21/07/15(木)00:32:53 艦船物... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/15(木)00:32:53 No.823586973
艦船物の敵勢力好き
1 21/07/15(木)00:35:57 No.823587807
ブルーオースの敵勢力めっちゃ人間臭くて好き 上から個体識別IDしかもらってないから仲間内で勝手に名前付けて自意識確保してるあたりとか好き
2 21/07/15(木)00:37:36 No.823588241
なんか人類の敵と称しつつ大体どいつもマッチポンプのような気がする
3 21/07/15(木)00:39:45 No.823588827
敵対こそしてるけど大体味方と根っこが同じみたいなのも多いしね
4 21/07/15(木)00:40:45 No.823589124
上位存在おおすぎ!
5 21/07/15(木)00:41:17 No.823589272
オフの日は三越に行く 部屋でピザ喰ってる 満面の笑みで牛丼を食う 秋刀魚がないことを教えてくれる
6 <a href="mailto:たこといいことしたい">21/07/15(木)00:41:53</a> [たこといいことしたい] No.823589423
たこといいことしたい
7 21/07/15(木)00:42:09 No.823589489
こういうのってなんで攻めてくるのか目的はっきりしてないの多くない?
8 21/07/15(木)00:43:21 No.823589839
>こういうのってなんで攻めてくるのか目的はっきりしてないの多くない? 画像は上以外は目的明らかになってるな
9 21/07/15(木)00:43:33 No.823589887
ピュリちゃん早く母港に遊びおいで
10 21/07/15(木)00:46:16 No.823590666
上は敵と味方が結局の所表裏一体だし真ん中は人類の技術の進化を促す為だし下は人類のテストマシンだ
11 21/07/15(木)00:47:07 No.823590901
自勢力と関係ない2つの組織が別世界で戦争してて旗色悪くなった組織が資源盗掘しにゲート開いて異世界からやって来たはいいものの自勢力に技術盗まれてコピー品作られて戦局は膠着 もたついてたらもう片方の組織もやってきて二方面作戦を迫られてたら第四勢力と化したプレイヤーがゲートを通って逆侵攻してきて前線基地作られて資源盗掘される そんなブルーオースの敵勢力
12 21/07/15(木)00:47:38 No.823591033
この中で敵意明確に持ってるのって深海だけか
13 21/07/15(木)00:50:46 No.823591879
ヲ級ちゃんかわいいからすき
14 21/07/15(木)00:51:09 No.823591977
敵と言ってるが真ん中は本当の目的は敵を演じて来たる真の敵に備えさせる事だし下はそもそも敵対してる意識すら持ってない…
15 21/07/15(木)00:51:27 No.823592055
>逆侵攻してきて前線基地作られて資源盗掘される かわいそ…
16 21/07/15(木)00:52:53 No.823592423
ドアノブカバーちゃんもっと一方的になぐりたい
17 21/07/15(木)00:52:59 No.823592452
アルペジオのほうは主人公側が急に上からの命令に背いて反乱してるほうだもんな
18 21/07/15(木)00:53:45 No.823592661
一番下はどうなるんだろうなあ 蒔絵組は合流するんだろうか
19 21/07/15(木)00:54:50 No.823592974
戦艦少女の敵勢力はパンツ剥ぎ取られたり毎回ギャグ混じりに斬新に処刑されるのは知ってる
20 21/07/15(木)00:55:54 No.823593252
セイレーンが戦うつもりでいる本当の敵の方が気になる…
21 21/07/15(木)00:56:22 No.823593361
セイレーン作戦で気になる子がたくさん出てきたけどこいつら一言も喋ってくれない…
22 21/07/15(木)00:56:25 No.823593373
上からの命令で海洋封鎖したらなんか人類に敵視されたわが霧の艦隊
23 21/07/15(木)00:57:28 No.823593648
ブルーオースのは他のと比べると儚い勢力すぎる気がする 弱いわけじゃないんだけどなんかこう辛さがある
24 21/07/15(木)00:57:38 No.823593685
霧は結構人に協力してくれるのもいるしね
25 21/07/15(木)00:58:25 No.823593894
ブルーオースのムーバーは侵略しにきた敵組織なのにその上層部がクソ過ぎるせいで無茶な作戦やらされたり強行軍ばっかで同情せざるを得ない… まあ味方側の上層部も大概クソなんだが…
26 21/07/15(木)00:58:31 No.823593909
創作だと割と気軽に海洋封鎖してくるけど 実際に海制圧されたら人類壊滅するよね
27 21/07/15(木)00:58:45 No.823593959
>上からの命令で海洋封鎖したらなんか人類に敵視されたわが霧の艦隊 当たり前だよぉ!
28 21/07/15(木)00:59:48 No.823594220
思ったよりもめっちゃでかいほっぽちゃん
29 21/07/15(木)01:00:29 No.823594394
ブルーオースの敵って異星人だっけ アルペジオアニメしか見てないけど霧すごい宇宙戦艦っぽかったが結局あれも異星人だったの?
