21/07/15(木)13:09:16 >結構好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/15(木)13:09:16 No.823689117
>結構好きだった女性向けアニメ
1 21/07/15(木)13:10:43 No.823689407
そういや女性向け作品だった
2 21/07/15(木)13:11:25 No.823689569
才能あるんじゃないか?この「」
3 21/07/15(木)13:11:27 No.823689574
何を思ってこんなことするんですか?
4 21/07/15(木)13:11:54 No.823689662
>何を思ってこんなことするんですか? ざまあないね
5 21/07/15(木)13:12:06 No.823689704
今日からね 僕は老若男女向けってことで
6 21/07/15(木)13:12:42 No.823689825
あんま女性向けとか考えずに観てたな…
7 21/07/15(木)13:14:06 No.823690110
原作ネキゆるして…
8 21/07/15(木)13:14:38 No.823690215
海の日も近いし一挙やるべき
9 21/07/15(木)13:14:50 No.823690265
鬼滅のファンも苦しめー!
10 21/07/15(木)13:15:53 No.823690484
えぇ~?雨の中オープンカー? ヨリさんおかしくなっちゃった?
11 21/07/15(木)13:15:57 No.823690496
これそういえば女性向けだったな
12 21/07/15(木)13:16:14 No.823690554
こんな女子向けアニメ…お金じゃ買えない…!
13 21/07/15(木)13:16:19 No.823690574
いい加減ダイナミック一挙やらない?
14 21/07/15(木)13:16:59 No.823690715
東京リベンジャーズも苦しめ…
15 21/07/15(木)13:17:20 No.823690793
暑いから早くしてくれるかな
16 21/07/15(木)13:17:46 No.823690877
>こんな女子向けアニメ…お金じゃ買えない…! 少しは原作の事も考えてよ!
17 21/07/15(木)13:20:34 No.823691434
>少しは原作の事も考えてよ! ごめん…
18 21/07/15(木)13:21:49 No.823691684
元のゲームからすると大分男でも見れるようにはなってるんじゃないか
19 21/07/15(木)13:23:25 No.823692021
>元のゲームからすると大分男でも見れるようにはなってるんじゃないか 客層入れ替わっちゃいましたね
20 21/07/15(木)13:24:05 No.823692150
本来のダイナーはちょっとかわいそう
21 21/07/15(木)13:25:02 No.823692345
可哀想だけど原作そのままアニメ化は無茶だ
22 21/07/15(木)13:25:06 No.823692354
定期的にトレンド入りする一握りのアニメ
23 21/07/15(木)13:26:02 No.823692539
>元のゲームからすると大分男でも見れるようにはなってるんじゃないか チラッと曰くの偽ドヤムパート観たけど住む世界違うな…って作風だった覚えが…
24 21/07/15(木)13:27:28 No.823692845
>可哀想だけど原作そのままアニメ化は無茶だ だからって日本の四季を感じつつ牧歌的な雰囲気の中で新曲制作サボって遊びまくるアニメはどうなんだ…
25 21/07/15(木)13:28:21 No.823693047
>だからって日本の四季を感じつつ牧歌的な雰囲気の中で新曲制作サボって遊びまくるアニメはどうなんだ… フッ…
26 21/07/15(木)13:28:44 No.823693128
レヴァフェの株がどんどん下がるアニメ ていうか言いづらいな改名しろ
27 21/07/15(木)13:29:27 No.823693273
いわゆる典型的な夏バテになりそうだから早く一挙してくレオ~ン
28 21/07/15(木)13:30:01 No.823693398
これは女性向けというよりチャー研みたいなジャンルだろ…
29 21/07/15(木)13:30:37 No.823693519
新型のナントカッテナン病も流行ってるしな
30 21/07/15(木)13:31:05 No.823693608
ドヤム 偽ドヤム 偽偽ドヤム
31 21/07/15(木)13:31:18 No.823693648
イケメンの日常系にも需要がある
32 21/07/15(木)13:33:31 No.823694093
原作の移植出してくレオ~ン
33 21/07/15(木)13:34:53 No.823694377
>偽ドヤム >偽偽ドヤム (どっちが目の前で自殺するヤベー奴だったか思い出せない)
34 21/07/15(木)13:35:01 No.823694409
>原作の移植出してくレオ~ン vita無いのぉ~ん?
