虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/15(木)13:26:54 最近の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/15(木)13:26:54 No.823692737

最近の漫画って男は浮気性でフラフラしてるのが多いのに 女は妙に一途なのばっかり 男はダメねぇ

1 21/07/15(木)13:32:33 No.823693893

確かにうる星やつらとかそんな感じ

2 21/07/15(木)13:37:46 No.823695047

コミカライズでやるな

3 21/07/15(木)13:37:47 No.823695049

>確かにうる星やつらとかそんな感じ 傾向の話なのを汲めないやつ

4 21/07/15(木)13:38:31 No.823695198

男で一途って時代じゃないのかもな

5 21/07/15(木)13:39:00 No.823695293

それ10年以上前の傾向では?

6 21/07/15(木)13:40:10 No.823695546

最近はどっちも矢印向けてるのに踏み出さないでイチャイチャし続ける気振り漫画の方が多いと思う

7 21/07/15(木)13:40:54 No.823695691

これ最近のか?

8 21/07/15(木)13:41:43 No.823695872

とあるが最近…?

9 21/07/15(木)13:42:15 No.823695988

自分が嫌いな「最近の漫画」像すら更新できてない中年って感じ

10 21/07/15(木)13:42:31 No.823696066

漫画は最近だよ!

11 21/07/15(木)13:43:08 No.823696210

複数ヒロインシステムだから仕方ない

12 21/07/15(木)13:43:31 No.823696304

コミカライズで最近になってたどり着いた展開を最近の漫画って表現する?

13 21/07/15(木)13:44:14 No.823696464

最近の漫画ではある

14 21/07/15(木)13:45:22 No.823696734

>コミカライズで最近になってたどり着いた展開を最近の漫画って表現する? 馬鹿の中ではする

15 21/07/15(木)13:46:51 No.823697069

とあるよりは新しく増えまくってる高木さん系統の漫画は一途主人公ばっかだよ

16 21/07/15(木)13:47:31 No.823697205

少女漫画だと一途な男が多く見受けられるが…

17 21/07/15(木)13:48:38 No.823697462

一途な成幸…

18 21/07/15(木)13:49:23 No.823697611

男女完全に固定なのもちょいちょい見る気がする といっても高木さんぐらいしか知らないけど

19 21/07/15(木)13:49:38 No.823697660

確かにいなかっぺ大将もフラフラしていてヒロインは一途だな

20 21/07/15(木)13:50:48 No.823697905

>自分が嫌いな「最近の漫画」像すら更新できてない中年って感じ 最近って範囲自体が広がっちゃってるだけだろう…

21 21/07/15(木)13:51:39 No.823698091

ハーレム系とか複数ヒロインものはわりとそうかもだけどそんなん今も昔も同じだと思う 少女漫画も複数男キャラがいてヒロインがふらふらしてるものは昔から多いし

22 21/07/15(木)13:53:00 No.823698385

男が一途だと話が広がらないじゃん 作品の都合ってやつ

23 21/07/15(木)13:53:49 No.823698546

>>確かにうる星やつらとかそんな感じ >傾向の話なのを汲めないやつ そこは最新じゃねーじゃねーか!ってところだろ!

24 21/07/15(木)13:54:17 No.823698657

スレ画そもそも最近から程遠いしな…

25 21/07/15(木)13:54:48 No.823698765

原作の該当部分15年くらい前じゃねーか

26 21/07/15(木)13:55:44 No.823698974

別にしてもいいんだろうけどフラフラさせたほうが女性キャラ増やせるしな

27 21/07/15(木)13:56:02 No.823699043

>原作の該当部分15年くらい前じゃねーか 嘘でしょ?!

28 21/07/15(木)13:56:11 No.823699076

うる星も戦後だから最近…

29 21/07/15(木)13:56:51 No.823699213

>原作の該当部分15年くらい前じゃねーか 最近だな!

30 21/07/15(木)13:56:59 No.823699255

>少女漫画だと一途な男が多く見受けられるが… ものすごい偏見だけど一途な男が負けては当て馬ヒロインと途中何回かいい感じになってるメインイケメンが勝つイメージあるわ

31 21/07/15(木)13:57:06 No.823699280

最近ならダイの大冒険もダイは一途だしな…

32 21/07/15(木)13:57:10 No.823699296

一途なのだとキリトさんとか?

33 21/07/15(木)13:57:47 No.823699435

逆だったら秒でビッチのレッテル貼るくせに…

34 21/07/15(木)13:58:26 No.823699568

>最近って範囲自体が広がっちゃってるだけだろう… 中年じゃねえか!