30 21/07/15(木)01:01:40 No.823594692
ネームドじゃないのに妙に強いと名無しのエースなのかなとか勝手に妄想しちゃう
31 21/07/15(木)01:01:58 No.823594759
fu162167.png ムーバー軽巡ちゃんイベントで出てきたら大体ブラックな目に合わされてて好き 減塩シオフキちゃんなんて個体名付いてイベントのメインキャラになるとは思わなかった
32 21/07/15(木)01:02:37 No.823594916
ピュリっちはやく使わせろ
33 21/07/15(木)01:04:40 No.823595414
>ブルーオースの敵って異星人だっけ >アルペジオアニメしか見てないけど霧すごい宇宙戦艦っぽかったが結局あれも異星人だったの? 人類の創造主によって作られた存在だから異星由来といえばそうなのかな…
34 21/07/15(木)01:05:05 No.823595514
ペルソナっぽくってすき fu162177.png
35 21/07/15(木)01:05:30 No.823595637
真ん中はさっさと味方になれ
36 21/07/15(木)01:07:03 No.823596030
セイレーン味方化は5周年まで待たなきゃ駄目かな… どうかな…
37 21/07/15(木)01:08:17 No.823596343
>セイレーン味方化は5周年まで待たなきゃ駄目かな… せめてクラゲちゃんや重巡の子の立ち絵を見せてほしい SDだけなんて…
38 21/07/15(木)01:09:19 No.823596635
どれもアニメの範囲でしか知らないからなんかざっくり湧いた人類の敵としかわからない
39 21/07/15(木)01:10:43 No.823596972
アイマスコラボの艤装を作ってくれたこ
40 21/07/15(木)01:11:49 No.823597259
真ん中の次のコラボイベントへの反応が見どころ
41 21/07/15(木)01:12:52 No.823597503
上は最近の傾向的に材料がマジで海産物の可能性があるので たぶん食べたらおいしい
42 21/07/15(木)01:15:05 No.823598022
>セイレーンが戦うつもりでいる本当の敵の方が気になる… さすがにバイド級ではないだろうけどSFの敵だから面倒そうだフラッド位だろうか 次元歪めたり空間作ったり時間跳躍できるセイレーンですら敵わない存在
43 21/07/15(木)01:15:20 No.823598072
中層端末レベルのmeta艦が実装されて本格的にインフレに置いて行かれつつあるピュリちゃん
44 21/07/15(木)01:15:24 No.823598094
上しか知らないけど下二つもなんかマッチポンプ的な奴らだったのか
45 21/07/15(木)01:15:54 No.823598210
>なんか人類の敵と称しつつ大体どいつもマッチポンプのような気がする 少なくとも真ん中は確実にソレ 上は幾分かは存在自体が人類の自業自得と言えなくも無いけど(言うなれば劣化GMK版ゴジラ的存在)
46 21/07/15(木)01:16:47 No.823598398
>>セイレーンが戦うつもりでいる本当の敵の方が気になる… >さすがにバイド級ではないだろうけどSFの敵だから面倒そうだフラッド位だろうか >次元歪めたり空間作ったり時間跳躍できるセイレーンですら敵わない存在 個人的には虚無戦記で言う所の時天空的存在と認識してるよ、エックスとやらは
47 21/07/15(木)01:17:10 No.823598478
>少なくとも真ん中は確実にソレ スパロボだってディバインクルセイダースが似たようなことしてるしSF系で外宇宙の強い敵に対抗する力をつけるために試練を与える系ってちらほら見るな
48 21/07/15(木)01:18:33 No.823598836
>個人的には虚無戦記で言う所の時天空的存在と認識してるよ、エックスとやらは 時天空ってバイド以上に無敵でなかったか ゲッターとか関連の話では
49 21/07/15(木)01:19:37 No.823599084
真ん中は侵略者によって滅びに晒されてる未来の人類が過去に向けて送った存在で時空を幾つも超えながら敵を演じる事で人類の進化を促して来たるべき未来に備えさせてる 下は人類の創造主が人類を試す為に送り込んだ審判者
50 21/07/15(木)01:20:37 No.823599310
HALOのフラッド位だとまだどうにか…バイド以上はちょっと概念侵食だったり存在が概念とか空間だったり
51 21/07/15(木)01:22:01 No.823599635
艦これは米軍と戦ってるんじゃないの? この前のイベントで敵の米艦隊と記述されてたぞ
52 21/07/15(木)01:22:12 No.823599661
上は頻繁に私服見せてくれてとても良い ところで君たちほぼ毎回三越に顔出してないかね?
53 21/07/15(木)01:22:24 No.823599704
>真ん中は侵略者によって滅びに晒されてる未来の人類が過去に向けて送った存在で時空を幾つも超えながら敵を演じる事で人類の進化を促して来たるべき未来に備えさせてる 真ん中ってなんか人類の勢力同士で内輪揉めしてなかったか
54 21/07/15(木)01:22:28 No.823599718
>この前のイベントで敵の米艦隊と記述されてたぞ 米艦隊がモチーフ
55 21/07/15(木)01:22:47 No.823599799
>時天空ってバイド以上に無敵でなかったか 左様 だから現状アズレン世界のプレイヤ-艦隊は 多分いくら足掻いてもまだエックスに一矢報いる事すらできないと思ってる 現状は実質各国のKANSENと生ハメ祭とかヤリまくってるだけでしかないし
56 21/07/15(木)01:22:52 No.823599814
>上は頻繁に私服見せてくれてとても良い >ところで君たちほぼ毎回三越に顔出してないかね? ネ改いいよね
57 21/07/15(木)01:23:18 No.823599900
>艦これは米軍と戦ってるんじゃないの? >この前のイベントで敵の米艦隊と記述されてたぞ 沈んだら深海になって深海沈めたら艦娘になるのはアニメだけの設定だっけ?
