21/07/15(木)10:35:52 ペイザ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/15(木)10:35:52 No.823657253
ペイザバトラー出てきた…
1 21/07/15(木)10:37:49 No.823657593
たしかに世界の広さを知ることになるな… タマもオグリもトニビアンカさんも
2 21/07/15(木)10:39:03 No.823657784
一回に詰め込まれる情報量の密度が凄い…凄い!
3 21/07/15(木)10:39:34 No.823657882
さらっとオグリも瞳ブレ描写あったけど領域目覚めかけてるのかな
4 21/07/15(木)10:40:58 No.823658130
ダビスタ世代だからトニービンが思い出深い
5 21/07/15(木)10:41:01 No.823658133
名前勿体ぶってるけど正式名で来るかな
6 21/07/15(木)10:43:05 No.823658474
人馬とウマでの比較になると今回のクリークさんは内ラチ抜きが決まったせいで 自信過剰になって次の有馬で斜行しちゃうみたいな流れになりますね
7 21/07/15(木)10:47:48 No.823659255
奈瀬インパクト直伝の円弧のマエストロは斜行しても進路妨害にならないレベルでスピードがあるのが前提の反則ギリギリ技なので同世代が集まる菊花賞はともかく年度最強争いをする馬が集まる有馬では通用しなかったということですね
8 21/07/15(木)10:49:17 No.823659481
こんな世界の強者描写されてるトニービンさんが高速馬場に適応できず最終コーナーで骨折して五着になるんですか…
9 21/07/15(木)10:49:26 No.823659510
トニビアンカさんはいきなり骨折ってそれでも入着する世界レベルのウマ娘だよ
10 21/07/15(木)10:49:59 No.823659588
>トニビアンカさんはいきなり骨折ってそれでも入着する世界レベルのウマ娘だよ マジであたまおかしいなこれ!
11 21/07/15(木)10:50:40 No.823659701
>奈瀬インパクト直伝の円弧のマエストロは斜行しても進路妨害にならないレベルでスピードがあるのが前提の反則ギリギリ技なので同世代が集まる菊花賞はともかく年度最強争いをする馬が集まる有馬では通用しなかったということですね でした。のあの荒っぽいインの突き方は最近の姿しか知らないシンザンだとびっくりします…
12 21/07/15(木)10:50:44 No.823659711
ペイちゃんアプリに実装されんかな…
13 21/07/15(木)10:51:06 No.823659766
スタート直後に骨折で競争中止してないのが異常
14 21/07/15(木)10:51:26 No.823659825
ペイちゃんナードにも優しそう
15 21/07/15(木)10:52:11 No.823659954
>こんな世界の強者描写されてるトニービンさんが高速馬場に適応できず最終コーナーで骨折して五着になるんですか… この当時は今ほどカチカチかなあ… 高速馬場の主因の芝が出来るの90年代後半のはず
16 21/07/15(木)10:52:17 No.823659968
こんなアホっぽいヤンキーの姉ちゃんに知将マッキャロンソウルが宿っとるんか…
17 21/07/15(木)10:54:58 No.823660379
というかこの頃のJCって水撒いてるんじゃなかったっけ
18 21/07/15(木)10:55:36 No.823660478
このマンガ巨乳キャラ多過ぎやろ
19 21/07/15(木)10:56:14 No.823660595
>こんなアホっぽいヤンキーの姉ちゃんに知将マッキャロンソウルが宿っとるんか… マッキャロンが来日したのJC前日だし後からTSマッキャロンがトレーナーとして来るのかも
20 21/07/15(木)10:56:16 No.823660602
>このマンガ巨乳キャラ多過ぎやろ タマモさんですら膨らんでますからね
21 21/07/15(木)10:56:26 No.823660622
>このマンガ巨乳キャラ多過ぎやろ ぷりてぃーの代わりにセクシー推しなんだ ◆
22 21/07/15(木)10:56:29 No.823660637
骨折で5位は普通に走れてたら余裕だったんだろうな…
23 21/07/15(木)10:57:02 No.823660719
トニービァンカさん逆輸入されないかな…
24 21/07/15(木)10:57:26 No.823660799
>このマンガエロいキャラ多過ぎやろ
25 21/07/15(木)10:57:29 No.823660809
この漫画主人公がプリティでもセクシーでもないんだが…
26 21/07/15(木)10:58:24 No.823660949
>このマンガ顔芸キャラ多過ぎやろ
27 21/07/15(木)10:59:00 No.823661055
>この漫画主人公がプリティでもセクシーでもないんだが… プリティの前者の方なんだが?
28 21/07/15(木)10:59:21 No.823661108
>トニービァンカさん逆輸入されないかな… むしろこれ全員育成したいですよ私は fu162735.jpg
29 21/07/15(木)11:00:02 No.823661213
>この漫画主人公がプリティでもセクシーでもないんだが… fu162739.jpg
30 21/07/15(木)11:00:04 No.823661216
プリティではあるんだが?よく見てほしいんだが?
31 21/07/15(木)11:01:20 No.823661416
>プリティではあるんだが?よく見てほしいんだが? 珍獣的な…
32 21/07/15(木)11:01:55 No.823661502
>スタート直後に骨折で競争中止してないのが異常 ミル貝だと骨折したのは最後の直線ってなってるけど本当にスタート直後なの? 流石に気付くし輸入種牡馬にそんな無茶させるとも思えないんだけど
33 21/07/15(木)11:01:57 No.823661506
プリティーにも2種類…
34 21/07/15(木)11:02:31 No.823661606
海外勢は許可取るの大変だろうし全員マキバオー形式でもあまり文句出ないと思う
35 21/07/15(木)11:02:32 No.823661610
後者プリティ
36 21/07/15(木)11:03:58 No.823661825
>流石に気付くし輸入種牡馬にそんな無茶させるとも思えないんだけど これ思い出した fu162745.jpg
37 21/07/15(木)11:05:56 No.823662139
fu162750.jpg みんなプリティじゃないですか
38 21/07/15(木)11:06:24 No.823662212
https://www.youtube.com/watch?v=mCEpVgNnXDo どこで折れてるかどうかなんかとてもじゃないけどわからんよ 乗っててもわからんと思う
39 21/07/15(木)11:06:50 No.823662275
シングレならクリークと合体はしないか……
40 21/07/15(木)11:06:51 No.823662280
>これ思い出した >fu162745.jpg 大事故じゃないですか…
41 21/07/15(木)11:06:55 No.823662290
>海外勢は許可取るの大変だろうし全員マキバオー形式でもあまり文句出ないと思う それ言うなら結局実名馬より優先してほしくはないしなあ
42 21/07/15(木)11:06:56 No.823662294
>>流石に気付くし輸入種牡馬にそんな無茶させるとも思えないんだけど >これ思い出した >fu162745.jpg なにわろとんねん
43 21/07/15(木)11:07:16 No.823662358
>>流石に気付くし輸入種牡馬にそんな無茶させるとも思えないんだけど >これ思い出した >fu162745.jpg 歴史が改変されて無茶苦茶になっちまう…
44 21/07/15(木)11:07:51 No.823662446
>fu162750.jpg >みんなプリティじゃないですか イナリ…お前何すまし顔しとんねん…はよこっち来て顔芸要員にならんかい…
45 21/07/15(木)11:08:59 No.823662664
>スタート直後に骨折で競争中止してないのが異常 いやといっても馬は 折れたー!って言わんからな
46 21/07/15(木)11:09:07 No.823662680
>>トニービァンカさん逆輸入されないかな… >むしろこれ全員育成したいですよ私は >fu162735.jpg やっぱりノルンエースちゃんだな
47 21/07/15(木)11:09:11 No.823662692
>fu162745.jpg 社台無くなってるなこれ…
48 21/07/15(木)11:09:50 No.823662801
洋芝とはクッション性が全然違うから足壊したのかな… 一方アメリカはレンガみたいな土の上走らされるから丈夫なのかも
49 21/07/15(木)11:10:11 No.823662843
姐さん系のアキツ(ニッポー)テイオーからうららん一等賞が産まれるのか…
50 21/07/15(木)11:10:12 No.823662849
トニービアンカさんはレース後引退してそのまま日本いついちゃうのか 寿引退かな…
51 21/07/15(木)11:12:06 No.823663180
>fu162735.jpg >トップシュンベツ >プリティー要素 もっとなんかないのかよ!