35 21/07/15(木)13:59:24 No.823699764

>最近ならダイの大冒険もダイは一途だしな… 最近…最近ってなんだ

36 21/07/15(木)13:59:25 No.823699765

老人だろ

37 21/07/15(木)14:00:27 No.823700002

まあ老いとか避けようのない劣化なんてネタにでもしないとやってられないよね…

38 21/07/15(木)14:00:49 No.823700086

少年漫画を読んでるとむしろ今の男キャラは昔より一途な気がする

39 21/07/15(木)14:00:58 No.823700134

スレ画の人も恋かどうかはともかくインちゃんに一途じゃね?

40 21/07/15(木)14:01:12 No.823700193

>>最近ならダイの大冒険もダイは一途だしな… >最近…最近ってなんだ まぁ間違ってないけどさぁ…

41 21/07/15(木)14:01:47 No.823700340

シャーマンキングもダイの大冒険もひぐらしも最近なんだ 誰が何と言おうとな

42 21/07/15(木)14:01:47 No.823700343

デスマン世代がネット老人会とか言われる世代だしここは古代人の巣窟

43 21/07/15(木)14:02:40 No.823700527

>デスマン世代がネット老人会とか言われる世代だしここは古代人の巣窟 せめて老人ホームと言ってくれ

44 21/07/15(木)14:04:12 No.823700875

浮気性でフラフラしてる男ってそれこそうる星やつらくらいまでじゃない? それより後はラノベの優柔不断な良い子ちゃんな男が流行ってて今はなろう系の自分が強くなることに夢中で女にかまけない男が流行ってると思う

45 21/07/15(木)14:04:45 No.823700991

やっぱり主人公は鈍感なのが主流なんだろうか

46 21/07/15(木)14:04:50 No.823701008

>>最近ならダイの大冒険もダイは一途だしな… >最近…最近ってなんだ 現在放送中の令和最新アニメだ

47 21/07/15(木)14:04:51 No.823701012

男はふらふらというかそもそも恋愛に興味ない男多くねぇか ドキッとはするけど別に彼女が欲しい!ってわけでもないというか

48 21/07/15(木)14:05:19 No.823701097

>少年漫画を読んでるとむしろ今の男キャラは昔より一途な気がする そもそも倫理観が今と違うとはいえ本命がいるのにめちゃくちゃセクハラとか浮気しまくる主人公にビビる

49 21/07/15(木)14:05:47 No.823701188

上条さんがガツガツもっとガツガツしてたら上条勢力できてないと思う

50 21/07/15(木)14:06:02 No.823701237

>現在放送中の令和最新アニメだ ただの当時の世代向けリバイバル枠をそう呼ぶネタは寒いので辞めようね

51 21/07/15(木)14:06:04 No.823701244

昔の方がいろんな女のケツ追っかけ回すセクハラ魔人ばっかじゃね?

52 21/07/15(木)14:06:12 No.823701261

スレ画の男は命を懸けて女の子の命を助けてやるだけで別に口説いたりしてねえのに

53 21/07/15(木)14:06:14 No.823701272

出生率の低下が昨今のリバイバル戦術に繋がってるんだろうか

54 21/07/15(木)14:06:19 No.823701301

少女漫画の王道の一つは「好きになってくれる人」ではなく「好きになった人」を選ぶというパターンだ もちろんどちらもイケメン

55 21/07/15(木)14:06:44 No.823701398

リバイバル作品を今の子供は楽しんでないというのも傲慢じゃねえの

56 21/07/15(木)14:06:44 No.823701401

>やっぱり主人公は鈍感なのが主流なんだろうか 主流というか魅力的なヒロインをいっぱい出したい・ヒロインは主人公に惚れててほしい・思いを寄せられてるのに誰と決めることなくフラフラしてるような主人公じゃなくしたいとかを満たすと必然的に鈍感にならざるえない

57 21/07/15(木)14:07:35 No.823701582

>浮気性でフラフラしてる男ってそれこそうる星やつらくらいまでじゃない? >それより後はラノベの優柔不断な良い子ちゃんな男が流行ってて今はなろう系の自分が強くなることに夢中で女にかまけない男が流行ってると思う うる星やつらからラノベまでってめちゃくちゃ飛んでない?

