虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/15(木)07:30:26 ゆうしゃ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/15(木)07:30:26 No.823630456

ゆうしゃ

1 21/07/15(木)07:31:31 No.823630577

裸の王様榛名

2 21/07/15(木)07:32:25 No.823630666

闇の世界をもらいました

3 21/07/15(木)07:33:43 No.823630807

間違いなく勇者の血族ではあるビジュアル

4 21/07/15(木)07:33:48 No.823630819

おうじょのあい

5 21/07/15(木)07:35:23 No.823630988

オルテガの血筋

6 21/07/15(木)07:35:49 No.823631037

倒しても死なないあたり勇者

7 21/07/15(木)07:35:55 No.823631053

悪趣味と言われるとそうだと思うけど それまで自分の意志を反映出来なかった勇者が唯一選べた選択だったんだから 仕方ないよねって

8 21/07/15(木)07:37:33 No.823631237

シリーズおなじみのはい いいえの選択肢が 1じゃあの瞬間にしかないことを気が付いちゃったスタッフがいたんだろうな

9 21/07/15(木)07:37:49 No.823631272

勇者信仰が根強すぎて選択を与えなかった神と民衆が悪いといえば悪いし それを見抜いて誘惑したりゅうおうが一枚上手だったとも言える

10 21/07/15(木)07:39:36 No.823631497

>シリーズおなじみのはい いいえの選択肢が >1じゃあの瞬間にしかないことを気が付いちゃったスタッフがいたんだろうな そんなひどいの時もあるじゃん!

11 21/07/15(木)07:40:29 No.823631589

選択肢で結果が変わるのがあそこしか無いんじゃなかったか 姫との問答は実質一択だし

12 21/07/15(木)07:40:44 No.823631609

凄いシリアスな感じだったのに何なのこいつ…

13 21/07/15(木)07:41:54 No.823631733

ビジュアルは紆余曲折経てこれが正解なのはわかるけどもうちょっと手心というか

14 21/07/15(木)07:43:44 No.823631949

>凄いシリアスな感じだったのに何なのこいつ… こいつ自身もシリアスだろ!

15 21/07/15(木)07:44:38 No.823632064

いいえを選んで実際に結果が変わるのがあそこだけ

16 21/07/15(木)07:45:07 No.823632124

ロトの鎧は?って疑問に別作品でさまようロトの鎧をだしてくるスクエニ

17 21/07/15(木)07:45:12 No.823632139

セカイノハンブン

18 21/07/15(木)07:46:56 No.823632364

しかしあそこまで追い詰められた相手の世界の半分やるなんて話受けるかな…

19 21/07/15(木)07:47:57 No.823632507

竜王の計略としては好きだけど 実際に与えたのが言葉遊びの末の城1個っていうのがちょっと片手落ち感ある もう少しちゃんと重用してたらこそもうちょい威厳もあったような

20 21/07/15(木)07:48:00 No.823632516

>しかしあそこまで追い詰められた相手の世界の半分やるなんて話受けるかな… 信じてたわけじゃないんだろう ここではいと答えたらどうなるんだろう?って好奇心に勝てなかっただけで

21 <a href="mailto:超げきとつマシン">21/07/15(木)07:51:50</a> [超げきとつマシン] No.823632973

超げきとつマシン

22 21/07/15(木)07:52:05 No.823632997

>シリーズおなじみのはい いいえの選択肢が >1じゃあの瞬間にしかないことを気が付いちゃったスタッフがいたんだろうな ぱふぱふ していかない?

23 21/07/15(木)07:53:05 No.823633128

>ロトの鎧は?って疑問に別作品でさまようロトの鎧をだしてくるスクエニ あれちょっと面白くて好き

24 21/07/15(木)07:53:16 No.823633141

騙されて全て失ってはだかの王様になって それがちょっとゴージャスなカンダタの酷いよね 日本語版パッケージの容量がもう少しあればこのデザインにはならなかったのかな

25 21/07/15(木)07:55:17 No.823633385

あとお馴染みのぱふぱふだが毎回ネタにされる中で1だけはおそらくマジぱふぱふ

26 21/07/15(木)07:56:18 No.823633521

ビルドくんクリエちゃんからすると遠い親戚になるのかスレ画

27 21/07/15(木)07:57:51 No.823633719

パッと見ネタっぽいけどご丁寧に装備から宝玉抜かれてたりおうじょのあい首から下げてるのが何とも言えない気持ちにさせる奴

28 21/07/15(木)07:58:30 No.823633796

王女の愛が本当にいい味出してる

29 21/07/15(木)07:59:44 No.823633917

セカイノ ハンブン

30 21/07/15(木)07:59:49 No.823633928

かわいい

31 21/07/15(木)08:00:37 No.823634021

>竜王の計略としては好きだけど >実際に与えたのが言葉遊びの末の城1個っていうのがちょっと片手落ち感ある >もう少しちゃんと重用してたらこそもうちょい威厳もあったような そんな必要ある?