52 21/07/15(木)11:13:12 No.823663362
>>トニービァンカさん逆輸入されないかな… >むしろこれ全員育成したいですよ私は >fu162735.jpg いつ見てもディクタストライカのデザ秀さに惚れ惚れする
53 21/07/15(木)11:13:50 No.823663473
>もっとなんかないのかよ! 考え事してたらゲート開いてた ってだけの出番でしたからね…
54 21/07/15(木)11:14:31 No.823663585
>姐さん系のアキツ(ニッポー)テイオーからうららん一等賞が産まれるのか… なんならタマちゃんからウララ越える芦毛の192連敗ガールとか出るぞ
55 21/07/15(木)11:14:41 No.823663614
なんとなく久住デザイン馬の特徴わかってきた気がする!
56 21/07/15(木)11:14:49 No.823663639
ディクタストライカの外見要素はタイシンにぶっ込まれてるよな…
57 21/07/15(木)11:15:18 No.823663734
>fu162750.jpg >みんなプリティじゃないですか オグリがリスみたいな顔してタピオカ吸ってないからまだプリティだな
58 21/07/15(木)11:15:58 No.823663821
トニービン5位って言ってもすげぇ混戦の僅差だからな…
59 21/07/15(木)11:16:20 No.823663885
>でした。のあの荒っぽいインの突き方は最近の姿しか知らないシンザンだとびっくりします… でした。ソウル斜行させすぎじゃない?
60 21/07/15(木)11:16:37 No.823663948
ペイちゃんあんなキャラで実はタマに狙い定めてを徹底的に分析してマークしてるって感じだったら凄い好き
61 21/07/15(木)11:17:05 No.823664036
ベルノちゃんは装蹄師で一緒にトレセン行くのは良いアイデアだと思った
62 21/07/15(木)11:17:35 No.823664121
>でした。ソウル斜行させすぎじゃない? 勝ちに貪欲だから…
63 21/07/15(木)11:17:36 No.823664124
ロードロイヤルはオペラ要素抜いたオペラオーっぽい
64 21/07/15(木)11:17:41 No.823664141
>でした。ソウル斜行させすぎじゃない? 若いからマジでとがってたので…
65 21/07/15(木)11:17:57 No.823664181
最後に出てきたのがペイザバトラーで良いのかな
66 21/07/15(木)11:18:02 No.823664199
fu162773.jpg 普段から勝負服の上着羽織ってるからよほどお気に入りと見えますねディクタさん
67 21/07/15(木)11:18:34 No.823664280
ランニングフリーってそんなにオグリと戦うんだ
68 21/07/15(木)11:18:37 No.823664290
>最後に出てきたのがペイザバトラーで良いのかな JCの前振りで来るアメリカンなウマ娘って言ったら一人しかいない
69 21/07/15(木)11:19:09 No.823664374
でした。は若い頃は才能ありすぎてイキりまくってたって本人が言ってたな……
70 21/07/15(木)11:19:57 No.823664508
>ランニングフリーってそんなにオグリと戦うんだ タマの二つ上の世代かつオグリのラストラン以降も走ってる超ベテランだぜ この子のローテも頭おかしい
71 21/07/15(木)11:20:03 No.823664525
海外ウマ名前変えるとはいえちゃんと出すとわかったので今から来年のJCが楽しみでしょうがない
72 21/07/15(木)11:20:06 No.823664535
>JCの前振りで来るアメリカンなウマ娘って言ったら一人しかいない 4着のマイビッグボーイ!
73 21/07/15(木)11:20:33 No.823664624
>ロードロイヤルはオペラ要素抜いたオペラオーっぽい 中身はほぼツインターボなんですがね…
74 21/07/15(木)11:20:39 No.823664640
>fu162735.jpg オグリチームの先輩たちって合成させるにはもったいないウマばっかじゃないですか
75 21/07/15(木)11:20:42 No.823664646
よくわからんけど最後に出てきた子が勝つのね
76 21/07/15(木)11:20:55 No.823664699
>普段から勝負服の上着羽織ってるからよほどお気に入りと見えますねディクタさん 自分の理想を盛り込めるオーダーメイドのようだからなぁ勝負服
77 21/07/15(木)11:21:31 No.823664798
>>ロードロイヤルはオペラ要素抜いたオペラオーっぽい >中身はほぼツインターボなんですがね… ハナ切って最後の方失速のテンプレ逃げ馬だけど掲示板常連だからターボ扱いは酷い
78 21/07/15(木)11:21:31 No.823664801
>4着のマイビッグボーイ! これでタマタマ付いてないのが酷い
79 21/07/15(木)11:21:40 No.823664820
泣くヤエノちゃんが美しい…
80 21/07/15(木)11:22:11 No.823664913
>>fu162735.jpg >オグリチームの先輩たちって合成させるにはもったいないウマばっかじゃないですか 世代が違うから仕方ねえんだ
81 21/07/15(木)11:22:20 No.823664943
>オグリチームの先輩たちって合成させるにはもったいないウマばっかじゃないですか シンデレラグレイから見ると未来の馬ですからね あんまりガッツリ絡ませるわけにもいかないのではないかと
82 21/07/15(木)11:22:56 No.823665037
>よくわからんけど最後に出てきた子が勝つのね これで実はマイビッグボーイとかムーンマッドネスでした…はないでしょうね
83 21/07/15(木)11:22:56 No.823665040
合成させてゴッドハンニバルはめっちゃかっこいい名前になった
84 21/07/15(木)11:23:56 No.823665206
むせ返るほどのアメリカ臭
85 21/07/15(木)11:24:06 No.823665235
fu162023.jpeg ウマムスコムクー
86 21/07/15(木)11:24:22 No.823665272
久住デザインだとルディレモーノ好き
87 21/07/15(木)11:24:40 No.823665323
>合成させてゴッドハンニバルはめっちゃかっこいい名前になった しかも多分ゴルシレベルにトンチキなキャラをしている
88 21/07/15(木)11:25:38 No.823665475
合体先輩3人で一番強いのってクラフトユニヴァ?
