ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/15(木)13:19:46 No.823691280
30年前だってこんな予言したらきちがい扱いだろうなぁ
1 21/07/15(木)13:25:39 No.823692457
でも喋る二足歩行犬やポンコツロボットが兵隊やる漫画がウケてたんだよな
2 21/07/15(木)13:27:14 No.823692801
いや30年前程度ならMS少女とか普通にあったので…
3 21/07/15(木)13:27:33 No.823692865
その次は兵器関係なかったね…いや軍馬も兵器と考えれば別か
4 21/07/15(木)13:31:13 No.823693633
軍事系は不可侵なイメージはあった やったら怒られる的な
5 21/07/15(木)13:32:43 No.823693931
>いや30年前程度ならMS少女とか普通にあったので… 普通ではないかな…
6 21/07/15(木)13:32:58 No.823693992
>いや30年前程度ならMS少女とか普通にあったので… マジかよ…
7 21/07/15(木)13:33:19 No.823694053
MS少女はあっただろうけど当たってたかと言われると
8 21/07/15(木)13:35:09 No.823694451
ドラゴンカーセックスも 一般性癖!
9 21/07/15(木)13:37:42 No.823695032
普通かどうかわからんけど女子高生のMS少女まとめた本が1994年07月発売なので ダンダム知ってる人間に限っては認知されてたと思う
10 21/07/15(木)13:38:24 No.823695175
>いや30年前程度ならMS少女とか普通にあったので… それを言うならもっと以前にグフレディとかUガイムがとか MS少女的なのはダグラムの頃からあるんで割と後発
11 21/07/15(木)13:40:40 No.823695648
現実の兵器モチーフにしたやつは当然だけどなかったな
12 21/07/15(木)13:42:05 No.823695955
80年代は美少女+パワードスーツとかビキニアーマーとか軍装+美少女って感じかな
13 21/07/15(木)13:43:00 No.823696184
ユナとかあったし
14 21/07/15(木)13:43:11 No.823696223
Z放送あたりでMSやバルキリーの擬人化のプラモ3つ出てたはず Sガンダムの女子高生絵やZちゃんみたいな可愛いSDの擬人化いたしオタに受けるくらいなら予想できそう まさか町おこし並に流行ったりJR広告まみれになるほどとは予想出来なかったけど…
15 21/07/15(木)13:47:15 No.823697152
見事に空陸海抑えてる
16 21/07/15(木)13:49:00 No.823697538
>>いや30年前程度ならMS少女とか普通にあったので… その女子高生メカデザイナー1985年にはもうガリアン少女描いてたよね…
17 21/07/15(木)13:49:43 No.823697681
海陸空で 海陸空で
18 21/07/15(木)13:50:44 No.823697889
90年代だと艦船擬人化はあったな
19 21/07/15(木)13:52:22 No.823698254
愛宕の擬人化は当の艦内でもうやってたと何かで見たな
20 21/07/15(木)13:52:22 No.823698259
大局的に見れば宇宙から空海陸と身近になってきているんだよね つまりこれからはサバゲ…!
21 21/07/15(木)13:53:23 No.823698450
>大局的に見れば宇宙から空海陸と身近になってきているんだよね >つまりこれからはサバゲ…! それも80年代でやってるしなぁ…
22 21/07/15(木)13:54:16 No.823698651
艦これってガルパンよりあとに出てきたコンテンツなんだな なんか艦これのほうが前の印象があった
23 21/07/15(木)13:54:24 No.823698679
>つまりこれからはサバゲ…! 萌えサバゲもかなり昔からあるけど今まで当たりと言えるようなのはあったかなあ… でも今まで当たらなかったからといってもこれから当たる可能性はあるか
24 21/07/15(木)13:55:42 No.823698969
Rでサバゲ回あったな
25 21/07/15(木)13:57:22 No.823699338
え?ステラ女学院高等科C3部の時代が!?
26 21/07/15(木)13:58:31 No.823699583
>え?ステラ女学院高等科C3部の時代が!? あ ヒ 私 ゾ
27 21/07/15(木)14:01:19 No.823700238
つまり今でも存在してるけどややマイナーなものも大ヒットしうると
28 21/07/15(木)14:02:18 No.823700436
>歴史上の偉人や有名人TSも >一般性癖!
29 21/07/15(木)14:03:54 No.823700825
30年前のオタクがどんなけ節操無かったかスレ「」にS・M・P・Ko2を見せてやりたかったよ
30 21/07/15(木)14:04:11 No.823700873
不謹慎なネタがウケるってことなら次は原発モチーフだな
31 21/07/15(木)14:04:33 No.823700947
92年頃に模型誌の艦艇コーナーに旧軍艦艇&海外艦美少女化イラスト送ってた人いたなぁ 今思えばすげえ先見の明がある
32 21/07/15(木)14:06:03 No.823701242
自分美少女化が 当たる!!
33 21/07/15(木)14:07:48 No.823701638
>自分美少女化が >当たる!! 伊東ライフ!
