ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/15(木)14:26:39 No.823705692
映画館の売店で何買ってる?
1 21/07/15(木)14:26:59 No.823705760
パンフレット
2 21/07/15(木)14:29:00 No.823706166
ポップコーンとドリンクとかナチョスとか 映画見る前や後で昼食とか夕食を食べに別の飲食店に行くのも面倒だしなと思って毎回結構ガッツリ食べる
3 21/07/15(木)14:30:12 No.823706415
今はドリンクだけ 前はポップコーンも買ってた
4 21/07/15(木)14:31:27 No.823706669
ビール飲みながら観るの凄い良さそうだけど周りの席に人いなくてもちょっと買うの躊躇するな…
5 21/07/15(木)14:32:02 No.823706793
ポップコーンセットとたまにホットドッグ
6 21/07/15(木)14:32:03 No.823706801
劇場がここで稼いでるのは知ってるけどトイレが近いので基本何も買わなくてすまない…
7 21/07/15(木)14:32:24 No.823706872
いつも行くシネコンのドリンクが水が悪いのかわからんがどれ飲んでもホコリ臭くて辛い シナシナのホットドッグも辛い こっそり持ち込んでも許してくれるだろうか許してくれるね
8 21/07/15(木)14:33:17 No.823707045
映画見てるときにモノを口に入れたくないタイプなので 映画館入る前に買ったペットボトル一口飲んで売店ではパンフしか買わない
9 21/07/15(木)14:33:37 No.823707113
最後に行った時はコーラとポップコーン パンフは一時期買ってたけどなんか別に欲しくないかな…ってなった
10 21/07/15(木)14:33:42 No.823707134
ポップコーンセットだ 毎回氷抜きコーラとバターの掛かった塩ポップコーンだ
11 21/07/15(木)14:33:54 No.823707177
ぐらんぶるを観た時は普段映画館で買わないビールを買った
12 21/07/15(木)14:34:47 No.823707374
メロンソーダだけ 映画はガキの頃からメロンソーダじゃないと物足りない ファンタメロンでいいけど
13 21/07/15(木)14:34:59 No.823707417
ポップコーンセット買うけど映画終わるまでに食べ切れたことない
14 21/07/15(木)14:35:16 No.823707484
基本的には何も買わない 喉が渇いてる時だけ氷抜きのジンジャエール買う
15 21/07/15(木)14:35:33 No.823707550
ホットスナック売ってるところだとドリンクとセットで何か買ってる ポップコーンは多いし腹膨れるし指汚れるから避けてる
16 21/07/15(木)14:35:39 No.823707573
糞映画見た時に奥歯のポップコーンが気になって余計苛々したからそれ以来買ってないな…
17 21/07/15(木)14:36:29 No.823707735
直接関係ない話だけど5人ぐらいしか観てなくても採算取れるんだろうか上映って
18 21/07/15(木)14:37:31 No.823707973
>直接関係ない話だけど5人ぐらいしか観てなくても採算取れるんだろうか上映って 他の時間で人が来てるならってとこだろうか
19 21/07/15(木)14:37:51 No.823708057
だいたいウーロン茶買ってる たまーにホットドック
20 21/07/15(木)14:38:13 No.823708134
ポップコーンセット
21 21/07/15(木)14:38:48 No.823708274
昔はポップコーン買ってたけどよく考えたら別にポップコーンあんまり好きではないことに気がついたからジュースだけになった
22 21/07/15(木)14:39:48 No.823708501
パンフレットとコーラ
23 21/07/15(木)14:39:52 No.823708514
映画館ごとにポップコーンのサイズ違いすぎて困る たりねぇ…ってこともあれば多過ぎて口の中がバターと塩でしわしわだよぉ…食い切れなかった…みたいなこともある
24 21/07/15(木)14:40:02 No.823708549
自分の膀胱を信用できないから飲み物は買わない
25 21/07/15(木)14:40:09 No.823708581
池袋HUMAXシネマズのアイスコーヒーが苦痛なくらい不味かった 狭いし設備もボロいし今TOHOシネマズもサンシャインもあるしでそれから行ってねえ
26 21/07/15(木)14:40:38 No.823708690
>直接関係ない話だけど5人ぐらいしか観てなくても採算取れるんだろうか上映って 一人だけってことあったよ俺
27 21/07/15(木)14:41:11 No.823708817
映画館でアルコール頼んだ事ないから気になる…
28 21/07/15(木)14:41:14 No.823708826
