虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/15(木)06:37:56 広島の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/15(木)06:37:56 No.823626623

広島の人ってほんとにこんなめんどくさいの? 教えて広島「」

1 21/07/15(木)06:42:05 No.823626826

広島焼きも存在するの!?

2 21/07/15(木)06:43:45 No.823626929

我々取材班は調査のために広島へ飛んだ

3 21/07/15(木)06:44:50 No.823627013

>広島焼きも存在するの!? 原爆投下後的なやつ?

4 21/07/15(木)06:44:55 No.823627020

えっ広島のお好み焼きと広島焼き別物?

5 21/07/15(木)06:45:14 No.823627041

どっかのバカがモダン焼きを広島焼きだって広めたせいでほんとにめんどくさい事になってる

6 21/07/15(木)06:49:09 No.823627306

そば乗せてひっくり返さないのが広島焼き?

7 21/07/15(木)06:49:20 No.823627318

広島に来たら広島風お好み焼きって言っとけば何も言われないよ 広島焼きって言うと突っかかる人が多い

8 21/07/15(木)06:51:15 No.823627427

じゃあピカドンって言うね

9 21/07/15(木)06:51:37 No.823627440

じゃあ空調服っていうね……

10 21/07/15(木)06:51:47 No.823627450

まぁ原爆連想するかもだから繊細になっても仕方ない

11 21/07/15(木)06:52:58 No.823627518

冗談を言ってるのにスレ画みたいに脅してるように聞こえるのは 方言に原因があると思う

12 21/07/15(木)06:53:07 No.823627521

目から殺意が溢れている…

13 21/07/15(木)06:53:54 No.823627584

>広島の人ってほんとにこんなめんどくさいの? >教えて広島「」 この広島は安芸国の方で 備後地方のほうはまた違う蛮族が住んでる

14 21/07/15(木)06:55:08 No.823627661

>広島に来たら広島風お好み焼きって言っとけば何も言われないよ >広島焼きって言うと突っかかる人が多い 数少ない突っ込みネタだから広島人がイキイキと突っ込んでくるんだけど 刺されそうで怖いよね

15 21/07/15(木)06:55:51 No.823627712

混ぜ焼きに比べて広島で主流の重ね焼きは難易度が高すぎてなぁ

16 21/07/15(木)06:56:19 No.823627732

粉もん一つの言い方にいちいちキレて面倒くさいな地方は

17 21/07/15(木)06:56:55 No.823627779

広島って冗談ではなくややこしい人の含有量多いからね

18 21/07/15(木)06:57:55 No.823627829

>粉もん一つの言い方にいちいちキレて面倒くさいな地方は 文化の層が薄いのだから仕方がない

19 21/07/15(木)06:58:06 No.823627845

>広島って冗談ではなくややこしい人の含有量多いからね こういう広島アンチみたいなのも相当数いてすごいめんどくさい話題になる

20 21/07/15(木)06:58:25 No.823627867

>広島って冗談ではなくややこしい人の含有量多いからね あれたぶん風土病だと思う

21 21/07/15(木)06:58:26 No.823627870

卵焼き(明石焼き)をタコ焼きって言われても怒らないからまあそういう地方なのかな

22 21/07/15(木)06:58:55 No.823627895

原爆ネタはdel案件じゃねえの

23 21/07/15(木)07:00:21 No.823627988

漫画で誇張された表現に冗談の範疇超えた事言う人の方が面倒臭い

24 21/07/15(木)07:00:59 No.823628025

>卵焼き(明石焼き)をタコ焼きって言われても怒らないからまあそういう地方なのかな 大阪風を大阪焼と言い続けられたら大阪人もキレたし 同じネタ擦られ続けたらどこでもうぜえとなると思うよ

25 21/07/15(木)07:03:31 No.823628181

大阪焼きは縁日の屋台に存在するからな…

26 21/07/15(木)07:03:36 No.823628191

そもそも大阪発祥なんだから大阪風何てものはないからな

27 21/07/15(木)07:04:00 No.823628218

>漫画で誇張された表現に冗談の範疇超えた事言う人の方が面倒臭い >文化の層が薄いのだから仕方がない

28 21/07/15(木)07:04:29 No.823628251

>粉もん一つの言い方にいちいちキレて面倒くさいな地方は 本当だよなぁ 所で大判焼きは餡子派?クリーム派?

29 21/07/15(木)07:04:54 No.823628281

関東焼きを作ろう

30 21/07/15(木)07:05:03 No.823628292

全部お好み焼きでいいじゃん!

31 21/07/15(木)07:05:37 No.823628321

>そもそも大阪発祥なんだから大阪風何てものはないからな 広島風は大阪風とは別の流れで 大阪風にしても東京から流れてきたものだから何もかも間違い

32 21/07/15(木)07:05:54 No.823628341

日本巻き!日本寿司!

33 21/07/15(木)07:06:36 No.823628401

なんかよくわかんないから広島いかんとこ

34 21/07/15(木)07:06:48 No.823628409

まあ広島風お好み焼きもなかなか美味いから俺は好きやで! お好み焼きの次くらいには好きやで!

35 21/07/15(木)07:07:09 No.823628435

>関東焼きを作ろう 関東炊きが大阪にあるね

36 21/07/15(木)07:07:33 No.823628456

焼きそばにペラッペラなのが乗ってるのが広島風お好み焼き

37 21/07/15(木)07:07:48 No.823628475

モダン焼きと広島風お好み焼きの違いが分からん どっちも麺入ったお好み焼きってだけじゃないの?

38 21/07/15(木)07:07:53 No.823628479

たしかオムレツ焼きそばみたいな料理だっけ 広島焼き

39 21/07/15(木)07:08:07 No.823628496

>なんかよくわかんないから広島いかんとこ そりゃそれでいいんじゃね?

40 21/07/15(木)07:08:14 No.823628506

単純に麺入りがあんま好みじゃない 大阪の方が好き

41 21/07/15(木)07:08:22 No.823628520

今川でも焼いとけ

42 21/07/15(木)07:08:24 No.823628523

>>関東焼きを作ろう >関東炊きが大阪にあるね かんと炊きは広東で関東やないで!って京極さんが

43 21/07/15(木)07:08:31 No.823628530

広島人だけど大阪風の方が好き

44 21/07/15(木)07:08:48 No.823628552

>モダン焼きと広島風お好み焼きの違いが分からん >どっちも麺入ったお好み焼きってだけじゃないの? 作り方が違うのよ

45 21/07/15(木)07:10:22 No.823628664

クレープ生地みたいなの焼くところから始めるから恐ろしく時間効率が悪い

46 21/07/15(木)07:10:32 No.823628676

>>関東焼きを作ろう >関東炊きが大阪にあるね かんとだきだよ 関東炊きっていうのはかんとだきを関東のおでんが元ってことにしたい浅ましい東京人の流したガセ

47 21/07/15(木)07:10:42 No.823628691

おでんの事をかんと炊きって言うのはわりとお年寄りに多い 30代くらいから下は普通におでんって言ってる気がする あと余談だけど20過ぎるまで俺ちくわぶ見たこと無かったよ… なんか太いうどんやんけこれ!

