ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/15(木)13:52:30 No.823698285
久々に読み返すと当時の流行に付いていけないラーメン屋にシビアだったり 時代の隆盛の話に敏感だったりで再遊記とのテーマ性の違いを 読み比べるの中々面白い 単に当時の料理漫画のフォーマットとの違いってのもあるけど
1 21/07/15(木)13:59:20 No.823699747
ラーメンなんてこんなんでもいいんだよ… ってなる連載開始時の再のハゲ
2 21/07/15(木)14:01:19 No.823700236
発見伝の後書きコラムは今読むと若さに溢れてる
3 21/07/15(木)14:03:49 No.823700803
読み返すと藤本くぅんとゆとりの特異点ぶりがよくわかる
4 21/07/15(木)14:06:24 No.823701323
そういや今はそういう時代のラーメンどうこうっての聞かんな
5 21/07/15(木)14:06:39 No.823701379
大魔神になったのは1回だけのアリスさん
6 21/07/15(木)14:08:40 No.823701823
ラーメン食った後のリアクションでは一回ぐらいだけど どきゅん親父とかラーメンをだしにしていかがわしいこととかすると 大魔神になったことそこそこあった気がする
7 21/07/15(木)14:11:36 No.823702465
>発見伝の後書きコラムは今読むと若さに溢れてる 固定観念の破壊を頻繁に題材にしてたの覚えてる
8 21/07/15(木)14:11:58 No.823702544
丼でかすぎる
9 21/07/15(木)14:14:20 No.823703042
読んだ上で二郎系ラーメンとかの塩脂肉の暴力ってやっぱすげえなに落ち着く
10 21/07/15(木)14:16:17 No.823703448
>ラーメン食った後のリアクションでは一回ぐらいだけど >どきゅん親父とかラーメンをだしにしていかがわしいこととかすると >大魔神になったことそこそこあった気がする ゆとりちゃん相手になった エレベーターなしの4階のラーメン屋を流行らせる方法を どきゅん親父はわかってたからデートしてと言ったら
11 21/07/15(木)14:19:22 No.823704117
それぞれテーマは違うけど 店構えや客商売疎かにして旨いラーメンだけ作るんじゃねーぞ が一貫してぶれないのがいい
12 21/07/15(木)14:23:17 No.823704995
外で待つ時間と席に座ってからの時間の違いが 実感できる話だった
13 21/07/15(木)14:44:28 No.823709572
エスプーマのラーメンとかたまに見かけるようになってハゲの先見性すげえ…ってなった
14 21/07/15(木)14:48:10 No.823710421
発見伝の頃はチェーン店を基本下げるスタンスだったけど再遊記だと大分違うよね チェーン店業界自体が時代の流れで変わってるのもあるのかもしれんが
15 21/07/15(木)14:57:03 No.823712243
発見伝の頃のチェーンは基本的にそこまでだったからね 今のチェーンは進化凄い
16 21/07/15(木)15:01:51 No.823713177
>発見伝の頃はチェーン店を基本下げるスタンスだったけど再遊記だと大分違うよね >チェーン店業界自体が時代の流れで変わってるのもあるのかもしれんが 発見伝の途中から大手チェーンもあれはあれで凄いな…って話盛り込んできたし時流にはかなり敏感に話作ってると思う
17 21/07/15(木)15:04:59 No.823713782
>発見伝の頃のチェーンは基本的にそこまでだったからね >今のチェーンは進化凄い 冷凍技術や運送形態の進歩もあるけど 大多数の企画者や開発者が自分のチェーン店に客来てもらえるよう 日夜努力してるんだからそりゃ進化しないわけないよなって
18 21/07/15(木)15:06:32 No.823714087
今は宅麺とかも普通にあるし様相も変わったよなあ
19 21/07/15(木)15:06:43 No.823714126
結局は営業形態が何であれ人が優秀かどうかが大事だよなと学んだ
20 21/07/15(木)15:09:38 No.823714737
うどん食べ歩き始めるところも良かった 結局ラーメンとの麺の違いそこまで無いな…
21 21/07/15(木)15:11:43 No.823715192
>エスプーマのラーメンとかたまに見かけるようになってハゲの先見性すげえ…ってなった 流石に発見伝読んで…というのはないにしても 原作の人も取材とかで当時からそういうアイディア出して 料理作ってる人と話したり業界の情報集めとか熱心だったんだろうなと思う
22 21/07/15(木)15:12:44 No.823715434
監修も強すぎる
23 21/07/15(木)15:19:56 No.823716942
トレンドに関しては石神の力はめちゃくちゃ大きいよ 雑誌掲載時のラーメン屋紹介は普通に漫画連載に沿った内容だったし