34 21/07/15(木)14:08:02 No.823701696
>不謹慎なネタがウケるってことなら次は原発モチーフだな 核爆弾モチーフの美少女ってのはモーションコミックにあったな
35 21/07/15(木)14:08:41 No.823701825
>80年代は美少女+パワードスーツとかビキニアーマーとか軍装+美少女って感じかな >ユナとかあったし >見事に空陸海抑えてる 実は陸海空より宇の方が先立ったんじゃないか…メカ美少女?
36 21/07/15(木)14:08:57 No.823701876
>92年頃に模型誌の艦艇コーナーに旧軍艦艇&海外艦美少女化イラスト送ってた人いたなぁ >今思えばすげえ先見の明がある そういう投稿をしてた人が今現在自分の趣味を全開にして好き放題やっているし そんな事をやっても許される立場にいる とも言える
37 21/07/15(木)14:09:24 No.823701960
コロナちゃんとかAIDSちゃんとかそのうち出て来そうだな
38 21/07/15(木)14:10:16 No.823702145
>実は陸海空より宇の方が先立ったんじゃないか…メカ美少女? 森林りんごとかかがみあきらだな
39 21/07/15(木)14:11:06 No.823702362
>>自分美少女化が >>当たる!! >伊東ライフ! アレでいかに身内ネタに客を巻き込めるかっていうのがコンテンツの基本なんだなぁって思った 先鋭化すればするほど刺さった時にデカいというか
40 21/07/15(木)14:11:45 No.823702492
>実は陸海空より宇の方が先立ったんじゃないか…メカ美少女? ラムロイドだそれ
41 21/07/15(木)14:11:57 No.823702539
>コロナちゃんとかAIDSちゃんとかそのうち出て来そうだな エボラ出血熱の時そんなの見た覚えがある
42 21/07/15(木)14:13:43 No.823702914
ウイルス系ははたらく細胞でいくつかあるな
43 21/07/15(木)14:13:58 No.823702963
そこまで奇をてらうというよりかっこいい×かわいいの二重取りがポイントじゃないかな かっこいいものをライトにするというか
44 21/07/15(木)14:15:15 No.823703234
でけえ武器と女の子って組み合わせはそらもう遥か太古からある フロイト先生もマチズモ云々といつも通りの論説ぶつくらいに
45 21/07/15(木)14:20:42 No.823704386
おまえらの嫌な上官の東条英機と鈴木貞一が美少女化されて クラウドファンディングで3000万集めるよ
46 21/07/15(木)14:22:22 No.823704776
来るか…うぽって2期…!
47 21/07/15(木)14:22:35 No.823704828
>不謹慎なネタがウケるってことなら次は原発モチーフだな 天皇オンリーだとなんとなく怖いから 世界の王族&皇族女体化でFGOはどうだろうか
48 21/07/15(木)14:23:49 No.823705097
>不謹慎なネタがウケるってことなら次は原発モチーフだな 事故ってないやつならええやろ
49 21/07/15(木)14:24:58 No.823705349
世界のテロ組織女体化 世界の宗教女体化 命さえ捧げれば鉱脈はいくらでも転がってるぞ
50 21/07/15(木)14:26:33 No.823705679
>事故ってないやつならええやろ なんなら事故ったやつも事故前の人類の発展のためのキラキラしてた頃と事故後のボロボロになって自責の念に押し潰されてる様をかけばうけそうだぞ
51 21/07/15(木)14:26:55 No.823705747
比較的穏健なとこで 世界の軍隊女体化はもうあるんだろうか
52 21/07/15(木)14:27:22 No.823705839
水さすとそのネタは輸出すると大炎上するから間違っても無い
53 21/07/15(木)14:28:04 No.823705969
>比較的穏健なとこで >世界の軍隊女体化はもうあるんだろうか ウンチクねたで散々やり尽くされている
54 21/07/15(木)14:30:32 No.823706473
>いや30年前程度ならMS少女とか普通にあったので… そこまで当たってないだろ
55 21/07/15(木)14:32:22 No.823706863
>大局的に見れば宇宙から空海陸と身近になってきているんだよね >つまりこれからはサバゲ…! てっぽう!とかあったけど微妙だったな
56 21/07/15(木)14:34:37 No.823707334
女性化じゃないけどヘタリアは軍隊の擬人化だよね?
57 21/07/15(木)14:35:23 No.823707510
>不謹慎なネタがウケるってことなら次は原発モチーフだな 鉄腕アトムがそういう側面あるんじゃ? 夢のエネルギーであると同時に強くて危険なものであるっていう まあアトムくんは最近尊厳を粉々に破壊されたけど fu163091.jpg
58 21/07/15(木)14:36:25 No.823707719
91年だと既にミリタリ風味×アニメキャラやメカ×アニメキャラみたいなのは一部のオタではネタにされてたから うぉぉぉぉぉそこまで来たのか!みたいなテンションになるんでないか
59 21/07/15(木)14:37:00 No.823707857
いや30年前って1990年代だぞ……当時のオタクだってワンチャンありそうじゃねとか思うやつは結構いるだろうよ
60 21/07/15(木)14:37:03 No.823707865
不謹慎ネタは70~90年代の間に出し尽くしててあんま新鮮味ないと思う
61 21/07/15(木)14:38:52 No.823708292
91年だとえなに河森と明貴が業界の天下でも取ったのとか返されそう
62 21/07/15(木)14:39:37 No.823708460
それこそ世紀末あたりは不謹慎ネタばかりというか
63 21/07/15(木)14:40:21 No.823708623
>いや30年前って1990年代だぞ……当時のオタクだってワンチャンありそうじゃねとか思うやつは結構いるだろうよ あったけど個人名義の漫画かOVA止まり
64 21/07/15(木)14:41:24 No.823708872
30年前にオグリキャップが美少女化した漫画が100万部超えるとか言ったら…まあ納得するかな?