48 21/07/15(木)07:10:58 No.823628709

>作り方が違うのよ どっちも生地と具を焼くだけじゃん

49 21/07/15(木)07:11:00 No.823628713

>おでんの事をかんと炊きって言うのはわりとお年寄りに多い >30代くらいから下は普通におでんって言ってる気がする >あと余談だけど20過ぎるまで俺ちくわぶ見たこと無かったよ… >なんか太いうどんやんけこれ! 大阪にはちくわぶないからな

50 21/07/15(木)07:11:04 No.823628723

広島でも広島市と東の呉の方のお好み焼きは別物だし

51 21/07/15(木)07:11:08 No.823628728

地方のスレって雑に煽りに来る人いるのが嫌だ 広島以外も京都とか名古屋とか

52 21/07/15(木)07:11:42 No.823628775

>関東炊きっていうのはかんとだきを関東のおでんが元ってことにしたい浅ましい東京人の流したガセ 浅ましい関西人来たな…

53 21/07/15(木)07:11:50 No.823628783

>>作り方が違うのよ >どっちも生地と具を焼くだけじゃん そうだね卵焼きもオムレツも目玉焼きも卵を焼くだけの料理だから同じだね

54 21/07/15(木)07:11:58 No.823628792

>クレープ生地みたいなの焼くところから始めるから恐ろしく時間効率が悪い 自宅で作るのはできなくもないがめどすぎるので 基本的には店で食うもんだな

55 21/07/15(木)07:12:22 No.823628819

現地で広島焼きの表記を見るまではずっとネタだとは気付かなかったから もうネタの域を超えてマジで「広島焼き許せない」概念が現実化しててもおかしくはない

56 21/07/15(木)07:12:24 No.823628821

誇りを持つのはいいことだ

57 21/07/15(木)07:12:33 No.823628831

スレ画はあれだ 空気読めって話よな

58 21/07/15(木)07:13:10 No.823628885

別にキレはしないけど広島焼きって言い方どっから出て来たの…?とはなる

59 21/07/15(木)07:13:11 No.823628887

>>>作り方が違うのよ >>どっちも生地と具を焼くだけじゃん >そうだね卵焼きもオムレツも目玉焼きも卵を焼くだけの料理だから同じだね オムレツとタンポポオムレツぐらいの差だろ

60 21/07/15(木)07:13:12 No.823628888

都民だってもんじゃをゲロって言われたら怒るだろ?

61 21/07/15(木)07:13:20 No.823628896

>現地で広島焼きの表記を見るまではずっとネタだとは気付かなかったから >もうネタの域を超えてマジで「広島焼き許せない」概念が現実化しててもおかしくはない ネタを本気にしてるヤツも沢山いるから触れないのが正義だよimgにいればわかるだろう?

62 21/07/15(木)07:13:44 No.823628924

>オムレツとタンポポオムレツぐらいの差だろ タンポポオムレツって何だ...?

63 21/07/15(木)07:13:51 No.823628934

>別にキレはしないけど広島焼きって言い方どっから出て来たの…?とはなる 広島風お好み焼き略して広島焼きだろ

64 21/07/15(木)07:13:53 No.823628938

>地方のスレって雑に煽りに来る人いるのが嫌だ その事について知らないくせに話題には混ざりたい人が多いんだ となるとステレオな煽りしかやれる事が無いんだ

65 21/07/15(木)07:14:23 No.823628977

美味しいから全部好きだよ

66 21/07/15(木)07:14:24 No.823628981

>そうだね卵焼きもオムレツも目玉焼きも卵を焼くだけの料理だから同じだね それ全部最終的な出来上がり違うものじゃん 頭の悪い返ししてドヤ顔してるから馬鹿にされるんだよ

67 21/07/15(木)07:14:25 No.823628985

広島人だけどスレ画で広島風お好み焼きと違う広島焼きなる食べ物があるらしいけど初めて知った どんな食べ物なんだ広島焼き

68 21/07/15(木)07:14:35 No.823628994

>地方のスレって雑に煽りに来る人いるのが嫌だ >広島以外も京都とか名古屋とか どえりゃあうまいでかんわ~食べてみそ~ 京都には堺石が置いたるさかい気をつけとってな あるわけない話を信じるなんてピュアだなって思う

69 21/07/15(木)07:14:59 No.823629025

書き込みをした人によって削除されました

70 21/07/15(木)07:15:13 No.823629047

>>オムレツとタンポポオムレツぐらいの差だろ >タンポポオムレツって何だ...? オムライスとして使うオムレツでよくみるやつで ナイフを入れるとふわとろの中身が開いていくやつのこと

71 21/07/15(木)07:15:13 No.823629048

気持ちよく煽って調子に乗りすぎて原爆云々言って一線超えるアホがちょいちょい出てくるのがヤバい

72 21/07/15(木)07:15:28 No.823629068

>都民だってもんじゃをゲロって言われたら怒るだろ? いや別に だってゲロなんて言うの明らかにただ悪口が言いたいだけだし 本気でゲロだなんて思ってるなら言ったやつの正気疑うだけだし

73 21/07/15(木)07:15:58 No.823629095

>>そうだね卵焼きもオムレツも目玉焼きも卵を焼くだけの料理だから同じだね >それ全部最終的な出来上がり違うものじゃん >頭の悪い返ししてドヤ顔してるから馬鹿にされるんだよ いや普通にモダン焼きと広島風お好み焼きは最終的な出来上がりも違うのだが…

74 21/07/15(木)07:15:59 No.823629096

良いことを教えよう 広島県の竹原市に二重焼きと言うのがあってだな

75 21/07/15(木)07:16:02 No.823629102

>>都民だってもんじゃをゲロって言われたら怒るだろ? >いや別に >だってゲロなんて言うの明らかにただ悪口が言いたいだけだし >本気でゲロだなんて思ってるなら言ったやつの正気疑うだけだし もんじゃはしもつかれみたいなガチであれなのとは違うからな

76 21/07/15(木)07:16:28 No.823629135

>>>そうだね卵焼きもオムレツも目玉焼きも卵を焼くだけの料理だから同じだね >>それ全部最終的な出来上がり違うものじゃん >>頭の悪い返ししてドヤ顔してるから馬鹿にされるんだよ >いや普通にモダン焼きと広島風お好み焼きは最終的な出来上がりも違うのだが… 煽りたいだけのキチガイが触れるな触れるな

77 21/07/15(木)07:16:35 No.823629146

広島焼きの呼び方で炎上した案件もあったと思う 燃やした連中に広島人も呆れてた感じだったが

78 21/07/15(木)07:16:46 No.823629165

元々は呉焼きとかと区別するために広島市のを広島焼きって言ってたはず

79 21/07/15(木)07:16:46 No.823629166

>>都民だってもんじゃをゲロって言われたら怒るだろ? >いや別に >だってゲロなんて言うの明らかにただ悪口が言いたいだけだし >本気でゲロだなんて思ってるなら言ったやつの正気疑うだけだし すごい早口だね

80 21/07/15(木)07:16:59 No.823629189

めんどくせえ…

81 21/07/15(木)07:17:09 No.823629212

>広島風お好み焼き略して広島焼きだろ 略すなら広島風だから…県外の人間が急に言い出した感ある

82 21/07/15(木)07:17:11 No.823629213

島根にいたけどお好み焼きに焼きそば入ってた 僅かしか滞在できなかったがまた行きたい そう思うぐらいうまかったぞ

83 21/07/15(木)07:17:24 No.823629227

>>そうだね卵焼きもオムレツも目玉焼きも卵を焼くだけの料理だから同じだね >それ全部最終的な出来上がり違うものじゃん >頭の悪い返ししてドヤ顔してるから馬鹿にされるんだよ 広島焼きとモダン焼きの違いすらわからない馬鹿の煽り過ぎてもうね...

84 21/07/15(木)07:17:41 No.823629260

>すごい早口だね >煽りたいだけのキチガイ

85 21/07/15(木)07:17:57 No.823629283

>めんどくせえ… 何言っても無駄とはこのことか

86 21/07/15(木)07:17:58 No.823629285

モダン焼き呼ばわりなのか

87 21/07/15(木)07:18:15 No.823629313

>No.823629025 長い

88 21/07/15(木)07:18:20 No.823629320

府中焼きとかもあるしなぁ広島

89 21/07/15(木)07:18:34 No.823629347

https://www.j-cast.com/2016/11/10283034.html 案外根深い気もする

90 21/07/15(木)07:18:38 No.823629352

そりゃ面倒臭い奴が面倒臭い事言い出すから面倒臭くなんだろ…

91 21/07/15(木)07:18:39 No.823629354

>広島焼きとモダン焼きの違いすらわからない馬鹿の煽り過ぎてもうね... そんな違い気にするの神経質な地元民ぐらいだよ

92 21/07/15(木)07:18:57 No.823629376

>モダン焼き呼ばわりなのか モダン焼きは大阪でも普通に使われる呼び名だ

93 21/07/15(木)07:19:02 No.823629386

>長い 無識なイモッパリよ…

94 21/07/15(木)07:19:28 No.823629419

>広島人だけど大阪風の方が好き 徳川とかまんまるとか意外と食えるお店多いよね

95 21/07/15(木)07:19:38 No.823629434

大阪のは家庭でもできる屋台料理だからフリースタイルだけど 広島のは家庭だとまずできない屋台料理タイプだからフリースタイルで作られたものと違うのがことをややこしくしてる

96 21/07/15(木)07:19:42 No.823629440

胃にはいりゃみんな一緒だろ? なんで呼び方こだわるん?