58 21/07/15(木)01:23:29 No.823599950
>上しか知らないけど下二つもなんかマッチポンプ的な奴らだったのか SFでよくある上位的存在が友好的な接触をしたりテストを人類に課してきたりする系だな 真ん中は技術革新のために基本はごりごりの戦争で下はもうちょっと色んな知的接触あるけど
59 21/07/15(木)01:23:51 No.823600029
上を倒し艦娘にする 上に倒され深海艦ができる これを繰り返す儀式だと思っている
60 21/07/15(木)01:23:53 No.823600038
>ピュリちゃん早く俺の部屋においで
61 21/07/15(木)01:24:09 No.823600086
今見ると下のはゲーミング戦艦だな
62 21/07/15(木)01:24:19 No.823600133
>沈んだら深海になって深海沈めたら艦娘になるのはアニメだけの設定だっけ? 明言しないだけでゲームでもだいたいそうだよ
63 21/07/15(木)01:24:24 No.823600152
たこいい…
64 21/07/15(木)01:24:28 No.823600164
ブラックサージナイトはなんか悪堕ちが売りみたいだけどどういう話なのあれ
65 21/07/15(木)01:24:33 No.823600190
>そんなブルーオースの敵勢力 地獄かよ
66 21/07/15(木)01:24:58 No.823600273
>>真ん中は侵略者によって滅びに晒されてる未来の人類が過去に向けて送った存在で時空を幾つも超えながら敵を演じる事で人類の進化を促して来たるべき未来に備えさせてる >真ん中ってなんか人類の勢力同士で内輪揉めしてなかったか 人類の各勢力の上層部がセイレーンと内通またはセイレーンが主導?してて実際に戦争してる部隊には情報が秘匿されて戦争してるからマッチポンプ
67 21/07/15(木)01:25:04 No.823600304
最近ここで上のイラストをよく上げてくれている「」には大変お世話になっておるよ
68 21/07/15(木)01:25:11 No.823600341
>沈んだら深海になって深海沈めたら艦娘になるのはアニメだけの設定だっけ? なるから日本艦モチーフのボスとかいるんだと思うな
69 21/07/15(木)01:25:51 No.823600491
>セイレーンが戦うつもりでいる本当の敵の方が気になる… 名前的にSF異種生物みたいな連中だろうな…
70 21/07/15(木)01:26:06 No.823600538
アルペジオなんか新しい動きないかな…無理かな…
71 21/07/15(木)01:26:32 No.823600656
>最近ここで上のイラストをよく上げてくれている「」には大変お世話になっておるよ いいよね中間
72 21/07/15(木)01:26:41 No.823600686
エックスが正式名称でいいんだっけアズレンの真の敵 なんか真の名前聞き取れて無かったような記憶があるけど
73 21/07/15(木)01:26:44 No.823600703
エックスは信濃イベでちょっとだけ顔見せしたけどなんか竜みたいな奴らだったな
74 21/07/15(木)01:27:00 No.823600767
9
75 21/07/15(木)01:27:02 No.823600781
上の功労者はほっぽと港湾と児気機雷
76 21/07/15(木)01:27:18 No.823600828
>上の功労者はほっぽと港湾と児気機雷 ヲ級も
77 21/07/15(木)01:27:22 No.823600839
>現状は実質各国のKANSENと生ハメ祭とかヤリまくってるだけでしかないし 一応そこはエロゲー的なノリを汲んでてそれが技術革新または戦力向上の切り札みたいなのだから真面目なはず
78 <a href="mailto:S上Hブキ">21/07/15(木)01:27:46</a> [S上Hブキ] No.823600929
>ピュリちゃん早くホロライブにおいで
79 21/07/15(木)01:28:12 No.823601014
夏ダイソンのケツいいよね…
80 21/07/15(木)01:28:14 No.823601022
>ヲ級も 初期はかなり人気だったよねヲ級
81 21/07/15(木)01:28:29 No.823601081
>次元歪めたり空間作ったり時間跳躍できるセイレーンですら敵わない存在 いろいろできるけど水上船どまりの兵器だからなあ あえてセーブしてんのかもしれないが
82 21/07/15(木)01:28:35 No.823601106
>9 エセックスじゃねぇか
83 21/07/15(木)01:28:50 No.823601151
ここだけの話Xと零ってワード並べられるとそれだけでなんか笑えてくるから困る ミーム汚染がひどい
84 21/07/15(木)01:28:56 No.823601171
最近の深海ボスもなかなかナイスデザイン みんな強いけど
85 21/07/15(木)01:29:00 No.823601182
アズレンはもう話進める気ないだろ… 中間地点ばかり新たに増える
86 21/07/15(木)01:29:28 No.823601301
>夏ダイソンのケツいいよね… べチィって叩いて撃破したい タイマンでな 3人寄るのはやめて
87 21/07/15(木)01:29:38 No.823601329
>中層端末レベルのmeta艦が実装されて本格的にインフレに置いて行かれつつあるピュリちゃん metaって中層レベルなの?弱くない…? DR艦はセイレーンの上位クラスとやりあえる性能なのか…
88 21/07/15(木)01:29:43 No.823601348
>アズレンはもう話進める気ないだろ… (最近のイベントろくに見てないな…)
89 21/07/15(木)01:30:03 No.823601418
>>次元歪めたり空間作ったり時間跳躍できるセイレーンですら敵わない存在 >いろいろできるけど水上船どまりの兵器だからなあ >あえてセーブしてんのかもしれないが 艦載機に関してはかなり技術が進んでるようだが
90 21/07/15(木)01:30:05 No.823601425
>ここだけの話Xと零ってワード並べられるとそれだけでなんか笑えてくるから困る お前はイレギュラーだ処分する
91 21/07/15(木)01:30:15 No.823601458
>最近の深海ボスもなかなかナイスデザイン >みんな強いけど そろそろまたでないかな fu162221.png
92 21/07/15(木)01:30:43 No.823601576
>タイマンでな 3人寄るのはやめて ボス ダ ダ ダ おばさん改 ネ改
93 21/07/15(木)01:31:03 No.823601646
>夏集積のケツいいよね… >戦車ブチ込みたい…
94 21/07/15(木)01:31:08 No.823601665
どのイベントにも信濃がでかいツラして出現して新規艦船の出番がどんどん圧迫されそうなアズレン
95 21/07/15(木)01:31:17 No.823601701
>アズレンはもう話進める気ないだろ… >中間地点ばかり新たに増える 鉄血再生怪人に襲われてからもう何ヶ月経つんだろう陛下
96 21/07/15(木)01:31:29 No.823601751
セイレーンは現状まだまだ本気で戦ってる素振りすらないから求めるレベルには全然到達してないんだろうなと考えるとエックスどんだけつえーんだってなる
97 21/07/15(木)01:31:29 No.823601753
色んなメディアの描写考えると人類に対しての脅威度だと概ね並んでるような気はする
98 21/07/15(木)01:31:39 No.823601784
ニートのゲーマーが普段駆逐艦にボコボコに炎上させられてるけどお買い物行くときの服装はカワイイ
99 21/07/15(木)01:31:40 No.823601786
>多分いくら足掻いてもまだエックスに一矢報いる事すらできないと思ってる シミュレーションだとまあまあの戦果じゃなかったか あれはセイレーンなのかな
100 21/07/15(木)01:31:50 No.823601822
>そろそろまたでないかな >fu162221.png ダークコロ!
