21/07/15(木)17:49:11 虫の抜... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/15(木)17:49:11 No.823748558
虫の抜群範囲狭すぎるしそろそろ鋼かフェアリー辺りに弱点突けるようにしてあげたらどうかなってサンダーが言ってた
1 21/07/15(木)17:50:18 No.823748828
フェアリーの虫半減は7割くらいとんほのせいだろ
2 21/07/15(木)17:51:00 No.823749019
自分には被害が出ない提案しやがって…
3 21/07/15(木)17:51:29 No.823749142
鋼はバツグンになる要素ねえだろ!
4 21/07/15(木)17:52:20 No.823749363
>フェアリーの虫半減は7割くらいとんほのせいだろ 別に虫抜群でもいい気がするわ メジャーな蜻蛉持ちってランドロスフェローチェあとハッサムくらいだろ 相性変わったら増えるかもだけど所詮低スペックなわけだし テテフは死ぬだろうけど
5 21/07/15(木)17:53:13 No.823749588
>鋼はバツグンになる要素ねえだろ! ほらこう…精密機械のコード噛みきったり中に入り込んだりして壊すことあるし…
6 21/07/15(木)17:53:56 No.823749771
機械だけにバグってか?
7 21/07/15(木)17:54:19 No.823749861
虫けらのくせに抜群4個持ちだなんて認められないアローねえ
8 21/07/15(木)17:54:49 No.823749993
フェローチェのとんぼ返りの一貫性上がれば割と面白いことにはなると思う
9 21/07/15(木)17:55:27 No.823750146
ポケモンバトルなんてスポーツなんだからタイプ相性ぐらいレギュレーション毎に実験感覚で変えてもいいんじゃよ
10 21/07/15(木)17:55:44 No.823750214
それならむしろ電気に抜群撮れる方が自然じゃない? 浮いてる電気強すぎると常々思ってたんだ
11 21/07/15(木)17:56:12 No.823750340
氷の耐性増やした方が絶対ええで
12 21/07/15(木)17:56:36 No.823750438
中入り込んでだと自分も死ぬからダメだろ
13 21/07/15(木)17:56:40 No.823750451
通りの悪さに手を加えてほしいのは勿論だけど 弱点をつけるはずのエスパータイプが弱めなのも問題だからエスパーも強化してほしい
14 21/07/15(木)17:56:40 No.823750452
エッ…エモンガさん無茶だ死んじまう
15 21/07/15(木)17:58:15 No.823750869
>氷の耐性増やした方が絶対ええで 地面あたりに耐性が欲しいポス どうせ岩の方で殴られるから相性めちゃくちゃにはならないポスよ
16 21/07/15(木)17:58:35 No.823750964
電気に抜群とれるタイプは増えていい 代わりに電気「が」抜群とれるタイプも増えていいから
17 21/07/15(木)17:59:11 No.823751131
>それならむしろ電気に抜群撮れる方が自然じゃない? >浮いてる電気強すぎると常々思ってたんだ は?ふざけんな電気は既に弱すぎるタイプなんだよ俺の後輩のライコウいじめる気か ってサンダーが言ってたよ
18 21/07/15(木)17:59:41 No.823751266
>電気に抜群とれるタイプは増えていい >代わりに電気「が」抜群とれるタイプも増えていいから 多分サンダーのレス 電気同士で抜群取り合ってろ
19 21/07/15(木)17:59:56 No.823751338
とんぼ返りがあるから虫の通りを良くできない? そういうときは逆に考えるんだ 虫の通りをよくする代わりにとんぼ返りの威力を60に下げる これね!
20 21/07/15(木)18:00:16 No.823751439
ジョジョスピンオフのロレンチーニャは電気食ってたからな…
21 21/07/15(木)18:00:57 No.823751637
>とんぼ返りがあるから虫の通りを良くできない? >そういうときは逆に考えるんだ >虫の通りをよくする代わりにとんぼ返りの威力を60に下げる >これね! はっきり言うがお前ごときのとんぼ返りの威力が90になろうがなにも怖くないぞハッサム
22 21/07/15(木)18:01:27 No.823751773
電気殺せるのは 竜神なのでドラゴン プラズマなので炎とゴースト
23 21/07/15(木)18:01:32 No.823751790
とんぼを40にしようぜ
24 21/07/15(木)18:02:41 No.823752102
初代金銀で相性真逆になった虫→毒とかあるし一気に変わっても許されると思うんだよな ……というか毒の弱点突けるようになればいいのか?
25 21/07/15(木)18:02:53 No.823752168
>>とんぼ返りがあるから虫の通りを良くできない? >>そういうときは逆に考えるんだ >>虫の通りをよくする代わりにとんぼ返りの威力を60に下げる >>これね! >はっきり言うがお前ごときのとんぼ返りの威力が90になろうがなにも怖くないぞハッサム え!?威力90のハチマキトンボでサイクル回してもいいっサムか!?
