虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

何回見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/15(木)01:14:27 No.823597879

何回見ても笑い泣きのところで俺も泣く

1 21/07/15(木)01:15:10 No.823598035

内山くんと蓮の演技が上手すぎる…

2 21/07/15(木)01:17:24 No.823598526

内山くんは当然すごい演技力だったけど富樫くんも負けてなかったのが凄い 最初はあんまり伸びなさそうとか思っててマジでごめん

3 21/07/15(木)01:17:32 No.823598565

いつも粗雑に言ってたマジ無いわ!がこのシーンだけ溜めがあるのダメ泣く

4 21/07/15(木)01:18:39 No.823598870

マジ…ないわ…がいいよね…

5 21/07/15(木)01:22:31 No.823599732

>内山くんは当然すごい演技力だったけど富樫くんも負けてなかったのが凄い >最初はあんまり伸びなさそうとか思っててマジでごめん こんな役で演技力伸びるわけねえだろって思ってたけどめっちゃ伸びてた…凄い…いい…

6 21/07/15(木)01:27:08 No.823600795

アクションがすげえ 生身で縦回転してる

7 21/07/15(木)01:27:36 No.823600895

カタ生姜焼

8 21/07/15(木)01:28:22 No.823601047

開いて紅生姜

9 21/07/15(木)01:29:24 No.823601283

来いよォ!!!いいよね…

10 21/07/15(木)01:30:37 No.823601552

「お前になんか声かけるんじゃなかったぜ」と「お前になんか出会わなきゃよかった」がお互いドスの効いた声といつもの調子の軽い声で半々なのが泣けちゃうんだ…

11 21/07/15(木)01:32:23 No.823601943

剣斬には是非カラミティストライクを使ってもらいたい

12 21/07/15(木)01:34:00 No.823602296

なんとなくオチは分かってたけど最後の紅生姜でしんみりしちゃったよ

13 21/07/15(木)01:34:25 No.823602375

正直めちゃくちゃ時間はかかったと思うけどかなり丁寧にやってくれたから許すよ…

14 21/07/15(木)01:39:35 No.823603358

必要の無いものでもちゃんと価値があって簡単に切り捨てていいものじゃないってのは本を題材にした作品では1番重要なメッセージかもしれぬ

15 21/07/15(木)01:41:03 No.823603640

剣斬のマスクの手裏剣の意匠が涙にも見えてくる

16 21/07/15(木)01:42:14 No.823603826

しょっぺぇ…

17 21/07/15(木)01:43:48 No.823604114

楽しかったよ… ありがとう…

18 21/07/15(木)01:44:58 No.823604331

あの戦いはライダー屈指の名シーンになったと思う マジで涙腺にガンガンくる

19 21/07/15(木)01:48:15 No.823604956

挿入歌入れるのは某アニメ見て思いつきましたって書いてたけど確かに今までのライダーには無かったアニメ的な戦闘だなと思った それがかなりいいように作用してたと思う

20 21/07/15(木)01:49:02 No.823605096

でも後年セイバー見た人的にはデザさんぽなしでこの戦い見ることになるんだよな… 20分くらいデザストがなんかいろんなもの見て周ったり剣斬にちょっかいかけて修行するだけのロードムービーくだち!

21 21/07/15(木)01:51:08 No.823605488

初期はあんなにサイコパスみたいな感じだったのにすっかり真人間に

22 21/07/15(木)01:53:19 No.823605849

良くしてくれてた先輩が死んだり生き返ったと思ったら裏切られたり新人が裏切り者がいるぞー!って叫んで備品持ち逃げしたり新人がどんどん自分より強くなっていったり組織の長がカスだったりデザスト抜きでも色々あったからな…

23 21/07/15(木)01:54:25 No.823606002

スタァライトを見てんだなと思って嬉しくなったよ 最近挿入歌の戦闘があるアニメなんてスタァライトくらいだしな

24 21/07/15(木)01:56:24 No.823606309

>スタァライトを見てんだなと思って嬉しくなったよ >最近挿入歌の戦闘があるアニメなんてスタァライトくらいだしな そうかもしれないけどそうだと言われてないのに断言するのはどうかと思う

25 21/07/15(木)01:57:17 No.823606446

>初期はあんなにサイコパスみたいな感じだったのにすっかり真人間に 最初は張り付いたような笑顔が怖いとか思ってたよ まさか蓮に泣かされる事になるとは…

26 21/07/15(木)02:02:17 No.823607195

まさかほぼ1話かけるとは思わなかった 超高待遇じゃん

27 21/07/15(木)02:02:31 No.823607238

>スタァライトを見てんだなと思って嬉しくなったよ >最近挿入歌の戦闘があるアニメなんてスタァライトくらいだしな 普通に鬼滅じゃねえかな…

28 21/07/15(木)02:18:52 No.823609830

めちゃくちゃ良かったけど本編に関係なさすぎる

29 21/07/15(木)02:19:13 No.823609886

今後は分離してない風双剣と無銘剣の二刀流になるのかな

30 21/07/15(木)02:28:25 No.823611193

勝手に人類という物語の結末に絶望した敵がラスボスだからそういう本筋とは無関係なキャラクター達にも物語と意味はあるって言う意味がないからこその意味というか…

31 21/07/15(木)03:27:06 No.823617180

>挿入歌入れるのは某アニメ見て思いつきましたって書いてたけど確かに今までのライダーには無かったアニメ的な戦闘だなと思った その某アニメ見たときも思ったけど 個人的には挿入歌うるせえ…

↑Top