虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/15(木)09:24:56 殆どの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/15(木)09:24:56 No.823646191

殆どの「」は話に気を取られて宣伝ノルマを果たしている事に気付かないと言われている.

1 21/07/15(木)09:26:25 No.823646415

>.

2 21/07/15(木)09:28:44 No.823646784

なにその点…

3 21/07/15(木)09:31:19 No.823647212

その通りすぎるし俺もどうなった未来かわからん…

4 21/07/15(木)09:37:57 No.823648309

東京オリンピックって去年開催したんじゃないの?

5 21/07/15(木)09:39:09 No.823648506

ノルマが雑すぎる

6 21/07/15(木)09:40:46 No.823648764

美子ちゃんがここまで困惑しているなんて…

7 21/07/15(木)09:44:46 No.823649364

未来から来たミコちゃんが過去に行くことでウィルスが広まったパターン

8 21/07/15(木)09:45:05 No.823649424

ドラえもんが応援してるんだから大丈夫だろ

9 21/07/15(木)09:45:38 No.823649492

ドラえもん自身は感染の恐れ無いから楽天的なのかもしれない

10 21/07/15(木)09:48:48 No.823649947

思いの外あっさり社会が変わったけど同時に意外となんも変わらないなという二つの気持ちが

11 21/07/15(木)09:48:54 No.823649965

未曾有のウイルスが世界中に蔓延して大混乱って本当安っぽいゾンビ映画かよって話だもんな…

12 21/07/15(木)09:49:49 No.823650154

ドラえもんも金玉ウィルスとか感染するのかな

13 21/07/15(木)09:55:05 No.823650982

>未曾有のウイルスが世界中に蔓延して大混乱って本当安っぽいゾンビ映画かよって話だもんな… スタートからして原因の都市を封鎖するも抜け出していた数人が海外で発病して死亡 とか完全にゾンビ映画だったからなぁ…

14 21/07/15(木)09:55:59 No.823651128

>未曾有のウイルスが世界中に蔓延して大混乱って本当安っぽいゾンビ映画かよって話だもんな… 今思うと最初の武漢での報道から旅客船での騒動まですげぇ安っぽい導入に見える

15 21/07/15(木)09:56:50 No.823651249

スレ画だけだと関東大震災でもあったのかと疑う

16 21/07/15(木)09:57:35 No.823651352

>スレ画だけだと関東大震災でもあったのかと疑う ああ来たのか東海トラフ…ってなるよね

17 21/07/15(木)09:58:06 No.823651449

今デッドライジングとかやるとババァの暴走見てすげえフラストレーション貯めそう エンタメは平穏な社会あってこそだな!

18 21/07/15(木)10:00:13 No.823651733

>エンタメは平穏な社会あってこそだな! いざこういう状況になるとパニック映画の愚民シーンって凄いリアリティあるんだな…ってなんか変に思い知らされるし若干笑えなくなってしまうな

19 21/07/15(木)10:01:18 No.823651910

まさか映画の暴動シーンより酷いものを現実で見るとは思わなかった

20 21/07/15(木)10:01:45 No.823651969

今後作られるパニック映画の資料としてはすごい解像度高い資料だと思う愚民ムーブ

21 21/07/15(木)10:01:56 No.823651999

しかし何故美子ちゃんは過去の自分にこんな話を…?

22 21/07/15(木)10:01:56 No.823652001

99人まともでも1人愚民がいるとみんな死ぬんだなああいうのって

23 21/07/15(木)10:02:58 No.823652154

危険性を訴えていた現地の若い医師が感染して死亡とかもう完全にハリウッドの序盤だよね

24 21/07/15(木)10:04:52 No.823652457

ウイルス蔓延なんて事態になっても日本人はわりと呑気なんだな…ってなった

25 21/07/15(木)10:04:54 No.823652464

民衆って思ってたよりバカばっかなんだなって

26 21/07/15(木)10:05:28 No.823652546

もう安っぽいゾンビ映画でアホみたいに隠蔽やら脱走やらしたアホどものせいで文明崩壊するのを脚本の都合じゃんって笑えない

27 21/07/15(木)10:06:28 No.823652707

>民衆って思ってたよりバカばっかなんだなって 民衆は糞だしポピュリズムも糞だなって

28 21/07/15(木)10:07:34 No.823652866

>99人まともでも1人愚民がいるとみんな死ぬんだなああいうのって 百人に一人おかしいのがいるとして全人口で考えたらどうなるかって話だからな

29 21/07/15(木)10:08:35 No.823653007

なんで過去の美子ちゃんに宣伝を…

30 21/07/15(木)10:09:10 No.823653103

世界の危機なのになんで内ゲバしてるんだよそんなわけ無いだろ!?って文句が言いづらくなった

31 21/07/15(木)10:09:51 No.823653205

>思いの外あっさり社会が変わったけど同時に意外となんも変わらないなという二つの気持ちが だいぶ変わってると思うよ!!!!

