虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最終回... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/14(水)23:24:25 No.823566238

最終回見たけど諸悪の根元なのに殺しちゃうと世界が枝分かれしてヤバい個体が溢れまくるとかズルすぎる…

1 21/07/14(水)23:25:35 No.823566620

だいぶ取り返しのつかないことしてしまったのでは?

2 21/07/14(水)23:25:51 No.823566712

あの諸悪の根元って征服者カーンでいいのかな?

3 21/07/14(水)23:26:39 No.823566976

>最終回見たけど諸悪の根元なのに殺しちゃうと世界が枝分かれしてヤバい個体が溢れまくるとかズルすぎる… 諸悪の根元であることは確かなんだ それはそれとして未来で多次元戦争起こす別の自分が産まれる可能性を選定してたのも正しいんだ

4 21/07/14(水)23:28:45 No.823567631

>あの諸悪の根元って征服者カーンでいいのかな? カーンはアントマン3のヴィランで内定してるから…

5 21/07/14(水)23:29:10 No.823567748

>>最終回見たけど諸悪の根元なのに殺しちゃうと世界が枝分かれしてヤバい個体が溢れまくるとかズルすぎる… >諸悪の根元であることは確かなんだ >それはそれとして未来で多次元戦争起こす別の自分が産まれる可能性を選定してたのも正しいんだ そもそもコイツが多元宇宙見つけたのが原因じゃねーか!

6 21/07/14(水)23:29:25 No.823567827

大丈夫?ドクター映画でこれ解決できる?

7 21/07/14(水)23:30:19 No.823568134

見つけなかったら何も起きなかったかって言うとそんなことなさそう

8 21/07/14(水)23:30:55 No.823568338

いつもの解説 https://virtualgorillaplus.com/drama/loki-ep6/

9 21/07/14(水)23:30:56 No.823568342

TVAがちょっとレトロな感じなのとかミスミニッツは結局なんなのかわからないままだった…

10 21/07/14(水)23:31:28 No.823568541

>見つけなかったら何も起きなかったかって言うとそんなことなさそう むしろカーン本人は疲れて終わるなり引き継がせるなりしたくて後継者選んでたから…

11 21/07/14(水)23:31:37 No.823568598

してシーズン2はいつ頃に?

12 21/07/14(水)23:31:48 No.823568665

>TVAがちょっとレトロな感じなのとかミスミニッツは結局なんなのかわからないままだった… カーンの趣味かもしれん…

13 21/07/14(水)23:32:23 No.823568849

>ロキとシルヴィはいよいよ“在り続ける者”と対面する。この人物の名前はクレジット表記でも「He Who Remains(在り続ける者)」となっている。日本語吹き替えのクレジットも同様だ。しかし、演じている俳優はジョナサン・メジャーズであり、この人物は映画『アントマン &ワスプ:クアントゥマニア』(2023) でヴィランの“征服者カーン”を演じることになっている俳優だ。 映画新作のヴィランここに出しちゃっていいの!?

14 21/07/14(水)23:34:04 No.823569393

異世界分岐についていまいち理解が追いついてないんだけど バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいに過去を変えたら違う未来が誕生するといったニュアンスではなくて 分岐は常に存在していてなにもしなければお互いに干渉し合うのが普通の世界って認識でいいのかな

15 21/07/14(水)23:35:14 No.823569768

>https://virtualgorillaplus.com/drama/loki-ep6/ >ドラマの中では言及されていないが、“在り続ける者”のオリジンは、原作コミックにおけるナサニエル・リチャーズという人物だ。ナサニエル・リチャーズは30世紀の未来人で、先祖が残した技術を活用してタイムマシンを開発する。後にタイムスリップした先の世界を征服し、“征服者カーン”を名乗り始める。なお、原作コミックの征服者カーンは自身が起こした歴史改変などの影響により、複数の個体と名前が存在している。 アメコミ詳しい人ならピンとくるオッサンだったんだ…

16 21/07/14(水)23:36:41 No.823570252

カーン同士のぶつかり合いとはいえ一話でやってたマルチバース戦争は本当にあったのね

17 21/07/14(水)23:38:22 No.823570787

むしろこんなヤバい奴とアントマン戦って勝てるの…

18 21/07/14(水)23:39:22 No.823571074

エンドゲーム後でも量子世界自由に行き来できる技術残ってるなら余裕で戦えそう

19 21/07/14(水)23:40:07 No.823571315

後々邪悪なカーンが現れるたびに今回のカーンの株が上がりそう

20 21/07/14(水)23:40:29 No.823571436

ラストシーンはもう他のカーン様にTVA乗っ取られてるってことでいいんだよね?

