ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/14(水)23:19:58 No.823564811
サラリーマン「」に聞きたいのだけれど 仕事で個人持ちのスマホって使ってる? 社会人になってから月々の通話料がめちゃくちゃかかってビックリしてる
1 21/07/14(水)23:20:39 No.823565022
社用で借りてるガラケー使ってる
2 21/07/14(水)23:21:04 No.823565145
使うわけないじゃん… 営業用の携帯渡されないの?
3 21/07/14(水)23:21:09 No.823565172
セキュリティ意識のかけらもないとこだな
4 21/07/14(水)23:22:12 No.823565511
社用のiPhoneだ 私用のとか同期除いて誰にも番号教えてないよ
5 21/07/14(水)23:22:26 No.823565613
使うわけないだろ… 百歩譲って使うとして通信料の補助が出ないわけないだろ…
6 21/07/14(水)23:24:48 No.823566354
某協同組合で働いてたときは仕方なく個人携帯使ってたけど異常だったな 金がないんだろうが
7 21/07/14(水)23:24:53 No.823566393
俺も社用のガラケーだカメラついてないやつ 最近新しくなったんだけど今時のガラケー端子がUSB-Cなの地味に驚いた
8 21/07/14(水)23:25:11 No.823566492
制作だけど社用のiPhone支給されてるわ
9 21/07/14(水)23:25:23 No.823566559
後で通知
10 21/07/14(水)23:25:58 No.823566755
形態の法人契約すらしない会社ってそれ会社なの ヤクザとかじゃないの
11 21/07/14(水)23:26:08 No.823566802
楽天リンクつかうしかねえ
12 21/07/14(水)23:26:14 No.823566823
iPhone支給されてるけど内勤だから使わなくて無駄な気がする
13 21/07/14(水)23:26:20 No.823566852
会社からiPhone子宮されるとこでしか働いたことない
14 21/07/14(水)23:26:47 No.823567037
>会社からiPhone子宮されるとこでしか働いたことない iPhoneって女の子だったんだ
15 21/07/14(水)23:26:54 No.823567074
電話出たくないからいらない 有給の日に電話かけてくんな
16 21/07/14(水)23:27:18 No.823567200
取引先が立場差利用して24時間365日労働させようと個人携帯の番号聞き出してくるから意味ねえ
17 21/07/14(水)23:28:14 No.823567489
最近AndroidからiPhoneに変わったけど着信が目立たなすぎて困る 助かる
18 21/07/14(水)23:28:50 No.823567654
>取引先が立場差利用して24時間365日労働させようと個人携帯の番号聞き出してくるから意味ねえ 相手には社用携帯の番号しか教えてないし休みの日は電源切ってるぞ俺
19 21/07/14(水)23:29:19 No.823567785
社用のがわけわからんやつでやめた人のお下がりなので自分のスマホ使うときもある
20 21/07/14(水)23:30:02 No.823568041
使ってる というか会社の金でiPhone買ってもらって個人用もそれって感じ
21 21/07/14(水)23:30:06 No.823568060
会社携帯あると関係先から休日とか深夜に連絡くるから嫌だ 緊急事態起きて深夜にかかって来たりして精神衛生上良くない
22 21/07/14(水)23:30:26 No.823568169
>某協同組合で働いてたときは仕方なく個人携帯使ってたけど異常だったな >金がないんだろうが 携帯扱う部門がないからだと思うよ あそこの支給されるものって全部関連組織からだから外部使う意識が全くない
23 21/07/14(水)23:31:03 No.823568393
NTTの営業に依頼する時は私用のやつのLINEでやり取りしてる 相手の会社の携帯とかメールに送ると全部監視されてて動いてくれないから
24 21/07/14(水)23:31:11 No.823568445
>相手には社用携帯の番号しか教えてないし休みの日は電源切ってるぞ俺 休み明けにめっちゃ文句言われない? 俺は言われた
25 21/07/14(水)23:32:31 No.823568891
>休み明けにめっちゃ文句言われない? >俺は言われた 言っちゃあなんだが労働環境見直すべきとしか言えないレベルだそれは
26 21/07/14(水)23:32:32 No.823568894
めちゃくちゃ嫌だけどマジの緊急事態もあり得るから電源切れねえわ
27 21/07/14(水)23:32:45 No.823568973
社内連絡もLINEだようちは
28 21/07/14(水)23:34:06 No.823569398