89 21/07/15(木)11:25:51 No.823665516
>久住デザインだとルディレモーノ好き いいよね…
90 21/07/15(木)11:25:55 No.823665529
トップシュンベツちゃんはプリティ要素を一手に担う
91 21/07/15(木)11:26:12 No.823665591
>fu162023.jpeg >ウマムスコムクー 何て言うか感情爆発してるときの表情がいいよねこの漫画… ヤエノしかりオグリしかりチヨちゃんしかり…
92 21/07/15(木)11:26:38 No.823665661
ムテキちゃんみたいな子と結婚したい
93 21/07/15(木)11:26:55 No.823665707
日本以外じゃ全く勝てなかったとかでもったいねーと思った
94 21/07/15(木)11:28:07 No.823665913
>日本以外じゃ全く勝てなかったとかでもったいねーと思った 恐らく府中2400星人の可能性が1番強いんだよな…
95 21/07/15(木)11:29:02 No.823666054
海外のレベルが高いのか
96 21/07/15(木)11:29:05 No.823666065
>恐らく府中2400星人の可能性が1番強いんだよな… でも次の年には超府中2400星人出てくるんだよね
97 21/07/15(木)11:29:16 No.823666089
サムソンってなんかすごい馬じゃなかったっけ
98 21/07/15(木)11:29:50 No.823666190
>海外のレベルが高いのか 実際高い この頃の日本はまだ格付けパート2だったしね
99 21/07/15(木)11:29:57 No.823666207
>>恐らく府中2400星人の可能性が1番強いんだよな… >でも次の年には超府中2400星人出てくるんだよね 少年漫画かよ…
100 21/07/15(木)11:30:04 No.823666217
トニービンは凱旋門勝ってる時点で過去未来すべての日本馬より格上だからな
101 21/07/15(木)11:30:08 No.823666237
>https://youtu.be/4tPcE0sxH-o?t=163 本当にスゥーッと内側入っていってダメだった
102 21/07/15(木)11:30:18 No.823666273
>サムソンってなんかすごい馬じゃなかったっけ 2冠馬ですからね…
103 21/07/15(木)11:30:27 No.823666303
当時の有馬とか見るとわかるけどこの頃の芝はまだ冬枯れとかするし高速というほど整備されてないよ 欧州と比べると浅いかもしれないけどそれはあっちが深芝の最右翼ってのもあるし
104 21/07/15(木)11:31:19 No.823666447
京都内ラチが消えるやつは結構いろんな漫画で見るな
105 21/07/15(木)11:31:30 No.823666478
>合体先輩3人で一番強いのってクラフトユニヴァ? 単純に成績を足し合わせるなら桜花賞皐月賞マイルC日本ダービーと走って4つとも1着っていうワケわからんことになるな…
106 21/07/15(木)11:31:59 No.823666553
日本に適性あったせいで毎年遠征してきてたカラジのおじじとかいたしな
107 21/07/15(木)11:32:02 No.823666564
>当時の有馬とか見るとわかるけどこの頃の芝はまだ冬枯れとかするし高速というほど整備されてないよ >欧州と比べると浅いかもしれないけどそれはあっちが深芝の最右翼ってのもあるし 90年中版あたりだっけ高速化言われるようになったの
108 21/07/15(木)11:32:07 No.823666582
>>合体先輩3人で一番強いのってクラフトユニヴァ? >単純に成績を足し合わせるなら桜花賞皐月賞マイルC日本ダービーと走って4つとも1着っていうワケわからんことになるな… デスローテすぎる
109 21/07/15(木)11:32:55 No.823666711
>ムテキちゃんみたいな子と結婚したい fu162779.jpg 元はこんなですけどいいですかね
110 21/07/15(木)11:32:55 No.823666714
>デスローテすぎる 春から秋までゆっくり休んでるし…
111 21/07/15(木)11:33:02 No.823666736
シルフィードでも見た気がする内ラチ飛び込み
112 21/07/15(木)11:33:42 No.823666853
公式ヒの告知表紙おり曲ってキングダムチラ見してるの笑う
113 21/07/15(木)11:33:47 No.823666868
>元はこんなですけどいいですかね 最高だ…予想以上!
114 21/07/15(木)11:33:54 No.823666891
ムテキちゃん原作から歪んだ愛注がれてないですか?
