ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/15(木)09:00:01 No.823642505
好きな武器を持っていくがよい
1 21/07/15(木)09:02:35 No.823642903
7
2 21/07/15(木)09:03:25 No.823643008
やっぱり銃タイプはごく稀なんだな
3 21/07/15(木)09:03:26 No.823643011
29はどう使えばいいのこれ…
4 21/07/15(木)09:05:01 No.823643214
クソッ…選べねえ…ぜんぶカッコいい…
5 21/07/15(木)09:05:57 No.823643338
18貰ってくぜ
6 21/07/15(木)09:06:05 No.823643357
22
7 21/07/15(木)09:07:32 No.823643540
>29はどう使えばいいのこれ… 双子キャラがハンドル?部分を向き合って構えて、ハサミ刃で前後または左右同時攻撃とか…
8 21/07/15(木)09:07:57 No.823643595
23番は貰った
9 21/07/15(木)09:08:57 No.823643724
8だけ普通のククリナイフ過ぎる…
10 21/07/15(木)09:09:35 No.823643819
竜が巻き付いた剣がないようだが
11 21/07/15(木)09:11:04 No.823644026
16を選んで誰かに押しつけるわ
12 21/07/15(木)09:11:39 No.823644121
小学生の頃クラスメイトがスレ画みたいなのをランドセルにジャラジャラぶら下げてるのが羨ましすぎて 半分くらいパクってランドセルに付け手たら犯人呼ばわりされたの思い出した
13 21/07/15(木)09:12:32 No.823644233
19と30の二刀流でいくぜ
14 21/07/15(木)09:12:33 No.823644234
>半分くらいパクってランドセルに付け手たら犯人呼ばわりされたの思い出した パクってるなら犯人なのでは?
15 21/07/15(木)09:13:40 No.823644388
犯人すぎる…
16 21/07/15(木)09:14:14 No.823644468
呼ばわりも何も真犯人じゃん…
17 21/07/15(木)09:14:18 No.823644479
まぁ半分パクったなら半分犯人みたいなもんだろう
18 21/07/15(木)09:14:51 No.823644562
13選ぶ奴の品性を疑う
19 21/07/15(木)09:15:13 No.823644611
ガチのサイコパス来たな…
20 21/07/15(木)09:15:21 No.823644631
凶武器持ちはそれくらいじゃないと
21 21/07/15(木)09:16:54 No.823644870
dice1d33=18 (18)みたいなかんじ?
22 21/07/15(木)09:17:11 No.823644927
DLC fu162601.jpg
23 21/07/15(木)09:18:11 No.823645072
これは21一択だろ
24 21/07/15(木)09:19:25 No.823645302
24もだいぶ意味わかんねえな
25 21/07/15(木)09:19:28 No.823645313
40どうやって使うんだよ
26 21/07/15(木)09:20:34 No.823645493
54と55は二刀流する前提のデザインじゃん!
27 21/07/15(木)09:21:33 No.823645645
>13選ぶ奴の品性を疑う 唯一実用できそうなのに… 栓抜きとして…
28 21/07/15(木)09:23:11 No.823645886
40は念力使えないと無理じゃない…?
29 21/07/15(木)09:23:22 No.823645914
14と15は両手装備っぽいな…
30 21/07/15(木)09:23:32 No.823645943
2!
31 21/07/15(木)09:28:51 No.823646811
もっとトゲトゲギザギザしたやつはないのか
32 21/07/15(木)09:30:30 No.823647070
書き込みをした人によって削除されました
33 21/07/15(木)09:35:20 No.823647906
昔は21番とかが最高に思えていたが今は8番の良さもわかるようになってきた
34 21/07/15(木)09:37:35 No.823648263
22とか好き 月モチーフなのいいよね
35 21/07/15(木)09:38:47 No.823648439
オーソドックスな4か5がいいな
36 21/07/15(木)09:39:29 No.823648566
俺は魔法職だから22貰うね
37 21/07/15(木)09:40:40 No.823648753
3は見た事ない形の鈍器だな…これを貰おう
38 21/07/15(木)09:41:04 No.823648807
二期で6から24にパワーアップするんだよね…
39 21/07/15(木)09:41:48 No.823648916
俺は18のシンプルさが好きだぜ
40 21/07/15(木)09:42:33 No.823649033
22かっこよすぎる…
41 21/07/15(木)09:49:38 No.823650110
長物は32だけかな コイツを貰うぜ
42 21/07/15(木)09:51:27 No.823650412
40はどうやって使えば…
43 21/07/15(木)09:52:20 No.823650566
俺は8でいく
44 21/07/15(木)10:08:50 No.823653046
たぶんパクってを模倣してって意味で使ってるんだろうけどレスする前にちゃんと文読んだ方が良いと思うぜ…
45 21/07/15(木)10:10:17 No.823653277
19かな スマートなロングソードが一番良い
46 21/07/15(木)10:12:00 No.823653540
14と15を属性違いとかで使い分けたい
47 21/07/15(木)10:19:56 No.823654756
昔のはもっとダサかった気がする…
48 21/07/15(木)10:21:47 No.823655037
LoLで見た というかこれLoLの武器か?昔のイレリアみたいなのがある
49 21/07/15(木)10:24:10 No.823655390
せっかくだから6にするぜ
50 21/07/15(木)10:25:11 No.823655536
29の多分イレリアのだよね 手で持たずになんか空中に浮かんで攻撃するやつ
51 21/07/15(木)10:26:07 No.823655681
24とかめちゃくちゃドレイヴンだ…
52 21/07/15(木)10:29:50 No.823656293
8を2本持ちたい
53 21/07/15(木)10:35:44 No.823657231
なんかアステカあたりの板に黒曜石がついたやつがいい
54 21/07/15(木)10:37:18 No.823657507
サンファンかと思った
55 21/07/15(木)10:48:36 No.823659369
33か56で
56 21/07/15(木)10:49:47 No.823659556
2シンプルで好き
57 21/07/15(木)10:51:00 No.823659743
40番これ盾としてしか使えないな…
58 21/07/15(木)10:54:03 No.823660237
これをジャラジャラ付けて使う時にブチッと取って具現化させる系
59 21/07/15(木)10:55:09 No.823660400
俺は26かな やっぱ漢なら大剣でしょ
60 21/07/15(木)10:55:28 No.823660460
盾としてしかっていうか盾だしな
61 21/07/15(木)10:55:46 No.823660503
2930はこれミッドチルダ製じゃない?
62 21/07/15(木)10:57:23 No.823660785
クラス転移して一本づつ配られそう