能力を与えて後はずっと土地として狸寝入りだ
91 21/07/15(木)19:04:14 No.823769532
>>なんか良い感じの評価なのに禁止されたのか… >禁止されたのは崇高なる光輝の書っていうフォーゴトン・レルムの新カードだよ >それもアリーナのスタン2022って狭いフォーマットだけど 高貴なる行いの書!!!!!
92 21/07/15(木)19:04:19 No.823769563
アリーナの特殊ルールは壊れデッキが1つや2つ生まれてはいるんだけどやる人少なすぎてスルーされたり次の開催時にひっそり禁止になってたりしてるんだが ランク戦扱いのモードで成立しちゃったのならまあね…
93 21/07/15(木)19:04:48 No.823769725
>氷雪が何かやらかした感じか 唐突に濡れ衣着せられる氷雪かわいそう
94 21/07/15(木)19:05:16 No.823769902
>>氷雪が何かやらかした感じか >唐突に濡れ衣着せられる氷雪かわいそう アーカムもそう思います
95 21/07/15(木)19:05:30 No.823769981
「」はスレ読まないくせにゴブリンみたいに騒ぐ
96 21/07/15(木)19:05:31 No.823769985
>アリーナの特殊ルールは壊れデッキが1つや2つ生まれてはいるんだけどやる人少なすぎてスルーされたり次の開催時にひっそり禁止になってたりしてるんだが >ランク戦扱いのモードで成立しちゃったのならまあね… もうみんなアドベンチャーと根本原理は見たくない!ってのをひしひしと感じる
97 21/07/15(木)19:05:32 No.823769987
そもそも白単ライフゲインだとこれ自体はサブのサブくらいのプランだしな… 高貴の書置いて6マナ出るまで待ってたら何かしらもう試合動いちゃうし
98 21/07/15(木)19:05:39 No.823770031
>While this deck was not dominant either by win rate or percentage of players playing the combo, running into it was a very frustrating experience. If both players were using it, the game would have no way to end until one player finally decided to concede. This is not the game play experience we are aiming to provide. 訳: 別にこのコンボ使ってるデッキが強いわけでも多いわけでもないんだけど ちょっとミラーでのお前が爆発しろや合戦が地獄すぎるので禁止するね…
99 21/07/15(木)19:05:45 No.823770066
どっちかっつとアリーナの勝敗決定の問題って感じもするがミラーとかは とりあえず2022だけってのもこいつ自体が現状大きく問題視されてるって感じじゃないっしょ不快だけど
100 21/07/15(木)19:05:49 No.823770090
>」が上げてたライフ-7000対4000になっちゃうともう爆発待つしかないしな… 西門の主で殴って遊んでたの?
101 21/07/15(木)19:05:55 No.823770120
>While this deck was not dominant either by win rate or percentage of players playing the combo, running into it was a very frustrating experience. If both players were using it, the game would have no way to end until one player finally decided to concede. This is not the game play experience we are aiming to provide. (意訳) 勝率も使用人数もそこまで高くないけど遅延ばかりで誰得だし お互い使い始めたらどっちかが投了するまでゲーム終わらないとか公式がさせたいゲームじゃないし…
102 21/07/15(木)19:05:57 No.823770132
安息地は悪くないよー
103 21/07/15(木)19:06:25 No.823770263
いつまでも終わらないのは即どっちかが死ぬかよりクソだからな
104 21/07/15(木)19:06:27 No.823770274
氷雪が現状ほぼ使い得だからリスク背負わせるカード増えないかなぁ
105 21/07/15(木)19:07:03 No.823770495
もしかしたら言うほどやらかしてすらいないかもしれないけど環境に存在するのが罪程度の禁止
106 21/07/15(木)19:07:15 No.823770571
>>」が上げてたライフ-7000対4000になっちゃうともう爆発待つしかないしな… >西門の主で殴って遊んでたの? 相手がクレリッククラスでライフゲインしながらカウンター載せまくってたらしくて マラガンが400/400ぐらいになってたよ
107 21/07/15(木)19:07:20 No.823770594
>そもそも白単ライフゲインだとこれ自体はサブのサブくらいのプランだしな… >高貴の書置いて6マナ出るまで待ってたら何かしらもう試合動いちゃうし 相手がレスポンス出来なくてこっちのマナに余裕あるならやるかくらいだよね それはそれとしてスレ画はマナ余ってる時に殴ってくるし高貴書は天使出すし探索はゲインしながらサーチしてくる
108 21/07/15(木)19:07:22 No.823770602
バグベアは公開当初からアグロより中速かコントロールで使った方が強い言われてたからな
109 21/07/15(木)19:07:27 No.823770631
どんなに不快なコンボでも実戦級じゃないと誰も使わないわけで たまたまそこに上手く使えるカードプールがあっただけの話だ
110 21/07/15(木)19:07:31 No.823770655
WotCの禁止判断自体は正しいと思うけどうっかり安息地の存在忘れるとかどうなってんだテメー
111 21/07/15(木)19:07:36 No.823770690
>いつまでも終わらないのは即どっちかが死ぬかよりクソだからな でもよぅ ティボ計はBO1禁止でいいと思うぜ
112 21/07/15(木)19:07:41 No.823770719
全てのクリーチャータイプが不味かったのでは? 土地が突然クリーチャーになるだけでも、やっかいだし
113 21/07/15(木)19:08:13 No.823770910
>WotCの禁止判断自体は正しいと思うけどうっかり安息地の存在忘れるとかどうなってんだテメー そもそも2020なんてアリーナ限定構築のことなんか考えて作るわけないだろ
114 21/07/15(木)19:08:15 No.823770915
特殊条件つけるやつだいたい嫌い
115 21/07/15(木)19:08:35 No.823771035
>氷雪が現状ほぼ使い得だからリスク背負わせるカード増えないかなぁ レーバテインは微妙?