65 21/07/15(木)14:42:01 No.823709024
>91年だと既にミリタリ風味×アニメキャラやメカ×アニメキャラみたいなのは一部のオタではネタにされてたから >うぉぉぉぉぉそこまで来たのか!みたいなテンションになるんでないか ミリタリーはガチガチのストロングスタイルのオタクがいたから考証とかツッコミどころがあるとガンガンけなされて潰される時代
66 21/07/15(木)14:42:01 No.823709026
当たっちゃいないけどあちこちで散見はされてたよなあという37年前 fu163099.jpg
67 21/07/15(木)14:42:18 No.823709098
女の子自体をゴテゴテ盛らなくても戦艦を分割したパーツを周りに付ければいいっていう発想はいつ頃からだろう
68 21/07/15(木)14:42:39 No.823709183
そもそも建前ばかり言うけどクソみたいな人間ぶっころす兵器が美しくないわけがないからな…
69 21/07/15(木)14:43:10 No.823709291
それこそガンダムの機体コスプレを女性にさせたりとか昔からあるな
70 21/07/15(木)14:43:28 No.823709363
>ミリタリーはガチガチのストロングスタイルのオタクがいたから考証とかツッコミどころがあるとガンガンけなされて潰される時代 その横でかっこよけりゃいいじゃん派もかなりいたのでなんとも
71 21/07/15(木)14:43:36 No.823709391
不謹慎な悪ノリに関しては昔流行りまくって今はネタにならなくなって廃れた感じする
72 21/07/15(木)14:44:17 No.823709524
>女の子自体をゴテゴテ盛らなくても戦艦を分割したパーツを周りに付ければいいっていう発想はいつ頃からだろう 宇宙戦艦ヤマトの昔のファンジンにあったな
73 21/07/15(木)14:44:20 No.823709539
今年スパロボが30周年なんすよ…
74 21/07/15(木)14:44:46 No.823709644
陸上防衛隊まおちゃんが20年前か
75 21/07/15(木)14:44:53 No.823709665
>30年前にオグリキャップが美少女化した漫画が100万部超えるとか言ったら…まあ納得するかな? むしろ桁一個足りねえだろオグリ使っといてよお!ってなるかもね ぬいぐるみが日本一売れたようなやつだ
76 21/07/15(木)14:45:26 No.823709782
武器萌えは人間の歴史みたいなもんだし…
77 21/07/15(木)14:45:29 No.823709798
>ぬいぐるみが日本一売れたようなやつだ ぬいぐるみ需要に関してはUFOキャッチャーとかでのブームも噛み合ってたので…
78 21/07/15(木)14:45:38 No.823709835
>今年スパロボが30周年なんすよ… その源流は80中期頃の懐ロボブームだけどな
79 21/07/15(木)14:45:56 No.823709899
>陸上防衛隊まおちゃんが20年前か 青空少女隊なんてのもあったね
80 21/07/15(木)14:46:10 No.823709958
なんとなく椎名っぽいけどスレ画はなんの漫画だろう
81 21/07/15(木)14:46:35 No.823710050
>なんとなく椎名っぽいけどスレ画はなんの漫画だろう 椎名本人の漫画だぞ
82 21/07/15(木)14:47:07 No.823710158
うぽってが来るということか
83 21/07/15(木)14:47:47 No.823710326
DAICON3でかわいい女の子がパワードスーツと素手て戦って倒す自主アニメ作ってたりした奴らも居るので40年前に言っても大丈夫だと思うよ
84 21/07/15(木)14:48:11 No.823710425
一つの作品にはしてないだけで戦前から軍艦の少女化とかやってるからな…
85 21/07/15(木)14:48:54 No.823710595
兵士が兵器を女の子扱いするのは伝統だし
86 21/07/15(木)14:49:27 No.823710714
船は大体女性だよな……
87 21/07/15(木)14:50:12 No.823710887
スレ画のキャラ達はもっと昔の世代だからな
88 21/07/15(木)14:50:12 No.823710890
軍神を女の子にするのは紀元前からある
89 21/07/15(木)14:51:37 No.823711162
>DAICON3でかわいい女の子がパワードスーツと素手て戦って倒す自主アニメ作ってたりした奴らも居るので40年前に言っても大丈夫だと思うよ その頃だと美少女マニアと軍事マニアと兵器マニアは別人種だったから融合できなかった