26 21/07/15(木)18:03:18 No.823752271
浮いた電気は撃ち落としてから地面技ぶちこめばええねん
27 21/07/15(木)18:03:38 No.823752364
>電気殺せるのは >竜神なのでドラゴン >プラズマなので炎とゴースト プラズマだから炎は結構思うけど炎ゴーストはこれ以上強くなっちゃダメだしドラゴンかな 竜神だからってのはちょっとわからないがまあ天候系だし
28 21/07/15(木)18:03:47 No.823752405
虫と草と格闘の半減を飛行とゴーストとドラゴンとフェアリーにちょっと移すだけでいい
29 21/07/15(木)18:04:19 No.823752525
>初代金銀で相性真逆になった虫→毒とかあるし一気に変わっても許されると思うんだよな >……というか毒の弱点突けるようになればいいのか? あれはゴースト→エスパー(無効)みたいにミスってたのサイレントで直しただけかもしれないし
30 21/07/15(木)18:04:22 No.823752531
羽休めもメガシンカも虫食いも無いハッサムのサイクル性能に何の恐怖も無いというのはまあそう
31 21/07/15(木)18:05:14 No.823752763
>浮いた電気は撃ち落としてから地面技ぶちこめばええねん 出るだけで重力みたいな特性あれば出来るかもしれんが落とす手間がね
32 21/07/15(木)18:05:21 No.823752789
虫は毒や鋼の複合多いからそもそも虫ポケ自身はフェアリーの虫耐性なんて気にする事じゃないだろ 実際第6世代はそうだったんだし だからフェアリーに虫弱点にして喜ぶのサブウェポンで蜻蛉入れてるヤツだから変更する理由がカケラも無いわ
33 21/07/15(木)18:05:22 No.823752794
タイプ相性変えなくて良いからフリーズドライみたいな虫技を虫ポケに大量配布しないか?
34 21/07/15(木)18:06:19 No.823753017
一致鉢巻蜻蛉は何発か食らうといらりとするぞ!
35 21/07/15(木)18:06:45 No.823753141
>虫は毒や鋼の複合多いからそもそも虫ポケ自身はフェアリーの虫耐性なんて気にする事じゃないだろ >実際第6世代はそうだったんだし >だからフェアリーに虫弱点にして喜ぶのサブウェポンで蜻蛉入れてるヤツだから変更する理由がカケラも無いわ 素直に鋼抜群じゃないフェアリーが多くなったからアローラでハッサムは失墜したんだろ!
36 21/07/15(木)18:07:15 No.823753263
とんぼが虫タイプなのが色々と悪い
37 21/07/15(木)18:07:45 No.823753385
>素直に鋼抜群じゃないフェアリーが多くなったからアローラでハッサムは失墜したんだろ! そいつら等倍で入るだろ… フェアリーよりもガエンとかの方が怖かったわ
38 21/07/15(木)18:08:44 No.823753623
鋼は毒無効他に譲れ
39 21/07/15(木)18:08:55 No.823753665
メガマンダとメガリザのせいだろハッサムの失墜
40 21/07/15(木)18:09:06 No.823753711
>タイプ相性変えなくて良いからフリーズドライみたいな虫技を虫ポケに大量配布しないか? 虫食い 電気タイプに抜群 たまに混乱させる
41 21/07/15(木)18:09:23 No.823753774
>タイプ相性変えなくて良いからフリーズドライみたいな虫技を虫ポケに大量配布しないか? 鋼に抜群とれるようにしてほしい
42 21/07/15(木)18:09:49 No.823753882
>>タイプ相性変えなくて良いからフリーズドライみたいな虫技を虫ポケに大量配布しないか? >虫食い >電気タイプに抜群 >たまに混乱させる 木の実まで食ってるのにそんな盛々…
43 21/07/15(木)18:10:56 No.823754174
飛行の強化が止まらないせいで虫が苦しくなってるのにそれ以外を目の敵にしてるのよく分からん
44 21/07/15(木)18:12:57 No.823754698
>とんぼが虫タイプなのが色々と悪い 鳥ポケモンで覚えるやつ多いからひこうタイプにするか
45 21/07/15(木)18:13:00 No.823754713
虫技の通り全然良くないからもうちょっとなんとかしてほしい 人の虫統一パ見てると虫技切ってるのがほとんどで悲しくなってくる
46 21/07/15(木)18:13:39 No.823754875
フェアリーの虫半減は5世代ダブルで通りの良さ活かして暴れてたのが主な原因では…?