116 21/07/15(木)19:08:36 No.823771039
ずっと色ガバ土地保護しすぎたのも悪いよ
117 21/07/15(木)19:08:53 No.823771124
>全てのクリーチャータイプが不味かったのでは? カルガの威嚇者がいれば安息地ではブロックできないし…
118 21/07/15(木)19:09:01 No.823771168
>>氷雪が何かやらかした感じか >唐突に濡れ衣着せられる氷雪かわいそう どのみちロクな奴じゃねーんだ!見つけ次第やるぞ
119 21/07/15(木)19:09:13 No.823771212
>勝率も使用人数もそこまで高くないけど遅延ばかりで誰得だし >お互い使い始めたらどっちかが投了するまでゲーム終わらないとか公式がさせたいゲームじゃないし… そうだね…としか言えない
120 21/07/15(木)19:09:19 No.823771248
>でもよぅ >ティボ計はBO1禁止でいいと思うぜ あれマジでなんでBO1に置き続けてるんだろう
121 21/07/15(木)19:09:22 No.823771265
高貴な書の悟りは最後の最後のあがきてトークンとか場の天使に乗せるだけならいいカードな気はするだけどね
122 21/07/15(木)19:09:57 No.823771461
黒い方の調整で精一杯でこっちはすり抜けた説
123 21/07/15(木)19:09:58 No.823771465
多相自体はゴブリンとかパーティとか使ってると楽しいんだこれが
124 21/07/15(木)19:10:00 No.823771470
>>氷雪が現状ほぼ使い得だからリスク背負わせるカード増えないかなぁ >レーバテインは微妙? 良いカードだけどまともな氷雪対策がそいつだけなのが駄目
125 21/07/15(木)19:10:03 No.823771493
もう人間がカードデザインするのは限界だって なんかいい感じにカードデザインしてくれるAI出来ないかな
126 21/07/15(木)19:10:21 No.823771597
スレ画は自体もそう悪いカードじゃない 妙なシナジーが生まれてしまった悲劇の結果
127 21/07/15(木)19:10:30 No.823771653
>>WotCの禁止判断自体は正しいと思うけどうっかり安息地の存在忘れるとかどうなってんだテメー >そもそも2020なんてアリーナ限定構築のことなんか考えて作るわけないだろ 忘れたことにしないとこいつら叩けなくて困るじゃん
128 21/07/15(木)19:10:37 No.823771682
動きとしては高貴の書置いてから除去3ターン連続で使ってマナだけはあるけどもう手札がない時とかには最高の動きになるな でもこれやるの白単ライフゲインかな…
129 21/07/15(木)19:11:03 No.823771806
>スレ画が禁止されたんじゃないよ >片割れがダメよされたの スレ画のベストフレンドみたいな言い方するな
130 21/07/15(木)19:11:14 No.823771862
>忘れたことにしないとこいつら叩けなくて困るじゃん もうちょっと上手に荒らしてよ
131 21/07/15(木)19:11:38 No.823771995
>いつまでも終わらないのは即どっちかが死ぬかよりクソだからな 3ターン維持できたら勝ち とかの方がむしろマシだった説か 半端な強さのせいで禁止になるなんてこともあるんだな
132 21/07/15(木)19:11:39 No.823772005
>レーバテインは微妙? カード自体は強いけど氷雪に対する殺意がもっとほしい…
133 21/07/15(木)19:11:46 No.823772035
>多相自体はゴブリンとかパーティとか使ってると楽しいんだこれが 仮面林の結節点とかいうおもちゃは使ってて楽しいしな…
134 21/07/15(木)19:11:56 No.823772077
ローテ後のことは知らんけどスタンには廃墟の地なりなんなりあるわけでな
135 21/07/15(木)19:12:18 No.823772183
>いつまでも終わらないのは即どっちかが死ぬかよりクソだからな テフェリーもそうだそうだと言っています
136 21/07/15(木)19:12:21 No.823772203
書き込みをした人によって削除されました
137 21/07/15(木)19:12:21 No.823772206
インスタント除去されるとアド損なんだが…
138 21/07/15(木)19:12:31 No.823772259
そういえばあの神の裏面の盾出てるときにトランプルのクリーチャーで強行突破すると1軽減されて除去しきれないんだね…
139 21/07/15(木)19:12:49 No.823772356
スタンとヒストリックでは普通に使えるんだからそっちで存分にクソゲーしててくれ 俺は2022を楽しむ
140 21/07/15(木)19:12:58 No.823772405