97 21/07/15(木)07:21:03 No.823629555

>胃にはいりゃみんな一緒だろ? >なんで呼び方こだわるん? 雑過ぎるぞもうちょい脳味噌使って

98 21/07/15(木)07:21:05 No.823629558

>胃にはいりゃみんな一緒だろ? >なんで呼び方こだわるん? 残飯でも喰ってろよ...

99 21/07/15(木)07:22:29 No.823629671

>>長い >無識なイモッパリよ… こういうのはメイ書くにしてほしいわ

100 21/07/15(木)07:23:43 No.823629780

>>モダン焼き呼ばわりなのか >モダン焼きは大阪でも普通に使われる呼び名だ モダン焼きとは別物だからね 混ぜ焼きと重ね焼きが同じという貧しい食文化にいるなら同じだが

101 21/07/15(木)07:24:23 No.823629848

カープのイメージがあるんだけど大体あの通りなんだろうな

102 21/07/15(木)07:24:40 No.823629877

>カープのイメージがあるんだけど大体あの通りなんだろうな それはそう

103 21/07/15(木)07:25:47 No.823629983

学校教育でカープ好きになってもらうって広島「」も受けたの? さすがにあの学校が異常なだけ?

104 21/07/15(木)07:26:00 No.823630006

>地方のスレって雑に煽りに来る人いるのが嫌だ >広島以外も京都とか名古屋とか 電車の事情になると急に仲良くなる関東民と大阪民

105 21/07/15(木)07:26:04 No.823630013

広島県民にも色んな人がいるってだけで大多数は呼び方なんてとうでも良いよ むしろ県外のの人方がやたら気にするしバカにしてくる

106 21/07/15(木)07:26:15 No.823630030

ついにカープネタを擦り出したよ…

107 21/07/15(木)07:26:36 No.823630070

>学校教育でカープ好きになってもらうって広島「」も受けたの? >さすがにあの学校が異常なだけ? 異常なだけだよ

108 21/07/15(木)07:26:58 No.823630105

>学校教育でカープ好きになってもらうって広島「」も受けたの? 知らんけど若いのは受けてるんじゃねえの昔は無かった

109 21/07/15(木)07:27:20 No.823630135

広島県民だけど正直お店で食べるよりスーパーで買って食べる機会の方が多くなったよ だって最近のスーパーのお好み焼きおいしいし店で食べるより安くて量あるんだもん あまんじゃくが火事で燃えてから安いお好み焼き屋が無くなってしまったのがね

110 21/07/15(木)07:27:51 No.823630182

原爆とカープと広島焼きさえ覚えておけば広島人を好きなだけおちょくれるぞ 特に原爆ネタは不謹慎だから笑いに繋がりやすい

111 21/07/15(木)07:27:58 No.823630196

>学校教育でカープ好きになってもらうって広島「」も受けたの? >さすがにあの学校が異常なだけ? ああいう教育を施すのは広島市とその周辺だけな気がする

112 21/07/15(木)07:28:03 No.823630202

ベイクドモチョチョって本当になんなの

113 21/07/15(木)07:28:22 No.823630237

もしかしてあのニュースの画像だけて広島全体が授業でカープ教育してると思ってる人がいるの?

114 21/07/15(木)07:28:30 No.823630258

>ベイクドモチョチョって本当になんなの (食べたことないんだな…)

115 21/07/15(木)07:28:36 No.823630271

広島焼きカープ原爆のワンパ煽りから進歩しないな…そもそも煽りなのかこの話題

116 21/07/15(木)07:29:46 No.823630392

なんだ荒らしがきてんのか

117 21/07/15(木)07:30:09 No.823630432

広島の最東は尾道市で福山は岡山だよ あと大竹は山口県で飛び地になってて岩国も広島だよ

118 21/07/15(木)07:30:11 No.823630434

でも広島生まれ広島育ちの山本圭壱が普通に広島焼き呼びしてたぞ

119 21/07/15(木)07:30:20 No.823630448

>むしろ県外のの人方がやたら気にするしバカにしてくる まあ地方ネタの99%はこれだよね… 本当に地元民が集まると大抵は飯屋の話になるし

120 21/07/15(木)07:30:42 No.823630483

俺ならうにホーレンで煽る

121 21/07/15(木)07:31:37 No.823630586

>俺ならうにホーレンで煽る 何それ...ウニとほうれん草?

122 21/07/15(木)07:31:39 No.823630591

>広島の最東は尾道市で福山は岡山だよ >あと大竹は山口県で飛び地になってて岩国も広島だよ いや三原の真ん中くらいまでは備後だよ

123 21/07/15(木)07:32:25 No.823630665

俺は関西のお好み焼きが好きで! お前は広島のお好み焼きが好きだ! そこになんの違いもありゃしねえだろうが!

124 21/07/15(木)07:32:36 No.823630695

広島焼きだとか呼ばれても文句はないけども うずしおのお好み焼き食って広島のお好み焼きはまずいって言うのは許さないよ

125 21/07/15(木)07:32:42 No.823630707

広島焼きと言われて怒るおじいちゃんおばあちゃんがいるから気をつけよう!って人もいるけどマジで怒るのか試してみよう!って人の方が多いんだよな…

126 21/07/15(木)07:33:10 No.823630759

広島市の位置ってめっちゃ微妙だよね なんか岡山も山口も微妙に遠いし逆に松山が想像より近い

127 21/07/15(木)07:34:11 No.823630857

広島の東側は岡山だし山口の東側は広島だぞ

128 21/07/15(木)07:34:19 No.823630869

>広島焼きカープ原爆のワンパ煽りから進歩しないな…そもそも煽りなのかこの話題 これらの話題が煽りと認識されるんならもうあともみじ饅頭と厳島神社くらいしか切れるカードが無いや

129 21/07/15(木)07:34:27 No.823630887

そういえば福岡から来た人が東京に豚骨ラーメンがない!博多天神ってなんだよ変だよ!って言ってる人がいたなぁ 豚骨スープはもっと臭いし博多は天神じゃないとか訳のわからないこと言ってた

130 21/07/15(木)07:34:43 No.823630914

>みじん切りにしたキャベツや鶏卵、干しエビなどを生地に混ぜ込んでから焼くスタイルのお好み焼きのことを「関西風」お好み焼きと呼ぶことが多い。しかしながら、実はこのスタイルのお好み焼きの発祥は東京であり、関西地方においても京都市など昔ながらの「洋食焼き」の流儀で、鉄板に薄く延ばした生地の上にせん切りのキャベツと具材を載せて焼きあげる重ね焼きが主流となってきた地域も少なくない。 ダメだった

131 21/07/15(木)07:35:01 No.823630947

>広島焼きカープ原爆のワンパ煽りから進歩しないな…そもそも煽りなのかこの話題 ヒバゴンのことをたまには思い出して欲しいね

132 21/07/15(木)07:35:20 No.823630984

>広島焼きと言われて怒るおじいちゃんおばあちゃんがいるから気をつけよう!って人もいるけどマジで怒るのか試してみよう!って人の方が多いんだよな… サイコパスかよ

133 21/07/15(木)07:35:24 No.823630992

スレ画完結まで随分長くかかったな

134 21/07/15(木)07:35:54 No.823631048

原爆絡めるのが煽りじゃないは流石に感性疑うわ

135 21/07/15(木)07:36:18 No.823631101

広島県民だけどちからのうどんは微妙だよ でも何故かちからのラーメンはうまいよ

136 21/07/15(木)07:37:10 No.823631191

広島のおすすめはむさしのおむすび

137 21/07/15(木)07:37:33 No.823631240

広島のお好み焼きなんだから広島焼きで良いじゃん

138 21/07/15(木)07:37:42 No.823631255

子供の頃はバックドロップの事を別名原爆落としとか呼んでたけど大らかな時代だったんだな

139 21/07/15(木)07:37:55 No.823631288

>原爆絡めるのが煽りじゃないは流石に感性疑うわ 原爆の話題そのものは真面目にならざるを得ない奴だし… これで煽る奴が居るのが信じられない大馬鹿だというだけで

140 21/07/15(木)07:38:20 No.823631337

ここまで訛ってるの若い奴だと最近見ないな 北行けばいるのか?