21 21/07/14(水)23:41:19 No.823571694

>後々邪悪なカーンが現れるたびに今回のカーンの株が上がりそう マルチバース戦争回避のために悪役として独裁者やってた人だからね それはそれとして独裁の犠牲者であるシルヴィが殺しちゃうのも理解できる

22 21/07/14(水)23:41:22 No.823571713

最後の石像がもうすでに征服者のカーンになってたのか… 詰みじゃん…

23 21/07/14(水)23:42:09 No.823571962

復讐果たしたシルヴィはどうするのか

24 21/07/14(水)23:42:09 No.823571964

>最後の石像がもうすでに征服者のカーンになってたのか… >詰みじゃん… マシなカーンが滅んだから…

25 21/07/14(水)23:42:35 No.823572098

>ラストシーンはもう他のカーン様にTVA乗っ取られてるってことでいいんだよね? うn

26 21/07/14(水)23:43:34 No.823572390

>復讐果たしたシルヴィはどうするのか マルチバース守るためとはいえカーンに人生メチャクチャにされたんだから同情はできるんだけど 刺してから力なく座り込むシーンでこう…幸せになってくれ…

27 21/07/14(水)23:43:54 No.823572499

>映画新作のヴィランここに出しちゃっていいの!? ファイギが認めてくれたし…

28 21/07/14(水)23:44:28 No.823572654

カーン同士の戦争について話してる間ドラえもんの似たような回思いだした

29 21/07/14(水)23:44:52 No.823572751

>最後の石像がもうすでに征服者のカーンになってたのか… >詰みじゃん… もしかしたら前のカーンよりマシなカーンかもしれないし…

30 21/07/14(水)23:45:24 No.823572911

恐らく今回疲れ果ててたカーンが最善のカーンなんだろうけどアントマンでどんなキャラのカーン出てくるんだ…

31 21/07/14(水)23:45:38 No.823572993

>>ドラマの中では言及されていないが、“在り続ける者”のオリジンは、原作コミックにおけるナサニエル・リチャーズという人物だ。 ナサニエルがカーンだった設定とかとっくに無かったことになってないか?

32 21/07/14(水)23:47:17 No.823573475

エンドゲームの時間泥棒を回数制限ナシで可能なのがカーンって認識でいいのかな

33 21/07/14(水)23:47:29 No.823573543

TVAのある場所は未来だったのか過去だったのかもわからんし パワーストーンがただの石になってた理由もわからん…

34 21/07/14(水)23:48:04 No.823573713

盾一個巡ってすったもんだした後にこんなスケールの話お出ししてくるの参るね…

35 21/07/14(水)23:48:17 No.823573782

アントマンではイモータスとか出ちゃうんじゃないかな

36 21/07/14(水)23:50:21 No.823574350

並行世界の俺と技術交換してメチャクチャ無双できるぞ俺 俺よりヤバい俺が他の俺の世界を支配しようとしてるぞ俺 もう俺同士争うのは疲れたぞ俺…他の俺が産まれないよう分岐選定するぞ俺… 選定し続ける生活も疲れたぞ俺!後継者探すぞ俺!

37 21/07/14(水)23:50:27 No.823574370

今回のカーンは多次元戦争を回避するためとはいえ 自分のやったことの報いを受け入れてたからな 相当な善人だ

38 21/07/14(水)23:50:52 No.823574480

俺なんかになってたまるか俺!

39 21/07/14(水)23:51:27 No.823574638

アイアンラッドきちゃう?

