虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/15(木)00:54:31 摂取で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/15(木)00:54:31 No.823592876

摂取できるはずだったもこ成分がなくなって体調を崩しそう 画像はベストオブ笑顔もこっち

1 21/07/15(木)00:57:14 No.823593594

セリフが最低だ

2 21/07/15(木)00:58:18 No.823593865

海に遊びに行くか蟲毒を作るかで3人中2人が蟲毒を選んだ

3 21/07/15(木)00:59:54 No.823594242

この回はゆうちゃんの心境が分かる貴重で重要な回

4 21/07/15(木)01:00:49 No.823594480

>海に遊びに行くか蟲毒を作るかで3人中2人が蟲毒を選んだ どうして…

5 21/07/15(木)01:02:08 No.823594807

ゆうちゃんは私が一番最初にもこっちの魅力に気付いてたって拗らせないから本当にいいこだよ こみちゃんともこっちの共通度の高さに疎外感あったりするけど

6 21/07/15(木)01:03:05 No.823595032

更新日1週延びたのか

7 21/07/15(木)01:06:21 No.823595837

ゆりちゃんに喧嘩売られて私も中学の頃のもこっちのこと話してあげるねって言った時は ゆうちゃん若干キレてたようにも思う 当時は正妻の余裕を見せつけたって評価だったけど読み直すとゆうちゃんも結構不穏

8 21/07/15(木)01:09:00 No.823596519

ゆうちゃん的にはもこっちの正妻はこみちゃんだろう でも自分も中に入れてほしい

9 21/07/15(木)01:10:51 No.823596997

>>海に遊びに行くか蟲毒を作るかで3人中2人が蟲毒を選んだ >どうして… 海と蟲毒だと蟲毒の方が面白そうだし

10 21/07/15(木)01:13:31 No.823597678

このころのもこっちは丸っこいな

11 21/07/15(木)01:13:47 No.823597742

わたモテ更新日にしかアプリ開かないから事前に延期のお知らせきてもわからないっていうね

12 21/07/15(木)01:17:03 No.823598451

ちなみにベストオブセクシーもこっちはこの次の回の扉絵 麦茶持ってるあの一枚絵って言えばもこファンには分かると思う

13 21/07/15(木)01:18:52 No.823598914

この時代から熱心なファンはいたから蠱惑的な魅力はあったんだろう

14 21/07/15(木)01:22:58 No.823599839

>この時代から熱心なファンはいたから蠱惑的な魅力はあったんだろう 蠱毒だけにか

15 21/07/15(木)01:24:19 No.823600135

もこっちはゆうちゃんがドン引きしたの察して蟲毒諦めたけどこみちゃんはムカデ飼ってる

16 21/07/15(木)01:26:06 No.823600537

>この時代から熱心なファンはいたから蠱惑的な魅力はあったんだろう 5巻から7巻までは雰囲気が独特 絵柄も他の頃と少し違ってデフォルメが効いた丸っこい日常四コマ漫画みたいな感じなのが多い アニメ化された部分と再ブームを起こした修学旅行の狭間なのであまり語られない感があるが もこっちはいつもと変わらずかわいい

17 21/07/15(木)01:27:02 No.823600782

昔のもこっちは抱き締めたい 今のもこっちは抱き締められたい

18 21/07/15(木)01:30:51 No.823601601

俺が一番好きなもこっちは傘盗むやつ一人残らず殺したいのシーン

19 21/07/15(木)01:31:37 No.823601777

絵柄や話の内容からもここみゆうのともモテトリオのお話にスイッチしたかったのかなあと思わせる時期 もこっちは誰かと話した方が面白いと読者に認知されてゆく

20 21/07/15(木)01:35:33 No.823602573

内さんいつの間にか自然にもこっちと寄り添ってるな

21 21/07/15(木)01:37:59 No.823603070

かわいいもこっちだと「お お昼はここにする」のもこっちもやたらかわいい

22 21/07/15(木)01:41:28 No.823603711

>内さんいつの間にか自然にもこっちと寄り添ってるな 今もこっちはうっちーをどういう風に思ってるんだろう

23 21/07/15(木)01:42:56 No.823603957

>>この時代から熱心なファンはいたから蠱惑的な魅力はあったんだろう >5巻から7巻までは雰囲気が独特 5~7巻はもこっちのかわいいが詰まってると思う リップ借りて勘違いしたり七夕のネタ短冊がウケてにやけたりしててかわいい あと智貴との絡みも多くて楽しい

24 21/07/15(木)01:46:24 No.823604612

>5~7巻はもこっちのかわいいが詰まってると思う やっぱこの頃やたらにかわいいよねもこっち 可愛い絵柄だったアニメの影響もあるのかな

25 21/07/15(木)01:57:06 No.823606420

sa80687.jpg ベストオブシリアスもこっち 制服+ポニテの超レアコス 表情 背景 すべてがベスト

26 21/07/15(木)02:02:21 No.823607206

またミステリ謎アンソロジー出ると聞いてビビった

↑Top