47 21/07/15(木)18:13:49 No.823754924
特に第八世代は純飛行以外もみんなダイジェット積んでるもんね
48 21/07/15(木)18:14:39 No.823755148
虫単とか草単の奴らにフェアリーつけて
49 21/07/15(木)18:15:49 No.823755454
>虫単とか草単の奴らにフェアリーつけて アブリボンを活躍させてからだ フェアリーは優遇タイプって言うくらいなら是非とも活用させてあげて欲しい
50 21/07/15(木)18:15:58 No.823755489
虫が弱いのは耐性の貧弱さも大きいと思う かと言って何を増やせばいいか分からんが
51 21/07/15(木)18:16:06 No.823755525
フェアリーに抜群にしてトンボ返りは虫タイプが使用した場合のみ帰れるようにしたらいいと思う
52 21/07/15(木)18:16:13 No.823755550
アブリボンは別に普通に活躍してるが
53 21/07/15(木)18:16:44 No.823755695
デルタストリーム誰も持ってないの勿体ないからフリーザーが弱い問題解決のためにカントー3鳥全員に持たせるのがいいって サンダーが言ってた
54 21/07/15(木)18:17:31 No.823755884
虫の通りが良くなるとであいがしらがヤバい事になる
55 21/07/15(木)18:17:50 No.823755968
リアルよりのバトレボ出たら俺が復帰するゲームだ
56 21/07/15(木)18:18:11 No.823756062
虫 抜群:岩炎飛 半減:闘地 飛行 抜群:岩氷電 半減:闘虫草 無効:地
57 21/07/15(木)18:18:14 No.823756073
シザークロス以上の技は持たせてもいいと思う もしくはシザークロスを急所率上げるか
58 21/07/15(木)18:18:15 No.823756080
>虫が弱いのは耐性の貧弱さも大きいと思う >かと言って何を増やせばいいか分からんが 虫の耐性なんでサブにもならない半減だらけの草とか飛行で無効になる地面とかゴーストで無効になる格闘とか弱いのばっかだもんな!!
59 21/07/15(木)18:19:15 No.823756355
格闘とか鋼がつくと虫の耐性がめっちゃ偉く感じる
60 21/07/15(木)18:19:26 No.823756398
>アブリボンは別に普通に活躍してるが ごめんどこで? 慌てて使用率確認してみたけど150位以内に入ってなくて悩んだよ
61 21/07/15(木)18:19:33 No.823756429
えーと何タイプに半減されるんだ虫って 飛行・フェアリー・毒・鋼 地味に格闘にも半減されるよな
62 21/07/15(木)18:20:03 No.823756549
地面と格闘の耐性ってそれらの抜群範囲を見るとだいぶ強く感じるな…
63 21/07/15(木)18:20:10 No.823756583
> ごめんどこで? >慌てて使用率確認してみたけど150位以内に入ってなくて悩んだよ 使用率の前に本体スペックを見て考察するのが良いかと思われます
64 21/07/15(木)18:20:23 No.823756640
鋼とか毒とかの一部複合タイプを除いて虫タイプってほとんど弱点増えるくらいの意味しかないのがなぁ
65 21/07/15(木)18:20:35 No.823756689
あ草にも耐性あるか虫
66 21/07/15(木)18:20:54 No.823756789
>使用率の前に本体スペックを見て考察するのが良いかと思われます 良い構築あるなら教えてくれ 出来れば実際に使ってレートどのくらい行ったのかも
67 21/07/15(木)18:21:02 No.823756834
虫でフェアリーの弱点付けないのは草妖の4倍弱点減らすためのバランス調整のなごりなのかな? じゃあ等倍でいいだろなんで耐性持ってるんだぶっころすぞ
68 21/07/15(木)18:21:44 No.823757033
一度スカーフヒヒダルマと鉢巻ハッサムで蜻蛉し続けたら相手のPT半壊した時は超楽しかった
69 21/07/15(木)18:21:54 No.823757076
>格闘とか鋼がつくと虫の耐性がめっちゃ偉く感じる 4倍弱点1つはロマンもあっていいよね
70 21/07/15(木)18:21:59 No.823757098
>じゃあ等倍でいいだろなんで耐性持ってるんだぶっころすぞ 当時ラスボスのメガサナに4倍もたせたく無かったのでは?