58 21/07/15(木)14:07:42 No.823701613

>逆だったら秒でビッチのレッテル貼るくせに… そりゃ当然

59 21/07/15(木)14:08:02 No.823701695

全員と責任をとるとムシブギョウになる

60 21/07/15(木)14:08:21 No.823701761

個人的には恋愛中心の話でも野崎くんみたいに複数ヒロインがいるけど各自違う男とフラグ立っててそれぞれにきぶれるのが好きだけど少数派だとも思う

61 21/07/15(木)14:08:52 No.823701860

オッティはマスコットでみさきちはアレだから上条さん視点だとインデックス美琴のダブルヒロインでほぼ固定感ある 向けられてる矢印だとインデックスの方がやばい気もする

62 21/07/15(木)14:08:53 No.823701863

昔の主人公はとりあえず本命いても美人に粉かけてるイメージある

63 21/07/15(木)14:08:59 No.823701881

>少女漫画の王道の一つは「好きになってくれる人」ではなく「好きになった人」を選ぶというパターンだ >もちろんどちらもイケメン 好きになってくれる人は完璧で優しい 好きになった人は素行が悪く闇を抱えて問題がある そこにドラマが生まれる 俺はムカつく

64 21/07/15(木)14:09:11 No.823701924

サブキャラとサブヒロインをくっつかせるの好きだけどめちゃくちゃ反感買うので減った

65 21/07/15(木)14:09:16 No.823701939

>ただの当時の世代向けリバイバル枠をそう呼ぶネタは寒いので辞めようね ただの当時の世代向けリバイバルなんて土曜の朝枠でやらないんだ あれはがっつり子供に見てもらえるようにやってる

66 21/07/15(木)14:10:19 No.823702161

男はもう期待されてないんだよ

67 21/07/15(木)14:10:32 No.823702221

>オッティはマスコットでみさきちはアレだから上条さん視点だとインデックス美琴のダブルヒロインでほぼ固定感ある >向けられてる矢印だとインデックスの方がやばい気もする 実際最近の話でもいざってときに真っ先に気にしてたのは美琴インの二人だったしな ただインデックスにたいしては恋愛通り越して家族愛と神聖視入ってる感はある

68 21/07/15(木)14:10:47 No.823702296

特定雑誌の連載に対して最近のこの雑誌の連載はって言うならわかるけど 漠然と最近の漫画はというには対象広すぎて自分の都合のいい印象論にしかならん

69 21/07/15(木)14:10:54 No.823702323

新約さえ終わったことを大抵の「」は知らないからな…

70 21/07/15(木)14:11:12 No.823702375

>主流というか魅力的なヒロインをいっぱい出したい・ヒロインは主人公に惚れててほしい・思いを寄せられてるのに誰と決めることなくフラフラしてるような主人公じゃなくしたいとかを満たすと必然的に鈍感にならざるえない その辺をそれ以外で解決しようとすると現代の倫理観ぶっちぎる必要があるからエロゲ主人公にならざるを得ないからな

71 21/07/15(木)14:11:21 No.823702404

そもそも勝手に女性陣から矢印出てるだけで フラフラしてないのでは

72 21/07/15(木)14:11:22 No.823702409

上条さんはずっとインデックスラブだし

73 21/07/15(木)14:11:27 No.823702425

行為に気づいてる上で無視してる男はヘイト買うからな

74 21/07/15(木)14:11:50 No.823702515

御坂がヒロインはわかる なんだかんだで重要なとこで活躍したり相棒になるし インデックスはマスコット枠だろ

75 21/07/15(木)14:12:09 No.823702580

>好きになってくれる人は完璧で優しい >好きになった人は素行が悪く闇を抱えて問題がある >そこにドラマが生まれる >俺はムカつく 一途で優しい幼馴染を振ってワガママで主人公を振り回してくるようなな転校生とくっつくのとほとんど同じでは?

76 21/07/15(木)14:12:12 No.823702589

読んだことないけど最近っぽい漫画として適当にスレ画にしただけでは?

77 21/07/15(木)14:12:13 No.823702592

>御坂がヒロインはわかる >なんだかんだで重要なとこで活躍したり相棒になるし >インデックスはマスコット枠だろ 可哀相だが…

78 21/07/15(木)14:12:36 No.823702681

>一途で優しい幼馴染を振ってワガママで主人公を振り回してくるようなな転校生とくっつくのとほとんど同じでは? 言われてみるとそうだなぁ

79 21/07/15(木)14:12:45 No.823702708

>読んだことないけど最近っぽい漫画として適当にスレ画にしただけでは? ぜってえわざとだわ

80 21/07/15(木)14:12:50 No.823702722

>読んだことないけど最近っぽい漫画として適当にスレ画にしただけでは? 情報を更新できなくなったおっさん感が溢れてて辛い…

81 21/07/15(木)14:12:52 No.823702732

美琴はヒーローの女性形としてのヒロインであって 恋愛対照的な意味だと一方通行状態じゃね

82 21/07/15(木)14:13:35 No.823702879

俺は女がフラフラしてる方が嫌だな...