今から映画見るけどフライドポテトと生ビールあるみたいでちょっと心が動いてる
29 21/07/15(木)14:45:35 No.823709822
子供の頃はグッズがすごい楽しみだったなあ
30 21/07/15(木)14:46:59 ID:ddW4IU0A ddW4IU0A No.823710131
削除依頼によって隔離されました >いつも行くシネコンのドリンクが水が悪いのかわからんがどれ飲んでもホコリ臭くて辛い >シナシナのホットドッグも辛い >こっそり持ち込んでも許してくれるだろうか許してくれるね いいわけねえだろ馬鹿死ね お前みたいなクソが定形使うな
31 21/07/15(木)14:47:26 No.823710236
この前初めてポップコーン買ってみたんだけどSサイズでも結構多いね…
32 21/07/15(木)14:47:55 No.823710355
映画見ながら食べたいのにポップコーン以外は宣伝が長すぎて始まる前に喰い終わっちまう
33 21/07/15(木)14:48:40 No.823710527
ポップコーンが腹の中で飲み物吸って尿意が抑えられるってよく言われるけど本当かいな
34 21/07/15(木)14:49:06 No.823710638
ポップコーンって音出るし現代の映画館でわざわざ売らなくても良くない?って思う
35 21/07/15(木)14:49:08 No.823710644
>>直接関係ない話だけど5人ぐらいしか観てなくても採算取れるんだろうか上映って >一人だけってことあったよ俺 俺もあったな 座ったら上映始まった
36 21/07/15(木)14:49:23 No.823710704
>この前初めてポップコーン買ってみたんだけどSサイズでも結構多いね… イオンシネマはワーナーマイカルの名残りでアメリカンなサイズだからデカイぞ
37 21/07/15(木)14:49:41 No.823710759
ナイトショー見てから飲みに行くからとりあえずビールで
38 21/07/15(木)14:50:13 No.823710892
映画が始まると食べるの忘れちゃうから始まる前に食べちゃうか終わってから食べるか …なんでそこまでして食べないといけないんだ?ってなって買わなくなった
39 21/07/15(木)14:50:19 No.823710921
>ポップコーンって音出るし現代の映画館でわざわざ売らなくても良くない?って思う 映画館の利益はこの辺の飲食物がメインらしいから売らないって選択肢は無いと思う
40 21/07/15(木)14:51:38 No.823711167
事前に食事してない時はポップコーンとコーラかな
41 21/07/15(木)14:51:42 No.823711177
>映画館の利益はこの辺の飲食物がメインらしいから売らないって選択肢は無いと思う 売るにしても静かに食えるものにしてくれないかなって 何かは思いつかないけど
42 21/07/15(木)14:51:44 No.823711186
コーヒー 2回目ならアルコール
43 21/07/15(木)14:52:09 No.823711279
普段あんま映画見ないから知らなかったけど上映始まってから入ってくる奴結構いるんだね 視界に入って鬱陶しかったわ
44 21/07/15(木)14:52:13 No.823711293
ポップコーン食べて固い皮が変な場所に入ってむせそうになってから買わなくなった
45 21/07/15(木)14:52:14 No.823711296
>映画見ながら食べたいのにポップコーン以外は宣伝が長すぎて始まる前に喰い終わっちまう デブ!!!
46 21/07/15(木)14:52:49 No.823711406
コーヒーと酒はトイレ行きたくなるから飲めない
47 21/07/15(木)14:53:17 No.823711498
カップルがレジを20分くらい占拠して食料選んでたのは勘弁して欲しかった
48 21/07/15(木)14:53:41 No.823711582
東宝にあるグミとかチョコとかクッキーの袋詰め好き
49 21/07/15(木)14:54:29 No.823711751
からなずココアを買う
50 21/07/15(木)14:54:42 No.823711794
ポップコーンにバターかけてくれるとこしか行かなくなっちゃった
51 21/07/15(木)14:54:46 No.823711803
持ち込みゃいいのはわかるけどついポップコーンとドリンクのセット買っちゃう
52 21/07/15(木)14:54:55 No.823711841
ポップコーンとコーラとかだけど 食べきれないのと財布&膀胱問題でもう頼まなくなっちゃった
53 21/07/15(木)14:55:42 No.823711991
>売るにしても静かに食えるものにしてくれないかなって 綿菓子とかどうだろう
54 21/07/15(木)14:55:52 No.823712027
>売るにしても静かに食えるものにしてくれないかなって >何かは思いつかないけど ポップコーンやかましく食う人なんてめったに遭遇するものじゃなくない?