じゃあ廃墟の地があったらセーフだったか?と言われると結局お前が爆発しろ合戦なくならなそうなんだよな
141 21/07/15(木)19:13:01 No.823772425
>「」が上げてたライフ-7000対4000になっちゃうともう爆発待つしかないしな… 2時間くらい試合して勝ったよ 二度と使わねえと思いました sp92565.png sp92566.png
142 21/07/15(木)19:13:33 No.823772600
相棒もローグもエルドレインも居ない幸せな環境には不要ということだ
143 21/07/15(木)19:13:53 No.823772687
>3ターン維持できたら勝ち とかの方がむしろマシだった説か >半端な強さのせいで禁止になるなんてこともあるんだな 半端な強さと言うか何一つ勝利に寄与しないのがダメだと思う だから遅延地獄になるわけじゃん
144 21/07/15(木)19:14:22 No.823772852
>じゃあ廃墟の地があったらセーフだったか?と言われると結局お前が爆発しろ合戦なくならなそうなんだよな 対策カードがあるなしに関わらずBO1限定ルールだからどうしようもねぇんだ
145 21/07/15(木)19:14:29 No.823772889
2022で禁止になってスタンBO1で禁止にならない理由は単に流行ってるか流行ってないかの話ではなかろうか
146 21/07/15(木)19:14:32 No.823772904
思ったよりライフ差すごかった
147 21/07/15(木)19:14:55 No.823773024
後から悟ったら悟りを奪えるようにすれば解決じゃん!
148 21/07/15(木)19:15:32 No.823773216
>2時間くらい試合して勝ったよ >二度と使わねえと思いました 相手がいいやつすぎる…
149 21/07/15(木)19:15:42 No.823773281
2022じゃなくて普通のBO1スタンしかやってないから今まで通り白単ライフゲイン使うだけだぜ 安息地1枚だけ入れてるけど光輝の泉まで入れてるのにさらに無色増やしたらリンデンも本も安定しなくて余計な気がしてきた… 勝つときはヘリカス戦乙女クレリッククラスでボコボコにしてるし
150 21/07/15(木)19:15:53 No.823773345
多相は鬨の声でミノタウロスと化した峰の恐怖とかがライブラリーから飛び出してくるデッキがアホらしくて好き
151 21/07/15(木)19:16:06 No.823773412
無情な行動のカウンター除去モードがパーマネント対象に取れればこんなことには…
152 21/07/15(木)19:16:07 No.823773422
スタンで流行る事があるならメインから廃墟の地入れられる2色コン辺りがメタに上がるだけだと思う
153 21/07/15(木)19:16:09 No.823773439
>2時間くらい試合して勝ったよ >二度と使わねえと思いました 呪いのデッキだ・・・
154 21/07/15(木)19:16:54 No.823773686
>無情な行動のカウンター除去モードがパーマネント対象に取れればこんなことには… それはそれで英雄譚使いまわせちゃうから…
155 21/07/15(木)19:17:21 No.823773817
あのカウンター別に取り除いてもなんもないんすよ
156 21/07/15(木)19:17:31 No.823773886
スタンBO1なら悟られる危険よりも先行赤単に引き潰される方がよっぽど多そうだし…
157 21/07/15(木)19:17:42 No.823773944
負けないというカードは刷ったらダメだな
158 21/07/15(木)19:18:02 No.823774053
>あのカウンター別に取り除いてもなんもないんすよ わかりにくくなるだろ
159 21/07/15(木)19:18:03 No.823774054
>>無情な行動のカウンター除去モードがパーマネント対象に取れればこんなことには… >それはそれで英雄譚使いまわせちゃうから… 頻繁に拘束しなおされる神
160 21/07/15(木)19:18:33 No.823774232
>スタンで流行る事があるならメインから廃墟の地入れられる2色コン辺りがメタに上がるだけだと思う 2022でもインスタント除去満載のイゼドラとか元気にしてるから メタれてもある程度目立ってきた時点で処さざるを得なくなる気がする
161 21/07/15(木)19:18:51 No.823774312
>>あのカウンター別に取り除いてもなんもないんすよ >わかりにくくなるだろ オゾリス経由で何の意味もない悟りを開こう
162 21/07/15(木)19:19:16 No.823774437
もう高貴な書を4枚作った後だぞWC返して…
163 21/07/15(木)19:19:18 No.823774447
イゼドラはなんか砕骨と借り手消えて正しくイゼットドラゴンになってて羨ましい!