83 21/07/15(木)14:14:11 No.823703000

>美琴はヒーローの女性形としてのヒロインであって >恋愛対照的な意味だと一方通行状態じゃね 一方通行が上条のヒロインって言ってんのかと思った

84 21/07/15(木)14:14:12 No.823703005

逆ハーレムものもそこそこ増えてない?

85 21/07/15(木)14:14:18 No.823703026

キムチでもいい?

86 21/07/15(木)14:14:33 No.823703094

>>美琴はヒーローの女性形としてのヒロインであって >>恋愛対照的な意味だと一方通行状態じゃね >一方通行が上条のヒロインって言ってんのかと思った お腐れ様はそういう目線で見てそう

87 21/07/15(木)14:14:35 No.823703100

美琴は一番仲のいい女友達って感じでインデックスは一番大切な相手ってイメージ 普通に考えればインデックス本命なんだけど大切にしすぎて恋愛枠から外れてる感じはしなくもない

88 21/07/15(木)14:14:37 No.823703110

インちゃんが優先順位の頂点にきてるとは思うよ上条さん

89 21/07/15(木)14:14:54 No.823703173

上条さんにとってインデックスは初めて見た女の子だから…

90 21/07/15(木)14:14:59 No.823703189

最近って言ったら男も女も一途で両思いなのに何故か付き合わないまま距離を保つ系の漫画が人気なんでしょ?

91 21/07/15(木)14:15:05 No.823703207

一途な女なんてファンタジーだからな…創作物の中でしか見たことない

92 21/07/15(木)14:15:21 No.823703256

>インちゃんが優先順位の頂点にきてるとは思うよ上条さん きっと自分が好きだったであろう女の子だからな 守ってやらないと…

93 21/07/15(木)14:15:35 No.823703301

まだ続いてるのに古い作品扱いされるとあるも可哀想だな

94 21/07/15(木)14:15:37 No.823703314

インデックスが娘で美琴がオカンだ

95 21/07/15(木)14:15:39 No.823703326

>>美琴はヒーローの女性形としてのヒロインであって >>恋愛対照的な意味だと一方通行状態じゃね >一方通行が上条のヒロインって言ってんのかと思った 鈴科百合子ちゃん…

96 21/07/15(木)14:15:40 No.823703330

インなんとかさんの優先順位が高すぎて ビリビリも他のヒロインと同じラインにいるしな

97 21/07/15(木)14:15:45 No.823703340

一途なだけなのにヤンデレ扱いになったりするからな

98 21/07/15(木)14:16:04 No.823703402

本命は妖精さんだ

99 21/07/15(木)14:16:14 No.823703437

そもそも上条さんから誰かに恋愛感情的な矢印誰かに出てるか?っていうとよーわからんところである 大体友情とか家族愛的な方面になってるというか

100 21/07/15(木)14:16:32 No.823703505

最近読んだハーレムの奴なら度しがたい奴がある 女に囲まれてるのに全然興味なくてゴブリンだけ殺してる変な奴 チンコ立たねえんじゃねえかアイツゴブ

101 21/07/15(木)14:17:04 No.823703613

上条さんにそんな人間らしい感情があるのか?

102 21/07/15(木)14:17:19 No.823703669

女性向けはイケメンがたくさん出てきてフラフラしてるしそんなもんでは

103 21/07/15(木)14:17:31 No.823703711

正直美琴は上条さんよりもみさきちよりも黒子よりも婚后さんと組んでるのが好きだったりする

104 21/07/15(木)14:17:32 No.823703714

上条さんも大概狂人だからな…

105 21/07/15(木)14:17:41 No.823703748

記憶喪失前ならあったかもしれんが記憶喪失後は変な義務感も混じってるからな

106 21/07/15(木)14:17:52 No.823703780

>上条さんにそんな人間らしい感情があるのか? 脳破壊されたし何億回も殺されてるけど感情は至って健全な男子高校生(を演じてる)よ!

107 21/07/15(木)14:17:55 No.823703788

書き込みをした人によって削除されました

108 21/07/15(木)14:18:08 No.823703839

>一途な女なんてファンタジーだからな…創作物の中でしか見たことない 哀しい

109 21/07/15(木)14:18:19 No.823703883

いまちょうどソシャゲの方でスレ画が明確に上条さんから一周遅れどころじゃない差をつけられてることを自覚した時のイベントやっててタイムリー

110 21/07/15(木)14:18:22 No.823703896

>上条さんにとってインデックスは初めて見た女の子だから… カモかなんかか?