40 21/07/14(水)23:51:31 No.823574652

発端はカーンとはいえ結局シルヴィも自分の利益のために他人を害してきたわけだしなあ 言われたくはないだろうが大人になれはそのとおり

41 21/07/14(水)23:51:51 No.823574743

ワンダにしろロキにしろ不思議博士のハードルが上がりすぎている…

42 21/07/14(水)23:52:09 No.823574828

シルヴィが剪定者にならないとカーンが続々湧いて…もう湧いてるし…

43 21/07/14(水)23:52:48 No.823575001

シルヴィは子供の頃に攫われて精神年齢止まっちゃってるんだろうな

44 21/07/14(水)23:53:29 No.823575170

インフィニティストーンも無効化するぞ俺

45 21/07/14(水)23:54:24 No.823575431

>発端はカーンとはいえ結局シルヴィも自分の利益のために他人を害してきたわけだしなあ >言われたくはないだろうが大人になれはそのとおり これに関してはカーンの言う通り三人とも悪役なんだよね ただシルヴィがロキを信頼しつつもカーンを刺してしまう気持ちもよくわかる

46 21/07/14(水)23:54:42 No.823575521

>シルヴィが剪定者にならないとカーンが続々湧いて…もう湧いてるし… 湧くの早すぎない!?

47 21/07/14(水)23:55:16 No.823575680

カーンとシルヴィのいた場所はどうなったんだろうね

48 21/07/14(水)23:55:21 No.823575699

>シルヴィは子供の頃に攫われて精神年齢止まっちゃってるんだろうな 精神年齢育てるも何もずっと追われ続けてるからね… 精神が休まる暇もない

49 21/07/14(水)23:56:06 No.823575916

来てくれてファンタスティック・フォー!X-men!!

50 21/07/14(水)23:57:44 No.823576381

シルヴィとロキがキスしてる後ろでカーンさんがうっとりしてて駄目だった

51 21/07/14(水)23:58:21 No.823576558

そもそも別宇宙のインフィニティストーン持ってきたんだから別次元の宇宙は存在してたし今のロキはそこ出身だけどじゃあ神聖時間軸ってどこなんだ

52 21/07/14(水)23:58:22 No.823576565

それでも…それでもドクターストレンジならなんとかしてくれるはず…

53 21/07/14(水)23:59:46 No.823576983

世界の均衡を保つための独裁に関してはロキも同じようなこと言ってたし だからこそシルヴィ止めたんだろうなぁ…

54 21/07/15(木)00:00:06 No.823577085

別次元の俺ゴキブリかなんかなのか俺

55 21/07/15(木)00:00:14 No.823577134

ドクターストレンジもドクタードゥームも一緒よ

56 21/07/15(木)00:00:16 No.823577141

アヴァロンにいるマーリンみたいなことになってんな今回のカーン

57 21/07/15(木)00:00:39 No.823577260

ロキシルキテル…って思ってたから破局が悲しい

58 21/07/15(木)00:01:13 No.823577442

>来てくれてファンタスティック・フォー!X-men!! その前に役者を発表してから何の音沙汰もないブレイドがどうなるのか

59 21/07/15(木)00:01:40 No.823577579

>そもそも別宇宙のインフィニティストーン持ってきたんだから別次元の宇宙は存在してたし今のロキはそこ出身だけどじゃあ神聖時間軸ってどこなんだ 神聖時間軸から分岐した瞬間に宇宙とか石は2つになって神聖時間軸じゃない方は破壊するから TVAにどんどん石だけ増える

60 21/07/15(木)00:02:36 No.823577852

誰かがやらかすと宇宙が分岐する!剪定!やらかした直後のストーンを回収!文鎮にしてやる!

61 21/07/15(木)00:02:37 No.823577859

シーズン2に続く!って言われなかったらすげーバットエンドだこれ…ってなってたかもしれん

62 21/07/15(木)00:03:54 No.823578260

エンドゲームのネズミTASは剪定分岐に触らない程度のものだったんだね…

63 21/07/15(木)00:04:14 No.823578389

割と可哀想なやつだったな今回のカーン

64 21/07/15(木)00:05:45 No.823578899

時間泥棒してサノスを倒すまでの流れが神聖時間軸の正規ルートだから…

65 21/07/15(木)00:05:54 No.823578950

カーンだったのは分かったけど最後のTVAは何なんだろ ロキを知ってるメビウスは上書きされちゃったのか ロキが別のTVAに飛ばされたのか

66 21/07/15(木)00:06:26 No.823579140

カーンころころして即分岐止めに入ってれば征服者止められた?