32 21/07/15(木)08:01:23 No.823634119

ちょっとコミカルなビジュアルだから許されてる感ある

33 21/07/15(木)08:01:24 No.823634120

ほんのちょっとの光でもぐぇーってなるから宝玉は自分で外したのかもしれない

34 21/07/15(木)08:02:19 No.823634236

>ほんのちょっとの光でもぐぇーってなるから宝玉は自分で外したのかもしれない あれもう完全に魔の存在になってしまったみたいで悲しい

35 21/07/15(木)08:02:44 No.823634301

ビルダーズシリーズはストーリーよく考えたな!ってなる

36 21/07/15(木)08:03:15 No.823634365

>パッと見ネタっぽいけどご丁寧に装備から宝玉抜かれてたりおうじょのあい首から下げてるのが何とも言えない気持ちにさせる奴 石になってた王女は何を思うのか ついでにこの二人の子孫じゃなくても三国は作られるみたいだし

37 21/07/15(木)08:03:47 No.823634441

>ビルダーズシリーズはストーリーよく考えたな!ってなる 3が出ないのはそこが見つからないからだろうか…

38 21/07/15(木)08:03:48 No.823634445

この絵ロトの剣の宝玉が外れてないのだけが残念

39 21/07/15(木)08:05:42 No.823634714

ビルダーがお膳立てをする者としてはお前もロトの装備ももう不要と言い切れるのが悲しい

40 21/07/15(木)08:08:46 No.823635140

こいつが竜王第2形態にも勝つハズだったと考えると滅茶苦茶強いはずなのに弱すぎるのが悲しい

41 21/07/15(木)08:10:07 No.823635352

戦った後どこ行ったんだこのゆうしゃ 2でも実はどこかにいるのか

42 21/07/15(木)08:10:50 No.823635437

だいたい轢き殺される末路

43 21/07/15(木)08:15:39 No.823636077

>>シリーズおなじみのはい いいえの選択肢が >>1じゃあの瞬間にしかないことを気が付いちゃったスタッフがいたんだろうな >そんなひどいの時もあるじゃん! そんなひどいは実質一択だからこそ最後の選択で結果が変わるというのが映える…

44 21/07/15(木)08:17:24 No.823636351

2も最高だけどインパクトはやっぱり1だ

45 21/07/15(木)08:19:16 No.823636588

主人公敗北ifルートとか妄想するの好きだけど公式がここまで丁寧にやるとは思わなかった

46 21/07/15(木)08:22:21 No.823637042

ドラクエのシナリオに対する理解度が恐ろしく高いよねビルダーズ ビルダーズ自体がドラクエではあるんだけど

47 21/07/15(木)08:22:56 No.823637130

会話の時*じゃなくて****なのがスタッフは悪魔かと思った

48 21/07/15(木)08:24:00 No.823637270

>2も最高だけどインパクトはやっぱり1だ みんなでビルドとかの2のシチュエーション好き 1のラスボス戦好き

49 21/07/15(木)08:25:16 No.823637472

光が差し込んで苦しむのも会話もできずに狂ってるのも全て怖い

50 21/07/15(木)08:26:42 No.823637701

げきとつマシンが強すぎた ロトの剣なんて目じゃねえ

51 21/07/15(木)08:31:57 No.823638442

こいつの砦の周りに仮設テントが密集してるからラダトームの兵士も救助しようとしたか争ったかしたんだろうな…

52 21/07/15(木)08:32:11 No.823638478

>>ロトの鎧は?って疑問に別作品でさまようロトの鎧をだしてくるスクエニ >あれちょっと面白くて好き 俺が最強のさまよう鎧だ!世界制覇だ!みたいなこといってて面白いやつだなーって思ったら結構強くてビビった

53 21/07/15(木)08:33:17 No.823638624

戦闘中だけ主人公に対してやるな!とか言って理性少し取り戻してるの割と好き

54 21/07/15(木)08:35:07 No.823638883

>げきとつマシンが強すぎた >ロトの剣なんて目じゃねえ ネタとか救済かと思ったら設定どおりで物を作る力の危うさ

55 21/07/15(木)08:36:43 No.823639107

鎧?その辺さまよってんじゃ無いの?