111 21/07/15(木)14:18:23 No.823703900

>>上条さんにそんな人間らしい感情があるのか? >脳破壊されたし何億回も殺されてるけど感情は至って健全な男子高校生(を演じてる)よ! 4期の十代みたいになってない?

112 21/07/15(木)14:18:24 No.823703903

えっちなお姉さんには普通にスケベ心働くんだけど同年代以下にはそういうのよくないよぉ…って感じになる辺り健全っちゃ健全かもしれないスレ画の人

113 21/07/15(木)14:18:28 No.823703915

>インなんとかさんの優先順位が高すぎて >ビリビリも他のヒロインと同じラインにいるしな さすがに同じラインではないだろ 特別枠だけどインが別格すぎるだけ

114 21/07/15(木)14:18:34 No.823703934

インさんは初期条さん含む何人もの男が命賭けるレベルで惚れてる魔性の女だぞ

115 21/07/15(木)14:18:36 No.823703939

最近は一途な人が多いイメージだわ…最初からカップルが決められているというか…二人だけでイチャイチャする漫画が多い…

116 21/07/15(木)14:18:36 No.823703940

>女に囲まれてるのに全然興味なくてゴブリンだけ殺してる変な奴 >チンコ立たねえんじゃねえかアイツゴブ ゴブリンが好きなんだろ

117 21/07/15(木)14:18:40 No.823703956

>上条さんにそんな人間らしい感情があるのか? 人を救うためだけに動いてる機械みてえな奴だからな

118 21/07/15(木)14:19:08 No.823704073

>上条さんにそんな人間らしい感情があるのか? インさん絡みだとそれなりに見えるぞ

119 21/07/15(木)14:19:17 No.823704104

一応エッチな気持ちにはなるからインデックスとは絶対同じ部屋で寝ないしな

120 21/07/15(木)14:19:49 No.823704208

今の上条さんって本当に上条さんなの?

121 21/07/15(木)14:19:57 No.823704238

アニメしか知らないのでインなんとかさんは釣った魚放置してるように見える…

122 21/07/15(木)14:20:12 No.823704283

上条さんはむしろインデックスに一途過ぎて逆に変じゃない?

123 21/07/15(木)14:20:23 No.823704322

ちょっと機嫌悪いときに追いかけるとストーカーになる世相が悪い

124 21/07/15(木)14:20:35 No.823704363

美琴も美琴で最近は上条助けるのに使命感みたいなの持ってない?って感じになってきたし長く続くと恋愛感情通り越してくる感じはある

125 21/07/15(木)14:20:53 No.823704414

>ちょっと機嫌悪いときに追いかけるとストーカーになる世相が悪い あらゆる手段を使って殺しに来るやつはストーカーと呼ぶのもおこがましい

126 21/07/15(木)14:21:14 No.823704498

>今の上条さんって本当に上条さんなの? 想像上のキリトさんの記憶ぶち込まれたキリトさんと違って失ってるだけだから…

127 21/07/15(木)14:21:15 No.823704505

逆にインさんは昔の上条を見つめてて今の上条にちゃんと惚れてるのか心配なとこある

128 21/07/15(木)14:21:30 No.823704563

上条さんは隠密作戦の時でも目の前でインさんが寝取られそうになったときは流石にブチ切れて間男を思わず殴りに行くくらいは感情的だよ

129 21/07/15(木)14:21:36 No.823704594

>ちょっと機嫌悪いときに追いかけるとストーカーになる世相が悪い 僧正のレス

130 21/07/15(木)14:21:55 No.823704664

>インさん絡みだとそれなりに見えるぞ アニメとかだとカットされちゃうからなそこら辺

131 21/07/15(木)14:22:05 No.823704694

アニメの方で吸血鬼がどうこうって話で出てたヒロインは今何やってんの アレ好きだったんだけど

132 21/07/15(木)14:22:24 No.823704792

1巻の上条さん早く出てこないかな… 死者蘇生もできるんだしアルスマグナでなんとかならない?