55 21/07/15(木)14:56:43 No.823712183
バターがけポップコーンとコーラ いつもこれ
56 21/07/15(木)14:57:05 No.823712249
>綿菓子とかどうだろう 手がベタつくし甘いのしか無いからなあ
57 21/07/15(木)14:57:26 No.823712307
エヴァで久しぶりに映画館行って前みたいにドリンクL頼んだけど 後半はもうおしっこ必死に我慢してた記憶しかないや…
58 21/07/15(木)14:57:28 No.823712315
自分で作るようになると映画館のポップコーンクソ高い…ってなる 2つ買ったら1キロのポップコーンの種買えるわ…
59 21/07/15(木)14:57:44 No.823712377
チュリトスは結構好き
60 21/07/15(木)14:57:56 No.823712434
えっ!映画観ながらビール飲めるの!!! トイレ‥ってなった
61 21/07/15(木)14:58:00 No.823712443
基本は氷少なめのドリンクLのみ たまにキャラメルポップコーンのMサイズ追加しちゃう!
62 21/07/15(木)14:58:26 No.823712508
ポップコーンはもう食べ飽きた…て気分になってからはもう頼んでない ドリンクは買ってる
63 21/07/15(木)14:59:00 No.823712614
小さい売店みたいなとこにチョコとかグミとかのお菓子掴み取りみたいなコーナーあって毎回結構楽しみにしてる 100g400円は高い気がする
64 21/07/15(木)14:59:03 No.823712620
頻尿っぽくて何もしなくても2時間あれば尿意を覚えるから飲み食いできるの羨ましい できなくはないだろうけどまず間違いなくおしっこ我慢しながら見るハメになる…
65 21/07/15(木)14:59:28 No.823712694
ポップコーンはバターで手がベトつくのがなぁ…
66 21/07/15(木)14:59:40 No.823712738
意外とドーナツ無いよね コーラとドーナツでごきげん
67 21/07/15(木)14:59:41 No.823712745
トイレ近いやつ多すぎだろ
68 21/07/15(木)14:59:47 No.823712763
昔の映画館は雪印のモナカアイスよく売ってたけど最近売ってないな…
69 21/07/15(木)14:59:51 No.823712781
令和の時代におしっこを我慢しながら映画を見るなんて非文化的だよなあ
70 21/07/15(木)15:00:00 No.823712809
3時間くらい前から水分摂取止めて映画始まる前に映画館のトイレで出るもん出すようにしたらガバガバ飲んでも尿意に悩まされなくて済むようになったよ オススメ
71 21/07/15(木)15:00:18 No.823712859
入場券+ドリンクで2200円!とかにして欲しいわ
72 21/07/15(木)15:00:20 No.823712872
>令和の時代におしっこを我慢しながら映画を見るなんて非文化的だよなあ 映画見ながらおしっこ出しちゃダメだよ!
73 21/07/15(木)15:00:54 No.823712978
夕飯を食べてからレイトショーでポップコーンとコーラ 観終わって深夜ラーメン ご機嫌な映画館だ
74 21/07/15(木)15:01:08 No.823713035
>トイレ近いやつ多すぎだろ しかたねえだろおじさんなんだから
75 21/07/15(木)15:01:19 No.823713068
>トイレ近いやつ多すぎだろ ここも高齢化してるってことか
76 21/07/15(木)15:01:23 No.823713082
>トイレ近いやつ多すぎだろ 我慢しすぎやろ!
77 21/07/15(木)15:01:23 No.823713083
氷溶けちゃうから早く飲まなきゃとかトイレ行きたくなるから終わりくらいに飲もうとかなってめんどくさいので飲まないことになった
78 21/07/15(木)15:01:47 No.823713166
ズゾゾゾーーーガサガサボリボリボリ ゲフッ
79 21/07/15(木)15:01:57 No.823713197
失礼な おじさんになる前からだよ!
80 21/07/15(木)15:02:06 No.823713221
いい加減映画館行くのだるいからどっかで同時配信して欲しいわ
81 21/07/15(木)15:02:16 No.823713252
トイレ付き個室映画館…! これだ!!
82 21/07/15(木)15:02:32 No.823713303
映画館の人が言うにはこれまで散々ポップコーン以外の食べ物を定着させようとしたけどしなかったらしい
83 21/07/15(木)15:02:36 No.823713314
いつでもおしっこし放題の便器席の時代が来る
84 21/07/15(木)15:02:43 No.823713335
このご時世だとマスク外したり直したりもちょっと面倒だし飲み食いしないな
85 21/07/15(木)15:02:50 No.823713356
>ここも高齢化してるってことか 高齢化の話で言うと座りっぱなしキツいって聞くね 2時間半越えの映画とかで
86 21/07/15(木)15:03:01 No.823713392
ようかんとかいいんじゃね 音しないし
87 21/07/15(木)15:03:19 No.823713435
事前にトイレ行っとけば上映中は耐えられる
88 21/07/15(木)15:03:54 No.823713554
キャラメルポップコーンのあの甘ったるい匂いが苦手だ シネコンいくと大抵あの匂いする
89 21/07/15(木)15:04:04 No.823713594
映画館にしてみれば日持ちのする材料で好きなだけ作れるもんなポップコーン
90 21/07/15(木)15:04:38 No.823713710
イオンシネマとかだとイオンで買ってそのまま上映とかできるんだけどな 映画館で安い寿司とかいけるぞ
91 21/07/15(木)15:04:43 No.823713735
>映画館にしてみれば日持ちのする材料で好きなだけ作れるもんなポップコーン あと掃除のしやすさとかもあるんだとか
92 21/07/15(木)15:05:34 No.823713897
ポップコーンはいいんだけどキャラメルフレーバーとかチーズとかなんで売るのってなる
93 21/07/15(木)15:05:37 No.823713909
あと電熱器だけで出来るから劇場側の都合が良いポップコーン 他のメニュー定着させたいならお安くしろよ!