141 21/07/15(木)07:38:35 No.823631367

実際のところあそこまでカープ一色なのは広島市内ぐらいで普通に巨人阪神やパリーグファンもいる

142 21/07/15(木)07:38:37 No.823631373

原爆で煽るのはどうかと思うけど話題に出しただけで煽りと受け取られるのもちょっと

143 21/07/15(木)07:38:49 No.823631398

ネタがないからあまり話題にならないが静岡も面倒 駿河と伊豆と遠江でいまだに分けられる

144 21/07/15(木)07:39:06 No.823631436

お好み焼きは広島風も関西風もお好み焼きとしか呼んでない

145 21/07/15(木)07:39:09 No.823631442

>ネタがないからあまり話題にならないが静岡も面倒 >駿河と伊豆と遠江でいまだに分けられる 静岡は横に長いのがよくない

146 21/07/15(木)07:39:33 No.823631491

広島のお好み焼きはイカ天入ってるから好き

147 21/07/15(木)07:39:45 No.823631506

>原爆で煽るのはどうかと思うけど話題に出しただけで煽りと受け取られるのもちょっと ワンパで煽ってくる奴がいると言ってるだけでそうは言ってないだろ?

148 21/07/15(木)07:40:04 No.823631540

>どっかのバカがモダン焼きを広島焼きだって広めたせいでほんとにめんどくさい事になってる 誰なの?

149 21/07/15(木)07:40:24 No.823631583

>>どっかのバカがモダン焼きを広島焼きだって広めたせいでほんとにめんどくさい事になってる >誰なの? ワシじゃよ

150 21/07/15(木)07:40:39 No.823631598

静岡は富士山所有者ネタが県外の人にとって本当にどうでもいい感じになるのが…

151 21/07/15(木)07:40:54 No.823631629

お好み焼き屋さんにカープソースが置かれてない事の方がブチ切れるよ

152 21/07/15(木)07:41:06 No.823631652

>ここまで訛ってるの若い奴だと最近見ないな >北行けばいるのか? どっちかというと沿岸部の漁業やってるおっさん?かなぁ

153 21/07/15(木)07:41:08 No.823631655

>子供の頃はバックドロップの事を別名原爆落としとか呼んでたけど大らかな時代だったんだな 事情が違うってかそれ別に広島だから原爆落としな!って訳じゃないし

154 21/07/15(木)07:41:16 No.823631667

>>どっかのバカがモダン焼きを広島焼きだって広めたせいでほんとにめんどくさい事になってる >誰なの? としあき

155 21/07/15(木)07:41:37 No.823631699

>お好み焼き屋さんがオタフクソースが使ってない事の方がブチ切れるよ

156 21/07/15(木)07:41:38 No.823631700

>>どっかのバカがモダン焼きを広島焼きだって広めたせいでほんとにめんどくさい事になってる >誰なの? 大都会岡山

157 21/07/15(木)07:41:41 No.823631707

>お好み焼き屋さんにカープソースが置かれてない事の方がブチ切れるよ 広島でもカープソースは2番手って感じなので…

158 21/07/15(木)07:41:53 No.823631731

広島県住まいだから分かるけどこれだけは言えるよ 広島はドがつくほど超田舎だよ 誰がなんと言おうとこれだけは間違いない

159 21/07/15(木)07:41:59 No.823631747

>広島焼き

160 21/07/15(木)07:42:08 No.823631764

>お好み焼き屋さんにカープソースが置かれてない事の方がブチ切れるよ それはオタフクソースのシェアも知らない県外のカープキチガイですね…

161 21/07/15(木)07:42:39 No.823631822

>誰がなんと言おうとこれだけは間違いない 北広島のレス

162 21/07/15(木)07:42:47 No.823631834

>>ここまで訛ってるの若い奴だと最近見ないな >>北行けばいるのか? >どっちかというと沿岸部の漁業やってるおっさん?かなぁ 離島生まれだけど離島の人たちは離島の中でしか会話しないから訛ったままだった

163 21/07/15(木)07:42:55 No.823631856

日本人はほぼ単一民族だから地域ネタを人種差別の代替にしてる人多いよね

164 21/07/15(木)07:43:00 No.823631862

>広島県住まいだから分かるけどこれだけは言えるよ >広島はドがつくほど超田舎だよ >誰がなんと言おうとこれだけは間違いない そんな… 鳥取からわざわざ買い物に行ってるのに

165 21/07/15(木)07:43:44 No.823631945

広島駅は綺麗だよ

166 21/07/15(木)07:43:44 No.823631947

静岡は富士山とかよりリニア関連が可哀想だわ 蛇口捻れば水出てくるから感覚麻痺してるけど水源無くなるのは普通に困るだろ 熱海の件で余計に業者を信用できなくなってるだろうし

167 21/07/15(木)07:43:56 No.823631975

オタフクで育つとオリバーもイカリもブルドッグもコレジャナイってなるというか美味しくない

168 21/07/15(木)07:44:06 No.823631999

広島出身だけど確かに俺はお好み焼き好きだわ…今は広島にいないけどたまに無性に食べたくなって食いに行く

169 21/07/15(木)07:44:10 No.823632003

>広島県住まいだから分かるけどこれだけは言えるよ >広島はドがつくほど超田舎だよ >誰がなんと言おうとこれだけは間違いない 広島県といって広島市といわないあたりよっぽどのへき地に住んでるものと推測する

170 21/07/15(木)07:44:16 No.823632015

>日本人はほぼ単一民族だから地域ネタを人種差別の代替にしてる人多いよね 日本に限った話じゃないしイタリアも北と南でバカにしてたりする

171 21/07/15(木)07:44:29 No.823632041

広島県で生まれて福山・大阪西成区・東京と移り住んだけど 退廃的な俺にとって西成区が一番居心地が良かった

172 21/07/15(木)07:44:38 No.823632063

ガチの田舎が広島程度で田舎面すんなって言うからやめろ

173 21/07/15(木)07:44:49 No.823632094

>日本人はほぼ単一民族だから地域ネタを人種差別の代替にしてる人多いよね テレビとか雑誌みたいな公の商売ですらその節はある

174 21/07/15(木)07:45:12 No.823632138

>>広島県住まいだから分かるけどこれだけは言えるよ >>広島はドがつくほど超田舎だよ >>誰がなんと言おうとこれだけは間違いない >広島県といって広島市といわないあたりよっぽどのへき地に住んでるものと推測する 三好の人かもね

175 21/07/15(木)07:45:35 No.823632189

広島言うても市内と三原じゃ完全に別物だから…

176 21/07/15(木)07:46:01 No.823632244

>静岡は富士山とかよりリニア関連が可哀想だわ >蛇口捻れば水出てくるから感覚麻痺してるけど水源無くなるのは普通に困るだろ >熱海の件で余計に業者を信用できなくなってるだろうし ヨドバシすらない田舎が生意気な 甲府にすらあるのに