115 21/07/15(木)11:34:43 No.823667035
原作だと荒れていたのは昔だけじゃないのでは…
116 21/07/15(木)11:35:05 No.823667102
>>サムソンってなんかすごい馬じゃなかったっけ >2冠馬ですからね… ただの二冠馬じゃなくて天皇賞春秋連覇してる2冠馬なのでガチの名馬ですよ
117 21/07/15(木)11:35:35 No.823667196
>原作だと荒れていたのは昔だけじゃないのでは… 具体的に言えば1990年の暮れですかね…
118 21/07/15(木)11:35:56 No.823667263
>ムテキちゃん原作から歪んだ愛注がれてないですか? このころの原作は雲らもいいよねと筆が乗ってるから
119 21/07/15(木)11:36:05 No.823667289
天皇賞春秋制覇してる6頭の中で唯一ウマ娘になってないのがサムソン
120 21/07/15(木)11:36:28 No.823667359
合併号の為来週は本誌発売はありません 合併号の為来週は本誌発売はありません 合併号の為来週は本誌発売はありません
121 21/07/15(木)11:36:53 No.823667441
リアルろっぺいさん凄い人なんですね…
122 21/07/15(木)11:36:54 No.823667443
メイショウドトウいけるならサムソンもいけませんかね…
123 21/07/15(木)11:37:38 No.823667580
なんか2週も前振り使った割にあっさりだったな菊花賞
124 21/07/15(木)11:37:56 No.823667637
プイプイが無敗三冠した翌年に二冠取って最後に菊花賞で散ったサムソン
125 21/07/15(木)11:38:25 No.823667721
>メイショウドトウいけるならサムソンもいけませんかね… 上の画像のはあくまで推測だから… サムソン実装の可能性潰えたわけじゃないから
126 21/07/15(木)11:38:55 No.823667810
JCはスズパレードもチラッとでもいいから映らないかな その後の有馬にも出るし
127 21/07/15(木)11:39:01 No.823667825
>ただの二冠馬じゃなくて天皇賞春秋連覇してる2冠馬なのでガチの名馬ですよ オペラオーもほめるやつだわこれ
128 21/07/15(木)11:39:23 No.823667881
春天勝つだけのものはあっただけにうまく噛み合えば三冠も全然いけたと思うんだよなサムソン
129 21/07/15(木)11:39:51 No.823667964
オグリキャップよりホーリックスやペイザバトラーやシービスケットの方が可愛いな
130 21/07/15(木)11:39:59 No.823667993
サムソンは4歳で凱旋門賞走ってみてほしかったなぁ
131 21/07/15(木)11:40:07 No.823668011
存命の現役種牡馬だからあんまり触れさせたくないんじゃないですか
132 21/07/15(木)11:40:08 No.823668015
菊花賞負けて春天勝つのが面白いなサムソン
133 21/07/15(木)11:40:12 No.823668025
>>ただの二冠馬じゃなくて天皇賞春秋連覇してる2冠馬なのでガチの名馬ですよ >オペラオーもほめるやつだわこれ 親父同じオペラハウスだからな…
134 21/07/15(木)11:40:22 No.823668048
サムソンと石橋守騎手のコンビ好きでしたねえ まあ途中ででした。さんに替わっちゃうんですが
135 21/07/15(木)11:40:51 No.823668137
>存命の現役種牡馬だからあんまり触れさせたくないんじゃないですか まあ一部例外はあれどそうだろうね
136 21/07/15(木)11:41:03 No.823668162
>>最後に出てきたのがペイザバトラーで良いのかな >JCの前振りで来るアメリカンなウマ娘って言ったら一人しかいない しかも注目されてないからな
137 21/07/15(木)11:41:26 No.823668249
>なんか2週も前振り使った割にあっさりだったな菊花賞 これまでのレースも基本はこんな感じじゃない? 秋天はオグリの戦績を語る上で特に重要なレースの一つだし特別よ
138 21/07/15(木)11:41:26 No.823668250
>天皇賞春秋制覇してる6頭の中で唯一ウマ娘になってないのがサムソン 救いはないのですか~?
139 21/07/15(木)11:41:51 No.823668321
メイショウ冠でオペラハウス産駒のG1四勝馬っていう美味しい立ち位置
140 21/07/15(木)11:42:06 No.823668371
>>4着のマイビッグボーイ! >これでタマタマ付いてないのが酷い マイビッグボーイ牝馬なの!!?
141 21/07/15(木)11:42:06 No.823668372
>>合成させてゴッドハンニバルはめっちゃかっこいい名前になった >しかも多分ゴルシレベルにトンチキなキャラをしている どうすればジャージとアイスを間違えるんだ…
142 21/07/15(木)11:42:08 No.823668385
メイショウサムソン来たらめっちゃ難易度高い育成になるだろうな ライバル誰だ?
143 21/07/15(木)11:42:40 No.823668479
>>>4着のマイビッグボーイ! >>これでタマタマ付いてないのが酷い >マイビッグボーイ牝馬なの!!? 玉なし
144 21/07/15(木)11:42:46 No.823668492
他のスポーツ漫画に比べたら劇中時間凄い早さで流れてると思う
145 21/07/15(木)11:42:46 No.823668493
>サムソンと石橋守騎手のコンビ好きでしたねえ >まあ途中ででした。さんに替わっちゃうんですが オペラオーと同じく鞍上が変わらない方が走った疑惑があるの少し好きです
146 21/07/15(木)11:42:56 No.823668527
この情報量多い回でサブタイ持ってくのが負けたムテキちゃんなんだね 思ってたよりスポット当たりそうだなムテキちゃん
147 21/07/15(木)11:43:37 No.823668640
>メイショウサムソン来たらめっちゃ難易度高い育成になるだろうな >ライバル誰だ? アドマイヤムーンですかねえ 殿下に頭下げないと
148 21/07/15(木)11:43:58 No.823668701
>>でも次の年には超府中2400星人出てくるんだよね >少年漫画かよ… シンデレラグレイが見惚れたスノーホワイトだからな…
149 21/07/15(木)11:44:21 No.823668765
>殿下に頭下げないと 殿下かぁ…殿下レベルだともう天皇家からの口利きレベルがなきゃ無理だな
150 21/07/15(木)11:44:31 No.823668794
みんな途中退場か中盤登場な中で中央来てから最後までずっと戦うのがムテキだからな
151 21/07/15(木)11:44:32 No.823668796
>メイショウサムソン来たらめっちゃ難易度高い育成になるだろうな >ライバル誰だ? アドマイヤムーンとプイプイとウオダス?
152 21/07/15(木)11:44:44 No.823668831
>思ってたよりスポット当たりそうだなムテキちゃん 三強が勝者になっていくにつれそれだけ負ける子はでてくるからね しょうがないね
153 21/07/15(木)11:44:50 No.823668847
???「んああ~トニビアンカにシンパシー感じるのね~」
154 21/07/15(木)11:45:03 No.823668883
>この情報量多い回でサブタイ持ってくのが負けたムテキちゃんなんだね >思ってたよりスポット当たりそうだなムテキちゃん ヤエノとアルダンはあの世代の見届け人みたいなところあるしね…
155 21/07/15(木)11:45:45 No.823669007
>アドマイヤムーンとプイプイとウオダス? 菊はソングオブウインド代理のエルちゃんでいいな!
156 21/07/15(木)11:45:46 No.823669014
そうか…貴重なプイプイと接点がある馬なんだよなサムソン
157 21/07/15(木)11:45:47 No.823669018
オペラオーと半分血統同じだし高笑いの似合ういいキャラになりそうなんだけどなあサムソン なおアヤベさんの気苦労は増す
158 21/07/15(木)11:45:49 No.823669024
ヤエノムテキはオグリとは長い付き合いになるからな
159 21/07/15(木)11:46:04 No.823669071
>>これでタマタマ付いてないのが酷い >マイビッグボーイ牝馬なの!!? セン馬なんで竿はあるけど玉がない
160 21/07/15(木)11:46:07 No.823669082
>思ってたよりスポット当たりそうだなムテキちゃん 最後までついていくラブコメの幼馴染枠みたいなもんだしな…
161 21/07/15(木)11:46:28 No.823669141
クラシック級の有馬でプイプイとスイープとダメジャーとサムソンか
162 21/07/15(木)11:47:38 No.823669354
>クラシック級の有馬でプイプイとスイープとダメジャーとサムソンか なんだこの地獄絵図...