133 21/07/15(木)14:22:29 No.823704805

まぁ義務感とか使命感でインちゃんに固執してたのは旧約ラストで浄化されたと思うし と思ったら幸せにしてるインちゃん見て自殺したからやっぱりよくも悪くも神聖視しすぎてるとこあると思う

134 21/07/15(木)14:22:38 No.823704846

インさん関連だと滅茶苦茶沸点低いからな上条さん

135 21/07/15(木)14:23:43 No.823705078

右手の中身が自分の皮被って現れた時にインちゃんにキスしようとしたから 様子見やめてガチで殺しにかかったくらいには独占欲強いぞ

136 21/07/15(木)14:24:08 No.823705167

>上条さんは隠密作戦の時でも目の前でインさんが寝取られそうになったときは流石にブチ切れて間男を思わず殴りに行くくらいは感情的だよ あれは単なる邪推だろう

137 21/07/15(木)14:24:08 No.823705168

>逆にインさんは昔の上条を見つめてて今の上条にちゃんと惚れてるのか心配なとこある リバースまででそこは散々やったしなんなら新刊でも上条さんが戦ってるの見てデレデレだったろ 記憶があろうがなかろうがおよそ半年一緒に過ごしてきた上条当麻に違いはないんだ

138 21/07/15(木)14:24:50 No.823705321

もうただの禁書スレじゃねーか

139 21/07/15(木)14:24:58 No.823705355

>と思ったら幸せにしてるインちゃん見て自殺したからやっぱりよくも悪くも神聖視しすぎてるとこあると思う その前に散々他ヒロインの幸せ見せられてからだからそれは考慮しないと

140 21/07/15(木)14:25:00 No.823705366

スレ文の話題がすっかり流されてしまった…

141 21/07/15(木)14:25:33 No.823705460

青ピと土御門とアホやってた頃が一番人間してると思う

142 21/07/15(木)14:25:50 No.823705522

>もうただの禁書スレじゃねーか 話題にしたいことに対してスレ画のチョイスが悪すぎる

143 21/07/15(木)14:26:01 No.823705557

最近のとあるIFで僧正にめっちゃブチぎれてた上条さんは割とすげ…ってなった

144 21/07/15(木)14:26:23 No.823705636

そもそもスレ文が釣りすぎて広げようねえよ!

145 21/07/15(木)14:26:57 No.823705755

よくも知らない人や御坂にインデックスまでを傷付けてくれたな… 殺してやる…殺してやるぞ上条当麻!!

146 21/07/15(木)14:27:03 No.823705770

>右手の中身が自分の皮被って現れ そんなことになってんのか…

147 21/07/15(木)14:27:19 No.823705827

スレ文は話題として取り上げるには雑すぎて議論しようがないし…

148 21/07/15(木)14:27:33 No.823705867

>いまちょうどソシャゲの方でスレ画が明確に上条さんから一周遅れどころじゃない差をつけられてることを自覚した時のイベントやっててタイムリー そんなスレ画に上条さんは死ぬほど助けられてるってのが何とも皮肉だ

149 21/07/15(木)14:27:44 No.823705896

禁書民はスレに飢えてるからな…

150 21/07/15(木)14:27:57 No.823705943

基本相手の言い分を聞いてあげるスタンスだけどインさんが絡んでくると話聞かずに殴ってくるイメージあるな

151 21/07/15(木)14:28:06 No.823705972

メインヒロインに一途に惚れてる主人公に一途に惚れてるサブヒロインって構図が嫌という意見なら分からんこともない

152 21/07/15(木)14:28:12 No.823705993

>1巻の上条さん早く出てこないかな… 厳密には違うが新約最終巻で過去条と今条が殺しあいしたよ

153 21/07/15(木)14:28:30 No.823706059

ぶっちゃけスレ文は片寄った意見過ぎて賛否両論にもならないし…

154 21/07/15(木)14:28:35 No.823706079

完全に偏見だけど中世の騎士物語からそんなもんじゃねえの

155 21/07/15(木)14:28:39 No.823706095

>最近のとあるIFで僧正にめっちゃブチぎれてた上条さんは割とすげ…ってなった フルボイスのイベントだとやっぱあべしすげー!ってなる この前の新約11巻イベントもめちゃくちゃ良かった

156 21/07/15(木)14:29:08 No.823706194

同じ画像で何回も立てられてるな

157 21/07/15(木)14:29:16 No.823706225

インちゃんから見た上条さんはそれこそ旧約最後のそんなのどうでもいいよで終わってるというか

158 21/07/15(木)14:29:35 No.823706292

>>1巻の上条さん早く出てこないかな… >厳密には違うが新約最終巻で過去条と今条が殺しあいしたよ あれが過去条と認めるのはみさきち凄い都合よく利用するのが過去条さんだったと認めるみたいでちょっと

159 21/07/15(木)14:29:39 No.823706308

神浄は上条の記憶喪失の部分知ってるってだけで別に過去の上条でもなんでもないだろ

160 21/07/15(木)14:29:44 No.823706325

インデックスは魔性の女すぎない?