94 21/07/15(木)15:05:43 No.823713929
プラスチックの使い捨てスプーンとか付けてくれたらなぁポップコーン
95 21/07/15(木)15:06:12 No.823714025
意味もなくポップコーンをかき回しながら食うの好き
96 21/07/15(木)15:06:21 No.823714052
温かいキャラメルポップコーン食いたい時は買うかも ちょっと高いかも…
97 21/07/15(木)15:06:39 No.823714112
それなりにフライドポテト売ってる売店も増えてきたけど 紙袋だからガサガサ音するのどうにかして
98 21/07/15(木)15:06:40 No.823714113
俺キャラメル大好きだし…
99 21/07/15(木)15:06:41 No.823714123
今思ったけど魚肉ソーセージとかチーズとかサラミとかいいんじゃないだろうか ビールもつけたらちょっとした飲み屋さんだぞ
100 21/07/15(木)15:07:24 No.823714272
チュリトスは映画館とディズニー位でしか食わないな… 業務スーパーに冷凍のがあるらしいけど
101 21/07/15(木)15:08:53 No.823714588
基本ドリンクだけだが仕事上がりに見る時は飯食えない場合があるんでホットドッグも行く
102 21/07/15(木)15:09:34 No.823714727
あればナゲットポテトドリンクのセット なければナゲットドリンクのみ ポップコーンは塩味は小サイズでもやたら量が多いしキャラメルとかのフレーバーは途中で飽きる…
103 21/07/15(木)15:10:06 No.823714842
最近は食べ物持ってスクリーン入ってくる人もかなり少ないような気がする
104 21/07/15(木)15:10:40 No.823714959
>高齢化の話で言うと座りっぱなしキツいって聞くね >2時間半越えの映画とかで やはり映画は90分であるべき…!
105 21/07/15(木)15:11:27 No.823715137
コーラのLだけだな 本編始まる前に飲み終わることもある
106 21/07/15(木)15:11:32 No.823715154
コンビニなら100円で売ってそうなクオリティのホットドッグで490円取られるよぉ…
107 21/07/15(木)15:11:46 No.823715201
ホットドッグ2個ホットサンド セットフリじゃがチキン
108 21/07/15(木)15:11:57 No.823715241
とりあえず食べ物は広告内に食い切れる量だけ買う
109 21/07/15(木)15:12:09 No.823715288
トイレ行きたくなるって分かってる人はせめて端のほうに座って欲しい
110 21/07/15(木)15:12:16 No.823715314
今の時期にマスク外してもさもさポップコーン食べたくない
111 21/07/15(木)15:12:40 No.823715411
ビール飲みたいんだけどおしっこ近いから飲めない
112 21/07/15(木)15:12:40 No.823715413
>コンビニなら100円で売ってそうなクオリティのホットドッグで490円取られるよぉ… 高いのは場所代的な意味でいいとしてももうちょっと品質上げて欲しいよね…
113 21/07/15(木)15:12:59 No.823715489
映画館の経営厳しい事情は分かるけど金払いたくなくなるような値段してる
114 21/07/15(木)15:13:04 No.823715506
持ち込みは基本的に大手で許してる映画館はないし 映画館は飲食で稼いでなんぼだから 食わない飲まないはともかく持ち込んでる奴は自分がクソゴミの倫理破綻者だということは自覚してその臭い口を開いてね
115 21/07/15(木)15:13:10 No.823715526
ペットボトル持ち込んでいい?