32 21/07/15(木)10:10:01 No.823653235

インフルの一部が死ぬってみんな感染対策してなかったんだなと思った

33 21/07/15(木)10:11:01 No.823653368

>世界の危機なのになんで内ゲバしてるんだよそんなわけ無いだろ!?って文句が言いづらくなった パニック映画でイライラしてた展開がリアルになった

34 21/07/15(木)10:11:25 No.823653440

まず外食産業がね…

35 21/07/15(木)10:12:04 No.823653548

マスク着用が当たり前の生活になるなんて思ってませんでした

36 21/07/15(木)10:12:19 No.823653594

世界中の観光地が悲惨なことになった

37 21/07/15(木)10:12:33 No.823653623

>パニック映画でイライラしてた展開がリアルになった むしろフィクションの方がその後解決したりより結束力高まるからマシに見えるようになったよね

38 21/07/15(木)10:13:23 No.823653736

>なんで過去の美子ちゃんに宣伝を… 本人確認

39 21/07/15(木)10:14:00 No.823653836

リアルと切り離せとは思うけどもマジでパニック映画作りにくくなっただろうな…

40 21/07/15(木)10:14:17 No.823653892

>むしろフィクションの方がその後解決したりより結束力高まるからマシに見えるようになったよね 映画で命を捨てて戦う男たちに相当するのはリアルだと真面目に仕事する医療関係者になるんだなと ありがたいが目立たない!

41 21/07/15(木)10:15:21 No.823654059

>マスク着用が当たり前の生活になるなんて思ってませんでした しかし不織布マスクって凄い発明だよな 安価で効果的で準備が整えば安定供給出来る 何もかもすっごい

42 21/07/15(木)10:16:11 No.823654193

藤岡弘,

43 21/07/15(木)10:17:23 No.823654370

フィクションはいろんな人の視点から事件描かれるから起きた事の詳細を見る人は理解できるけど 現実は個々の視点で得られる情報も断片的だしオチも無いからな

44 21/07/15(木)10:17:45 No.823654429

>映画で命を捨てて戦う男たちに相当するのはリアルだと真面目に仕事する医療関係者になるんだなと >ありがたいが目立たない! もっと言うと毎日毎日仕事の合間に抜け出して薬剤師がワクチン調整して医者がワクチン打って看護師がサポートとオーバーワークしてるのに 国はグダグダ市民はもっと寄越せ!と騒いでルールを守らない人が接種会場に蔓延するというマーベル以下の現状だ

45 21/07/15(木)10:18:32 No.823654541

>もっと言うと毎日毎日仕事の合間に抜け出して薬剤師がワクチン調整して医者がワクチン打って看護師がサポートとオーバーワークしてるのに >国はグダグダ市民はもっと寄越せ!と騒いでルールを守らない人が接種会場に蔓延するというマーベル以下の現状だ 言われてみればレンガ投げるより酷いな…

46 21/07/15(木)10:18:34 No.823654545

>ドラえもん自身は感染の恐れ無いから楽天的なのかもしれない 最低だな孫正義…

47 21/07/15(木)10:18:38 No.823654559

>しかし不織布マスクって凄い発明だよな >安価で効果的で準備が整えば安定供給出来る >何もかもすっごい 買い込んで転売狙った人たちちゃんと売りさばいたのかな…

48 21/07/15(木)10:18:41 No.823654567

まさか現実の人類がPlagueのEASYモード以下だなんて俺知りたくなかったよ…

49 21/07/15(木)10:18:42 No.823654568

>リアルと切り離せとは思うけどもマジでパニック映画作りにくくなっただろうな… むしろ作りやすくなってない?現実と地続きな説得力ある描写がやりやすくなった事で

50 21/07/15(木)10:20:15 No.823654813

>買い込んで転売狙った人たちちゃんと売りさばいたのかな… よっぽど下手な人でもそこまで損失出てなさそう 需要がずっとあるしな

51 21/07/15(木)10:20:22 No.823654835

>買い込んで転売狙った人たちちゃんと売りさばいたのかな… 売れずに責任取って個人消費してほしい

52 21/07/15(木)10:23:02 No.823655233

トイレットペーパーの買い占めとかもあったな…

53 21/07/15(木)10:23:08 No.823655249

これ雑な宣伝ノルマ消化のように見えて 雑に宣伝ノルマを消化してしてみせることでもう一人の自分に自分だと信じさせてるからとてもハイコンテクストなやりとりだよ 雑な宣伝ノルマ消化って事実には変わりないけど

54 21/07/15(木)10:23:14 No.823655263

>まさか現実の人類がPlagueのEASYモード以下だなんて俺知りたくなかったよ… 人類の頭が良すぎて現実に即してないって低評価入れるか

55 21/07/15(木)10:24:35 No.823655444

>トイレットペーパーの買い占めとかもあったな… HIKAKIN最低だな

56 21/07/15(木)10:26:08 No.823655682

2019年の私!2021年の未来では阪神が首位にいるわ!