71 21/07/15(木)18:22:07 No.823757135
去年くらいならアブリボンの横に置いたノーてんきジジーロンとかダブルで活躍してたかな 今は知らぬ
72 21/07/15(木)18:22:47 No.823757311
耐性だけ見ると飛行の完全劣化なんだよね
73 21/07/15(木)18:23:05 No.823757395
採用率低いのが活躍したところでただのわからん殺しだから実力じゃねえよ
74 21/07/15(木)18:23:28 No.823757513
飛行は確かに強いけど虫単は ×2:炎岩飛 ×1/2:地闘草 なのに対して虫飛行は ×4:岩 ×2:炎飛電氷 ×1/2:虫 ×1/4:草闘 ×0:地 で虫目線ではあんまり良い事ないんだよね 耐性が1個増えて弱点が2個増える
75 21/07/15(木)18:23:52 No.823757637
1/4あってもあんまり嬉しくないもんね
76 21/07/15(木)18:24:05 No.823757686
とんぼがえりなんだからトンボ以外は帰れないようにしろ
77 21/07/15(木)18:24:17 No.823757743
アブリボンはダブルであくび対策しつつむしのていこうとかマジカルシャインばらまくとかなら出来るのかな… シングルはちょっと弱点がひどすぎて…
78 21/07/15(木)18:24:55 No.823757906
耐性は強いけど技が貧弱っていう特性のタイプを作りました! 技弱すぎって言われたんで強い技入れます!ぶっ壊れました! を何回やるのか
79 21/07/15(木)18:24:59 No.823757927
ダブルはとんぼ多いからな
80 21/07/15(木)18:25:08 No.823757966
> 良い構築あるなら教えてくれ 対戦しててよく見かけるのだと鱗粉スピスワでブリザポスとか加速させる系統の構築じゃない? 自分で使った事はないんだすまんな
81 21/07/15(木)18:25:36 No.823758092
じゃあこうしましょう 交代攻撃系を消去
82 21/07/15(木)18:25:41 No.823758110
そもそも虫は種族値低いのが多くて…
83 21/07/15(木)18:26:38 No.823758349
技を増やすたびに鋼の耐性を減らせ
84 21/07/15(木)18:26:58 No.823758442
序盤虫序盤鳥なんていう概念があるんなら序盤竜とかあってもいいよね
85 21/07/15(木)18:27:02 No.823758458
虫の通りが良くなると蜻蛉のダメージが増えることより 咄嗟の蜻蛉元にしたダイワームの方が困る気がする
86 21/07/15(木)18:27:23 No.823758557
攻撃しながら交代とか強すぎるよねってガエンが言いながら手持ちに引っ込んでいったよ
87 21/07/15(木)18:27:58 No.823758691
>攻撃しながら交代とか強すぎるよねってガエンが言いながら手持ちに引っ込んでいったよ お前とんぼも覚えるじゃねーか!
88 21/07/15(木)18:28:05 No.823758724
ダイワームの追加効果普通に強いんだよなアレ…
89 21/07/15(木)18:28:07 No.823758738
虫は序盤の森とかにいて進化も早いって感じだからか数値がね…
90 21/07/15(木)18:28:09 No.823758751
>採用率低いのが活躍したところでただのわからん殺しだから実力じゃねえよ 分からん殺しいいよね 形勢逆転できない手遅れなタイミングでようやくダイマ切られる瞬間が楽しい…
91 21/07/15(木)18:28:33 No.823758839
>>攻撃しながら交代とか強すぎるよねってガエンが言いながら手持ちに引っ込んでいったよ >お前とんぼも覚えるじゃねーか! 強すぎるよね
92 21/07/15(木)18:28:35 No.823758848
>攻撃しながら交代とか強すぎるよねってガエンが言いながら手持ちに引っ込んでいったよ そんな事言うから俺のランドロスめっちゃ委縮してるんだけどどうしてくれんの
93 21/07/15(木)18:28:42 No.823758868
フェローチェは鉢巻めっちゃ強いぞ 鉢巻とんぼ返りは等倍なら普通に瀕死までもってける 等倍なら
94 21/07/15(木)18:29:21 No.823759019
まあ普通にダイワームが虫じゃなかったらもっと使われてたと思うよ というかジェットとワーム逆で丁度いいくらいだと思う
95 21/07/15(木)18:29:31 No.823759075
とりあえず威嚇持ちに交代技持たせるのやめろや!