116 21/07/15(木)15:13:26 No.823715587
駅前の映画館なら飲めるんだけどなぁ アニメあんまりやんねぇんだわ
117 21/07/15(木)15:13:29 No.823715599
飲み物たまに買うくらい
118 21/07/15(木)15:13:49 No.823715669
ナチョスが1番好きだけど音も臭いも映画監督向いてないよなあ
119 21/07/15(木)15:14:03 No.823715707
>高いのは場所代的な意味でいいとしてももうちょっと品質上げて欲しいよね… 特にホットドッグはコンビニのホットスナックどころか自販機から出てきそうな奴だもんな
120 21/07/15(木)15:14:10 No.823715734
ポップコーン代ぐらいお布施してもいいんだけど 弾けてない粒を暗いところで思いっきりガリッと噛んじゃった苦い記憶があってな…
121 21/07/15(木)15:14:40 No.823715849
チュロス食いたいけど毎回ポップコーン買っちゃう
122 21/07/15(木)15:14:42 No.823715859
>それなりにフライドポテト売ってる売店も増えてきたけど カッリカリすぎて噛むと音でるわ塩っ辛いわで現代でもこのようなポテトが食えたかって気分になったわ
123 21/07/15(木)15:14:51 No.823715891
ワーナーマイカルの濃いキャラメルポップコーン好き
124 21/07/15(木)15:14:55 No.823715916
>ビール飲みながら観るの凄い良さそうだけど周りの席に人いなくてもちょっと買うの躊躇するな… 小便近くなるからお勧めしない
125 21/07/15(木)15:14:59 No.823715928
飲み物は上映中トイレ行きたくなくなるから買わない
126 21/07/15(木)15:15:23 No.823716016
キレてる人の6秒後に唾吐いてて駄目だった
127 21/07/15(木)15:16:05 No.823716139
映画館入ると匂いがするからポップコーン食いたくなるんだよな
128 21/07/15(木)15:16:07 No.823716148
ジョンソンヴィルの旨いごんぶとソーセージのホットドッグはトーホー系列だっけ
129 21/07/15(木)15:17:57 No.823716539
パンフとドリンク たまにホットドッグくらいかなー
130 21/07/15(木)15:18:04 No.823716564
特に何も…
131 21/07/15(木)15:18:17 No.823716608
音出ないだろうからケンタッキー食わせてよ
132 21/07/15(木)15:18:25 No.823716632
>飲み物は上映中トイレ行きたくなくなるから買わない 行きたくなくなるのか…
133 21/07/15(木)15:18:33 No.823716664
入り口の前でホットドッグ食べて帰る
134 21/07/15(木)15:20:18 No.823717019
>音出ないだろうからケンタッキー食わせてよ お前躾がなってないからベトベトの指を椅子で拭くじゃん
135 21/07/15(木)15:20:20 No.823717027
ここでの収益が映画館支えてるって知ってからは何かしら買うようにしてる 潰れられたら困るし…
136 21/07/15(木)15:21:09 No.823717189
劇場が用意しているし匂いも音も許可されてる!!
137 21/07/15(木)15:21:12 No.823717202
キャラメルポップコーンとゼロコーラ 最近はすっかり固定になった 映画面白かったらパンフレットも買って帰る
138 21/07/15(木)15:21:33 No.823717262
ゴジラ対コングで久しぶりに映画館に行ったけどやっぱたのちい!
139 21/07/15(木)15:21:57 No.823717332
コーヒーと飯食う時間なかったらホットドッグ
140 21/07/15(木)15:22:14 No.823717409
>ビール飲みたいんだけどおしっこ近いから飲めない ビール飲み干すとカップが空くぞ
141 21/07/15(木)15:24:35 No.823717914
>ワーナーマイカルの濃いキャラメルポップコーン好き もうワーナーマイカルは無いよ…全部イオンになった
142 21/07/15(木)15:24:53 No.823717973
最近はOVAも映画館だから頑張れば40分くらいは我慢できる
143 21/07/15(木)15:27:12 No.823718432
烏龍茶とキャラメル味のポップコーン ダイエット中だからしばらく食べてないけど
144 21/07/15(木)15:28:19 No.823718662
トイレ行かないためにポップコーン買うよ
145 21/07/15(木)15:28:23 No.823718677
食べながらは見ないけど見終わってからラーメン屋で内容反芻してると 精神的余裕からかいい映画だったかもしれんな…って思えてくるからおすすめ
146 21/07/15(木)15:29:02 No.823718821
ジャンジャエールM 前にL飲んでてトイレ行きたくなって大変だった アクアマン長すぎる
147 21/07/15(木)15:29:43 No.823718983
>精神的余裕からかいい映画だったかもしれんな…って思えてくるからおすすめ 無理やり元を取ろうとするのやめるんだ 素直に認めていいそれはクソ映画だ
148 21/07/15(木)15:30:42 No.823719207
ポップコーン食ってる自分の咀嚼音が邪魔になるから何も食わない何も飲まない
149 21/07/15(木)15:31:14 No.823719311
上映中他の人の氷のズゾゾガラッて音とかポップコーンのガサガサって音すら嫌だから自分では何も買わない…このご時世売り上げ貢献してないのは申し訳なく思うけど…
150 21/07/15(木)15:32:57 No.823719681
4DXでポップコーンとコーラ持ち込んだら酷い目に合った
151 21/07/15(木)15:33:01 No.823719694
今のご時世に映画館で物を食べるのは勇気いる… 買っても冒頭10分くらいでさっさと食べ終わるようにしてる
152 21/07/15(木)15:33:29 No.823719809
>>音出ないだろうからケンタッキー食わせてよ >お前躾がなってないからベトベトの指を椅子で拭くじゃん そんな団地の子みたいな真似するかよ
153 21/07/15(木)15:33:36 No.823719840
あんまり覚えてないけどシネコンが流行る前はコンビニ見たいな売店が中にあって結構いろんなお菓子売ってた記憶がある
154 21/07/15(木)15:33:55 No.823719923
>4DXでポップコーンとコーラ持ち込んだら酷い目に合った ポップコーンはビニールに入れられてるだろ!?