35 21/07/15(木)13:35:03 No.823694419
>元のゲームからすると大分男でも見れるようにはなってるんじゃないか 原作は女マネージャーに枕営業させるとか聞いて怖い……
36 21/07/15(木)13:35:03 No.823694421
定期的に詫びBL挟んでたから女性向け
37 21/07/15(木)13:36:12 No.823694697
>(どっちが目の前で自殺するヤベー奴だったか思い出せない) 偽偽ドヤムの方 偽ドヤムは睡眠薬を飲ませてお持ち帰り
38 21/07/15(木)13:36:17 No.823694712
レバフェはもう小学生の集団と思って八雲さんと見守るしかない
39 21/07/15(木)13:36:34 No.823694782
>フッ… フッ…
40 21/07/15(木)13:36:53 No.823694857
>これは女性向けというよりチャー研みたいなジャンルだろ… 昔から突然怪作が生まれるジャンルだから女性向けで正しい
41 21/07/15(木)13:36:54 No.823694859
>>(どっちが目の前で自殺するヤベー奴だったか思い出せない) >偽偽ドヤムの方 >偽ドヤムは睡眠薬を飲ませてお持ち帰り どっちもやべぇ!
42 21/07/15(木)13:37:24 No.823694956
>>フッ… >フッ… ンフッ…
43 21/07/15(木)13:37:53 No.823695072
おじいちゃん監督が原作プレイ済なのがすごいし頭おかしいバンドマンを小学生にすることで放送できるようにするのもすごい
44 21/07/15(木)13:38:36 No.823695213
監督・シリーズ構成・絵コンテ 影山楙倫 キャラデザ 梅津泰臣 制作 studioぴえろ 80年代なら最先端だったのに制作陣
45 21/07/15(木)13:38:37 No.823695214
まあ実際のバンドマンなんてこんなもんな気もする
46 21/07/15(木)13:39:00 No.823695292
モブキャラのデザインに幅がありすぎる… 何だよあの医者!
47 21/07/15(木)13:39:02 No.823695303
>レバフェとライアーズとキョーソーとアッポリはもう小学生の集団と思って八雲さんと見守るしかない
48 21/07/15(木)13:39:15 No.823695356
>>結構好きだった女性向けアニメ えーっ?! 「」さんに女性がいない問題~?!
49 21/07/15(木)13:39:41 No.823695456
>ドヤム >偽ドヤム >偽偽ドヤム 夏祭り
50 21/07/15(木)13:40:16 No.823695562
>おじいちゃん監督が原作プレイ済なのがすごいし頭おかしいバンドマンを小学生にすることで放送できるようにするのもすごい おじいちゃんエロゲアニメの達人なので..
51 21/07/15(木)13:40:47 No.823695664
>レバフェはもう小学生の集団と思って八雲さんと見守るしかない あの子達に何事もありませんように…!
52 21/07/15(木)13:40:48 No.823695672
やたら海外に拘るのが微笑ましい そのままフェス行って現地のライブキッズにボコボコにされてほしい
53 21/07/15(木)13:41:04 No.823695736
食べ物や虫が女性に見えてるから小学生化している説は割と好き
54 21/07/15(木)13:41:13 No.823695766
別物すぎて原作レイプになってない原作レイプ
55 21/07/15(木)13:41:33 No.823695835
>あの子達に何事もありませんように…! ママ…
56 21/07/15(木)13:41:37 No.823695851
レーヴ・パッフェって名前はハイセンスで好き
57 21/07/15(木)13:41:42 No.823695870
今でも定型が増え続けるひと握りのアニメ
58 21/07/15(木)13:41:46 No.823695886
>あの子達に何事もありませんように…! 母親かよ
59 21/07/15(木)13:42:13 No.823695976
男女逆なら抜きゲーのヒロインたちがバカな小学生女児みたいなメンタルになるアニメか…
60 21/07/15(木)13:42:21 No.823696014
>レーワ・パッフェって名前はハイセンスで好き
61 21/07/15(木)13:42:35 No.823696080
(暗喩)
62 21/07/15(木)13:43:10 No.823696217
だが一挙は甘くないぞ
63 21/07/15(木)13:44:00 No.823696407
>やたら海外に拘るのが微笑ましい いいですよね エアーズロック
64 21/07/15(木)13:44:08 No.823696439
コメントなしだと1割で脱落してたわ
65 21/07/15(木)13:44:35 No.823696554
丁寧に原作との乖離っぷりを解説してくれる原作ファン姉貴
66 21/07/15(木)13:45:08 No.823696684
KYOHSOの世界ツアーなんかマジで世界って一目で分かるからすげえよ
67 21/07/15(木)13:45:24 No.823696745
今のお前達がKYOHSOと勝負できるのか?