177 21/07/15(木)07:46:27 No.823632298

>広島県で生まれて福山・大阪西成区・東京と移り住んだけど >退廃的な俺にとって西成区が一番居心地が良かった 関東住むなら川崎あたりが居心地良さそう

178 21/07/15(木)07:46:41 No.823632336

一切話題に出ないサンフレ

179 21/07/15(木)07:46:42 No.823632341

>>日本人はほぼ単一民族だから地域ネタを人種差別の代替にしてる人多いよね >テレビとか雑誌みたいな公の商売ですらその節はある でも400年くらい前まで他国が隣り合ってて殴り合ってた状態だったし…

180 21/07/15(木)07:47:06 No.823632378

>熱海の件で余計に業者を信用できなくなってるだろうし リニアで揉めてるのにこれはマジで良くないわな

181 21/07/15(木)07:47:07 No.823632385

>広島言うても市内と三原じゃ完全に別物だから… 何もないよね三原

182 21/07/15(木)07:47:26 No.823632433

西広島駅は県議やらの利権が絡んでるせいで発展させようとしてるけども ぶっちゃけあそこ発展しようがないぐらい狭くて西広島駅周辺も正直微妙だからアストラムラインは商工センターか五日市あたりまで伸ばせばよかったのにと毎回思う あとイオンのアウトレットモールはどうかんがえてもあの場所に立てたのは大失敗だしそもそもテナントが微妙すぎるのどうにかしろよ

183 21/07/15(木)07:47:30 No.823632445

なんやかんやで福札広仙と称される程度には都会なんだけどな広島

184 21/07/15(木)07:47:31 No.823632452

>>広島言うても市内と三原じゃ完全に別物だから… >何もないよね三原 だ…だるま祭り…

185 21/07/15(木)07:47:51 No.823632491

わけわかんないから誰か一覧にしてよ

186 21/07/15(木)07:47:59 No.823632513

書き込みをした人によって削除されました

187 21/07/15(木)07:48:00 No.823632517

>>広島県で生まれて福山・大阪西成区・東京と移り住んだけど >>退廃的な俺にとって西成区が一番居心地が良かった >関東住むなら川崎あたりが居心地良さそう 川崎にも短期出張で半年くらい住んでたけど 若者が多くて俺には…

188 21/07/15(木)07:48:16 No.823632550

>なんやかんやで福札広仙と称される程度には都会なんだけどな広島 地方都市くらいの都会さではある

189 21/07/15(木)07:48:21 No.823632557

>>>広島県住まいだから分かるけどこれだけは言えるよ >>>広島はドがつくほど超田舎だよ >>>誰がなんと言おうとこれだけは間違いない >>広島県といって広島市といわないあたりよっぽどのへき地に住んでるものと推測する >三好の人かもね これでも西区在住だよ 広島は遊べる場所が少なすぎるんだよ

190 21/07/15(木)07:48:22 No.823632558

>>>広島言うても市内と三原じゃ完全に別物だから… >>何もないよね三原 >だ…だるま祭り… ローカルすぎる…

191 21/07/15(木)07:48:39 No.823632587

県外で暮らしてるとたまにどの店入っても大体似た味の広島ラーメンを食べたくなる

192 21/07/15(木)07:48:47 No.823632607

>わけわかんないから誰か一覧にしてよ 何の?

193 21/07/15(木)07:48:49 No.823632610

>なんやかんやで福札広仙と称される程度には都会なんだけどな広島 市内はそうかもしれないけど

194 21/07/15(木)07:48:57 No.823632631

広島ラーメンってどんなラーメンなの?

195 21/07/15(木)07:49:14 No.823632653

原爆投下をイメージさせるからやたら拒否反応を示してるってこと?それともお好み焼きのオリジナルは広島だって主張してるのか?

196 21/07/15(木)07:49:32 No.823632685

>ダイソーの本社が>何もないよね三原 八天堂の本店もあるけどなにあれすごい小さい

197 21/07/15(木)07:49:33 No.823632689

>地方都市くらいの都会さではある 都内だと立川とか町田クラスってとこか

198 21/07/15(木)07:49:36 No.823632695

>一切話題に出ないサンフレ だって今クソ雑魚だし…

199 21/07/15(木)07:49:45 No.823632707

>広島ラーメンってどんなラーメンなの? とんこつ醤油で細麺な感じ みんな似たような味ってのはだいたい分かる

200 21/07/15(木)07:49:52 No.823632729

都会というか中国地方で一番栄えてるから 全国イベントの開催地の選択肢が広島しか無いというか

201 21/07/15(木)07:50:00 No.823632748

>広島ラーメンってどんなラーメンなの? たぶん広島の人は広島ラーメン知らないし食べないと思う

202 21/07/15(木)07:50:25 No.823632799

両々のスレ初めて見た

203 21/07/15(木)07:50:30 No.823632810

広島の麺はあのやたら辛いつけ麺じゃないの?

204 21/07/15(木)07:50:33 No.823632815

>一切話題に出ないサンフレ 野球とサッカーは歴史が違うからなあ…他の県でもサッカーより野球の方が話題になるから…

205 21/07/15(木)07:50:39 No.823632828

>都会というか中国地方で一番栄えてるから >全国イベントの開催地の選択肢が広島しか無いというか 岡山はダメなん?

206 21/07/15(木)07:50:48 No.823632851

お上さん原爆焼きくれ!

207 21/07/15(木)07:51:09 No.823632894

サンフレッチェ強いのに全く話題にならないの可哀想

208 21/07/15(木)07:51:30 No.823632935

>岡山はダメなん? 岡山なんてそれこそ駅周辺にすら何もない

209 21/07/15(木)07:51:43 No.823632964

>>広島ラーメンってどんなラーメンなの? >たぶん広島の人は広島ラーメン知らないし食べないと思う 食べるけど美味しい店はかなり減った 与壱が店を拡張してから味がかなり落ちてしまったのが本気で悲しい

210 21/07/15(木)07:52:02 No.823632989

はだしのゲンの作者がカープファン漫画書いてたけど広島はカープの印象が強すぎるんだ

211 21/07/15(木)07:52:13 No.823633017

>広島ラーメンってどんなラーメンなの? ずっと広島住んでるけど聞いたことない 広島つけ麺の間違いでは?

212 21/07/15(木)07:52:15 No.823633024

地名+料理名って名物の代表みたいなのものなのになんで嫌なんだろう

213 21/07/15(木)07:52:43 No.823633076

>>広島ラーメンってどんなラーメンなの? >たぶん広島の人は広島ラーメン知らないし食べないと思う 今だとちからの出すラーメンが分かりやすく広島ラーメンだと思う ラーメン専門店舗もある

214 21/07/15(木)07:52:57 No.823633108

サンフレは連覇しても客減ったとか聞いたことある

215 21/07/15(木)07:53:06 No.823633130

>はだしのゲンの作者がカープファン漫画書いてたけど広島はカープの印象が強すぎるんだ あんな極端なの広島駅近辺ぐらいだけどね

216 21/07/15(木)07:53:19 No.823633150

>>岡山はダメなん? >岡山なんてそれこそ駅周辺にすら何もない 岡山から香川まで行く用事あったけど岡山駅から離れて5分ぐらいで周り一面田畑で民家が少なくてびっくりしたよ

