21/07/15(木)08:07:12 友人に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/15(木)08:07:12 No.823634938
友人に勧められてレビュースタァライトの映画見に行く とりあえずwikiだけでも目を通してキャラの関係性把握しといてくれって言われた
1 21/07/15(木)08:08:01 No.823635037
無茶苦茶しやがるな友人
2 21/07/15(木)08:11:22 No.823635504
今日行くなら厳しいけどアニメはつべで全話配信しているよ 俺もそれで一気に見て面白かったから映画も見に行こうかと思ったけど近くでやってない
3 21/07/15(木)08:12:10 No.823635607
>今日行くなら厳しいけどアニメはつべで全話配信しているよ >俺もそれで一気に見て面白かったから映画も見に行こうかと思ったけど近くでやってない できればそれみて欲しいけどしんどいならwikiのキャラ紹介だけでもいいよって言われた
4 21/07/15(木)08:16:28 No.823636198
駄ニメストア等に総集編(とは本当はちょっと違うけど)映画のロンドロンドロンドがあったと思うので時間が許すならそっちを見ておくとより楽しめると思う
5 21/07/15(木)08:17:08 No.823636307
作品を楽しませない達人みたいな友達だな
6 21/07/15(木)08:19:48 No.823636649
総集編だけでもみとこうかな…
7 21/07/15(木)08:20:32 No.823636774
>作品を楽しませない達人みたいな友達だな 文章読まない典型的な「」だな
8 21/07/15(木)08:20:49 No.823636822
俺も最近似たような流れで一日でTV全部見て次の日映画見に行ったけど 8割位はTV版完結編みたいな内容だから総集編か本編流し見くらいはしといたほうがいいと思うぞ!
9 21/07/15(木)08:20:54 No.823636834
キャラクターの関係性を楽しむ映画にキャラ知らないのに見に行けとは酷な
10 21/07/15(木)08:25:29 No.823637509
いきなり劇場版でも映像と音だけで十分楽しめると思うけど キャラの関係性をなんとなく掴んでた方が入り込みやすいのでTVアニメの1話だけでも見てた方がいいかな
11 21/07/15(木)08:26:26 No.823637660
一応冒頭でさらっとキャラの紹介はしてくれるよ Wikiは見たことないけどネタバレの塊な気がする
12 21/07/15(木)08:26:35 No.823637685
いや映像の暴力にぶん殴られるだけでも十分に楽しい映画と思うよ キャラの関係性自体もこの劇場版1本で分かるようには作られてるし 過去の作品知ってた方がより楽しめるのは間違いはないけどあんまりああすべきこうすべきと第三者が言うものではないと思う
13 21/07/15(木)08:28:12 No.823637917
わかるけど勿体ないの一言に尽きる…
14 21/07/15(木)08:33:06 No.823638600
改めてスレ画みるとまやクロのスカート短すぎですわね
15 21/07/15(木)08:33:30 No.823638661
とりあえず初見で突っ込んで後から過去作見直してもう一回観てもいいんだ どうせ予習してあっても一回じゃ絶対全ては理解出来ないくらいの情報の大洪水だから…
16 21/07/15(木)08:34:11 No.823638767
パンチラしない作品だからいくら短くてもセーフ!
17 21/07/15(木)08:36:33 No.823639081
>キャラクターの関係性を楽しむ映画にキャラ知らないのに見に行けとは酷な 関係性把握しててもレヴューパートはなんかよくわかんないけどすっげえ!!しか感想出てこなかった… セクシー本堂ってなに!?なんでデコトラ!?なんでオリンピック始まったの!?
18 21/07/15(木)08:44:40 No.823640310
今からならもう逆になにもしらない状態でみて 劇場版→ロンドロンドロンド→TVシリーズ って逆行するのがいちばんいい気がする
19 21/07/15(木)08:45:56 No.823640479
劇場版またみることになるはずだし…
20 21/07/15(木)08:46:00 No.823640488
かなり濃密なんだな 劇場公開逃したら配信まで結構開くかな…
21 21/07/15(木)08:46:38 No.823640568
wikiだけ見るぐらいならいっそ見ないでいく方がいいだろ!