163 21/07/15(木)11:47:48 No.823669378
サムソンにはCMタレントの相方もいるしな
164 21/07/15(木)11:48:01 No.823669417
地域によっては割と簡単にセン馬にしちゃったりするんだよね セン馬祭りの香港はまたちょっと事情が違うけど
165 21/07/15(木)11:48:07 No.823669435
>セン馬なんで竿はあるけど玉がない 名前付けた時はそんな事考えて無かったと思うとおつらぁい…
166 21/07/15(木)11:48:41 No.823669530
二年後の秋天が楽しみすぎる… ダイサンゲンもいるしね
167 21/07/15(木)11:48:56 No.823669591
ならば殿下に直接謁見できる場所まで! ああ藤田社長が海外馬も買い集めてるのってそういう…
168 21/07/15(木)11:49:02 No.823669605
ロックじゃないね!
169 21/07/15(木)11:49:10 No.823669633
ペイザバトラー実名だと嬉しいけどどこに許可取り付けるんだろうな…
170 21/07/15(木)11:49:11 No.823669639
気性悪いのわりとそのままでヨシ!しちゃうの日本だけなんかな? 他はわりとさっくりとグッバイキンタマさせちゃう印象ある
171 21/07/15(木)11:49:21 No.823669671
>二年後の秋天が楽しみすぎる… >ダイサンゲンもいるしね いい顔するんだろうなぁ…
172 21/07/15(木)11:49:39 No.823669728
>メイショウサムソン来たらめっちゃ難易度高い育成になるだろうな >ライバル誰だ? アドマイヤメインとアドマイヤムーンとアドマイヤジュピタを合成しよう
173 21/07/15(木)11:49:52 No.823669760
>地域によっては割と簡単にセン馬にしちゃったりするんだよね >セン馬祭りの香港はまたちょっと事情が違うけど 香港短距離いくとタマナシオカマと叩き合うからな…
174 21/07/15(木)11:49:52 No.823669761
ペイザバトラーは残ってたら早田さんとこなんだろうけど 潰れてるしなあ
175 21/07/15(木)11:50:26 No.823669860
>セン馬なんで竿はあるけど玉がない オレ様のホットなシークレットを…
176 21/07/15(木)11:50:56 No.823669940
>地域によっては割と簡単にセン馬にしちゃったりするんだよね >セン馬祭りの香港はまたちょっと事情が違うけど まあ香港は馬産してないしね…
177 21/07/15(木)11:51:45 No.823670076
>マイビッグボーイ この名前でJC一着取ってたもんなら酷いこと事なってたな…
178 21/07/15(木)11:51:59 No.823670122
国内最強格見せたあとで海外からの強敵も参戦!なんてベッタベタな 少年漫画展開するなんて原作者はジャンプ漫画好きなんだろうか
179 21/07/15(木)11:52:34 No.823670239
結果知ったうえで見てるとドヤ顔クール美人の姿に共感性羞恥に襲われる
180 21/07/15(木)11:52:55 No.823670286
>国内最強格見せたあとで海外からの強敵も参戦!なんてベッタベタな >少年漫画展開するなんて原作者はジャンプ漫画好きなんだろうか ジャンプ漫画好きなんですけどちょっと鬱モノも好きなんですよね…
181 21/07/15(木)11:52:56 No.823670292
>少年漫画展開するなんて原作者はジャンプ漫画好きなんだろうか 有馬一着引退展開大好きなので何回もやるぞ
182 21/07/15(木)11:53:32 No.823670391
次は勝とうねヤエちゃん
183 21/07/15(木)11:53:33 No.823670394
走るだけで骨折…やっぱり糞スね野芝の硬さは…
184 21/07/15(木)11:53:39 No.823670409
ワンパターンの展開よくやる
185 21/07/15(木)11:54:07 No.823670489
たまに脈絡なく悲劇を書きたがるのは困り者だよね原作者
186 21/07/15(木)11:54:19 No.823670531
>ジャンプ漫画好きなんですけどちょっと鬱モノも好きなんですよね… 4回も折る必要あったんですか!テイオーさん!?
187 21/07/15(木)11:54:27 No.823670555
強敵の追加と使い捨てを繰り返す原作者はよぉ
188 21/07/15(木)11:55:11 No.823670688
セン馬って耳飾りどうなるのかな
189 21/07/15(木)11:55:27 No.823670739
ヤエノちゃんラストランが赤ら顔で「真に讃えられるべきはこのヤエノムテキなんですけおおお!!!」とか暴走しないか心配
190 21/07/15(木)11:55:36 No.823670774
テンポイントでの鬱展開がハマっちゃったから…
191 21/07/15(木)11:55:46 No.823670799
>セン馬って耳飾りどうなるのかな 不明だが牡扱いじゃないかな
192 21/07/15(木)11:55:48 No.823670802
編集がまったく仕事してなかったしな当時…
193 21/07/15(木)11:56:27 No.823670950
シングレ世界の沈黙の日曜日が見たくもあり…
194 21/07/15(木)11:56:30 No.823670959
あの群雄割拠のなかでG1を4勝したり3勝したりするタマや3強が頭おかしいのであって 同世代がけしてへっぽこな訳ではないというのがお辛い
195 21/07/15(木)11:57:50 No.823671213
>ヤエノちゃんラストランが赤ら顔で「真に讃えられるべきはこのヤエノムテキなんですけおおお!!!」とか暴走しないか心配 まあオグリに勝ってもボロクソに言われて色々と溜まってたものが最後に爆発するとかはありそう
196 21/07/15(木)11:58:11 No.823671270
>ならば殿下に直接謁見できる場所まで! >ああ藤田社長が海外馬も買い集めてるのってそういう… 真面目な話すると日本窓口があるからそこかな…
197 21/07/15(木)11:58:53 No.823671395
砂←→洋芝 野芝←→赤土 の互換性は指摘されてる 今度フェブラリー馬のカフェファラオが洋芝重賞の函館記念に挑戦するけどどうなるかな いくら何でも芝初挑戦なのに斤量重すぎだと思うけど
198 21/07/15(木)11:59:02 No.823671423
アニメでレガシーワールド(レリックアース)は右にピアス左に王冠だった あれはどう見るべきか
199 21/07/15(木)11:59:25 No.823671498
>今度フェブラリー馬のカフェファラオが洋芝重賞の函館記念に挑戦するけどどうなるかな >いくら何でも芝初挑戦なのに斤量重すぎだと思うけど 回避です
200 21/07/15(木)11:59:38 No.823671533
>>ヤエノちゃんラストランが赤ら顔で「真に讃えられるべきはこのヤエノムテキなんですけおおお!!!」とか暴走しないか心配 >まあオグリに勝ってもボロクソに言われて色々と溜まってたものが最後に爆発するとかはありそう 荒っぽい性格をトレーナーさんと一緒に武士道?で抑制してる訳だしな…
201 21/07/15(木)11:59:55 No.823671572
とりあえずトニービンはチケットとあってくれ
202 21/07/15(木)12:00:03 No.823671590
>セン馬って耳飾りどうなるのかな ちゃんと右につくはず
203 21/07/15(木)12:00:52 No.823671729
ヤエノムテキトレーナーいい人すぎる パフェたくさん食ってほしい
204 21/07/15(木)12:01:08 No.823671789
すぐけおるヤエノをなだめながら育成するシナリオはちょっとやりたい
205 21/07/15(木)12:01:22 No.823671846
>アドマイヤムーンとプイプイとウオダス? ムーンが実は実装ハードル高いという 来たら嬉しいけど
206 21/07/15(木)12:01:34 No.823671884
>fu162023.jpeg >ウマムスコムクー ここやっぱり胸大きくなってるよね
207 21/07/15(木)12:02:00 No.823671956
新キャラいっぱいって言ってるけどJCまでいっちゃうのかしら
208 21/07/15(木)12:02:12 No.823671991
https://twitter.com/KUZUMI777/status/1415506404996157442?s=20
209 21/07/15(木)12:02:17 No.823672010
JCってこの手の創作的にはぽっと出強者多発で鬼門になりがちなんですが オグリの場合ペイザバトラーは翌年も好走しますし その翌年は地元でホーリックスに勝ったベタールースンアップが来るので因縁が繋がっていくんですよね
210 21/07/15(木)12:03:05 No.823672167
>新キャラいっぱいって言ってるけどJCまでいっちゃうのかしら せめて読んでくれ!