217 21/07/15(木)07:53:23 No.823633156

お好み焼きを広島焼きって言う人に出会った事無いし そもそも関西風だの広島風だの言う人も見たことがない

218 21/07/15(木)07:53:26 No.823633162

東京も大阪もサッカーチームの話なんてまずないだろ

219 21/07/15(木)07:53:28 No.823633166

>サンフレは連覇しても客減ったとか聞いたことある スタジアムが辺境過ぎるんだよ

220 21/07/15(木)07:53:30 No.823633173

広島ラーメンは市内のラーメンだから他に住んでたら馴染みないはず

221 21/07/15(木)07:53:36 No.823633180

地方のスレって必ずラーメン屋の話題出るの面白い

222 21/07/15(木)07:54:13 No.823633255

>お好み焼きを広島焼きって言う人に出会った事無いし >そもそも関西風だの広島風だの言う人も見たことがない 原爆焼きだ二度と間違えるな

223 21/07/15(木)07:54:28 No.823633289

尾道ラーメンが好きなんだけど 広島市内で尾道ラーメンの美味しい店が無いのが不思議 近いのにね

224 21/07/15(木)07:54:33 No.823633299

お、尾道ラーメン…

225 21/07/15(木)07:54:33 No.823633300

岡山は倉敷が本拠地 山口は岩国が本拠地

226 21/07/15(木)07:54:56 No.823633337

>お好み焼きを広島焼きって言う人に出会った事無いし >そもそも関西風だの広島風だの言う人も見たことがない ネットにはよく居るけどリアルではいないよね

227 21/07/15(木)07:54:57 No.823633339

場所が悪いよサンフレ

228 21/07/15(木)07:55:04 No.823633349

>岡山から香川まで行く用事あったけど岡山駅から離れて5分ぐらいで周り一面田畑で民家が少なくてびっくりしたよ 今の海老名みたいな街だとは聞いたことある岡山 降りたことないから印象なんだが

229 21/07/15(木)07:55:14 No.823633378

>近いのにね いや遠いぞ…

230 21/07/15(木)07:55:18 No.823633389

お好み焼きなんざどれも同じだろ

231 21/07/15(木)07:55:56 No.823633471

>地方のスレって必ずラーメン屋の話題出るの面白い 大体どこでもご当地ラーメンあるし 東京ですら ないのって大阪くらいでは

232 21/07/15(木)07:56:01 No.823633484

尾道ラーメンは元のレシピが地域で共有されてて 店依存じゃなくて地域に依存したラーメンになってるところが面白い

233 21/07/15(木)07:56:02 No.823633486

>地方のスレって必ずラーメン屋の話題出るの面白い 日本の国民食だからな…

234 21/07/15(木)07:56:13 No.823633512

広島は喜多方らーめんが食える店が皆無だから許せない

235 21/07/15(木)07:56:24 No.823633535

レモスコは美味しいって聞くけど広島ってわけではないんだろうな

236 21/07/15(木)07:56:28 No.823633542

どうでも良すぎる…

237 21/07/15(木)07:56:37 No.823633559

>お好み焼きなんざどれも同じだろ ソースで味が代わるからオタフクか別かの味と言ってもいい

238 21/07/15(木)07:56:49 No.823633592

>レモスコは美味しいって聞くけど広島ってわけではないんだろうな 瀬戸内だな

239 21/07/15(木)07:56:57 No.823633611

千葉ずみだけど広島焼きはいうし祭りの屋台とかでもでるなぁ 麺入りのお好み焼きの区別として呼ばれてるイメージ

240 21/07/15(木)07:57:00 No.823633616

>広島は喜多方らーめんが食える店が皆無だから許せない なぜ広島県で福島県のラーメンがあるとお思いで?

241 21/07/15(木)07:57:16 No.823633654

>お好み焼きなんざどれも同じだろ まあどれもソースの味だから極論同じと言っても良いかもしれんね

242 21/07/15(木)07:57:32 No.823633676

ぷよまんの話題ではないんですね.... 私帰ります

243 21/07/15(木)07:57:35 No.823633684

粉物なんか全部ソースの味って言うくらい暴言では

244 21/07/15(木)07:58:04 No.823633749

>>広島は喜多方らーめんが食える店が皆無だから許せない >なぜ広島県で福島県のラーメンがあるとお思いで? 痔瘻系も少ないし家系も片手で数えるぐらいしかないんだぞ

245 21/07/15(木)07:58:23 No.823633789

ここでだってソシャゲの呼び方違うとか言われるじゃん!

246 21/07/15(木)07:58:27 No.823633793

後は魚粉かけるかどうかくらい

247 21/07/15(木)07:58:44 No.823633814

そもそも西日本自体に家系少なくない?

248 21/07/15(木)07:58:49 No.823633820

>ぷよまんの話題ではないんですね.... >私帰ります コンパイルを支えた主力製品だよね 中身はもみじ饅頭だけど

249 21/07/15(木)07:59:22 No.823633880

>ぷよまんの話題ではないんですね.... >私帰ります もういつの話だよ!

250 21/07/15(木)07:59:39 No.823633906

>そもそも西日本自体に家系少なくない? うどんが美味しいからラーメンにそこまで気合を入れなかったんだろうと思う

251 21/07/15(木)07:59:39 No.823633907

>そもそも西日本自体に家系少なくない? 多少は増えてきたけどそれでもまぁ横浜ラーメンだからなぁ

252 21/07/15(木)08:00:14 No.823633977

ゲームより売れてたぷよまん

253 21/07/15(木)08:00:19 No.823633987

>うどんが美味しいからラーメンにそこまで気合を入れなかったんだろうと思う うどんより粉物じゃない?

254 21/07/15(木)08:00:43 No.823634036

広島風お好み焼きって絶対言ったら駄目だよ お好み焼きって言わないと面倒なやつに絡まれる可能性があるから

255 21/07/15(木)08:00:52 No.823634050

>>ぷよまんの話題ではないんですね.... >>私帰ります >コンパイルを支えた主力製品だよね >中身はもみじ饅頭だけど もみじまんじゅうより生地は甘めだったよ

256 21/07/15(木)08:01:01 No.823634066

>そもそも西日本自体に家系少なくない? 家系は西の既存勢力に分け入れるほど強くない

257 21/07/15(木)08:01:26 No.823634127

>うどんより粉物じゃない? 言うほど粉もん食わんよ 東日本より食べてるのは間違いないけどうどんの方が好きだよ

258 21/07/15(木)08:01:41 No.823634153

メニューにお好み焼きって書いてあるのにわざわざ広島焼きとか言う奴なんておらんやろ

259 21/07/15(木)08:01:43 No.823634154

関西がまずラーメン弱いイメージ

260 21/07/15(木)08:02:09 No.823634208

最近だと広島に蕎麦屋が増えて嬉しく思う

261 21/07/15(木)08:02:23 No.823634247

広島県民は美味しいラーメン探すよりも橋渡ってうどん食べに行った方は早いのでは?

262 21/07/15(木)08:02:43 No.823634297

>広島風お好み焼きって絶対言ったら駄目だよ >お好み焼きって言わないと面倒なやつに絡まれる可能性があるから その話題もう語り終えたよ

263 21/07/15(木)08:02:43 No.823634298

>関西がまずラーメン弱いイメージ 京都はラーメン大好きよ

264 21/07/15(木)08:02:46 No.823634308

ラーメンって括りなら割と気合い入れてると思う 福岡とか京都とか 単に関東系のラーメンとは別の発展してっただけ

265 21/07/15(木)08:03:10 No.823634353

>広島県民は美味しいラーメン探すよりも橋渡ってうどん食べに行った方は早いのでは? 橋渡る手前の尾道でラーメン食ったほうが早い

266 21/07/15(木)08:03:13 No.823634360

>広島風お好み焼きって絶対言ったら駄目だよ >お好み焼きって言わないと面倒なやつに絡まれる可能性があるから 徳川があるのにそれは無いわ お前どこ住んでんの?