101 21/07/15(木)01:31:58 No.823601857
>どのイベントにも信濃がでかいツラして出現して新規艦船の出番がどんどん圧迫されそうなアズレン お詫び申す…
102 21/07/15(木)01:32:07 No.823601887
しゃーないがデザインの幅薄い敵っぽいデザインはにかよるところでるをだよな
103 21/07/15(木)01:32:09 No.823601898
指揮官が北連に拉致られてハーレム堪能してから そっから先があんまり覚えてない
104 21/07/15(木)01:32:27 No.823601955
>ニートのゲーマーが普段駆逐艦にボコボコに炎上させられてるけどお買い物行くときの服装はカワイイ けっこうアクティブな服着てるよね
105 21/07/15(木)01:32:30 No.823601974
>セイレーンは現状まだまだ本気で戦ってる素振りすらないから求めるレベルには全然到達してないんだろうなと考えると まだ指揮官(プレイヤー)の存在がキモだと確信が持ててないんじゃない?
106 21/07/15(木)01:32:50 No.823602037
>上を倒し艦娘にする >上に倒され深海艦ができる >これを繰り返す儀式だと思っている だから艦娘は轟沈させずに上だけ沈める必要があったんですね
107 21/07/15(木)01:32:53 No.823602045
セ作の真ん中さっさと開放しろ!
108 21/07/15(木)01:33:06 No.823602096
アニメのコンゴウはよかったなマヤが人形化して狼狽したりとかピーマン残したりとか 最終的ベジータみたいなポジになったし
109 21/07/15(木)01:33:09 No.823602109
>鉄血再生怪人に襲われてからもう何ヶ月経つんだろう陛下 とりあえずライターはロイヤルはコケにしておけばウケると思ってる節がある
110 21/07/15(木)01:33:20 No.823602148
>ニートのゲーマーが普段駆逐艦にボコボコに炎上させられてるけどお買い物行くときの服装はカワイイ 集積は首周りに騙されていたが貧乳だった…
111 21/07/15(木)01:33:56 No.823602284
>だから艦娘は轟沈させずに上だけ沈める必要があったんですね 地に満ちる艦娘
112 21/07/15(木)01:33:57 No.823602286
>色んなメディアの描写考えると人類に対しての脅威度だと概ね並んでるような気はする 子連れで三越に買いにいく上はちょっと緩いんじゃ…
113 21/07/15(木)01:34:06 No.823602317
セ作の関係でわかりにくくなってた時期はある 今はまあまあ進んでるんじゃないかな…出番多いなこいつ度も上がってきたけど
114 21/07/15(木)01:34:07 No.823602322
>エックスが正式名称でいいんだっけアズレンの真の敵 >なんか真の名前聞き取れて無かったような記憶があるけど エックスは仮称でいいと思う そもそもセイレーンの組織名も曖昧でわからん…相変わらず未来でも人類同士で対立してるし
115 21/07/15(木)01:34:09 No.823602327
深海も深海で毎回侵略しつつやり返されつつ終わったら三越で一緒に買い物 いったいどういう関係なんだ っていうか三越はどういう組織なんだってなっちまう
116 21/07/15(木)01:34:20 No.823602361
深海で最高のデザインだと思ったのは海月だなぁ… モチーフの表現が完璧だ 最近再出演してくれて嬉しい
117 21/07/15(木)01:34:49 No.823602437
アズレンは公式で時系列整理したイベントタイムテーブルみたいなの作ってくれないと時間軸がよく分からなくなる
118 21/07/15(木)01:34:56 No.823602456
>今はまあまあ進んでるんじゃないかな…出番多いなこいつ度も上がってきたけど ライターが情報を与える気のない陣営の扱いがやばい
119 21/07/15(木)01:35:10 No.823602507
>一応そこはエロゲー的なノリを汲んでてそれが技術革新または戦力向上の切り札みたいなのだから真面目なはず 指揮官はちんちんからカンセン強化パワー出るマンだからな…
120 21/07/15(木)01:35:13 No.823602517
アニメアルペジオのラスト凄かったな…コミックスと違う経緯になってるけど
121 21/07/15(木)01:35:27 No.823602552
人間のモブ男が普通に出てきたり真面目にやってる時でもシナリオの切り口が割と独特だと思うのブルーオース なんかプレイヤー失踪してから1年経ってることにされちゃったけど
122 21/07/15(木)01:35:31 No.823602565
アルペジオは長門とか陸奥とか二人一組ってのもいいと思う
123 21/07/15(木)01:35:59 No.823602666
>ボス >戦艦姫改 >ダ改 >ダ改 >おばさん改 >ネ改
124 21/07/15(木)01:36:04 No.823602676
>アズレンはもう話進める気ないだろ… >中間地点ばかり新たに増える そりゃだって完結させたら面倒だろ
125 21/07/15(木)01:36:07 No.823602688
>指揮官が北連に拉致られてハーレム堪能してから >そっから先があんまり覚えてない 北連の調査に同行して前の未来の記憶らしきものを見たあと 予定を超過して北に滞在してたので迎えが来て 帰ったところでMETA関連っぽい怪現象に巻き込まれた
126 21/07/15(木)01:36:30 No.823602766
>深海も深海で毎回侵略しつつやり返されつつ終わったら三越で一緒に買い物 >いったいどういう関係なんだ 史実の作戦を追体験して沈んで沈められて どんちゃん騒ぎの中で深海の持つ負のエネルギーを昇華させることが海域を浄化するということなんだ と思っている 浄化された深海は三越に遊びに来る
127 21/07/15(木)01:36:42 No.823602815
ロイヤルは言い方が超悪くなっちゃうけどケツひっぱたかれない限り発展性ない勢力だろうし アニメでも派遣に出された2人以外ほぼ何もしてなかったしね
128 21/07/15(木)01:36:58 No.823602870
>艦載機に関してはかなり技術が進んでるようだが KANSENとはいえ旧式の機銃で落ちるやつらだぞ まあ本気出してるわけもないが
129 21/07/15(木)01:37:19 No.823602943
>予定を超過して北に滞在してたので迎えが来て これと同じタイミングでサディアでわちゃわちゃしてたんだっけ
130 21/07/15(木)01:37:21 No.823602950
>>戦艦姫改 >>ダ改 >>ダ改 >>おばさん改 >>ネ改 体力多すぎ!