164 21/07/15(木)19:19:21 No.823774463
>あのカウンター別に取り除いてもなんもないんすよ >それの上に悟りカウンター1個を置く。 >それは「あなたはこのゲームに敗北することができず、対戦相手はこのゲームに勝利することができない」を得る。 カウンター載ってることが条件じゃないのね…じゃあなんでカウンター載せるデザインにしたんだすぎる…
165 21/07/15(木)19:19:31 No.823774514
先にヴォ様出しておけば流石に能力得ないよね?
166 21/07/15(木)19:19:49 No.823774604
>イゼドラはなんか砕骨と借り手消えて正しくイゼットドラゴンになってて羨ましい! なんだよあの神話レアの数!
167 21/07/15(木)19:19:57 No.823774638
>先にヴォ様出しておけば流石に能力得ないよね? 多分いいえ
168 21/07/15(木)19:20:24 No.823774757
わかりやすいように…
169 21/07/15(木)19:20:26 No.823774766
>カウンター載ってることが条件じゃないのね…じゃあなんでカウンター載せるデザインにしたんだすぎる… いっぱい出てくる可能性のある天使トークンにつけることが考えられるデザインなので目印が必要だからですね
170 21/07/15(木)19:20:38 No.823774838
カウンターそのものに能力あるイメージだったわ
171 21/07/15(木)19:20:58 No.823774928
イゼドラ相手にプリズマリ!黄金架!イムリス!業火!って並べられたときは負けたけど清々しかった
172 21/07/15(木)19:21:47 No.823775171
能力文で一連の流れになってるのにカウンター乗せられなくても能力つくのか… なんだよこの文章考えた奴!
173 21/07/15(木)19:22:04 No.823775264
負けなくなってる相手をヴォーパルソードでしばきまくろうぜ!
174 21/07/15(木)19:22:30 No.823775385
まぁカウンター取り除いたら能力失うようにしても良かったと思う 文字数の関係かあるいはそれじゃ弱すぎって理由で目印になったんだろうけど
175 21/07/15(木)19:22:44 No.823775458
毒とか+1/+1以外はカウンター自体に能力ある方がレアでは
176 21/07/15(木)19:22:44 No.823775459
>負けなくなってる相手をヴォーパルソードでしばきまくろうぜ! 虚しすぎる…
177 21/07/15(木)19:22:45 No.823775463
PWの忠誠度もヴォ様で載せられなくても起動できるし…
178 21/07/15(木)19:23:08 No.823775586
ミラー用のドロー提案ボタン実装された?
179 21/07/15(木)19:23:09 No.823775593
悟り効果がウゼーから取り沙汰されるだけで目印カウンターは別におかしなものでもない…
180 21/07/15(木)19:23:30 No.823775694
勝てる勝てないとかメタが回るとかではなく不快な状況が発生するって話だろうしなあ スタンBO1でも流行って廃墟の地引けばまだ行けるって粘るシーンが増え過ぎたらどうなるか
181 21/07/15(木)19:23:38 No.823775738
>毒とか+1/+1以外はカウンター自体に能力ある方がレアでは そう?なんか威迫とか接死あたりはカウンターに効果あるイメージだけど 俺の解釈が違うのかな
182 21/07/15(木)19:23:43 No.823775762
>まぁカウンター取り除いたら能力失うようにしても良かったと思う >文字数の関係かあるいはそれじゃ弱すぎって理由で目印になったんだろうけど オゾリスで特に関係のない天使の悟りを引き継いでくる奴が出てくるぞ
183 21/07/15(木)19:24:10 No.823775919
トーナメントでは可能な引き分けがアリーナに実装されてないのが悪いってことだろ 補填もせずに禁止するなよ
184 21/07/15(木)19:24:30 No.823776009
>そう?なんか威迫とか接死あたりはカウンターに効果あるイメージだけど >俺の解釈が違うのかな キーワード能力カウンターはつい最近現れた斬新な効果です…
185 21/07/15(木)19:24:40 No.823776054
>>毒とか+1/+1以外はカウンター自体に能力ある方がレアでは >そう?なんか威迫とか接死あたりはカウンターに効果あるイメージだけど それはレアな例
186 21/07/15(木)19:24:45 No.823776088
イコリア生まれだからね
187 21/07/15(木)19:24:49 No.823776102
じゃあカウンター乗っけたあとコピーしてトークンとして増やした場合どうなるの?