267 21/07/15(木)08:03:18 No.823634370

京都は学生の街だからラーメン激戦区だよね

268 21/07/15(木)08:03:20 No.823634376

>京都はラーメン大好きよ ごめん京都はラーメン好きだわ 大阪だ弱いのは

269 21/07/15(木)08:04:06 No.823634478

関西なら二郎系も多々見かけるけど更に西行くとどうなんだろ

270 21/07/15(木)08:04:07 No.823634479

そもそも一蘭の支店なんかに並ぶんだぞ広島

271 21/07/15(木)08:04:13 No.823634506

大阪も別にラーメン屋が少ないわけではないよ 他よりも外食の選択肢が多いから一見少ないように言われるだけで

272 21/07/15(木)08:04:18 No.823634516

西日本はうどんもそばも本当に味が薄いからなぁ

273 21/07/15(木)08:04:35 No.823634561

>関西がまずラーメン弱いイメージ 大阪京都は強いよ 地元の昔ながらとかじゃなく流行取り入れてる意味で なんならカプチーノ系は西が先だったし

274 21/07/15(木)08:04:43 No.823634583

岡山に町田商店があるし広島にももうすぐ出来るんじゃないか

275 21/07/15(木)08:05:04 No.823634625

>西日本はうどんもそばも本当に味が薄いからなぁ 薄いのは色だ 醤油味が強いか出汁の味強いかってだけだ

276 21/07/15(木)08:06:10 No.823634779

西日本住みの東北人だけど月に一回醤油を一気飲みするよ

277 21/07/15(木)08:06:14 No.823634787

>関西がまずラーメン弱いイメージ 関東のラーメン屋を見かける頻度と 関西の粉物系のお店を見かける頻度が似たような感じだから ラーメン屋が入り込む隙がない

278 21/07/15(木)08:06:25 No.823634822

大阪はたこ焼きもあるし小麦粉を麺にするイメージがない

279 21/07/15(木)08:06:46 No.823634875

>西日本住みの東北人だけど月に一回醤油を一気飲みするよ 死ぬからやめとけ

280 21/07/15(木)08:06:52 No.823634889

大阪のラーメン屋は大阪市内より北摂あたりの方が活気あるイメージ

281 21/07/15(木)08:07:27 No.823634964

西日本のうどん出汁の方が塩分が多いって言われるけど そっちはうどんよりラーメンたくさん食べてるのにそれ言うんだ…ってなる

282 21/07/15(木)08:07:59 No.823635033

ヒで「広島焼き」って呟いてるやつ片っ端からブロックしてる友人いてこわ~ってなる

283 21/07/15(木)08:08:18 No.823635076

関西でラーメン店が多いのは新興地だね

284 21/07/15(木)08:08:30 No.823635106

広島焼きも大阪焼きも別にあるのがめんどくさい

285 21/07/15(木)08:08:31 No.823635112

広島に限らず地方の田舎では変な拘りがあります

286 21/07/15(木)08:08:53 No.823635153

>薄いのは色だ >醤油味が強いか出汁の味強いかってだけだ うどんスープ飲み比べてみ

287 21/07/15(木)08:08:57 No.823635162

知名度ある証拠だから喜べばいいのに

288 21/07/15(木)08:09:02 No.823635176

もうその話終わったから…

289 21/07/15(木)08:09:07 No.823635188

>ヒで「広島焼き」って呟いてるやつ片っ端からブロックしてる友人いてこわ~ってなる それはそうだが「そう言うこと言う奴」と関わらないようにするのも自分を守る防御策かと

290 21/07/15(木)08:09:32 No.823635250

じゃあお祭りの屋台とかで「広島焼き」って売ってる広島人は何なの

291 21/07/15(木)08:09:36 No.823635261

>ゲームより売れてたぷよまん SUNまではさすがにゲームの方が売れてたよ! ぷよぷよ死は…まぁ…うn…

292 21/07/15(木)08:10:06 No.823635349

もんじゃはなんなん?

293 21/07/15(木)08:10:51 No.823635439

広島土産で貰った干したホルモンみたいなおつまみが凄い硬かったけど結構好きな味だった

294 21/07/15(木)08:11:02 No.823635469

>じゃあお祭りの屋台とかで「広島焼き」って売ってる広島人は何なの 広島の知名度に擦り寄ってる島根県民とかだろ

295 21/07/15(木)08:11:23 No.823635511

ヤマキのサイトによると実際関東の方がだいぶ味が濃い fu162550.jpg fu162551.jpg

296 21/07/15(木)08:11:56 No.823635570

京都とか学生多いからかラーメン屋めっちゃ多くない?

297 21/07/15(木)08:12:09 No.823635599

>西日本住みの東北人だけど月に一回醤油を一気飲みするよ 東北人はしょっぱい物が好きソースは俺ソースだけになんつって

298 21/07/15(木)08:13:51 No.823635815

京都を代表するラーメンって何だろう

299 21/07/15(木)08:13:58 No.823635836

>京都とか学生多いからかラーメン屋めっちゃ多くない? 元々京都は市内に限らず味付け濃いのを好む人が多いよ ソースとかベタベタに着ける揚げ物とか好きだし

300 21/07/15(木)08:15:02 No.823635982

大阪人モダン焼きなんか風月くらいでしか食わんよ… 基本モダンじゃないお好み焼きしか食べない わざわざ麺乗せるのめんどくせぇし重くなるし

301 21/07/15(木)08:15:07 No.823635991

そもそも京都はあの天下一品の本拠地だぞ あと餃子の玉将

302 21/07/15(木)08:15:29 No.823636049

>京都を代表するラーメンって何だろう 醤油ラーメンに背脂どんって乗せた感じのイメージ

303 21/07/15(木)08:16:29 No.823636201

>そもそも京都はあの天下一品の本拠地だぞ >あと餃子の玉将 説得力がすごい

304 21/07/15(木)08:16:33 No.823636210

新福菜館とか第一旭くらいしか知らねえ

305 21/07/15(木)08:16:55 No.823636272

>あと餃子の玉将 大阪王将とどっちが本物なんですか!

306 21/07/15(木)08:17:07 No.823636300

>あと餃子の玉将 大阪王将も京都発祥になるのかな

307 21/07/15(木)08:17:56 No.823636412

>fu162550.jpg 蕎麦一杯に醤油50mlとか俺毎回飲み干してたんだけど…

308 21/07/15(木)08:18:33 No.823636494

西日本ラーメン総合スレになっとる!

309 21/07/15(木)08:19:16 No.823636590

ラーメンは日本を繋ぐ

310 21/07/15(木)08:19:58 No.823636679

背脂たっぷり醤油なのがが京都ラーメンだと思ってました

311 21/07/15(木)08:20:31 No.823636773

>大阪王将とどっちが本物なんですか! どっちも本物 mayとimgみたいな関係

312 21/07/15(木)08:21:18 No.823636892

三田製麺所と三ツ矢堂製麺は同じ店だと思ってた

313 21/07/15(木)08:22:09 No.823637005

広島風お好み焼きって言うことを推奨するって起源は広島ではないって言ってるようなもんじゃね?

314 21/07/15(木)08:22:15 No.823637023

京都王将はどこもそれなりに美味いけど大阪王将はめっちゃ美味い店とめっちゃ不味い店がある

315 21/07/15(木)08:22:41 No.823637093

大阪風は材料全部混ぜたパンケーキで 広島風は薄く焼いたクレープと卵焼きでキャベツと焼きそば挟む料理だから これ同じ名前にされると粉物なんて全部一緒だよね

316 21/07/15(木)08:22:44 No.823637103

明確な答えが出てないのに広島焼きの話題は終わったで押し通す広島に闇を感じる…

317 21/07/15(木)08:23:29 No.823637202

https://img.2chan.net/b/res/823626582.htm

318 21/07/15(木)08:23:45 No.823637236

>広島風お好み焼きって言うことを推奨するって起源は広島ではないって言ってるようなもんじゃね? まず発祥地と名物が一緒じゃなくちゃいけないなんて決まり無いだろ… ならラーメンとかカレーだって日本のどこも名物を名乗れなくなるぞ

319 21/07/15(木)08:23:48 No.823637247

>京都王将はどこもそれなりに美味いけど大阪王将はめっちゃ美味い店とめっちゃ不味い店がある 大昔大学に通ってた頃はそばにメタゃクチャ汚くてめちゃくちゃ美味い謎の大阪王将があったよ 厨房のおっさんが常時酔っぱらってて店内は常にゴキブリが闊歩してるのに飯だけは不思議なくらい美味いの もうつぶれたけど

