虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/14(水)23:49:16 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/14(水)23:49:16 No.823574061

こいつはまあまあ派手で悪くないんだけどこのテーマ全体的に見た目の割に地味な性能してない?

1 21/07/14(水)23:50:03 No.823574273

こいつも対象とらんでよかったんじゃ…もしくはいずれかを外すか

2 21/07/14(水)23:51:08 No.823574573

堅実さが売りになってる感じがする 見た目の割に

3 21/07/14(水)23:51:29 No.823574645

あんま腐すような言い方はしたくないがパッと見であんまり強いこと書いてないなって感じのテーマ レギュラーパックの相剣やふわんだりぃずがパッと見で派手な性能してるだけに

4 21/07/14(水)23:53:22 No.823575140

伝統文化モチーフだからか渋いのが多いな…

5 21/07/14(水)23:55:04 No.823575622

展開のやり方説明でいずれかだから①の効果はスルーして蘇生効果を使おう!って言われてるのなかなかアレだと思う

6 21/07/14(水)23:55:31 No.823575739

>展開のやり方説明でいずれかだから①の効果はスルーして蘇生効果を使おう!って言われてるのなかなかアレだと思う 別アレでもなんでもなくね?

7 21/07/14(水)23:58:36 No.823576635

>堅実さが売りになってる感じがする >見た目の割に 相剣もわかりやすくて簡単に大型出せるし なんか意図を感じる

8 21/07/15(木)00:01:03 No.823577396

ビルドパック前回の流れで行くと、発売数日前に必須クラスの未公開カードがヒで紹介される...はず

9 21/07/15(木)00:02:26 No.823577793

>ビルドパック前回の流れで行くと、発売数日前に必須クラスの未公開カードがヒで紹介される...はず ドレミコードも必須が公開されても最終的なパワーはそこそこ止まりだったからなあ

10 21/07/15(木)00:14:54 No.823581663

アクセルシンクロの手段がもう一つぐらい欲しい

11 21/07/15(木)00:17:36 No.823582494

あんまり縛りないから適当にサイキックとか混ぜる感じなのかな よくわからんけど

12 21/07/15(木)00:17:56 No.823582599

強いレベル11汎用シンクロください!

13 21/07/15(木)00:28:13 No.823585762

上級があと1枚あるはずだからそれ次第

14 21/07/15(木)00:39:58 No.823588883

蘇生効果いい感じに悪用してハリラドンVFDみたいな制圧ギミック作りたい

↑Top