161 21/07/15(木)14:30:13 No.823706421

>スレ文の話題がすっかり流されてしまった… 乗ってもつまんねーし…

162 21/07/15(木)14:30:44 No.823706521

禁書はわりと最後までくっつかない気もする 恋愛中心の話でもないし今のところ上条はどっちも恋愛対象としてないし

163 21/07/15(木)14:31:00 No.823706580

スレ画のことでいうならアックア相手に御坂が役に立つかは疑問

164 21/07/15(木)14:31:02 No.823706585

>右手の中身が自分の皮被って現れた時にインちゃんにキスしようとしたから >様子見やめてガチで殺しにかかったくらいには独占欲強いぞ 別にそうと決まったわけでもないぞあれ

165 21/07/15(木)14:31:33 No.823706692

>禁書はわりと最後までくっつかない気もする まあうーん >恋愛中心の話でもないし うん >今のところ上条はどっちも恋愛対象としてないし えっ

166 21/07/15(木)14:31:36 No.823706700

>神浄は上条の記憶喪失の部分知ってるってだけで別に過去の上条でもなんでもないだろ リバースの描写だけだと上条さんの記憶は持っててエミュは出来ても 感情面を把握できてるかどうかは微妙なところだったしな

167 21/07/15(木)14:31:57 No.823706770

スレ画じゃ若干古いし例外に近いから今度は進撃で立てろ

168 21/07/15(木)14:32:21 No.823706856

進撃ももう古いよ!!

169 21/07/15(木)14:32:23 No.823706870

インデックスが魔性の女なのが悪い ステイルは未だに上条さんガチ殺しに来るし

170 21/07/15(木)14:33:09 No.823707023

>インデックスは魔性の女すぎない? ヘタ練やステイルが人生捨てるレベルで惚れてて初期条さんが命賭けるレベルで惚れてるだけだよ

171 21/07/15(木)14:33:32 No.823707088

そもそもスレ画に使ってるシリーズ自体がもうちょっとしたら20年になっちゃう位には大昔のシリーズなんだけど 17年目だぞ禁書

172 21/07/15(木)14:33:32 No.823707089

進撃連載開始が2009年かぁ…

173 21/07/15(木)14:33:38 No.823707118

>>インデックスは魔性の女すぎない? >ヘタ練やステイルが人生捨てるレベルで惚れてて初期条さんが命賭けるレベルで惚れてるだけだよ その上条さんも出会いが欲しいとか言い出すしな

174 21/07/15(木)14:33:57 No.823707190

>スレ画のことでいうならアックア相手に御坂が役に立つかは疑問 この時点の御坂は聖人には蹴散らされる程度だし天草式の術式の邪魔にもなるからいないほうがマシ

175 21/07/15(木)14:34:25 No.823707290

ショッキングピンク条さんの方は上条当麻ならこうしなきゃいけないという外部からのエミュレートみたいなもんだから正確には過去と現在までの上条当麻という概念みたいなもんで過去の上条さんというわけではない まぁどっちも自分のことあんまり好きじゃなさそうなんだが

176 21/07/15(木)14:35:02 No.823707433

>進撃連載開始が2009年かぁ… 最近だな

177 21/07/15(木)14:35:16 No.823707482

>>スレ画のことでいうならアックア相手に御坂が役に立つかは疑問 >この時点の御坂は聖人には蹴散らされる程度だし天草式の術式の邪魔にもなるからいないほうがマシ 聖人のブリュンヒルデと戦いながら上条さん援護してた頃と別に強さ変わってなくない?

178 21/07/15(木)14:35:31 No.823707541

なんやかんやで最終的には新ヒロインちゃんとくっ付くよ

179 21/07/15(木)14:36:07 No.823707666

それこそ新刊に出てきた砂の魔術師とか相手だったらめっちゃ相性良くて圧勝だったと思われるビリビリ

180 21/07/15(木)14:36:36 No.823707759

禁書の戦闘は基本メタゲームなので既存戦力でどうにかなった本編を持ち出して追加戦力必要なかったと言い出すのもフェアではない

181 21/07/15(木)14:36:59 No.823707851

上条さんや一通さんはまぁそういう関係じゃないし…でいいんだけどしっかり恋人作って一途アピールしてる浜面が義理人情とはいえ命がけで他の女助けに行くの納得できねえ~みたいな気持ちはある