22 21/07/15(木)08:48:24 No.823640836
ハサウェイみたいに劇場に円盤置いて欲しかった 何度も見たいしスクリーンでもまた見たい
23 21/07/15(木)08:50:01 No.823641101
配信始まるのはBD発売と同時かそのあとじゃないかな BDって発売日とか発表されてたっけ?
24 <a href="mailto:s">21/07/15(木)08:51:35</a> [s] No.823641317
とりあえずTVアニメの1話だけ見とくよ!
25 21/07/15(木)08:53:54 No.823641655
まあどんなルートで行っても あの劇場版のパワーの前ではおなじおなじ
26 21/07/15(木)08:54:06 No.823641697
つべで全話見れるぞ!
27 21/07/15(木)08:55:59 No.823641949
>劇場公開逃したら配信まで結構開くかな… 本編先見といたほうがいいよ!無料だよ!って言っても劇場版終わるまでに見きれるかは別の話だしなあ
28 21/07/15(木)08:56:26 No.823642012
>とりあえずTVアニメの1話だけ見とくよ! いいぞ へたしたらそのまま最終話までコースの可能性もあるが
29 21/07/15(木)08:56:30 No.823642017
くっくっく実はアニメスタァライトは来週の22日まで見放題なんだ
30 21/07/15(木)08:56:33 No.823642023
1話だけ見てもわけわからんと思う....
31 21/07/15(木)08:56:53 No.823642068
半端なことするくらいなら何も見ないで行けよ勿体ないから
32 21/07/15(木)08:58:23 No.823642259
とは言え既に見た者からすれば劇場版をいきなり叩き込まれる気持ちは決して味わえないので そのまま見に行ってどうなるか見てみたいし羨ましさもある
33 21/07/15(木)08:58:48 No.823642316
この時期だと劇場版とりあえず観てくれ!ってのは正しいのかもな
34 21/07/15(木)09:00:09 No.823642532
映画館いけるならもうなんでもいいから見に行ってくれ
35 21/07/15(木)09:00:47 No.823642640
>1話だけ見てもわけわからんと思う.... >半端なことするくらいなら何も見ないで行けよ勿体ないから 1話だけみてそこからハマるとは考えないの…? そういう物言いが初見お断りみたいな雰囲気になっていくんでない?
36 21/07/15(木)09:00:51 No.823642651
劇場→ロロロ→アニメ→劇場版BD 完璧だな
37 21/07/15(木)09:02:38 No.823642912
>劇場→ロロロ→アニメ→劇場版BD >完璧だな たぶん劇場→ロロロ→劇場→ とかになるとおもう
38 <a href="mailto:s">21/07/15(木)09:02:42</a> [s] No.823642920
興味湧いてきたからやっぱなんも情報入れずに劇場版観てみるね ハマったらアニメ→配信の劇場版ってすればいいし
39 21/07/15(木)09:04:17 No.823643120
7割くらいの時間いい意味でポカーンとすると思う
40 21/07/15(木)09:04:41 No.823643175
謎は多いけど1話の時点でいいかもって思ったなら劇場版含めて最後まで観て間違いなく問題ないからとにかく1話は観よう
41 21/07/15(木)09:04:44 No.823643182
>そういう物言いが初見お断りみたいな雰囲気になっていくんでない? その言葉そのまま返せそうでダメだった
42 21/07/15(木)09:05:07 No.823643232
>興味湧いてきたからやっぱなんも情報入れずに劇場版観てみるね >ハマったらアニメ→配信の劇場版ってすればいいし 映像だけでもスゴいと感じるかもしれんしいっぱい楽しんできてくれ 沼に沈んだらここで沢山語ってもいいんだぞ
43 21/07/15(木)09:05:39 No.823643301
最近初見で映画を観るのやたら否定的なのいるけど同じ「」かな
44 21/07/15(木)09:07:15 No.823643498
どこから入るかは自由だし むしろ違った視点で見れたりするからある意味羨ましい
45 21/07/15(木)09:08:08 No.823643621
>最近初見で映画を観るのやたら否定的なのいるけど同じ「」かな 初見で見るのを否定しる訳じゃないよ 1話だけとか途中までみたいな半端な手の出し方して作品に変な理解の仕方して映画観てもよくないだろってだけだよ
46 21/07/15(木)09:08:10 No.823643623
>謎は多いけど1話の時点でいいかもって思ったなら劇場版含めて最後まで観て間違いなく問題ないからとにかく1話は観よう 俺も無料配信で試しに見てみた一話で引き込まれたな 俺もいけそうなら行ってこよう…
47 21/07/15(木)09:09:57 No.823643860
>1話だけとか途中までみたいな半端な手の出し方して作品に変な理解の仕方して映画観てもよくないだろってだけだよ 変な理解したまま映画見て混乱するさまを眺めるのも一興では?