96 21/07/15(木)18:29:52 No.823759168
>序盤虫序盤鳥なんていう概念があるんなら序盤竜とかあってもいいよね 育てたら600族でした見たいなサプライズはあってもいい
97 21/07/15(木)18:30:15 No.823759278
実際の所タイプ相性表のうえで見て虫で弱点つけるタイプには強豪が多いから それを半減複合で等倍にされまくってると見るか半減を抜群複合で等倍にしまくってると見るかでも微妙に印象が違う まぁ種族値や技威力が低い事が多いから結局等倍だとちょっと厳しいんだが…
98 21/07/15(木)18:31:27 No.823759628
>とりあえず威嚇持ちに交代技持たせるのやめろや! すいませんわかりました…交代技で威嚇持ちを出します…
99 21/07/15(木)18:31:49 No.823759743
氷の耐性は本当に酷い ノーマル以下ってあいつくらいだろう
100 21/07/15(木)18:31:53 No.823759765
>>序盤虫序盤鳥なんていう概念があるんなら序盤竜とかあってもいいよね >育てたら600族でした見たいなサプライズはあってもいい それを期待してカジッチュをレベル60↑まで連れ歩いた 連れ歩いたんだ
101 21/07/15(木)18:32:02 No.823759806
じゃあとんぼの威力40にしよう
102 21/07/15(木)18:32:02 No.823759807
まあ少なくともメガホーンは全員出来てもいいくらいだよね
103 21/07/15(木)18:32:30 No.823759950
>ダイワームの追加効果普通に強いんだよなアレ… むしのていこうのレス
104 21/07/15(木)18:32:33 No.823759964
格闘と地面と氷と岩をタイプ一致で打ちながら鋼ゴーストの耐性が欲しい
105 21/07/15(木)18:32:44 No.823760031
ダイワームでSが上がるなら吸血ウオノラゴン出てくるかな
106 21/07/15(木)18:33:35 No.823760276
こいつはバンギラス 安易な蜻蛉を許さない
107 21/07/15(木)18:33:55 No.823760356
>とりあえず威嚇持ちに交代技持たせるのやめろや! でもガオガエンの捨て台詞にあわせて負けん気勝気出してさらにガオガエンの再展開待つのクソ楽しいし…
108 21/07/15(木)18:33:59 No.823760384
氷は技ナーフしすぎたね いやそもそも氷タイプのコンセプトがいびつすぎたのか?
109 21/07/15(木)18:34:25 No.823760523
ダイワームでS上がったら蜻蛉の採用率が上がっちまう
110 21/07/15(木)18:34:34 No.823760554
初代だと氷は凍らないっていう最強の耐性持っててぇ…
111 21/07/15(木)18:34:36 No.823760559
虫と飛行は同時に持った時に火力が上がらないだけで耐性と弱点は結構違うから強弱の問題ではなく単に相性が悪いのでは
112 21/07/15(木)18:34:52 No.823760646
フローチェ強い要素虫部分皆無だろ
113 21/07/15(木)18:35:13 No.823760747
>ダイワームでS上がったら蜻蛉の採用率が上がっちまう でもダイワームそのものに殺傷力ないから…
114 21/07/15(木)18:35:14 No.823760752
>氷の耐性は本当に酷い >ノーマル以下ってあいつくらいだろう でも氷単の連中って耐性言い訳にしてやりたい放題してる連中だし...
115 21/07/15(木)18:35:17 No.823760773
氷をナーフというか水から氷技剥奪しろ
116 21/07/15(木)18:35:22 No.823760796
虫が浮いても全然嬉しくないよね
117 21/07/15(木)18:35:34 No.823760853
氷は強いのが環境にポツポツいるだけでも虫よりマシだと思う 虫はフェローチェ以外息してないんじゃないか
118 21/07/15(木)18:36:11 No.823761008
氷はゲーフリが全く高速氷アタッカーや雪かき特殊を出さないのが露骨すぎて いいだろダブルで吹雪ゲーさせてくれよゲッコウガは許されたろ
119 21/07/15(木)18:36:59 No.823761256
>フローチェ強い要素虫部分皆無だろ いや……どうかな一応 即撤退したがる性質上とんぼの一撃が多少重いのには意味あるし ちょっと振れば鉢巻グラススライダー耐えられるようになるし 元々脆いから「虫のせいで抜群になった事で死ぬ」ってのもあんま無いわけで むしろ虫の弱点を色々克服した無視であることのメリットだけを受けてる虫だと思うアレは
120 21/07/15(木)18:37:16 No.823761323
虫が欲しい複合タイプってなんだろ
121 21/07/15(木)18:37:28 No.823761377
>氷は強いのが環境にポツポツいるだけでも虫よりマシだと思う >虫はフェローチェ以外息してないんじゃないか これはタイプの問題じゃなく虫に準伝も伝説も一匹もいないせいだと思う
122 21/07/15(木)18:37:46 No.823761465
最近のポケモンどうなってるか知らんけど相性って全部覚えてるの?
