21/07/15(木)16:21:43 とりあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/15(木)16:21:43 No.823729788
とりあえず無料で読める範囲の全部読んだんだけど結局登場から退場までギャグだったのこいつだけだったな… というかこいつの場合シリアスな場面が一個も存在しねぇ!キースですら退場はシリアスだったのに!!
1 21/07/15(木)16:23:10 No.823730038
でもコイツがゴーレンに挑んだのレイラが石にされたからだぜ?
2 21/07/15(木)16:24:26 No.823730267
>でもコイツがゴーレンに挑んだのレイラが石にされたからだぜ? しかもあの時代に紫式部連れて海外に行くってかなりのハードル乗り越えてだしな
3 21/07/15(木)16:27:08 No.823730839
無事帰れたのかなムラサキシキブ
4 21/07/15(木)16:27:14 No.823730858
>でもコイツがゴーレンに挑んだのレイラが石にされたからだぜ? 割と真面目に1000年前舞台の外伝やってほしい見たい
5 21/07/15(木)16:28:54 No.823731188
現代の1000年前の魔物の殆どはロクに心の力込められずに呪文使ってたんで 当時の本気版が見てみたいのはある
6 21/07/15(木)16:29:18 No.823731282
>無事帰れたのかなムラサキシキブ 子孫がアイルランド人だからなぁ…
7 21/07/15(木)16:31:45 No.823731767
モヒカンエースとの絆はちゃんとあった
8 21/07/15(木)16:39:04 No.823733238
こいつの声優やってから若本規夫が狂った
9 21/07/15(木)16:40:31 No.823733528
音速丸さんからなので安心してほしい
10 21/07/15(木)16:44:57 No.823734389
最後のシン祭りのときに登場して敵の攻撃部位薙ぎ払いつつガッシュを勇気付けるシーンは好きだよ
11 21/07/15(木)16:46:18 No.823734629
>こいつの声優やってから若本規夫が狂った ビクトリーム以降のキャラでも時々「ぶるぅあ!」って言うようになったのはね…
12 21/07/15(木)16:57:43 No.823736911
どういう原理でレイラとパムーンの術からシンチャーグルイミスドン出してるんだ
13 21/07/15(木)17:05:17 No.823738497
>どういう原理でレイラとパムーンの術からシンチャーグルイミスドン出してるんだ それらの術を金色の魔本使って出してるのはガッシュなので…
14 21/07/15(木)17:11:14 No.823739779
いま雷句はなにやってるの
15 21/07/15(木)17:12:01 No.823739954
>いま雷句はなにやってるの バイクおじさんとガッシュのグッズ書き下ろしとかやってた気がする
16 21/07/15(木)17:14:55 No.823740618
ベリーメロンの歌も巻末のおまけだったっけ アニメだと休憩中に襲撃しに来たらメロン差し出されてた気がするが
17 21/07/15(木)17:19:26 No.823741614
マグルガの時点で壁をV型にぶち抜いてて火力高すぎる
18 21/07/15(木)17:19:54 No.823741723
>割と真面目に1000年前舞台の外伝やってほしい見たい 人間が剣持って魔物攻撃する時代だから青年誌じゃないときついよ…
19 21/07/15(木)17:24:40 No.823742807
>いま雷句はなにやってるの バイク乗ったり著書がセールや重版した時に宣伝したりスタンプ作ったり あとあつ森でキャラの部屋作ったりしてた fu163436.jpg
20 21/07/15(木)17:33:31 No.823744904
らいくはもう書かなくても暮らせる程度には金あるだろ
21 21/07/15(木)17:35:35 No.823745394
どうして自分のボディが偽物なのに気づかないんですか?
22 21/07/15(木)17:37:09 No.823745705
セルが悟飯にボディブロー食らったときとぶるぁしてなかったっけ
23 21/07/15(木)17:37:55 No.823745872
1000年前のローマ字の概念がなかった人たちからすると意味わからん存在だったのかなこいつ
24 21/07/15(木)17:40:49 No.823746522
1000年前の戦いは結局ゴーレンとの戦いだからなぁ…
25 21/07/15(木)17:42:05 No.823746792
こいつギャグなのに強さはガチなのがずるい
26 21/07/15(木)17:43:34 No.823747138
バカだけど強いは割と人気キャラになりやすいしな…
27 21/07/15(木)17:44:39 No.823747376
四天王でもないのに恐らくディオガ上位の呪文持ってるのがいい
28 21/07/15(木)17:45:57 No.823747704
>バカだけど強いは割と人気キャラになりやすいしな… しかも誰も倒してないのでヘイトも稼いでないし無敵かこいつ
29 21/07/15(木)17:47:07 No.823747989
読み返したら記憶よりもキャラが濃かった魔物
30 21/07/15(木)17:47:26 No.823748079
溜め技あるのも美味しい
31 21/07/15(木)17:48:53 No.823748473
https://p-bandai.jp/item/item-1000115474 何故か販売されるアクションフィギュア