48 21/07/15(木)09:12:48 No.823644279
>1話だけ見てもわけわからんと思う.... それは作品に対して悪いだろ
49 21/07/15(木)09:15:52 No.823644710
理解の仕方なんて人それぞれでしょ 大事なのは入ったのが何にせよ本人が理解したいかどうか
50 21/07/15(木)09:16:42 No.823644852
>大事なのは入ったのが何にせよ本人が理解したいかどうか だったら1話だけ観るとか一番半端だしやっちゃダメでしょ
51 21/07/15(木)09:17:40 No.823644994
>>1話だけ見てもわけわからんと思う.... >それは作品に対して悪いだろ 1話で「あーなるほどそういう作品なのね」ってなる作風じゃないってことが言いたかっただけで 1話だけで理解しろとかそういう話ではない
52 21/07/15(木)09:18:36 No.823645146
TV1話はTVシリーズ全体と相似形になってるし 劇場版もそうだから実はどこからみても同じなんだ
53 21/07/15(木)09:19:27 No.823645310
正直なんでそんなに見方押し付けようとするのかわからない
54 21/07/15(木)09:22:51 No.823645835
前に座ってた客二人組のどうですか!予習してなくてもわかんないなりに面白かったですよね!…俺予習してたら泣いてたと思う…ってザ・勿体ない事例目撃してかわいそ…ってなった
55 21/07/15(木)09:24:06 No.823646039
この間のお勧めスレでもそうだったけど友達が俺が好きだったから見てくれというだけの話を 何故か相手の好み気にしてとかよくわからない予防線貼る人いたな 本当に好きなものならお嬢様にジャンクフードをお勧めしたりスレ「」の友達みたいにとりあえず見てくれ!っていうだけだろう
56 21/07/15(木)09:24:16 No.823646081
テレビ見たけどなんで争う必要があるんだろう… もっと平和に解決できんか
57 21/07/15(木)09:25:06 No.823646219
自分は上下巻の本で下巻から読んでも平気な男
58 21/07/15(木)09:26:43 No.823646466
>何故か相手の好み気にしてとかよくわからない予防線貼る人いたな そこはまあ甘党の人に激辛ラーメン勧めてもお互い得しないみたいな感じで 相手の好みを考えるのは悪い事ではないんじゃないの?そのスレ見てないからそう言う話も出てたかも知れんけど
59 21/07/15(木)09:28:15 No.823646695
上映終わるとこ増えてるからみんなあせってるんだよ
60 21/07/15(木)09:28:38 No.823646767
劇場版を最大限に楽しんで欲しいという気持ちは同じはず…
61 21/07/15(木)09:30:53 No.823647143
「予習してから観た方がいい!」を「初見で観るな!」「予習を中途半端にするな!」って言うから面倒になる
62 21/07/15(木)09:31:57 No.823647340
初見でこの映画観るって多分そうそうない壮絶な体験だからかなり羨ましいよ
63 21/07/15(木)09:32:56 No.823647514
>>何故か相手の好み気にしてとかよくわからない予防線貼る人いたな >そこはまあ甘党の人に激辛ラーメン勧めてもお互い得しないみたいな感じで >相手の好みを考えるのは悪い事ではないんじゃないの?そのスレ見てないからそう言う話も出てたかも知れんけど 押し付けは良くないが激辛ラーメン好きになるかもだよというおすすめさえありえないって人いたからな ウニ嫌いな人に本当にうまいウニ食わせたらうにってこんなに美味しいものだったんですねなんてありふれた光景なのに
64 21/07/15(木)09:33:26 No.823647617
>初見でこの映画観るって多分そうそうない壮絶な体験だからかなり羨ましいよ 映画レビューサイト見ると友人に連れられて初見で見てる人わりといるんだよなあ
65 21/07/15(木)09:35:36 No.823647951