155 21/07/15(木)15:33:56 No.823719929
近くの映画館は餅入りお好み焼きスティック置いてくれてるから有り難い
156 21/07/15(木)15:35:06 No.823720211
売店で何か買って入るのまで含めて映画って娯楽だと思ってる
157 21/07/15(木)15:35:08 No.823720220
炭酸はすぐ気が抜けちゃうから辛いな…特にビール 座席の横にサーバー備え付けてくれませんかね?
158 21/07/15(木)15:35:48 No.823720380
>そんな団地の子みたいな真似するかよ 団地の子よりひどい部落の子じゃんお前
159 21/07/15(木)15:36:42 No.823720583
ちょっと料金プラスして二階席にすると小さいドリンクつけてくれるから選べる時はいつも二階席だ
160 21/07/15(木)15:36:58 No.823720638
ナチョス好きだけどスーパーで買うより高すぎる
161 21/07/15(木)15:37:22 No.823720751
>>そんな団地の子みたいな真似するかよ >団地の子よりひどい部落の子じゃんお前 どうしても荒らしたいって意思を感じたのでくたばって欲しい
162 21/07/15(木)15:37:55 No.823720879
飲み物はよく買ってた 漏らしかけてからやめた
163 21/07/15(木)15:38:09 No.823720944
仕方がないことだけど今人少なすぎてめちゃくちゃ快適に見れるから普段の映画よりもジュース片手にご機嫌になれる
164 21/07/15(木)15:38:37 No.823721057
>どうしても荒らしたいって意思を感じたのでくたばって欲しい 自分が気に入らないものは全て荒らし扱い アレな所に住んでる奴の特徴だな
165 21/07/15(木)15:39:00 No.823721142
おじいちゃんになったからポップコーン食べるとエフッ!エフッ!ってむせちゃって 周りの人に不快な思いさせちゃうだろうから飲み物だけにしたよ
166 21/07/15(木)15:39:13 No.823721195
新宿でポンポさん見たら8割埋まってて久しぶりにあんな混んでるのを見た
167 21/07/15(木)15:39:24 No.823721229
トイレがアホみたいに近いから基本スルーして何年もパンフやグッズだけ買ってたんだけど最近ポップコーン買ってみると利尿作用が抑えられている…気がする
168 21/07/15(木)15:39:39 No.823721291
一時期立川の映画館が話題になった時に行って驚いたのは 飲食のメニューの豊富さと美味しさだったな…
169 21/07/15(木)15:39:46 No.823721329
>>直接関係ない話だけど5人ぐらいしか観てなくても採算取れるんだろうか上映って >一人だけってことあったよ俺 平日昼間行ったら一人だったね…
170 21/07/15(木)15:39:54 No.823721356
今はポップコーン予め小分けにしてあるやつだからなんか風情がない… バターかけてって言いにくい…
171 21/07/15(木)15:40:12 No.823721438
映画館のクソ高いビール飲む贅沢したい 帰れなくなるからしない
172 21/07/15(木)15:40:41 No.823721549
>おじいちゃんになったからポップコーン食べるとエフッ!エフッ!ってむせちゃって >周りの人に不快な思いさせちゃうだろうから飲み物だけにしたよ 姿勢が悪いと誤嚥しやすいぞ あと普段の生活で歌ったりして筋肉を鍛えよう
173 21/07/15(木)15:41:09 No.823721651
酒飲んでみたいけど田舎じゃ絶対無理だわ そもそも提供してないか
174 21/07/15(木)15:41:35 No.823721742
>そもそも提供してないか 持ち込めばよい
175 21/07/15(木)15:41:59 No.823721818
映画館までバスで行けば酒飲みながら楽しめるのか… 車で楽したいけどそっちも良さそうだな…
176 21/07/15(木)15:42:05 No.823721847
>あと普段の生活で歌ったりして筋肉を鍛えよう 壁ドンくるやつ
177 21/07/15(木)15:42:07 No.823721852
>>そもそも提供してないか >持ち込めばよい 持ち込むな
178 21/07/15(木)15:42:22 No.823721918
映画館勤めてたことあるし(原価引くほど安い)ポップコーンか物販買ってくれないと成り立たないくらいカツカツなことは知ってる でもおしっこ近すぎて飲み物買えないから喉乾く食べ物も買いづらい 結果続いて欲しい映画館では物販で金落とすことにしてる…よく分からない映画グッズが溜まっていく…
179 21/07/15(木)15:42:43 No.823721993
>>そもそも提供してないか >持ち込めばよい 今どき持ち込めるところないでしょ…
180 21/07/15(木)15:43:08 No.823722094
>持ち込めばよい 映画館で販売しているもの以外での飲食はおやめ下さい
181 21/07/15(木)15:43:17 No.823722131
>壁ドンくるやつ バケツ被るんだよ!