57 21/07/15(木)10:27:35 No.823655924

ゾンビは怖くない!ゾンビは政府の嘘!って講演会やら嘘対策品商売する詐欺師どもが出てくるのがこれからのリアル系ゾンビ映画

58 21/07/15(木)10:29:00 No.823656137

>2019年の私!2021年の未来では阪神が首位にいるわ! スタートダッシュで首位なら時々あるし…そんな慌てるようなことかな

59 21/07/15(木)10:30:13 No.823656355

ワクチン冷凍庫の電源抜こうぜ!とかもう何が何だか分からないよ

60 21/07/15(木)10:30:15 No.823656359

>>トイレットペーパーの買い占めとかもあったな… >HIKAKIN最低だな これ海外にもデマ流されたせいで謂れもない批判されててひどい 誤解はもう解けたのかな…

61 21/07/15(木)10:30:58 No.823656476

>人類の頭が良すぎて現実に即してないって低評価入れるか リアルモードの実装は欲しい

62 21/07/15(木)10:31:49 No.823656598

>>人類の頭が良すぎて現実に即してないって低評価入れるか >リアルモードの実装は欲しい 仕様作る方の頭がおかしくなりそう

63 21/07/15(木)10:33:53 No.823656946

>リアルモードの実装は欲しい 国家同士の連携が更にガタガタになったりとか何もしてないのに下がるCureの進行度とかオリンピック強行とかやりようは色々あるな…あんまりやりすぎるとまさはるになりかねないのが欠点か?

64 21/07/15(木)10:37:08 No.823657481

>殆どの「」は.に気を取られて宣伝ノルマを果たしている事に気付かないと言われている.

65 21/07/15(木)10:42:01 No.823658292

死亡者数405万ってどれくらいの規模だ

66 21/07/15(木)10:46:59 No.823659125

ノストラダムスが予言した恐怖の大王とこじつけられないかな

67 21/07/15(木)10:47:06 No.823659147

>死亡者数405万ってどれくらいの規模だ アメリカだと第二次世界大戦の時の死者数を既に超えるくらいの規模

68 21/07/15(木)10:47:33 No.823659222

>ノストラダムスが予言した恐怖の大王とこじつけられないかな ちょっと20年の誤差はなぁ…

69 21/07/15(木)10:51:06 No.823659765

誰も日ペンの話してない!