131 21/07/15(木)01:37:24 No.823602957
上はそもそもストーリーが存在しないから仕方ないが真ん中もたまに聞いたことない設定が「」から出てくる事がある
132 21/07/15(木)01:37:35 No.823602995
fu162231.jpg fu162233.jpg イイよね…
133 21/07/15(木)01:37:55 No.823603051
>浄化された深海は三越に遊びに来る (別に浄化されてないのに色気ムンムンで買い物に来る戦艦棲姫)
134 21/07/15(木)01:37:59 No.823603067
>アニメでも派遣に出された2人以外ほぼ何もしてなかったしね あの三流シナリオと比べるのは流石にひどい…
135 21/07/15(木)01:38:07 No.823603091
>セイレーンは現状まだまだ本気で戦ってる素振りすらないから求めるレベルには全然到達してないんだろうなと考えるとエックスどんだけつえーんだってなる エックスって名前からして航宙艦レベルからようやくじゃないのかな…
136 21/07/15(木)01:38:25 No.823603140
>上はそもそもストーリーが存在しないから仕方ないが真ん中もたまに聞いたことない設定が「」から出てくる事がある 「」から出て来たのは信憑性が薄いぞ
137 21/07/15(木)01:38:33 No.823603166
声優あんま詳しくないけどドラムカンカカエテ!シズメッ!シズメッ!って絶叫聞いてあれ俺この声聞いたことあるな…ってなったから声優ってすごい
138 21/07/15(木)01:38:44 No.823603210
>これと同じタイミングでサディアでわちゃわちゃしてたんだっけ サディアは視点としては外伝みたいな感じだな 探偵が別視点から敵組織の由来とか真相を探ってるみたいな
139 21/07/15(木)01:38:51 No.823603231
>(別に浄化されてないのに色気ムンムンで買い物に来る戦艦棲姫) スナックのママ来たな…
140 21/07/15(木)01:38:55 No.823603246
クロスウェーブ時空平和すぎって言ってたピュリちゃん fu162229.png
141 21/07/15(木)01:39:10 No.823603284
>っていうか三越はどういう組織なんだってなっちまう 両陣営から資金を吸い上げるマン 明石の瞳を曇らせるマン
142 21/07/15(木)01:39:14 No.823603296
大前提としてセイレーンですら勝てなかったのがエックスな訳だからなぁ
143 21/07/15(木)01:39:22 No.823603315
>声優あんま詳しくないけどドラムカンカカエテ!シズメッ!シズメッ!って絶叫聞いてあれ俺この声聞いたことあるな…ってなったから声優ってすごい 大体ローンみたいに狂った役をやらせると楽しい
144 21/07/15(木)01:39:52 No.823603406
>>セイレーンは現状まだまだ本気で戦ってる素振りすらないから求めるレベルには全然到達してないんだろうなと考えるとエックスどんだけつえーんだってなる >エックスって名前からして航宙艦レベルからようやくじゃないのかな… 艦船が宇宙で戦う新作ソシャゲがありましたね
145 21/07/15(木)01:39:55 No.823603416
>イイよね… 自軍として使えるイベントがつい最近あったね まあそれで使えるやつらで一番強かったのは四月馬鹿の給油艦だったんだが…
146 21/07/15(木)01:40:00 No.823603435
アズレンのゴールをエックスとして これを戦うための計画艦を作ることができない余計な理由をご丁寧にイベントシナリオで出しちゃったからさあ大変 イベント2巡3巡くらいしないと鉄血スゲーに追いつくことがない
147 21/07/15(木)01:40:05 No.823603449
やっぱりどの作品の敵もエロ衣装だな・・・
148 21/07/15(木)01:40:17 No.823603482
誰この下乳セイレーン!?
149 21/07/15(木)01:40:32 No.823603538
>明石の瞳を曇らせるマン みつこし いや
150 21/07/15(木)01:40:40 No.823603570
エロは地球を救う
151 21/07/15(木)01:40:48 No.823603594
霧の巨根メイド好き
152 21/07/15(木)01:40:53 No.823603614
>上はそもそもストーリーが存在しないから仕方ないが真ん中もたまに聞いたことない設定が「」から出てくる事がある 勘違いしてるとしたらとっくに何度も訂正されてる以上気づいてなきゃおかしいので真正の妄想だと思われる
153 21/07/15(木)01:40:54 No.823603615
ソシャゲはサ終がいつかわからない以上、明確な目的とかラスボスとか置きにくいからあいまいな敵になりがち
154 21/07/15(木)01:40:55 No.823603620
>やっぱりどの作品の敵もエロ衣装だな・・・ 悪の女幹部はエロ衣装って決まってんだよ!
155 21/07/15(木)01:40:55 No.823603621
霧って目的明らかになったの?
156 21/07/15(木)01:41:04 No.823603643
三越リシュリューはどっち側かわからなくなる…
157 21/07/15(木)01:41:06 No.823603652
>霧の巨根メイド好き えっふたなりがいるの?
158 21/07/15(木)01:41:35 No.823603732
>霧って目的明らかになったの? 確か原作が今そこら辺の謎に踏み込んでるとこ
159 21/07/15(木)01:41:38 No.823603740
>上はそもそもストーリーが存在しないから仕方ないが真ん中もたまに聞いたことない設定が「」から出てくる事がある そもそも上の方は公式が意図的に設定とか出してこないから・・・ むしろきちんとした設定は墓の中まで持って行って、プレイヤーのヨタ話の方を積極的に取り入れようとしている節が多々ある
160 21/07/15(木)01:42:08 No.823603809
後継にまで引き継がせた異形かつ深海の白肌デザインは本当素晴らしいものだな でも最初深海描いてた二人のうち一人はもう活動してないんだよね?