182 21/07/15(木)14:37:07 No.823707874

>>>スレ画のことでいうならアックア相手に御坂が役に立つかは疑問 >>この時点の御坂は聖人には蹴散らされる程度だし天草式の術式の邪魔にもなるからいないほうがマシ >聖人のブリュンヒルデと戦いながら上条さん援護してた頃と別に強さ変わってなくない? 間違えたブリュンヒルドだったな

183 21/07/15(木)14:38:52 No.823708295

ビリビリは搦め手が通じるかどうかでだいぶ変わるから同じレベルの魔術師でも相性によって通用するかは変わると思う

184 21/07/15(木)14:40:20 No.823708617

>ビリビリは搦め手が通じるかどうかでだいぶ変わるから同じレベルの魔術師でも相性によって通用するかは変わると思う ビリビリどころか禁書ではどいつもこいつもそうだろ 浜面に負ける上条さんだぞ

185 21/07/15(木)14:42:56 No.823709241

まあビリビリもだいぶ上条さんにとってはそれなりのポジションにいるよ 昔はこれだけ上条さんの心理描写というか地の文で御坂が出てくるとは思わなかった

186 21/07/15(木)14:46:35 No.823710047

>まあビリビリもだいぶ上条さんにとってはそれなりのポジションにいるよ 僧正に雑魚扱いされたときに上条さんがブチ切れたのはめちゃくちゃ印象に残るからね まぁ確かにめっちゃ救われてるわ

187 21/07/15(木)14:47:51 No.823710340

>浜面に負ける上条さんだぞ そもそもあの浜面パワードスーツ付きじゃねーか!

188 21/07/15(木)14:47:54 No.823710351

魔術>科学なん?

189 21/07/15(木)14:48:23 No.823710471

>>まあビリビリもだいぶ上条さんにとってはそれなりのポジションにいるよ >僧正に雑魚扱いされたときに上条さんがブチ切れたのはめちゃくちゃ印象に残るからね >まぁ確かにめっちゃ救われてるわ 上条さんほどビリビリに救われてた人はガチでいないからな…そりゃ命の恩人を侮辱するなってブチぎれるわ

190 21/07/15(木)14:49:21 No.823710693

>>浜面に負ける上条さんだぞ >そもそもあの浜面パワードスーツ付きじゃねーか! 一方に勝っといてパワードスーツ浜面や軍人に負けるのが禁書バトルだっていう話よ

191 21/07/15(木)14:49:39 No.823710752

>魔術>科学なん? 陣営の話なら上澄みを見たら現状だとそうだけど並程度なら科学が圧倒的かな

192 21/07/15(木)14:50:58 No.823711045

>魔術>科学なん? 魔術類魔術目魔術科アレイスター群科学

193 21/07/15(木)14:51:47 No.823711200

新約後半でビリビリのことばっかり気にしてた上条さんは割と意外だった

194 21/07/15(木)14:52:03 No.823711254

魔術のトップ層はそれこそ神と呼ばれる連中で世界の理や概念すら弄ってくるんで文字通り次元が違う 実際次元と次元の間で大人しくしてた

195 21/07/15(木)14:52:44 No.823711391

どれだけ話が進んでも上条さん未だに土御門に勝てないよね

196 21/07/15(木)14:53:22 No.823711522

>どれだけ話が進んでも上条さん未だに土御門に勝てないよね 俺が勝てるのはおかしいって号泣しながら土御門殴りまくる上条さん

197 21/07/15(木)14:53:38 No.823711567

科学から魔神が出て来ればまた科学の印象も変わるんだろうけど もうそういう話をしてる段階でもないしな

198 21/07/15(木)14:53:46 No.823711599

>どれだけ話が進んでも上条さん未だに土御門に勝てないよね あと一回右手のインチキ使ったら死ぬってならなかったら圧勝なんだがな…

199 21/07/15(木)14:54:08 No.823711680

土御門にボコボコにされたのがトラウマになってそうな上条さん

200 21/07/15(木)14:55:08 No.823711878

上条さんから初勝利したけど逆に救いを与えた御坂は新約10でも印象に残る場面の一つだわ

201 21/07/15(木)14:55:35 No.823711966

>科学から魔神が出て来ればまた科学の印象も変わるんだろうけど >もうそういう話をしてる段階でもないしな 強くなりすぎても世界に干渉しすぎて身動き取れなくなるなら意味ねーじゃんってのがアンナの持論だし魔神は基本デメリットのがでかいんだろうな 新たな天地で楽しそうにしてるやつの多いこと多いこと

↑Top