182 21/07/15(木)15:43:43 No.823722226
シネコン以前の映画館って行ったことないや
183 21/07/15(木)15:43:55 No.823722262
>>壁ドンくるやつ >バケツ被るんだよ! 防音効果あるのか…やってみる!
184 21/07/15(木)15:43:55 No.823722265
飲みものは買うけど食べ物は近くのバーキンでテイクアウトしたワッパー食べるから…
185 21/07/15(木)15:44:01 No.823722294
基本割引料金で見て割り引いた分の金で飲食買うようにしてる たぶん意味はそんなにない
186 21/07/15(木)15:44:02 No.823722300
もうポップコーン投げる人もいないんだから扱わなくなってもよくない?
187 21/07/15(木)15:44:03 No.823722304
>今どき持ち込めるところないでしょ… カバンに入れれば普通に持ち込める 問題ない
188 21/07/15(木)15:44:24 No.823722392
同じショッピングモール内で売ってるピザ持ち込んで食べてるやつ見た時は逆に感心してしまった
189 21/07/15(木)15:44:25 No.823722395
>シネコン以前の映画館って行ったことないや ダセェ
190 21/07/15(木)15:44:33 No.823722425
映画館内に自販機あるやつが一番楽だわ
191 21/07/15(木)15:44:39 No.823722445
ポッピングシャワーアイス売ってるからそれ買ってる 映画見なくても買ってる
192 21/07/15(木)15:44:40 No.823722448
ポップコーンと飲み物買って映画始まる前に全部食べてトイレ言ってから映画見てる
193 21/07/15(木)15:44:55 No.823722495
えっ上映中にマックとかケンタッキー食うやつマジでいるの!?
194 21/07/15(木)15:44:57 No.823722500
>もうポップコーン投げる人もいないんだから扱わなくなってもよくない? フレーバー付きも売り出したせいで臭いしね
195 21/07/15(木)15:45:31 No.823722629
>えっ上映中にマックとかケンタッキー食うやつマジでいるの!? いるよ ゴミを座席の下に隠して帰るやつもいる ぶちころすぞ…
196 21/07/15(木)15:45:41 No.823722664
>えっ上映中にマックとかケンタッキー食うやつマジでいるの!? デパート内の映画館とかは割といるな 勿論殆どの場所で禁止事項だから糞だけど
197 21/07/15(木)15:46:01 No.823722739
コーラとポップコーンだけだ
198 21/07/15(木)15:46:31 No.823722838
そういう無法なことしてるアピール今どき流行らんぞ
199 21/07/15(木)15:47:49 No.823723100
>えっ上映中にマックとかケンタッキー食うやつマジでいるの!? ウチの近くのイオンに入ってる映画館はイオン内で買った物は持ち込みオーケーだから割とマックとかいるなタコ焼きとか 俺もテイクアウト流行り出してからトンカツとかステーキとか食いながら見たことはある
200 21/07/15(木)15:47:51 No.823723106
>そういう無法なことしてるアピール今どき流行らんぞ いい子ちゃんアピールも流行らないよ
201 21/07/15(木)15:48:00 No.823723135
ライブビューイングのペットボトル持ち込み率の高さはいずれなんか事件起こるんじゃなかろうか
202 21/07/15(木)15:48:23 No.823723189
高校生が少ないバイト代から映画見に来るとかなら持ち込みしててもしょうがないと思うけど 良い年した大人が持ち込んでると可哀そうな目で見ちゃう
203 21/07/15(木)15:49:20 No.823723387
>高校生が少ないバイト代から映画見に来るとかなら持ち込みしててもしょうがないと思うけど >良い年した大人が持ち込んでると可哀そうな目で見ちゃう その程度でマウント取っちゃう精神レベルかわいそう
204 21/07/15(木)15:50:33 No.823723608
映画館でバイトしてた頃は店員割でポップコーン買いまくって幸せだった 今はもう老いて食べられない
205 21/07/15(木)15:51:17 No.823723754