161 21/07/15(木)01:42:12 No.823603818
>霧って目的明らかになったの? ちょうど先月出たばかりの最新刊で霧の一番偉い人が出てきて本当の目的語ったよ
162 21/07/15(木)01:42:35 No.823603896
>そもそも上の方は公式が意図的に設定とか出してこないから・・・ >むしろきちんとした設定は墓の中まで持って行って、プレイヤーのヨタ話の方を積極的に取り入れようとしている節が多々ある 今更丁寧な説明とかされても困る 8年溜まった妄想があるから最後までこれでいきたい
163 21/07/15(木)01:42:43 No.823603919
>>霧の巨根メイド好き >えっふたなりがいるの? お清楚…なクラシックメイドさんがボロンした時にはわしゃ心底痺れたよ
164 21/07/15(木)01:43:03 No.823603987
>むしろきちんとした設定は墓の中まで持って行って、プレイヤーのヨタ話の方を積極的に取り入れようとしている節が多々ある きちんとした設定がある前提で話してることに違和感を感じてしまうのだが
165 21/07/15(木)01:43:05 No.823603994
出番少ないけど霧のレキシントンが好きだわ fu162249.jpg
166 21/07/15(木)01:43:11 No.823604018
>クロスウェーブ時空平和すぎって言ってたピュリちゃん 枝って言っちゃうのか…
167 21/07/15(木)01:43:23 No.823604055
>>ボス >>戦艦姫改 >>ダ改 >>ダ改 >>おばさん改 >>ネ改 割りの時の編成きたな
168 21/07/15(木)01:43:27 No.823604065
ミサイル巡洋戦艦いいよね
169 21/07/15(木)01:43:45 No.823604106
上の設定らしきものの影みたいなのは回収部隊だの反逆部隊だのでちょくちょく出る 明確なストーリーはたぶんサービス終わっても出ないだろうが
170 21/07/15(木)01:44:07 No.823604170
>きちんとした設定がある前提で話してることに違和感を感じてしまうのだが 8年もんもんとしてると個人の中ではもはや確固たる設定になってる
171 21/07/15(木)01:44:08 No.823604180
上の設定については来年のアニメがどうなるかだなあ 劇場版以上の情報は出てこないような気もするけど
172 21/07/15(木)01:44:22 No.823604219
書き込みをした人によって削除されました
173 21/07/15(木)01:44:45 No.823604291
アドミラリティ・コードさんが出てきた 人名だったんだよなアレ
174 21/07/15(木)01:44:48 No.823604298
>出番少ないけど霧のレキシントンが好きだわ >fu162249.jpg アルペジオって海外艦もいるんだ
175 21/07/15(木)01:45:00 No.823604337
上が設定出さないのはわざとなんだろうけどそれも考え物だなってなる
176 21/07/15(木)01:45:00 No.823604338
>鉄血? 触るな
177 21/07/15(木)01:45:04 No.823604348
>>イイよね… >自軍として使えるイベントがつい最近あったね >まあそれで使えるやつらで一番強かったのは四月馬鹿の給油艦だったんだが… 通じる「」いてちょっと嬉しみ 最近やってないけどイベボス結構再登場したりして好きなんだよね
178 21/07/15(木)01:45:43 No.823604482
>>クロスウェーブ時空平和すぎって言ってたピュリちゃん >枝って言っちゃうのか… 元々各媒体で別の世界作って技術革新の鍵を探す実験中だし枝の一つでは 世界線とか言う方が親しみあるかもしれないけど アプリ版でも「枝切り」という単語があるよ
179 21/07/15(木)01:45:48 No.823604498
>上の設定については来年のアニメがどうなるかだなあ >劇場版以上の情報は出てこないような気もするけど 海外艦でてきますかね
180 21/07/15(木)01:45:54 No.823604513
>アルペジオって海外艦もいるんだ アメリカとかイギリスの船もいるよ
181 21/07/15(木)01:45:56 No.823604518
>誰この下乳セイレーン!? コンシューマー版のクロスウェーブのDLCで登場したオリジナルセイレーンのエディターさん
182 21/07/15(木)01:46:27 No.823604625
fu162260.png 上でも出てたけど海月いいよね… BGMも相まって一番好きなボスだわ
183 21/07/15(木)01:46:30 No.823604627
>8年もんもんとしてると個人の中ではもはや確固たる設定になってる そういうの覆されて筆折った作家別ジャンルで何人も見たな… 変に設定出さないほうがいいんだろうなそういうとこは
184 21/07/15(木)01:46:30 No.823604628
>海外艦でてきますかね サルーテアニメとかになんないかなあ
185 21/07/15(木)01:46:31 No.823604632
>アルペジオって海外艦もいるんだ めっちゃ出てくるよ海外艦 というか日本艦しか出てこないの初期だけだ
186 21/07/15(木)01:47:08 No.823604754
ところでこういう敵勢力の側でプレイできる!っていうのが売り物になってたゲームがあったと思うんだが…
187 21/07/15(木)01:47:16 No.823604777
>fu162260.png >上でも出てたけど海月いいよね… >BGMも相まって一番好きなボスだわ リアルの見るとめっちゃ怖いやつ
188 21/07/15(木)01:47:22 No.823604798
>>>クロスウェーブ時空平和すぎって言ってたピュリちゃん >>枝って言っちゃうのか… >元々各媒体で別の世界作って技術革新の鍵を探す実験中だし枝の一つでは >世界線とか言う方が親しみあるかもしれないけど >アプリ版でも「枝切り」という単語があるよ アニメ枝 びそく枝 QO枝 その他スピンオフ枝
189 21/07/15(木)01:47:25 No.823604806
北の魔女いいよね…
190 21/07/15(木)01:47:36 No.823604841
>fu162260.png >上でも出てたけど海月いいよね… >BGMも相まって一番好きなボスだわ 渚を越えていいよね… 今思うとあのへんでもう戦後のネタ出してたんだよね
191 21/07/15(木)01:47:50 No.823604875
>というか日本艦しか出てこないの初期だけだ アニメは日本艦のみに出番だったっけ 最終回辺りで海外艦居たかちょっと憶えてないが
192 21/07/15(木)01:47:54 No.823604884
>ところでこういう敵勢力の側でプレイできる!っていうのが売り物になってたゲームがあったと思うんだが… 上で出ていた戦艦少女の敵勢力はイベントのおまけだからちょっと違うな…
193 21/07/15(木)01:48:00 No.823604902
北の痴女
194 21/07/15(木)01:48:14 No.823604950
>fu162260.png >上でも出てたけど海月いいよね… >BGMも相まって一番好きなボスだわ 改めて見るとおっぱいでけえ!