211 21/07/15(木)12:03:22 No.823672237
メジロ家の人達出てくるの楽しみだな…
212 21/07/15(木)12:03:22 No.823672239
>ヤエノちゃんラストランが赤ら顔で「真に讃えられるべきはこのヤエノムテキなんですけおおお!!!」とか暴走しないか心配 全然火がつかないオグリにキレてレース前に暴走とかはありそう
213 21/07/15(木)12:03:26 No.823672257
というかシングレに出すだけだったら許可貰わないで実名でもいいんじゃないの
214 21/07/15(木)12:03:41 No.823672317
>あの群雄割拠のなかでG1を4勝したり3勝したりするタマや3強が頭おかしいのであって >同世代がけしてへっぽこな訳ではないというのがお辛い タマの87年世代は上澄みの方は超ハイレベルだけど 全体としては例年より古馬混合以降の重賞の勝ち馬かなり少ないのよな…
215 21/07/15(木)12:03:43 No.823672325
1期のモンジューはもちろん凱旋門賞馬でJC勝ったのは一頭もいない 逆に海外じゃ今ひとつ足りない人気薄の馬の方が好走する 日本の主流血統スターホースが凱旋門賞惨敗しがちなのと同じ現象かな
216 21/07/15(木)12:03:49 No.823672349
>新キャラいっぱいって言ってるけどJCまでいっちゃうのかしら これでJCカットなら暴動が起きる
217 21/07/15(木)12:03:59 No.823672375
>>新キャラいっぱいって言ってるけどJCまでいっちゃうのかしら >せめて読んでくれ! 次回の話もう読めるの?
218 21/07/15(木)12:04:09 No.823672407
最近だとマサハヤサンも骨折しながら走ってたなあ……って調べたら無事に繁殖入りできるようで安心した
219 21/07/15(木)12:04:20 No.823672450
トニービンも気性良くないんだっけ?
220 21/07/15(木)12:04:24 No.823672461
>>合体先輩3人で一番強いのってクラフトユニヴァ? >単純に成績を足し合わせるなら桜花賞皐月賞マイルC日本ダービーと走って4つとも1着っていうワケわからんことになるな… 凄いウマ娘的ですね皐月賞と桜花賞2つ取りは不可能な限りやれますし
221 21/07/15(木)12:04:32 No.823672483
>というかシングレに出すだけだったら許可貰わないで実名でもいいんじゃないの シングレで実名出したら間違いなくアプリに実装しないんですか!って言われる
222 21/07/15(木)12:04:36 No.823672498
>というかシングレに出すだけだったら許可貰わないで実名でもいいんじゃないの グッズ化もあるからな
223 21/07/15(木)12:04:46 No.823672540
>というかシングレに出すだけだったら許可貰わないで実名でもいいんじゃないの プロジェクト全体がそれで通してるのに勝手なことするわけないだろ
224 21/07/15(木)12:04:58 No.823672594
トニビアンカのあれ制服だったの!?
225 21/07/15(木)12:05:08 No.823672629
>次回の話もう読めるの? 今日木曜日なんだ
226 21/07/15(木)12:05:25 No.823672690
トニービンて面白エピソードあるのかな
227 21/07/15(木)12:05:46 No.823672762
ムテキの有馬もだけどその前にでちゅねの有馬もどう扱うのか気になる
228 21/07/15(木)12:05:54 No.823672800
逆に合併号だから次までは相当待つよ時間換算でおよそ14日
229 21/07/15(木)12:06:04 No.823672842
シングレで初めてそのままの名前出てきた子っているんだっけ?
230 21/07/15(木)12:06:15 No.823672870
ヒット具合をみるとシングレのアニメ化もありそうだしな…
231 21/07/15(木)12:06:16 No.823672875
>というかシングレに出すだけだったら許可貰わないで実名でもいいんじゃないの 漫画として売ってるのに何言ってるんだ
232 21/07/15(木)12:06:38 No.823672964
>というかシングレに出すだけだったら許可貰わないで実名でもいいんじゃないの せっかく今まで積み上げたものが台無しになる 社長も20何億使ってるんだから… サッカーボーイの許可もらってくれ!
233 21/07/15(木)12:06:50 No.823673010
>ヒット具合をみるとシングレのアニメ化もありそうだしな… 長丁場になるから漫画化なんや…
234 21/07/15(木)12:06:53 No.823673028
>シングレで初めてそのままの名前出てきた子っているんだっけ? ムテキとかアルダンとか
235 21/07/15(木)12:07:00 No.823673055
まぁ実名使ってないって時点でペイザパトラーもトニービンもアプリに来ないのはほぼ確定か
236 21/07/15(木)12:07:01 No.823673058
久住先生マジで作画の重たいデザインバンバン出してくるな…
237 21/07/15(木)12:07:09 No.823673094
マイルCSすっ飛ばされちゃう?って危惧なのでは? 違う?