遠出した映画館でスコーン売ってて物珍しさに2~3買って上映中にモソモソ食べてたら圧倒的に水分が足りなくなって苦しんだ
206 21/07/15(木)15:51:25 No.823723771
ポップコーンって食べ物映画館でしか食ったこと無いなって 多分今後もそう
207 21/07/15(木)15:51:30 No.823723784
酒好きだし経営応援含めてビールにしてる
208 21/07/15(木)15:51:32 No.823723795
>えっ上映中にマックとかケンタッキー食うやつマジでいるの!? イオンシネマで清掃バイトしてたけどいっぱいいるよ 床にコーラとポテトぶち撒けたり袋も全部そのまま置いていく家族連れとか多いよ
209 21/07/15(木)15:51:45 No.823723832
ちょっとオラついてる系の若い男の子二人が まだ明るいうちからおまんじゅうの箱かばんから取り出してたのを見た時は笑ってしまった
210 21/07/15(木)15:52:04 No.823723894
>ポップコーンって食べ物映画館でしか食ったこと無いなって スーパーにコンロで炙って作るやつあるじゃん
211 21/07/15(木)15:52:26 No.823723966
>ちょっとオラついてる系の若い男の子二人が >まだ明るいうちからおまんじゅうの箱かばんから取り出してたのを見た時は笑ってしまった ホモよ!
212 21/07/15(木)15:52:35 No.823724000
こないだ映画館も大変だろうし…と思って初めてポップコーンセット買った ねぇこれデカすぎない?上映中音が気になるのもあって1/3も食べられなかった…
213 21/07/15(木)15:53:01 No.823724094
>ポップコーンって食べ物映画館でしか食ったこと無いなって >多分今後もそう 袋詰めされたマイクポップコーンバターしょうゆ味うまいぞ
214 21/07/15(木)15:53:10 No.823724124
>まだ明るいうちからおまんじゅうの箱かばんから取り出してたのを見た時は笑ってしまった 551だ!
215 21/07/15(木)15:53:14 No.823724141
>ねぇこれデカすぎない?上映中音が気になるのもあって1/3も食べられなかった… 自意識過剰ですね 次の方
216 21/07/15(木)15:53:55 No.823724269
おかわり自由なとこあって上映前に食いきっておかわりした
217 21/07/15(木)15:54:09 No.823724308
>ねぇこれデカすぎない?上映中音が気になるのもあって1/3も食べられなかった… 音が気になるなら爆発シーンとか効果音が派手な時に一気に食べるんだよ!
218 21/07/15(木)15:54:37 No.823724409
>おかわり自由なとこあって上映前に食いきっておかわりした なにそれいいなぁ
219 21/07/15(木)15:55:32 No.823724592
ポップコーンの原価が安いって聞いてからスーパーで見たら種1㎏のデカい袋が400円で売っててびっくりした 油引いてフライパンに蓋して火つけてゆすってるだけで美味しいの出来る… 2月に買ったけど結構な頻度で食べてるのに全然なくならねぇ…少量の種が頭おかしい量に弾ける…
220 21/07/15(木)15:55:48 No.823724643
>酒飲んでみたいけど田舎じゃ絶対無理だわ 一泊コースだろうな
221 21/07/15(木)15:56:30 No.823724797
いいんだよ原価なんて安かろうが 映画館で映画見ながら食うのがいいんだ
222 21/07/15(木)15:58:17 No.823725149
>袋詰めされたマイクポップコーンバターしょうゆ味うまいぞ なにげなく買った本格炒めチャーハン味がとても旨かったマイクポップコーン
223 21/07/15(木)15:58:42 No.823725241
トイレ行くのも嫌だしじっくり観たいので なにも買わない
224 21/07/15(木)15:59:02 No.823725316
>自意識過剰ですね >次の方 きも
225 21/07/15(木)15:59:57 No.823725495
>いいんだよ原価なんて安かろうが >映画館で映画見ながら食うのがいいんだ あぁいやそういうことが言いたいわけじゃなかったんだ 俺もポップコーン映画館で食べてるし どうせ食べるなら映画館にとって儲かる奴で応援したいなって話で