56 21/07/15(木)08:37:06 No.823639169

>ネタとか救済かと思ったら設定どおりで物を作る力の危うさ 理論的にメドローアみたいなもんだからなあれ

57 21/07/15(木)08:39:06 No.823639457

>>ネタとか救済かと思ったら設定どおりで物を作る力の危うさ >理論的にメドローアみたいなもんだからなあれ あの世界で動力源作り出したラライは主人公以上に素質ある気がしてきた ああでも作った時は竜王から知恵貰った後だったか

58 21/07/15(木)08:42:49 No.823640010

DQB1の主人公は出自がダークソウルすぎる…

59 21/07/15(木)08:42:54 No.823640029

2のラスボス戦はラスボス用特殊戦闘だったのがガッカリ 1はやってない…1はネタバレ踏んだ…

60 21/07/15(木)08:42:56 No.823640034

敵と話し合おうとする愚かな勇者にはこういう末路しかないという痛烈なオチ

61 21/07/15(木)08:42:59 No.823640040

なんだったか歴代魔王の力を注入された雑魚とか好きだったな

62 21/07/15(木)08:44:38 No.823640304

竜王討伐後は他の地区と同じように空明るくして欲しかったな

63 21/07/15(木)08:44:56 No.823640355

さまようロトの鎧はライバルズでも面白い性能してた

64 21/07/15(木)08:47:14 No.823640649

こんだけ見せといてビルダーの仕事終わりだからあと勇者生まれるまで待ってねするルビス様はさあ…

65 21/07/15(木)08:48:31 No.823640852

名前がクソダサい以外は強すぎる超げきとつマシン…

66 21/07/15(木)08:49:23 No.823641006

>こんだけ見せといてビルダーの仕事終わりだからあと勇者生まれるまで待ってねするルビス様はさあ… 竜王討伐とか役目ちg…命捨てるようなもんだし… 平凡に過ごしてね!

67 21/07/15(木)08:50:02 No.823641104

先祖帰りスタイル

68 21/07/15(木)08:51:32 No.823641311

ビルダーが倒せたのが想定外なんだろうな…

69 21/07/15(木)08:52:06 No.823641401

ルビスの想定外だし…

70 21/07/15(木)08:53:02 No.823641531

>名前がクソダサい以外は強すぎる超げきとつマシン… 名前に関しては1も2もビルダーが悪い

71 21/07/15(木)08:53:52 No.823641651

勇者じゃなくても竜王倒せるんならルビス様いらなくね?になりかねないからな

72 21/07/15(木)08:53:59 No.823641677

まあでも最後ルビス様がちょっと手助けしてくれたおかげでもあるし… ダンベルはいらん!

73 21/07/15(木)08:54:21 No.823641734

こんなことをする竜王の子孫がりゅうちゃんか…

74 21/07/15(木)08:54:54 No.823641796

>竜王討伐とか役目ちg…命捨てるようなもんだし… >平凡に過ごしてね! うるせぇ 知らねぇ みんなの笑顔を取り戻してぇ

75 21/07/15(木)08:54:57 No.823641804

>勇者じゃなくても竜王倒せるんなら これはともかく >ルビス様いらなくね?になりかねないからな これは穿ち過ぎだろ…

76 21/07/15(木)08:56:39 No.823642036

ほぼピッタリスレ画討伐までのエネルギーしか渡してなかったの本当邪悪

77 21/07/15(木)08:57:36 No.823642148

あんだけ色々魔法使えたのにすっかり脳筋になって

78 21/07/15(木)08:59:22 No.823642398

まぁ世界に邪悪が生まれたのもルビス様のせいではあるんだが…

79 21/07/15(木)08:59:25 No.823642408

剣の才能も魔法の才能も無いけど心はしっかり勇者だよねビルダー 竜王倒すとかちょっと想定外ですね…

80 21/07/15(木)09:08:08 No.823643617

物語に不要な薄っぺらい深みを加える為に だれかを性悪にして義憤を水増しする感じがどうしても好きになれん 真の意味で悪趣味すぎる

81 21/07/15(木)09:11:11 No.823644039

ニーノがスクエニ辞めたからなー… まああの人ゲーム作る→会社辞める→残ったスタッフで続編作る がメッチャある人だけど

82 21/07/15(木)09:13:55 No.823644428

性悪?