188 21/07/15(木)19:24:55 No.823776147
>>まぁカウンター取り除いたら能力失うようにしても良かったと思う ついでにクリーチャーに乗ってなきゃ効果失うもつけとこう
189 21/07/15(木)19:25:20 No.823776271
>キーワード能力カウンターはつい最近現れた斬新な効果です… そうなんだ知らなかった
190 21/07/15(木)19:25:41 No.823776393
>じゃあカウンター乗っけたあとコピーしてトークンとして増やした場合どうなるの? カウンターもなにも関係なく能力ごとコピーされるよ!
191 21/07/15(木)19:25:42 No.823776406
>じゃあカウンター乗っけたあとコピーしてトークンとして増やした場合どうなるの? 元になったカードの状態を全て引き継ぐんじゃなかったっけ? だからカウンターも能力もありあり…でいいのか?
192 21/07/15(木)19:26:08 No.823776554
>ついでにクリーチャーに乗ってなきゃ効果失うもつけとこう ついでじゃなくこれさえあれば良かったんじゃねえかな…
193 21/07/15(木)19:26:27 No.823776670
>>>まぁカウンター取り除いたら能力失うようにしても良かったと思う >ついでにクリーチャーに乗ってなきゃ効果失うもつけとこう うーん…カードテキストが長いのは美しくないから却下!
194 21/07/15(木)19:26:28 No.823776675
>>ついでにクリーチャーに乗ってなきゃ効果失うもつけとこう >ついでじゃなくこれさえあれば良かったんじゃねえかな… そうだね×100
195 21/07/15(木)19:27:02 No.823776885
「天使である限り」とかつけておけばよかったんじゃないという話はちらほら
196 21/07/15(木)19:27:02 No.823776890
>じゃあカウンター乗っけたあとコピーしてトークンとして増やした場合どうなるの? 書で与えられる負けない能力は種類別でいうと第6種でコピー可能な値を書き換える効果じゃないからコピーの方はもともと持ってた能力しかないよ
197 21/07/15(木)19:27:08 No.823776921
>じゃあカウンター乗っけたあとコピーしてトークンとして増やした場合どうなるの? ルール文章はコピー可能な値だから 高貴な本で追加された文章も丸ごとコピーされる
198 21/07/15(木)19:27:21 No.823776998
クリーチャーに乗せて一時の延命なら浪漫ぐらいな気はするな
199 21/07/15(木)19:27:44 No.823777133
上陸で増える例の虫を天使にした上で悟らせたら土地を置くたびに敗北しない虫が増えるよ
200 21/07/15(木)19:28:23 No.823777332
どっちだ…
201 21/07/15(木)19:28:43 No.823777446
>書で与えられる負けない能力は種類別でいうと第6種でコピー可能な値を書き換える効果じゃないからコピーの方はもともと持ってた能力しかないよ >ルール文章はコピー可能な値だから >高貴な本で追加された文章も丸ごとコピーされる どっち?
202 21/07/15(木)19:28:55 No.823777511
とりあえず紛らわしいのはよくわかった
203 21/07/15(木)19:29:01 No.823777550
コピー可能な値でぐぐれ
204 21/07/15(木)19:29:16 No.823777626
こっちだ!
205 21/07/15(木)19:30:25 No.823778002
>こっちだ! 2マナくらいのインスタントのフレーバーテキスト
206 21/07/15(木)19:31:23 No.823778308
>どっち? >他の(タイプを変更するものも含む)効果や、上に乗ったカウンターはコピーされない。 らしいから後付けされたルール・テキストはコピー対象外ってことかな?
207 21/07/15(木)19:31:50 No.823778460
>ルール文章はコピー可能な値だから >高貴な本で追加された文章も丸ごとコピーされる カード本体に能力が追記されてるわけじゃないので無理だと思う