238 21/07/15(木)12:07:13 No.823673114
物語は世界規模にって言って次回新キャラいっぱい出ますだから そもままJCやりそうだけどどうなるのかな
239 21/07/15(木)12:07:26 No.823673153
藤田は別にウマ娘の許可もらうために馬買ってるわけではないでしょ
240 21/07/15(木)12:07:32 No.823673175
>とりあえずトニービンはチケットとあってくれ この漫画は同年代しか出てないし難しいんじゃないかな
241 21/07/15(木)12:07:36 No.823673186
そういや同日にやってる訳じゃないんだし物理的には可能なのか三冠&牝馬三冠同時制覇
242 21/07/15(木)12:07:45 No.823673219
>シングレで初めてそのままの名前出てきた子っているんだっけ? オグリクラシック組はシングレ初登場からのアプリでお披露目パターン
243 21/07/15(木)12:07:49 No.823673231
パイザバトラーさんちょっとえっちですねウッ…
244 21/07/15(木)12:08:28 No.823673366
>そもままJCやりそうだけどどうなるのかな むしろやらなかったら何のためにトニービンとペイザバトラー出すんですか!
245 21/07/15(木)12:08:30 No.823673377
>そういや同日にやってる訳じゃないんだし物理的には可能なのか三冠&牝馬三冠同時制覇 新世紀ゴリウーすぎる…
246 21/07/15(木)12:08:35 No.823673399
>マイルCSすっ飛ばされちゃう?って危惧なのでは? >違う? 出ないぞ?
247 21/07/15(木)12:08:47 No.823673440
アメリカ産キャラ大体似たようなキャラになりがち
248 21/07/15(木)12:08:59 No.823673490
>まぁ実名使ってないって時点でペイザパトラーもトニービンもアプリに来ないのはほぼ確定か というかアプリに来ても現状海外レースが無いからJCしか走らせられないし…
249 21/07/15(木)12:09:09 No.823673529
>長丁場になるから漫画化なんや… 長丁場でもいい!って言ってくれるスポンサーがくればいいな
250 21/07/15(木)12:09:15 No.823673550
>>ヒット具合をみるとシングレのアニメ化もありそうだしな… >長丁場になるから漫画化なんや… 長いからアニメ無理はサイゲ判断だけど売れたからアニメしようぜの主導が集英社なら可能になるし
251 21/07/15(木)12:09:21 No.823673581
>そういや同日にやってる訳じゃないんだし物理的には可能なのか三冠&牝馬三冠同時制覇 オグリもびっくりの狂気のローテになるけど 制度的には可能ではある
252 21/07/15(木)12:09:35 No.823673631
>アメリカ産キャラ大体似たようなキャラになりがち これはしょうがない ただでさえペイザバトラーのキャラと言われてもな状況だから…
253 21/07/15(木)12:09:44 No.823673655
海外ウマ娘も出すとなると黒人キャラも用意しないとめんどくさい事になりかねん
254 21/07/15(木)12:09:50 No.823673679
>アメリカ産キャラ大体似たようなキャラになりがち 向こうの人が日本生まれキャラ書いても大体同じようなことになるし…
255 21/07/15(木)12:09:55 No.823673703
>そういや同日にやってる訳じゃないんだし物理的には可能なのか三冠&牝馬三冠同時制覇 オークスとダービー制覇できたの一頭だけじゃなかったっけ
256 21/07/15(木)12:09:56 No.823673707
てか別に1クール2クールで収める必要なくない?
257 21/07/15(木)12:10:29 No.823673833
>海外ウマ娘も出すとなると黒人キャラも用意しないとめんどくさい事になりかねん タイキもグラスもエルもイエローだから別に意識してないと思う
258 21/07/15(木)12:10:38 No.823673883
>というかアプリに来ても現状海外レースが無いからJCしか走らせられないし… レースイベントに海外レース追加でなんとか プレイアブルは諦めて
259 21/07/15(木)12:10:45 No.823673919
>てか別に1クール2クールで収める必要なくない? 土曜の夕方か日曜の朝に放送すればいい
260 21/07/15(木)12:10:59 No.823673980
>>アメリカ産キャラ大体似たようなキャラになりがち >これはしょうがない >ただでさえペイザバトラーのキャラと言われてもな状況だから… あんなキャラ付けの奴がクレバーなレース展開したら、それはいいと思う
261 21/07/15(木)12:11:09 No.823674017
>出ないぞ? サッカ…ディクタストライカの凄そうな出番がなくなっちゃうかなって 次回新キャラ沢山てことはJCの面子いっぱい!な気がして
262 21/07/15(木)12:11:09 No.823674018
>てか別に1クール2クールで収める必要なくない? それこそアニメっていう一番目に留まる媒体でオグリ一人にどんだけ使うんだってなるよ
263 21/07/15(木)12:11:18 No.823674062
今のイタリア競馬を知ってると栄枯盛衰って感じだな
264 21/07/15(木)12:11:19 No.823674066
>てか別に1クール2クールで収める必要なくない? ブラクロみたいに3年以上やるのか
265 21/07/15(木)12:11:41 No.823674148
>てか別に1クール2クールで収める必要なくない? 長いクールでやりきるための体力面が不安だからサイゲ主導なら妥当 ただヤングジャンプ集英社がアニメにするってのなら4クールとか出来ると思う
266 21/07/15(木)12:11:44 No.823674163
>それこそアニメっていう一番目に留まる媒体でオグリ一人にどんだけ使うんだってなるよ なんか問題でも?
267 21/07/15(木)12:11:58 No.823674213
>>出ないぞ? >サッカ…ディクタストライカの凄そうな出番がなくなっちゃうかなって >次回新キャラ沢山てことはJCの面子いっぱい!な気がして でもまあオグリ出ないレースに尺は割かないだろう
268 21/07/15(木)12:12:32 No.823674360
>それこそアニメっていう一番目に留まる媒体でオグリ一人にどんだけ使うんだってなるよ オグリキャップにたっぷり枠使わないで誰に使うんだよ
269 21/07/15(木)12:12:39 No.823674386
女児向けアニメとして朝やるのはある シャドバとかやってるだろ?
270 21/07/15(木)12:12:49 No.823674423
>>>出ないぞ? >>サッカ…ディクタストライカの凄そうな出番がなくなっちゃうかなって >>次回新キャラ沢山てことはJCの面子いっぱい!な気がして >でもまあオグリ出ないレースに尺は割かないだろう 菊花賞に約2週かけたばっかじゃないですか!?
271 21/07/15(木)12:12:58 No.823674469
>オグリキャップにたっぷり枠使わないで誰に使うんだよ フジキセキに4クール使おう…
272 21/07/15(木)12:13:08 No.823674509
日曜朝9時はシンデレラグレイ!