68 21/07/15(木)13:46:02 No.823696871
>男女逆なら抜きゲーのヒロインたちがバカな小学生女児みたいなメンタルになるアニメか… 逆レイプメンヘラヒロインが女児アニメみたいになっててときどき詫びレズが入る 原作ファンはけおった
69 21/07/15(木)13:46:13 No.823696921
>KYOHSOの世界ツアーなんかマジで世界って一目で分かるからすげえよ (背景にそびえ立つピラミッドとスフィンクス)
70 21/07/15(木)13:46:21 No.823696946
>KYOHSOの世界ツアーなんかマジで世界って一目で分かるからすげえよ 世界一周の概念がドラえもんよりわかりやすいからな
71 21/07/15(木)13:46:22 No.823696954
書き込みをした人によって削除されました
72 21/07/15(木)13:46:22 No.823696955
>丁寧に原作との乖離っぷりを解説してくれる原作ファン姉貴 地雷四天王とかいう女性向けとは思えない単語
73 21/07/15(木)13:46:40 No.823697031
原作のままなら放送コード引っかかる描写がヤバいって解説されてたな…
74 21/07/15(木)13:46:48 No.823697063
>まあ実際のバンドマンなんてこんなもんな気もする カブトムシ取りしてキャッキャするの…?
75 21/07/15(木)13:46:54 No.823697079
>>男女逆なら抜きゲーのヒロインたちがバカな小学生女児みたいなメンタルになるアニメか… >逆レイプメンヘラヒロインが女児アニメみたいになっててときどき詫びレズが入る >原作ファンはけおった ギャラクシーエンジェルだな
76 21/07/15(木)13:47:28 No.823697195
キャスティングで力尽きた説
77 21/07/15(木)13:47:50 No.823697277
原作おまけでもいいから八雲√作ってくレォ~ン 割と本気であの人幸せにしてあげたい
78 21/07/15(木)13:47:52 No.823697285
肉じゃがネキ良いよね…
79 21/07/15(木)13:48:02 No.823697319
八雲ママに「勝手にいなくなってんじゃねーよ!」って言うのはあんまりだと思ったけどあいつら小学生だしなにより命懸けで迎えに行ったしまあいいか…ってなった
80 21/07/15(木)13:48:05 No.823697340
予算も倫理観もないしお爺ちゃんに助けてもらって良かったな
81 21/07/15(木)13:48:32 No.823697443
医者(世界名作劇場)
82 21/07/15(木)13:49:05 No.823697555
カシーオトートとかレオンも原作ではヤリチンなのがショック
83 21/07/15(木)13:50:13 No.823697781
3歳児のピアノ
84 21/07/15(木)13:50:18 No.823697798
八雲大丈夫かよ…って視聴者が思い始めた頃にスッと胃薬のシーンを差し込む手腕は流石だった
85 21/07/15(木)13:50:43 No.823697886
小学生になったお陰で放送できてる部分もあるしな…
86 21/07/15(木)13:51:39 No.823698092
声優もだんだんとあ、コレふざけて良いんだなと認識し出すアニメ
87 21/07/15(木)13:51:55 No.823698152
低予算なのに頑張って形にした結果改作として輝き続ける一握りのアニメになったの面白すぎる
88 21/07/15(木)13:51:56 No.823698153
ついさっきヒでリアルWhy字路の存在を確認して盛大にダメだった あんなん本当にあったのかよ…
89 21/07/15(木)13:51:58 No.823698159
やっぱり葬式帰りはこのBGMだよね
90 21/07/15(木)13:52:43 No.823698327
アババババ
91 21/07/15(木)13:52:44 No.823698333
アババババ
92 21/07/15(木)13:52:45 No.823698339
>声優もだんだんとあ、コレふざけて良いんだなと認識し出すアニメ 完パケ納品だったのに?!