195 21/07/15(木)01:48:20 No.823604967
>ところでこういう敵勢力の側でプレイできる!っていうのが売り物になってたゲームがあったと思うんだが… ブラックサージナイト?
196 21/07/15(木)01:48:22 No.823604970
fu162263.jpg fu162264.jpg 零ちゃんとコンパイラー好き
197 21/07/15(木)01:48:32 No.823604995
>三越リシュリューはどっち側かわからなくなる… 三越リシュリューは俺の妻
198 21/07/15(木)01:48:33 No.823605000
>世界線とか言う方が親しみあるかもしれないけど >アプリ版でも「枝切り」という単語があるよ いや枝とか世界線とかって他の特定作品の単語だから… まあ他に言いようもないけども 平行世界の一部とかだと長ったらしいし
199 21/07/15(木)01:48:37 No.823605014
>通じる「」いてちょっと嬉しみ >最近やってないけどイベボス結構再登場したりして好きなんだよね 初期設定だと深海側が大量に核ミサイル撃ち込んで人類壊滅してるとかの設定もあってちょっと面白かったな まあ使うのを躊躇う理由もないしな
200 21/07/15(木)01:48:37 No.823605015
>アニメ枝 >びそく枝 >QO枝 >その他スピンオフ枝 μ兵装枝とかも
201 21/07/15(木)01:49:01 No.823605090
>三越リシュリューは俺の妻 は?
202 21/07/15(木)01:49:09 No.823605113
アルペジオはアニメだとエレメンタルモデル持ち海外艦は出てなかったかな 漫画だとレパルスヴァンパイアにアメリカやドイツ艦も出てきたな
203 21/07/15(木)01:49:15 No.823605133
艦これの敵の艤装はぶよぶよな感じだって設定好き
204 21/07/15(木)01:49:32 No.823605195
よくわからない…俺は雰囲気で海を守っている
205 21/07/15(木)01:49:56 No.823605266
>よくわからない…俺は雰囲気で海を守っている どうせまともに終わらん
206 21/07/15(木)01:50:19 No.823605320
>艦これの敵の艤装はぶよぶよな感じだって設定好き 水棲哺乳類感いいよね
207 21/07/15(木)01:50:19 No.823605324
>よくわからない…俺は雰囲気でキャラとイチャイチャしている
208 21/07/15(木)01:50:26 No.823605350
HTML版に移行した時とか一瞬で世界情勢塗り替えられた!とか色々設定妄想出来て楽しかった
209 21/07/15(木)01:50:35 No.823605391
>上の設定については来年のアニメがどうなるかだなあ >劇場版以上の情報は出てこないような気もするけど 海峡夜棲姫が出るんだっけコンプのインタビューだと少しは設定出そうわかってる事を明言するだけだろうけど
210 21/07/15(木)01:50:51 No.823605441
アルペジオは軽巡と駆逐は基本メンタルモデルがない設定で一部の奴だけは持ってる
211 21/07/15(木)01:50:51 No.823605442
>零ちゃんとコンパイラー好き TBちゃんは?
212 21/07/15(木)01:50:56 No.823605448
>いや枝とか世界線とかって他の特定作品の単語だから… 世界線はちょっと怪しいかも知れんけど枝って言い回しにそこまで敏感にならなくてもいいんじゃねえかな 一般的な用語として枝分かれとか言うし
213 21/07/15(木)01:51:00 No.823605462
>艦これの敵の艤装はぶよぶよな感じだって設定好き 機械と肉体が混じり合ってていいよね
214 21/07/15(木)01:51:03 No.823605474
>平行世界の一部とかだと長ったらしいし 他に言うとしたらたくさん並んだ実験室のフラスコの一つとかだけど概念の表現としてはそうするかオリジナル造語作るか
215 21/07/15(木)01:51:16 No.823605515
上位存在が自分のルーツ知る為の試験場が地球で霧は人類刺激して観測促す為の存在 fu162270.jpg
216 21/07/15(木)01:51:19 No.823605523
>ブラックサージナイト? 彼岸花とか蛍光の差し色とかもうちょっとこう…
217 21/07/15(木)01:51:38 No.823605571
fu162272.png ゲームが違ってもおばさん呼ばわりされるフッドさん fu162275.png タコスカート武蔵さん
218 21/07/15(木)01:52:00 No.823605625
>一般的な用語として枝分かれとか言うし 枝自体は特殊ではないよねツリーとかでも近い表現できそうだが
219 21/07/15(木)01:52:03 No.823605635
>アルペジオは軽巡と駆逐は基本メンタルモデルがない設定で一部の奴だけは持ってる ヴァンパイアは例外設定?