123 21/07/15(木)18:38:02 No.823761533
>虫が欲しい複合タイプってなんだろ 水 タイプの並びだと危険な配合になるけど
124 21/07/15(木)18:38:03 No.823761540
>虫が欲しい複合タイプってなんだろ 岩と炎と飛行への耐性
125 21/07/15(木)18:38:07 No.823761565
ウルガモスは言わずもがなマッシやヤクデも実力あると思うよ
126 21/07/15(木)18:38:10 No.823761587
>>氷は強いのが環境にポツポツいるだけでも虫よりマシだと思う >>虫はフェローチェ以外息してないんじゃないか >これはタイプの問題じゃなく虫に準伝も伝説も一匹もいないせいだと思う 上でも言われてるけどステータスが基本低いのがな…
127 21/07/15(木)18:38:30 No.823761699
でんき むし とかいいと思うんだけどぱっとしないね
128 21/07/15(木)18:38:44 No.823761762
ギラティナアナザーが虫ゴーストじゃなかったから虫の伝説はもうだいぶ望み薄いかなって…
129 21/07/15(木)18:38:45 No.823761767
>水 >タイプの並びだと危険な配合になるけど 草岩
130 21/07/15(木)18:38:50 No.823761802
お前なんかテッカニンでぶっ潰してやる
131 21/07/15(木)18:39:31 No.823762009
氷はタイプ自体の不遇さから壊れ種族値や特性のやつ増えて来たから虫にもそういうの欲しいよね
132 21/07/15(木)18:39:53 No.823762132
オニシズクモつえー
133 21/07/15(木)18:39:54 No.823762140
>>虫が欲しい複合タイプってなんだろ >水 >タイプの並びだと危険な配合になるけど オニシズクモはまあ実際そんなに弱くないな
134 21/07/15(木)18:39:56 No.823762147
デンチュラ強いよ というかねばねばネットと電磁波が強い
135 21/07/15(木)18:40:10 No.823762218
>ギラティナアナザーが虫ゴーストじゃなかったから虫の伝説はもうだいぶ望み薄いかなって… ムゲンダイナ…お前が虫の希望だったんだ…
136 21/07/15(木)18:40:11 No.823762225
なんかいい感じのまだモチーフになってない虫は世界にいないものか
137 21/07/15(木)18:40:15 No.823762244
ムゲンダイナは見た目的には虫毒ワンチャンあったがまあドラゴンっていわれたらドラゴンというしかないしな…
138 21/07/15(木)18:40:20 No.823762268
もういっそのことムラっけでもつけといて
139 21/07/15(木)18:40:26 No.823762299
地味に強いと思ってるのが地面虫 ツチニンとミノマダムくらいしかいないけど 岩等倍で格闘と地面に耐性がある 攻撃範囲もまあまあ…少なくとも草には等倍取れる
140 21/07/15(木)18:40:40 No.823762364
>>ギラティナアナザーが虫ゴーストじゃなかったから虫の伝説はもうだいぶ望み薄いかなって… >ムゲンダイナ…お前が虫の希望だったんだ… 毒の希望になれただけでまあ
141 21/07/15(木)18:40:57 No.823762452
鳥は進化論的に言えばドラゴン
142 21/07/15(木)18:40:59 No.823762459
モスノウとか終わってる耐性の代わりに強力な特性を得たは良いものの合計475で結局弱すぎるっていうね これが550くらいあれば特定の相手を確実にハメるみたいな使い方出来るのに
143 21/07/15(木)18:41:15 No.823762540
グソクムシャはなんだかあんまり考えずに作ったみたいな特性だなぁ 攻撃してから引っ込むなら全然使えたのに
144 21/07/15(木)18:41:24 No.823762587
虫地面は種族値あればガラル以外なら強いと思う
145 21/07/15(木)18:41:52 No.823762732
> なんかいい感じのまだモチーフになってない虫は世界にいないものか バッタかな…
146 21/07/15(木)18:42:07 No.823762810
>モスノウとか終わってる耐性の代わりに強力な特性を得たは良いものの合計475で結局弱すぎるっていうね 一回舞ってもドラパ全然抜けないのが痛すぎる
147 21/07/15(木)18:42:27 No.823762900
モスノウの種族値とか半分詐欺みたいなもんじゃねーか!
148 21/07/15(木)18:42:44 No.823762995
なんもかんもフェアリーと鋼と竜が悪い
149 21/07/15(木)18:42:45 No.823762999
岩4倍はともかく炎4倍は不意に飛んできそうで怖いよなぁ
150 21/07/15(木)18:43:14 No.823763156
>グソクムシャはなんだかあんまり考えずに作ったみたいな特性だなぁ >攻撃してから引っ込むなら全然使えたのに 第二に適当にカブトアーマーでも付けといてほしい
151 21/07/15(木)18:43:43 No.823763294
グソクムシャは比較的コントロール出来る脱出ボタンみたいなもんだし むしろ相手の攻撃や味方の範囲巻き込みで後続の即時展開に繋げられるのも強みだ でもS70くらいあったらもっと使いやすかったかな!