273 21/07/15(木)12:13:14 No.823674523
>>新キャラいっぱいって言ってるけどJCまでいっちゃうのかしら >せめて読んでくれ! 色々言葉が足りてないと思うけど 久住先生が次回新キャラいっぱいといったので次号はJC始まるまでいくのか?と読めた
274 21/07/15(木)12:13:19 No.823674541
>>それこそアニメっていう一番目に留まる媒体でオグリ一人にどんだけ使うんだってなるよ >オグリキャップにたっぷり枠使わないで誰に使うんだよ そう思うなら勝手に思ってればいいけども
275 21/07/15(木)12:13:25 No.823674559
イナリの笠松もスルーするのかなこれだと 回想の手もあるけど
276 21/07/15(木)12:13:37 No.823674605
>そう思うなら勝手に思ってればいいけども こっちのセリフだよ
277 21/07/15(木)12:13:43 No.823674634
JCの面子にマイルCS見させてハァン…これがJAPANのレヴェルなのねみたいなこと言わせりゃええ
278 21/07/15(木)12:13:44 No.823674638
王道展開だから深夜アニメじゃなくても安心
279 21/07/15(木)12:13:45 No.823674645
ストライカは一応話のフリもあるから尺とるんじゃないかなぁ でもオリジナルキャラだからあっさりか
280 21/07/15(木)12:13:55 No.823674682
ヤエノこの後皆さんの期待を背負った宝塚でイナリに負けるの…?
281 21/07/15(木)12:13:56 No.823674691
インパクトいない分マイルCSは一話ぐらいでサクッとやって 最後カサマツにイナリ顔出しかな
282 21/07/15(木)12:13:58 No.823674699
朝の連続テレビ小説 シンデレラグレイ
283 21/07/15(木)12:14:22 No.823674808
>女児向けアニメとして朝やるのはある なんか不思議なメイク道具で勝負服に変身するようにしたら行けるかもしれん 勝負服可愛いの多いし
284 21/07/15(木)12:14:36 No.823674866
メイショウは呼べるんだから流石にサムソンは混ぜて欲しくなかった モチーフ予想ならまだいいが
285 21/07/15(木)12:14:47 No.823674900
でも群像劇じゃなくてオグリ主役の物語だから仕方ないんじゃないのかな
286 21/07/15(木)12:14:53 No.823674932
>ヤエノこの後皆さんの期待を背負った宝塚でイナリに負けるの…? ムテキをいっぱい持ち上げておけばその後に出て来るイナリの強さも際立つって寸法よ
287 21/07/15(木)12:14:57 No.823674946
新キャラ…これはデュレン姉さんいけるのでは!?
288 21/07/15(木)12:15:14 No.823675033
>ヤエノこの後皆さんの期待を背負った宝塚でイナリに負けるの…? G1勝つのは2年待ってね!
289 21/07/15(木)12:15:29 No.823675081
>メイショウは呼べるんだから流石にサムソンは混ぜて欲しくなかった >モチーフ予想ならまだいいが まぁ別にサムソン出せば良いだけの話だから…
290 21/07/15(木)12:15:42 No.823675132
>今のイタリア競馬を知ってると栄枯盛衰って感じだな イタリアで一山いくらみたいな存在のデムーロが日本では一時代築いて大金稼いでるのイタリア騎手はどう思うんだろう
291 21/07/15(木)12:16:01 No.823675215
それこそメイショウならなんでも出せるわけじゃないでしょうよ
292 21/07/15(木)12:16:11 No.823675261
一応前振りみたいなのもあったしマイルCSやると思ってたわ
293 21/07/15(木)12:16:32 No.823675354
>ヤエノこの後皆さんの期待を背負った宝塚でイナリに負けるの…? この後ボロボロの一年を過ごして次の年復活 これはオグリより先の復活だから漫画的には大事なキャラなんだ
294 21/07/15(木)12:16:53 No.823675449
fu162855.jpeg
295 21/07/15(木)12:16:53 No.823675452
来るか…メイショウオウドウ…
296 21/07/15(木)12:16:58 No.823675479
サラッとマイルCSやると思うわ それを海外ウマ娘が眺めているって感じで
297 21/07/15(木)12:17:23 No.823675588
>今のイタリア競馬を知ってると栄枯盛衰って感じだな もう本国ではG1がないという時点で衰退というより消滅手前
298 21/07/15(木)12:17:43 No.823675661
>イタリアで一山いくらみたいな存在のデムーロが日本では一時代築いて大金稼いでるのイタリア騎手はどう思うんだろう 欧州競馬は金より名誉って聞いたけどどうなんだろうね
299 21/07/15(木)12:17:48 No.823675689
イタリアと笠松どっちが先に死ぬか
300 21/07/15(木)12:17:54 No.823675711
新キャラと思いきやメジロ家集合会だったりして
301 21/07/15(木)12:18:39 No.823675897
>一応前振りみたいなのもあったしマイルCSやると思ってたわ オグリ主役なのに、周りの状況を描くだけで勝手に群像劇になるのはあの世代が活躍した証拠なんだろうな
302 21/07/15(木)12:18:45 No.823675927
>イタリアと笠松どっちが先に死ぬか そこは笠松…と言いたいところだが9月に復活するらしい
303 21/07/15(木)12:18:47 No.823675937
顔芸キャラが増える?
304 21/07/15(木)12:19:07 No.823676028
キツめで濃い顔のリアル寄り外国人キャラのトニビアンカ キャッチーでオタク好みのデザインと振る舞いなペイザバトラー
305 21/07/15(木)12:19:07 No.823676030
骨折したまま入着とか世界の広さちょっとイカれてない?
306 21/07/15(木)12:19:40 No.823676180
>キツめで濃い顔のリアル寄り外国人キャラのトニビアンカ >キャッチーでオタク好みのデザインと振る舞いなペイザバトラー キャラ作りうめーよな 登場の仕方の差も良い
307 21/07/15(木)12:20:18 No.823676344
イタリアはまずコロナで国がヤバいからどうなるか
308 21/07/15(木)12:20:23 No.823676362
>イタリアと笠松どっちが先に死ぬか 死体を動かす気だから笠松の方が後に死ぬと思う
309 21/07/15(木)12:20:24 No.823676372
ペイザバトラーの外差し奇襲戦術はデジタルに受け継がれる
310 21/07/15(木)12:21:11 No.823676577
ペイザバトラーの反則スレスレの走りはどう描かれるかな
311 21/07/15(木)12:21:31 No.823676663
>骨折したまま入着とか世界の広さちょっとイカれてない? 骨折したまま連に絡んだ日本馬も居るんですが…
312 21/07/15(木)12:21:31 No.823676664
>骨折したまま入着とか世界の広さちょっとイカれてない? まぁキョウエイプロミスも靭帯切れてその後動けなくなったけどJC2着つけてるし
313 21/07/15(木)12:22:07 No.823676807
そう言えば向こうだと騎手は馬主の雇われ扱いなんだっけ
314 21/07/15(木)12:22:21 No.823676874
次の年でまた9番人気にとられててダメだった
315 21/07/15(木)12:22:41 No.823676960
>>イタリアで一山いくらみたいな存在のデムーロが日本では一時代築いて大金稼いでるのイタリア騎手はどう思うんだろう >欧州競馬は金より名誉って聞いたけどどうなんだろうね まあ向こうは専属契約とかあるからね とは言っても出稼ぎにこっちにいっぱい来るのはお財布事情察するものがあるが