67 21/07/15(木)00:06:39 No.823579201

今回守ってたやつがたまたまただのおっさんだっただけでワニロキみたいなクリーチャーじみたやつもいるんだろうな…

68 21/07/15(木)00:06:42 No.823579218

TVAが存続してるから神性時間軸が別のものに切り替わってるんだろう いいか悪いかは知らん…

69 21/07/15(木)00:06:46 No.823579241

>シルヴィとロキがキスしてる後ろでカーンさんがうっとりしてて駄目だった 推しが結ばれた瞬間を目の前で見てるようなもんか

70 21/07/15(木)00:10:06 No.823580330

>そもそも別宇宙のインフィニティストーン持ってきたんだから別次元の宇宙は存在してたし今のロキはそこ出身だけどじゃあ神聖時間軸ってどこなんだ 一応エンドゲームのアレは同じ宇宙の過去から持ってきて石返してるから ロキが逃げ出したこと以外はMCUと同じことが起こってるはずなので… 老キャップがいる時点でエージェントカーターの人生は変わってるんだけど

71 21/07/15(木)00:11:10 No.823580642

今回のラスボスのおっさんタイムトラベルでどうこう出来る相手じゃなくない…?

72 21/07/15(木)00:11:50 No.823580820

>今回守ってたやつがたまたまただのおっさんだっただけでワニロキみたいなクリーチャーじみたやつもいるんだろうな… まずデフォが青肌おじさんで それとは別にさらに派手なメット付けたさらに強いヒゲオヤジがいる んでその他にもやってること以外共通項無いおじさんもいて 唯一喉を怪我しなかった場合16歳でアイアンマンみたいなティーンヒーローになれる そんなナサニエルリチャーズさん(リードのパパとは別人)

73 21/07/15(木)00:12:47 No.823581084

ロキとシルヴィが戦ってるシーン ぶっちゃけロキが嘘ついてて王座につきたいだけだったら どうしよとか疑っててごめん

74 21/07/15(木)00:13:11 No.823581194

次元を食う怪物を操って多次元戦争を終わらせた英雄

75 21/07/15(木)00:14:16 No.823581474

未来が見えねえ!したのはロキカップルのせいなの?

76 21/07/15(木)00:15:19 No.823581793

最初から最後までロキがあざとくてじっくり善落ちしていく話とは 見る前は思ってなかったな…

77 21/07/15(木)00:15:55 No.823581962

境界線を越えた!未来がわからない!って言ってるから すでに神聖時間軸とは別の分岐した世界なんだよな

78 21/07/15(木)00:16:40 No.823582205

どうせみんな死ぬから何やってもバレないわずかな時間を移動して生きてるって頭おかしくなりそうだ

79 21/07/15(木)00:17:26 No.823582437

>境界線を越えた!未来がわからない!って言ってるから >すでに神聖時間軸とは別の分岐した世界なんだよな あのタイミングでどこかの分岐からカーンがTVAに侵攻したんだろうか

80 21/07/15(木)00:19:43 No.823583159

あのおっさんのせいで罪のない人が死にまくってるのも事実だけどあのおっさんの邪悪なバージョンのせいでもっと人が死にまくりそうでもある

81 21/07/15(木)00:20:50 No.823583487

別に支配したいわけじゃなかったなって1話で思い知らされてから随分変わったなロキ…

82 21/07/15(木)00:22:00 No.823583900

ホワットイフも単なるifのオムニバス以上に重要なポジションだったりするのかな

83 21/07/15(木)00:22:25 No.823584047

王座に付いても自分の銅像作らせるぐらいしかやらないし

84 21/07/15(木)00:23:04 No.823584240

>別に支配したいわけじゃなかったなって1話で思い知らされてから随分変わったなロキ… 最終話の話と合わせて最初から最後まで ヴィランなんてやってても楽しくねー!って話だったとも言えるな…

85 21/07/15(木)00:24:24 No.823584671

サノスコプターみたいな小ネタ今回あったんだろうか

86 21/07/15(木)00:26:33 No.823585274

フューチャーアベンジャーズにも出てたぞ俺 先取りしすぎじゃないか俺

↑Top