152 21/07/15(木)18:43:50 No.823763337
>鳥は進化論的に言えばドラゴン ポケモンはもうこの世界の延長ではない…謎の世界だ
153 21/07/15(木)18:43:51 No.823763342
最近がんじょうヌケニンとかいう大馬鹿な型を知ったんだけどなんか仕様の穴突いてるみたいで楽しい
154 21/07/15(木)18:44:00 No.823763391
モスノウがガモスの種族値してたら炎無い特殊AT相手に無理やり蝶の舞積んで氷技で全抜き狙えたわな
155 21/07/15(木)18:44:00 No.823763392
攻撃面が実質的に単タイプになるって思うと結構なデメリットだな
156 21/07/15(木)18:44:37 No.823763583
モスノウはどっちかというと耐性より種族値が悪い あの特性なら4倍二つを鑑みても火力ある配分より素が硬い方が強い
157 21/07/15(木)18:45:31 No.823763843
虫の準伝とかいてもよさそうだけどな…モチーフも結構あるし…
158 21/07/15(木)18:45:33 No.823763854
剣盾初期の頃はアブリボン使ってたな 耐久低いけど一舞でドラパ抜いてムンフォで確一取ってそのままバトン出来る 襷壊すアロー無効だし大文字でボッする心配も無いし
159 21/07/15(木)18:46:01 No.823763994
モスノウに数値あったら蝶舞許されない気がする 瞑想すら怪しい
160 21/07/15(木)18:46:09 No.823764037
4倍2つに鋼に有効打なくてあの種族値じゃ壊れ特性もらっても流石に厳しい
161 21/07/15(木)18:46:25 No.823764118
Sが高い変幻自在な技のデパートなら虫も使われるのでは
162 21/07/15(木)18:46:36 No.823764169
虫半減の多さはもはやバグだろ… 初代みたいに毒に抜群取れてもいいでしょ
163 21/07/15(木)18:47:14 No.823764364
>Sが高い変幻自在な技のデパートなら虫も使われるのでは それって何タイプだろうと使われるんじゃ…
164 21/07/15(木)18:47:38 No.823764494
モスノウA>BかつC>Dだからなあ あれ逆ならぼちぼちやれるのに
165 21/07/15(木)18:47:42 No.823764512
スピアー早く来て
166 21/07/15(木)18:47:50 No.823764550
ハエかバッタは伝説行けそうなモチーフではあるが邪悪すぎる…
167 21/07/15(木)18:48:12 No.823764649
そんな事言ったら霊準伝もレイスポス一匹だし...毒の準伝居たっけ
168 21/07/15(木)18:48:46 No.823764835
男の子はメカ(はがね)好きか虫(むし)好きかに分かれるんだ ゲーフリに元どちらが多かったのかは考察するまでもないんだくやしか
169 21/07/15(木)18:48:54 No.823764875
>ハエかバッタは伝説行けそうなモチーフではあるが邪悪すぎる… バッタモチーフにギョグンみたいな特性付けようぜ!
170 21/07/15(木)18:49:00 No.823764910
虫伝説いない問題に関しては虫のムカデとドラゴンのムカデがいるのが悪い面もある
171 21/07/15(木)18:49:38 No.823765068
>そんな事言ったら霊準伝もレイスポス一匹だし...毒の準伝居たっけ 貴様はウルトラホール送りの刑に処す
172 21/07/15(木)18:49:42 No.823765097
虫なんてストーリー序盤で役に立つ程度が分相応なんだ
173 21/07/15(木)18:50:11 No.823765224
バッタといえば仮面ライダーだろ
174 21/07/15(木)18:50:18 No.823765260
UB準伝に含んでいいなら全部いる
175 21/07/15(木)18:50:18 No.823765263
でもバタフリーは嫌いだよ
176 21/07/15(木)18:50:33 No.823765341
>虫なんてストーリー序盤で役に立つ程度が分相応なんだ いつまで初代の印象のままなんだよ
177 21/07/15(木)18:50:53 No.823765442
カイコモチーフっていたっけ
178 21/07/15(木)18:51:00 No.823765491
UBは準伝で出しにくいタイプ出すために居るまである
179 21/07/15(木)18:51:12 No.823765551
虫タイプは旅パに最後までついてこれないから嫌いだ
180 21/07/15(木)18:51:20 No.823765597
>カイコモチーフっていたっけ 見た目的にはモスノウじゃない?
181 21/07/15(木)18:51:46 No.823765723
そろそろ追加のUB欲しい 恒例になるかと思ったらアローラ限りだった
182 21/07/15(木)18:52:17 No.823765900
>そろそろ追加のUB欲しい >恒例になるかと思ったらアローラ限りだった ムゲンダイナはその類だと思うんだけどな…
183 21/07/15(木)18:52:31 No.823765975
カイコモチーフは戦闘能力1ミリも期待できないだろ!