アニメ見たら中の人達の舞台も見た方がいいんです? それともゲームかな
66 21/07/15(木)09:36:51 No.823648133
>アニメ見たら中の人達の舞台も見た方がいいんです? >それともゲームかな 見たらかはともかくハマったなら全部見るだけだろう
67 21/07/15(木)09:36:58 No.823648153
劇場版が初見の人がばななをどういうキャラとして理解するのかがとても気になる…
68 21/07/15(木)09:38:04 No.823648331
初見でもわかります って公式が言ってるので大丈夫
69 21/07/15(木)09:38:46 No.823648438
>劇場版が初見の人がばななをどういうキャラとして理解するのかがとても気になる… テレビの初見の時と同じでしゃべりすぎとかちょっと闇深いな...うわ強すぎ...と追体験するだけだろう
70 21/07/15(木)09:39:25 No.823648554
実際テレビも初見でわけわからんし今もわけわからんし なら映画から見てもわけわからないのは同じだし何回か見ればきっとわかるようになるのも同じだ
71 21/07/15(木)09:39:49 No.823648623
ベストアルバムもいいぞ
72 21/07/15(木)09:42:31 No.823649025
つべのTV版配信は22日までなので劇場版見てからでも遅くはない もう公開から7週目で終了する劇場も出てきてるので見に行くなら早い方がいい
73 21/07/15(木)09:43:37 No.823649193
TV版の続きだからTV観てから…って思ったけど 劇場版見て衝撃受けたあとTV版をじっくり味わってから改めて劇場版見て泣けば良いだけだな!
74 21/07/15(木)09:44:50 No.823649372
演出楽しむアニメだしな 再生産とか剣戟とかキリンとかとりあえずそういうものだと勢いで見るものだし
75 21/07/15(木)09:45:58 No.823649536
ストーリー自体はストレートでわかりやすいので大丈夫
76 21/07/15(木)09:48:35 No.823649910
今期のかげきしょうじょってやつはこれの関連作だと思ってました
77 21/07/15(木)09:48:39 No.823649922
劇場版完全初見の感想でしか得られない栄養があるから是非感想を書いて欲しい
78 21/07/15(木)09:49:46 No.823650134
中途半端にwiki見るくらいなら何も見ないで行ったほうが良いよね… スレ「」は1話見て行くって言ってるからまだいいけど
79 21/07/15(木)09:50:17 No.823650220
俺もスタッフ本をとりあえず確保したいから見れるとこまで見て明日映画館に行く ゲームはやってたけどアニメはまだ見てなかった
80 21/07/15(木)09:50:57 No.823650332
1話だけ見るは有りだと思う dアニのロロロより短くて雰囲気は伝わる
81 21/07/15(木)09:55:40 No.823651080
1話見て流れを理解するってのはいいよね
82 21/07/15(木)09:57:05 No.823651278
本当のところでは本編ロロロ劇場でお願いしたいけど劇場スタートなら22日まで見られるからぜひテレビ版も見てね! 最初に見るのは本編>劇場版>ロロロの順でおすすめです!
83 21/07/15(木)10:01:37 No.823651954
ネタバレ シャワーシーンやお風呂シーン着替えシーンがあるので実はTV版が一番むっ!っとなるシーンが多い
84 21/07/15(木)10:04:54 No.823652466
映像のインパクトがある分劇場版からが一番入りやすいのでは?と思う TV版のレヴューもすごかったけどさ
85 21/07/15(木)10:07:00 No.823652777
7話あたりでえっ…お前なんで…ってなれるのはテレビ版から入った人間だけ!
86 21/07/15(木)10:10:22 No.823653281
つまりどこから入っても楽しめる作品って事じゃん!