220 21/07/15(木)01:52:17 No.823605679
>TBちゃんは? わかった。
221 21/07/15(木)01:52:31 No.823605716
>どうせまともに終わらん ジャンルは全然違うがかんぱになんかは惜しまれつつも綺麗に終わってた印象 上と真ん中しかやってないが終わる時はあんな感じがいいなあ
222 21/07/15(木)01:52:44 No.823605753
なぜこれだけおっぱいスキーがいて港湾ちゃんの名前が挙がらないのか
223 21/07/15(木)01:53:06 No.823605813
>なぜこれだけおっぱいスキーがいて港湾ちゃんの名前が挙がらないのか 俺だけのものにしておきたいから
224 21/07/15(木)01:53:09 No.823605822
>なぜこれだけおっぱいスキーがいて港湾ちゃんの名前が挙がらないのか 基本中の基本だし
225 21/07/15(木)01:53:56 No.823605940
いつもこれくらい平和に話したいものだな
226 21/07/15(木)01:54:15 No.823605980
!? fu162279.jpg
227 21/07/15(木)01:54:20 No.823605987
海月姫はフジツボみたいなきもい部分が絶妙
228 21/07/15(木)01:54:28 No.823606010
敵勢力を使わせろという声が割とデカいのはみんな出会うから当然なものなんだろうか
229 21/07/15(木)01:54:30 No.823606014
イコクノチ…
230 21/07/15(木)01:54:38 No.823606030
マガジンやめろ
231 21/07/15(木)01:54:47 No.823606053
>イコクノチ… イコクノチ…
232 21/07/15(木)01:54:53 No.823606071
勢い上がるとちゃかす人来るけど深夜で偶然運が良かったんだな
233 21/07/15(木)01:55:03 No.823606095
>敵勢力を使わせろという声が割とデカいのはみんな出会うから当然なものなんだろうか まぁスパロボでも敵つかわせろってのもよくあるし
234 21/07/15(木)01:55:26 No.823606161
>勢い上がるとちゃかす人来るけど深夜で偶然運が良かったんだな そうなんだ この手のスレ初めて見たから知らんかったよ
235 21/07/15(木)01:55:26 No.823606162
>>イコクノチ… >イコクノチ… イコクノチ()ボコォ
236 21/07/15(木)01:55:27 No.823606165
>ヴァンパイアは例外設定? 一部駆逐艦は戦艦級から演算能力分けて貰ってメンタルモデル作ってる ヴァンパイア以外にメンタルモデル持ち駆逐でイカヅチとユキカゼがいる
237 21/07/15(木)01:55:27 No.823606168
>敵勢力を使わせろという声が割とデカいのはみんな出会うから当然なものなんだろうか (あんまり強くねえな…)
238 21/07/15(木)01:55:35 No.823606195
ほっぽちゃんでシコりまくってる
239 21/07/15(木)01:55:59 No.823606248
>いつもこれくらい平和に話したいものだな 言われてみれば下手したら荒らされそうな並びだったなスレ画 視認性が若干悪いのが良かったのかしら
240 21/07/15(木)01:56:03 No.823606254
>ほっぽちゃんでシコりまくってる カエレ!
241 21/07/15(木)01:56:05 No.823606256
>!? >fu162279.jpg おっぱいでかすぎてゲーセンで勃起しちゃった悪いやつ
242 21/07/15(木)01:56:06 No.823606261
なんでもいい!たことイチャイチャするチャンスだ!
243 21/07/15(木)01:56:11 No.823606278
仮にこちらがダイソン使えたとしてもHP70とかになるだろうしな…
244 21/07/15(木)01:56:26 No.823606313
>仮にこちらがダイソン使えたとしてもHP70とかになるだろうしな… 150はあるだろ!
245 21/07/15(木)01:56:35 No.823606337
>敵勢力を使わせろという声が割とデカいのはみんな出会うから当然なものなんだろうか あるあるだと思うがとにかく調整がめんどくさいんだろう 鹵獲できるゲームやったこともあるけどね…
246 21/07/15(木)01:56:42 No.823606354
>飛行場姫ちゃんでシコりまくってる
247 21/07/15(木)01:57:08 No.823606425
>>勢い上がるとちゃかす人来るけど深夜で偶然運が良かったんだな >そうなんだ >この手のスレ初めて見たから知らんかったよ 考察は無駄系のレスと対立煽りとデマが来て話せなくなることは多いが今夜はだいぶん真面目だったと思う
248 21/07/15(木)01:57:17 No.823606447
艦これもアズレンもブルーオースもやってるのでとても楽しかったです
249 21/07/15(木)01:57:22 No.823606456
敵といいことしたい
250 21/07/15(木)01:57:35 No.823606486
>仮にこちらがダイソン使えたとしてもHP70とかになるだろうしな… スパロボのキュベレイみたいに
251 21/07/15(木)01:57:40 No.823606500
Hさんいつ実装されるかな…
252 21/07/15(木)01:57:52 No.823606529
アルペジオはなんか作中の流れとしてこれから人類各国と霧の艦隊がそれぞれ独自に手を結び始めて世界大戦が始まるような感じになってる…
253 21/07/15(木)01:58:02 No.823606548
>敵といいことしたい どれも出来る可能性が高い作品だな…
254 21/07/15(木)01:58:04 No.823606553
闇のござるそろそろ使いたい
255 21/07/15(木)01:58:14 No.823606575
下っ端セイレーンは思ってたより早く使えるようになる可能性は出てきたように思う ただそうなったら戦いのスケールは大きくなってるだろうからクロコダインみたいな扱いになりそうで…
256 21/07/15(木)01:58:21 No.823606592
>闇のござるそろそろ使いたい 高雄ちゃんでしょう!?
257 21/07/15(木)01:59:22 No.823606756
>>いや枝とか世界線とかって他の特定作品の単語だから… >世界線はちょっと怪しいかも知れんけど枝って言い回しにそこまで敏感にならなくてもいいんじゃねえかな 実際のところパクリだ!みたいに騒ぎ立てるつもりはないよ もう普遍的に使われつつあるしね
258 21/07/15(木)01:59:23 No.823606761
>下っ端セイレーンは思ってたより早く使えるようになる可能性は出てきたように思う >ただそうなったら戦いのスケールは大きくなってるだろうからクロコダインみたいな扱いになりそうで… どのゲームも下っ端系でも魅力あるキャラ居るからそれでもありがたい