93 21/07/15(木)13:52:47 No.823698349
>声優もだんだんとあ、コレふざけて良いんだなと認識し出すアニメ (脳が破壊される原作ファン)
94 21/07/15(木)13:53:11 No.823698418
落ち込んだとき見ると元気が出るアニメ
95 21/07/15(木)13:53:43 No.823698528
>>結構好きだった女性向けアニメ 俺はビールの方が好きなんですけどね…
96 21/07/15(木)13:53:52 No.823698551
ギャグのテイストが古いから逆に妙に親しみを持って見れる レヴァフェとか結構クソムーヴかましてるけど あんまり気にならない
97 21/07/15(木)13:53:52 No.823698554
アニメ放送以降ダイナミックコード自身の元気がないからあまり問題ないけど 同担拒否の暴れる怖いコンテンツからあのアニメのやつねって印象になっちゃったのいいのかな
98 21/07/15(木)13:53:57 No.823698578
言っちゃアレだけどコメント付いて初めて完成するアニメだと思った
99 21/07/15(木)13:53:58 No.823698582
>カシーオトートとかレオンも どっちも同じ人物のことを指してる単語だよ!
100 21/07/15(木)13:54:27 No.823698689
八雲ママ原作でもDTなの弄られたりどこまでも不憫な役回りだからな
101 21/07/15(木)13:54:39 No.823698736
おのれキング!レオンを…つぶす!
102 21/07/15(木)13:55:03 No.823698812
>八雲ママ原作でもDTなの弄られたりどこまでも不憫な役回りだからな そこは原作準拠なのか…
103 21/07/15(木)13:55:10 No.823698842
ン君たちァ夏バテとコロナの違いもわっかんないのォ~
104 21/07/15(木)13:55:22 No.823698886
クソガキどもでも八雲いなくなると心配して探しに行くのは結構可愛いんだよね 途中遊んでし死にかけてるけど本当に子供の大冒険じゃん車持ってる大学生のやることじゃねえ!
105 21/07/15(木)13:55:31 No.823698919
https://www.animategames.jp/home/find?select_category=0&search=DYNAMIC+CHORD アニメイトゲームスでダウンロード販売してるのでバイナウ!
106 21/07/15(木)13:55:35 No.823698937
まだ原作生きてるなら二期もありえる?
107 21/07/15(木)13:55:47 No.823698987
夏バテの回とかイラッと来そうなタイミングで異世界ドクターとかぶっこまれて 話の粗がどうでもよくなる
108 21/07/15(木)13:56:24 No.823699115
>ギャグのテイストが古いから逆に妙に親しみを持って見れる >レヴァフェとか結構クソムーヴかましてるけど >あんまり気にならない 10話のままだったらそのまま萎えて消えてた 次回でみんな…死ぬなよ!
109 21/07/15(木)13:56:34 No.823699159
>まだ原作生きてるなら二期もありえる? …
110 21/07/15(木)13:56:44 No.823699188
シャミ子があばばばばって言ってもこっち思い出す
111 21/07/15(木)13:57:22 No.823699341
ソフトで修正入れてもまだ直ってない箇所があったのがダメだった
112 21/07/15(木)13:57:23 No.823699345
>>まだ原作生きてるなら二期もありえる? >… …フッ
113 21/07/15(木)13:57:25 No.823699355
相対的にヨリトさん達kyosoがマトモって言う
114 21/07/15(木)13:57:55 No.823699451
>次回でみんな…死ぬなよ! 下見なきゃ大丈…ヘゥッ
115 21/07/15(木)13:58:06 No.823699497
アスガルドからアリスマティックに引き取られて新曲出たりはしたけどゲームやアニメが新しく作られるかというとね…
116 21/07/15(木)13:58:06 No.823699498
ダイナーって予測不可能な天然物だからこそ面白かったから 狙って作っても滑るだけだと思う 二期あるなら今度こそ原作ネキ喜ばせてやれ
117 21/07/15(木)13:58:07 No.823699500
>相対的にヨリトさん達kyosoがマトモって言う 雨の中オープンカーで走ったり廃遊園地で一人で歌ってたくらいで後は普通にいい先輩だからな…
118 21/07/15(木)13:58:11 No.823699515
あんなのブッ込まれたら前のヘイト回なんてどうでも良くなるからな…
119 21/07/15(木)13:58:19 No.823699537
スフィンクスの前でライブする分かりやすさ 他のアニメも真似して良い
120 21/07/15(木)13:58:31 No.823699587
完パケでこれだったの!?
121 21/07/15(木)13:58:42 No.823699629
>>次回でみんな…死ぬなよ! >下見なきゃ大丈…ヘゥッ すり抜けバグ