320 21/07/15(木)08:23:50 No.823637251

広島のは中華そばといいつつ実際はとんこつ醤油だからな… あと広島風のつけ麺はあんま美味しくないから汁無し坦々麺の方をプッシュしたい

321 21/07/15(木)08:25:05 No.823637440

九州出身の友達がいて基本的には温厚な奴なんだけど 博多ラーメンと長浜ラーメンと久留米ラーメンと熊本ラーメンは違うものだから…と言ってた時には静かな怒りを感じた 俺には違いがさっぱりわからんというか根本的に豚骨って臭くて不味いだけだし違いなんかどうでもいいと思う…

322 21/07/15(木)08:25:55 No.823637577

>広島風お好み焼きって言うことを推奨するって起源は広島ではないって言ってるようなもんじゃね? 別に起源だと言いたい訳でもないし悪意あるとり方しすぎだろ あと単純に徳川の絡みで区別は必要

323 21/07/15(木)08:26:02 No.823637595

俺は瀬戸内海に面した蛮族 お好み焼きはお好み焼きと関西風お好み焼きの2種類しかないと今さっきまで思ってたけど広島焼きなんてのがあるんだな…

324 21/07/15(木)08:26:57 No.823637739

日本風寿司って言われたようなモヤっと感なんだろうと推測している

325 21/07/15(木)08:30:23 No.823638226

結局のところお好み焼きという同じ名称で関西と広島で別物が出てくるから区別するために名称分けをしたけど広島の方がマイナーなもんで僻んでるだけにしか見えない

326 21/07/15(木)08:31:30 No.823638380

うちで作る時は重ね焼き式のお好み焼きだったから混ぜ焼きがどうにも馴染めない

327 21/07/15(木)08:32:25 No.823638513

広島焼き単純に美味しくないよね お好み焼きって言って広島焼き出てきたらしょんぼりする

328 21/07/15(木)08:33:44 No.823638687

またわかりやすいのが湧いてきたな

329 21/07/15(木)08:35:06 No.823638880

>広島のは中華そばといいつつ実際はとんこつ醤油だからな… >あと広島風のつけ麺はあんま美味しくないから汁無し坦々麺の方をプッシュしたい 國松いいよね 本店もいいんだけどもごはんおかわり仕放題がついてるアルパーク店を推したい

330 21/07/15(木)08:35:27 No.823638928

京風なんとかみたいなお出汁の上品な味みたいなイメージあるけど京都は味濃いのが多い おいしい

331 21/07/15(木)08:35:28 No.823638933

としあきと戦ってる時の「」みたいだ

332 21/07/15(木)08:38:25 No.823639356

東京みたいに独自の文化がない人からすれば理解できない機微である

333 21/07/15(木)08:40:48 No.823639717

特に郷土料理とかないからよく分からない感覚だ

334 21/07/15(木)08:41:28 No.823639814

>じゃあお祭りの屋台とかで「広島焼き」って売ってる広島人は何なの インドカレー屋のネパールじんみたいなもんだろ

335 21/07/15(木)08:45:39 No.823640450

お外の略称言われて違和感があるみたいな話だよ

336 21/07/15(木)08:47:00 No.823640614

>お外の略称言われて違和感があるみたいな話だよ imgの中ならともかくimgの外でimgの略称が通じない!とか言ってたら頭おかしい奴じゃん

337 21/07/15(木)08:47:18 No.823640657

>お外の略称言われて違和感があるみたいな話だよ コピペって言われてそれ定型だから!!!って発狂する「」みたいなもんやな

338 21/07/15(木)08:49:35 No.823641042

>九州出身の友達がいて基本的には温厚な奴なんだけど >博多ラーメンと長浜ラーメンと久留米ラーメンと熊本ラーメンは違うものだから…と言ってた時には静かな怒りを感じた >俺には違いがさっぱりわからんというか根本的に豚骨って臭くて不味いだけだし違いなんかどうでもいいと思う… ラーメン発見伝でも冷静な課長が静かにキレてたからなぁ…

339 21/07/15(木)08:50:50 No.823641216

>でも広島生まれ広島育ちの山本圭壱が普通に広島焼き呼びしてたぞ ローカル番組だとちゃんと区別して言ってたろ 覚えてない

340 21/07/15(木)08:51:17 No.823641279

客商売でいろんな地方の人を相手にしてるけど広島よりも大阪のほうがめんどくさい人多いよ 特に尼崎の人間は極めてめんどくさい

341 21/07/15(木)08:51:44 No.823641342

>広島のおすすめはむさしのおむすび ぜひ一度お越しください

342 21/07/15(木)08:53:09 No.823641550

広島に広島のお好み焼きのチェーンはほぼない なぜならだいたい近所に個人の店が有るから

343 21/07/15(木)08:54:08 No.823641705

>九州出身の友達がいて基本的には温厚な奴なんだけど >博多ラーメンと長浜ラーメンと久留米ラーメンと熊本ラーメンは違うものだから…と言ってた時には静かな怒りを感じた >俺には違いがさっぱりわからんというか まあわかる >根本的に豚骨って臭くて不味いだけだし違いなんかどうでもいいと思う… ここいる?

344 21/07/15(木)08:54:15 No.823641720

>広島に広島のお好み焼きのチェーンはほぼない >なぜならだいたい近所に個人の店が有るから 徳川の隙間産業がはまりすぎ感すごいよね

345 21/07/15(木)08:54:15 No.823641724

>広島よりも大阪のほうがめんどくさい人多いよ うん >特に尼崎の人間は極めてめんどくさい 大阪じゃねえ!!

346 21/07/15(木)08:55:18 No.823641845

頭悪そうな煽り多いなぁ

347 21/07/15(木)08:55:56 No.823641941

実はこれ全部岡山県民が黒幕なんじゃ

348 21/07/15(木)08:56:04 No.823641961

>としあきと戦ってる時の「」みたいだ 「○○スレ」ってスレ文でスレ立てたら速攻でdel入れまくるよね

349 21/07/15(木)08:56:31 No.823642018

岡島県はやはり治安が悪い…

350 21/07/15(木)08:56:49 No.823642060

お好み焼きって名前なのに呼び方1つで世知辛いのひどいな

351 21/07/15(木)08:58:16 No.823642247

>お好み焼きって名前なのに呼び方1つで世知辛いのひどいな 好みで呼び合えればいいのにね

352 21/07/15(木)08:58:52 No.823642326

>「○○スレ」ってスレ文でスレ立てたら速攻でdel入れまくるよね ネタとか嫌いとかじゃなく反射でやってるイメージある

353 21/07/15(木)09:03:08 No.823642977

雑コラ?ウチじゃ駄コラって言うんだよお客様!

354 21/07/15(木)09:04:32 No.823643152

>imgの中ならともかくimgの外でimgの略称が通じない!とか言ってたら頭おかしい奴じゃん そうだねそして広島の人広島焼きだろっていうのもおかしい奴だ

355 21/07/15(木)09:05:09 No.823643234

駄コラ 雑コラ クソコラ いつもあやふやになる

356 21/07/15(木)09:10:16 No.823643899

お好み焼きのことかなと思ってそこまで気にしない

357 21/07/15(木)09:12:39 No.823644250

もんじゃ焼きだよねー

358 21/07/15(木)09:13:50 No.823644411

2ちゃんねるって名前呼ぶだけで発狂する掲示板…

359 21/07/15(木)09:14:32 No.823644515

そもそもお好み焼きとかいう頼み方しない 肉玉とかだろ

360 21/07/15(木)09:16:42 No.823644854

ベイクドモチョチョの話する?

361 21/07/15(木)09:19:19 No.823645282

違いを維持するのは大切なんだよ そうでなけりゃ全部ヒでやればいいだけだ

↑Top