83 21/07/15(木)09:16:14 No.823644768

> ニーノがスクエニ辞めたからなー… > まああの人ゲーム作る→会社辞める→残ったスタッフで続編作る がメッチャある人だけど プレゼン能力の化け物だし普通にディレクターとしてもキレキレで容赦ない胸糞展開が出来ると 強みがありすぎる…… ナンバリング的に次は3だけどビルダーズでやるには規模が大きすぎるから2で終わりでも良い

84 <a href="mailto:みんな">21/07/15(木)09:20:02</a> [みんな] No.823645406

>>竜王討伐とか役目ちg…命捨てるようなもんだし… >>平凡に過ごしてね! >うるせぇ >知らねぇ >みんなの笑顔を取り戻してぇ 俺たちも協力するぞ!

85 21/07/15(木)09:23:06 No.823645878

ラダトームの城と街を一体化させたのはお前だったのか…ってなった

86 21/07/15(木)09:28:12 No.823646681

犬星騎士団の精処理便器

87 21/07/15(木)09:31:42 No.823647300

>>ビルダーズシリーズはストーリーよく考えたな!ってなる >3が出ないのはそこが見つからないからだろうか… 作った人もういないんです…

88 21/07/15(木)09:32:12 No.823647384

なんなら最初のメルキドゴーレムの末路の時点でこのゲームすげえな…ってなってた ぶっちゃけ話にはそこまで期待してなかったからガッツリDQとして仕上げてきてるとは思わなんだ

89 21/07/15(木)09:32:21 No.823647401

ニーノはアトラスとスクエニであんだけフォーマット作れる実力見せたわけだが型月で何を残すか楽しみである

90 21/07/15(木)09:32:55 No.823647510

>物語に不要な薄っぺらい深みを加える為に >だれかを性悪にして義憤を水増しする感じがどうしても好きになれん >真の意味で悪趣味すぎる 何の話してんの?

91 21/07/15(木)09:35:00 No.823647848

世界樹とかナナドラもニーノゥだよね 新しいものを作る点については本当に天才的と言える

92 21/07/15(木)09:35:18 No.823647899

ドラクエ11はシリーズ30周年には間に合わなかったがお祭り作品ヒーローズ2とドラクエ1にがっつり向き合ったビルダーズのおかげでドラクエ的には熱かった2016年だ

93 21/07/15(木)09:36:25 No.823648062

>敵と話し合おうとする愚かな勇者にはこういう末路しかないという痛烈なオチ これをそういう解釈にできるお前が凄いよ

94 21/07/15(木)09:36:49 No.823648125

>ナンバリング的に次は3だけどビルダーズでやるには規模が大きすぎるから2で終わりでも良い ビルダーズ時空の主人公が3勇者を上の世界に帰すために頑張るみたいなのやりたいんだがなー

95 21/07/15(木)09:37:36 No.823648264

>勇者じゃなくても竜王倒せるんならルビス様いらなくね?になりかねないからな そもそも3の時点で終盤まで封印されてたりそこまで必須でもない

96 21/07/15(木)09:39:20 No.823648537

3のルビス様は勇者の印かなんかくれるんだっけ あんまり覚えてないや

97 21/07/15(木)09:40:11 No.823648674

>>ナンバリング的に次は3だけどビルダーズでやるには規模が大きすぎるから2で終わりでも良い >ビルダーズ時空の主人公が3勇者を上の世界に帰すために頑張るみたいなのやりたいんだがなー 面白そうだけどストーリー練るのかなり難しそうな題材でもある

98 21/07/15(木)09:43:13 No.823649138

ロトに限らず天空とか7以降題材にしてもいいのでは

99 21/07/15(木)09:43:34 No.823649184

>面白そうだけどストーリー練るのかなり難しそうな題材でもある 実際めちゃくちゃ大変だと思うから多分出るとしたらむちゃくちゃ時間かかるだろうね

100 21/07/15(木)09:43:43 No.823649215

てかビルダーズの魅力であろうドラクエ味を担ってたスタッフ抜けたしもう出ないか出てもシステム系がパワーアップしてまちづくりメインの路線じゃないかな

101 21/07/15(木)09:44:56 No.823649394

やるか…FFビルダー!

102 21/07/15(木)09:49:13 No.823650039

誉め言葉として悪趣味だとは思う 発売30年経ってるからこそやれた類いのif

↑Top