184 21/07/15(木)18:53:14 No.823766214
>モスノウA>BかつC>Dだからなあ >あれ逆ならぼちぼちやれるのに Aの方が高いのか……
185 21/07/15(木)18:53:15 No.823766220
虫準伝が居ないのは絵的に映えそうなカブトクワガタがもういる上にメガシンカまでしててインパクト薄いせいじゃないかとか思ってる
186 21/07/15(木)18:53:15 No.823766222
モチーフ被りしてるのは割といるから虫も百足とかカブトクワガタとかでどんどん出して欲しい
187 21/07/15(木)18:53:15 No.823766223
モスノウは多分オオミズアオ
188 21/07/15(木)18:53:20 No.823766247
スカラベとかまだいない上に準伝いけんじゃないの?
189 21/07/15(木)18:53:36 No.823766325
ムゲンダイナはかがやきさまとはまた別の世界から来てる気がする
190 21/07/15(木)18:53:44 No.823766374
>虫タイプは旅パに最後までついてこれないから嫌いだ 洞窟が悪い…
191 21/07/15(木)18:54:39 No.823766638
>虫タイプは旅パに最後までついてこれないから嫌いだ ペンドラーとか普通に最後まで使えるけど…
192 21/07/15(木)18:55:02 No.823766750
>スカラベとかまだいない上に準伝いけんじゃないの? 虫氷とか虫岩とか虫鋼とか転がすものが変わるミノマダム枠になりそう
193 21/07/15(木)18:55:10 No.823766785
ヨナグニサンはどうだよ
194 21/07/15(木)18:55:11 No.823766787
>虫タイプは旅パに最後までついてこれないから嫌いだ 俺のデンチュラは複眼かみなりでそこそこやれてたし…
195 21/07/15(木)18:55:15 No.823766812
>スカラベとかまだいない上に準伝いけんじゃないの? 地面虫で準伝いけそう
196 21/07/15(木)18:55:29 No.823766891
イオルブもマルヤクデも合計値はいいけど割り振りがどうにも
197 21/07/15(木)18:55:42 No.823766962
>ムゲンダイナはその類だと思うんだけどな… あの見た目と設定で鳴き声にノイズあるしほぼ間違いなくUBの一種だと思う
198 21/07/15(木)18:55:47 No.823766987
ムゲンダイナはたぶん宇宙産じゃないかな…
199 21/07/15(木)18:56:28 No.823767178
悪タイプ統一とか使ったりする身としては悪とフェアリーの相性も納得いかないけど虫はもっとかわいそうなのも分かってるからあんまり声を大にして言えない
200 21/07/15(木)18:57:00 No.823767333
>イオルブもマルヤクデも合計値はいいけど割り振りがどうにも マルヤクデの配分はホウエンを思い出す…
201 21/07/15(木)18:57:36 No.823767501
統一とかは知らんけど悪は通りの良さといたずら無効で普通に強タイプの印象
202 21/07/15(木)18:57:50 No.823767565
悪は通りトップクラスに良いんだから仕方ない
203 21/07/15(木)18:58:12 No.823767675
ムゲンダイナ設定的にもゲーム的にも強すぎる… なんだその種族値と技は
204 21/07/15(木)18:58:16 No.823767684
統一に関しては虫より草の方が見ない
205 21/07/15(木)18:58:32 No.823767767
マルヤクデの種族値で思い出すのはクイタランだ
206 21/07/15(木)18:58:52 No.823767858
悪の通り良くなったらイカサマが違法にならない?
207 21/07/15(木)18:58:57 No.823767886
>悪タイプ統一とか使ったりする身としては悪とフェアリーの相性も納得いかないけど虫はもっとかわいそうなのも分かってるからあんまり声を大にして言えない 悪のは鋼に半減されなくなると通りがよくなりすぎるから納得してた
208 21/07/15(木)18:59:19 No.823768003
>悪の通り良くなったらイカサマが違法にならない? オーライカサマは既に脱法あじがある
209 21/07/15(木)18:59:23 No.823768022
悪の弱点が増えたのは虫も一役買ってるみたいなところある
210 21/07/15(木)18:59:46 No.823768127
悪強くしろという気はないけど妖精なら悪いことに弱くあれよとは思った
211 21/07/15(木)19:00:21 No.823768308
6世代初期はフェアリーの悪半減なんで?て思ったけど今は納得しかない
212 21/07/15(木)19:00:31 No.823768341
>悪強くしろという気はないけど妖精なら悪いことに弱くあれよとは思った むしろゴブリンとかみたいな悪いことや悪戯するような奴らがフェアリーだし
213 21/07/15(木)19:00:57 No.823768484
鉢巻メガホーン二発で半減破壊してたのいいよね…