70 21/07/15(木)10:51:28 No.823659830

>死亡者数405万ってどれくらいの規模だ 黒死病の10分の1もない雑魚

71 21/07/15(木)10:52:33 No.823660005

歴史のスケールで見ると20年の誤差で大災害当てたってまあまあすごいんじゃないか

72 21/07/15(木)10:53:07 No.823660089

>>死亡者数405万ってどれくらいの規模だ >黒死病の10分の1もない雑魚 まあ黒死病と同等の死亡率なんて疫病が流行ったら世界がヤバいんですけどね

73 21/07/15(木)10:56:01 No.823660551

>黒死病の10分の1もない雑魚 医療の発達した現代で黒死病による死者数はどのくらいなんだろうか

74 21/07/15(木)10:56:10 No.823660584

パニックものに絶対出てくる脅威を奉るカルト教団とかもそんな展開あるわけねーだろと思ってた あった

75 21/07/15(木)10:56:57 No.823660707

現実にリアリティがない

76 21/07/15(木)10:57:22 No.823660784

>黒死病の10分の1もない雑魚 黒死病なんて今じゃ年間死者数100人そこらしか出ないクソ雑魚じゃん

77 21/07/15(木)10:58:58 No.823661050

>>黒死病の10分の1もない雑魚 >医療の発達した現代で黒死病による死者数はどのくらいなんだろうか 2013年だと783人が感染してそのうち16%が死亡している

78 21/07/15(木)11:00:05 No.823661220

飲み会の幹事も参加もしなくてよくなったのはいい

79 21/07/15(木)11:00:14 No.823661243

あの黒死病をほぼ封じ込められる現代医学をもってしても400万の死者が出るってことは 黒死病の4万倍やばいってなるな もちろんならないけど

80 21/07/15(木)11:01:38 No.823661453

>2019年の私!2021年の未来では阪神が首位にいるわ! オリックス首位の方が驚かれそう

81 21/07/15(木)11:01:54 No.823661498

>飲み会の幹事も参加もしなくてよくなったのはいい 社員旅行もない 本当にいい…

82 21/07/15(木)11:02:04 No.823661530

医学の発達してる近年で400万の死者は普通にパンデミックの歴史に名を刻むレベルだよ

83 21/07/15(木)11:03:24 No.823661724

>>2019年の私!2021年の未来では阪神が首位にいるわ! >オリックス首位の方が驚かれそう オリックスはなんだかんだで毎年優勝候補と言われるくらいにはポテンシャルあるから… 阪神は新人当てすぎ

84 21/07/15(木)11:04:08 No.823661849

俺も2019年から現代に来たけど まさかこんなことになるとは思ってもみなかった

85 21/07/15(木)11:06:49 No.823662274

町に出るとみんながマスクしてる光景にもすっかり慣れ申した 最初に見た頃はひえっ世界の終わり…みたいな異様な光景にびびったが

86 21/07/15(木)11:07:24 No.823662381

>黒死病の4万倍やばいってなるな >もちろんならないけど いやなるよ 元々風邪=肺炎の死者は疫病界最強だ

87 21/07/15(木)11:09:42 No.823662781

なんならマスクにもおしゃれアイテムの概念が出てきたので町行く人に大分個性が出ている

88 21/07/15(木)11:10:28 No.823662902

思ったより愚かだな…というのも勿論あるけどなんだかんだ現状に慣れるもんだな…という印象も深い

89 21/07/15(木)11:10:30 No.823662908

テレワークしながら家でカカポ回していた頃が懐かしい もう一年以上前か…

90 21/07/15(木)11:12:26 No.823663246

早くコロナ消えてくれないかな

91 21/07/15(木)11:12:41 No.823663279

2022年の未来では日本人だけいつまでもマスクしてそう

92 21/07/15(木)11:13:25 No.823663399

こんなバカなこと現実でやらねーだろ!って作品に対してうるせー現実見ろ!ってカウンターできるようになったのはデカいと思う

93 21/07/15(木)11:14:05 No.823663520

多分俺ゾンビパニックになってもダラダラimgしてるんだろうなとも思わされた

94 21/07/15(木)11:14:21 No.823663561

最初に発見して警鐘を鳴らした医者が政府の圧力によって握りつぶされるなんて フィクションの世界だけだと思っていた

95 21/07/15(木)11:16:15 No.823663872

来週開催なのが軽く信じられない

96 21/07/15(木)11:16:22 No.823663893

>2022年の未来では日本人だけいつまでもマスクしてそう まあ楽だしな・・・夏場はともかく・・・

97 21/07/15(木)11:17:28 No.823664106

在宅で暇だから音楽でも聞こうぜが一年以上前…?

98 21/07/15(木)11:18:33 No.823664277

冬場はインフル嫌でマスク付けてたけどまさか夏場までマスクするハメになるとは…

99 21/07/15(木)11:19:20 No.823664410

>2022年の未来では日本人だけいつまでもマスクしてそう ワクチン打ったからマスクなんかいらないぜー!してるところが再拡大してるからマスクは続けたい

100 21/07/15(木)11:20:11 No.823664546

何かこう…厄介なこびりつき方なんだよなコロナって 映画みたいにスパっと解決したり人類滅亡だーってなったりしない 細く長く苦しめる

101 21/07/15(木)11:20:25 No.823664599

現地で大谷応援してる日本人もマスクしてないから場所による

102 21/07/15(木)11:22:35 No.823664983

>>2022年の未来では日本人だけいつまでもマスクしてそう ワクワクチンチンしてても保菌者には成りうるからしないとダメだ あとノーマスクの風潮に戻ったら非接種者が馬鹿みたいな速度で感染するから駄目

103 21/07/15(木)11:25:10 No.823665410

マスクしてると肌が荒れるから早くマスク着けなくてもいい生活に戻ってほしいけど殆どの人がワクチン打つまでは無理だよなぁ…

104 21/07/15(木)11:25:41 No.823665493

ニュースのコメンテーターたちもノーマスクにアクリル板なしでいつものディスタンスになってたな

105 21/07/15(木)11:26:03 No.823665553

なろうとかの異世界の住人と大差ねえな現実の人類の知能…ってなった

106 21/07/15(木)11:28:10 No.823665921

ワクチンの冷蔵庫のプラグが抜けてダメになりましたとか 映画でやったらどっちらけだよな

↑Top