申請して社内情報見れるようにはしてる
29 21/07/14(水)23:34:35 No.823569561
MMOでボイチャしてたらメンツの1人に酔った上司から送迎命令の連絡入った事あるな
30 21/07/14(水)23:35:00 No.823569698
>言っちゃあなんだが労働環境見直すべきとしか言えないレベルだそれは 安心してくれもう辞めた 未だに電話が嫌いだけど
31 21/07/14(水)23:36:02 No.823570031
て言うか仕事で個人用携帯の通常通話使う頻度高いならかけ放題系のプランにすればよいのでは…
32 21/07/14(水)23:36:13 No.823570095
辞めた後しばらくは携帯に客から問い合わせ来てたしめちゃくちゃだよ
33 21/07/14(水)23:36:35 No.823570209
ブラック企業特集で彼氏からの電話より上司からの電話の方が多いってやってたな即出ないとキレられるから休みの日は電話の前にずっと座ってるって奴
34 21/07/14(水)23:36:36 No.823570218
電話連絡はLINE電話にするからガラケーから半強制的に買い替えさせられた 転職したいけどブロックしたら角立ちそうだしもうやだ
35 21/07/14(水)23:37:01 No.823570349
>安心してくれもう辞めた >未だに電話が嫌いだけど 何よりだ 電話はそういうのを経験しなくてもみんな嫌いだ
36 21/07/14(水)23:40:09 No.823571326
ネタ抜きで家族や友人からでも電話かかってくるの嫌い こっちのあらゆる都合を無視してきやがるところが
37 21/07/14(水)23:41:05 No.823571621
10年前は私用スマホに休みだろうとバンバン連絡入ってたな 上司とか下請けが面倒な案件投げる時に俺のスマホの番号伝えるから収拾付かなくなってた
38 21/07/14(水)23:41:51 No.823571856
パソコンからでもSMS送れるようになって欲しい
39 21/07/14(水)23:42:16 No.823572002
電話かかってくるのって9割が面倒毎だしな…
40 21/07/14(水)23:43:39 No.823572419
無職の友人から平日の昼間に電話くるとちょっとイラッとする
41 21/07/14(水)23:44:45 No.823572714
ぶっちゃけそんな電話かかってこないから通話画面よりも朝PC開いたときのSlackのバッジの数字のほうが怖いよ
42 21/07/14(水)23:48:16 No.823573780
個人携帯使ってるけど月に2回くらいしか連絡しないし直接合ったらなんかお菓子とか貰えるから別にいいかなって
43 21/07/14(水)23:50:21 No.823574353
>個人携帯使ってるけど月に2回くらいしか連絡しないし直接合ったらなんかお菓子とか貰えるから別にいいかなって わからん…お菓子…? わからん…
44 21/07/15(木)00:00:05 No.823577078
そこそこかかってくるウザイ 新入りの俺にイチイチ確認を取りに来るんじゃねぇお前の方が偉いんだから自己判断でどうにかしてください…
45 21/07/15(木)00:00:47 No.823577303
社用携帯がiPhoneのせいで例の着信音が街中で聴こえると一気に不快になる ドラマやCMで流すのマジで法律で規制して欲しい
46 21/07/15(木)00:03:04 No.823577996
>社用携帯がiPhoneのせいで例の着信音が街中で聴こえると一気に不快になる 自分の着信違うのにすればいいじゃん
47 21/07/15(木)00:04:25 No.823578466
起業したての会社に入った時は個人携帯だったなぁ 半年ほどで社用携帯を使える様になったけど
48 21/07/15(木)00:05:16 No.823578742
クソみたいな会社だけど社用のスマホは貸与されてる ガラケーも2台貸与されてる なんだよこれクソが俺は社内カスタマーセンターじゃねえんだぞ
49 21/07/15(木)00:06:01 No.823578995
>クソみたいな会社だけど社用のスマホは貸与されてる >ガラケーも2台貸与されてる >なんだよこれクソが俺は社内カスタマーセンターじゃねえんだぞ なんかよくわかんないけど笑っちゃった
50 21/07/15(木)00:06:07 No.823579034
普通に個人携帯にかかってくるし なんなら休みの日でも普通にかかってくる 内勤だししゃーないと思ってる
51 21/07/15(木)00:07:49 No.823579598
>社用携帯がiPhoneのせいで例の着信音が街中で聴こえると一気に不快になる >ドラマやCMで流すのマジで法律で規制して欲しい なんならスレ画ですらビクッとなるぞ俺
52 21/07/15(木)00:08:26 No.823579827
>普通に個人携帯にかかってくるし >なんなら休みの日でも普通にかかってくる >内勤だししゃーないと思ってる しゃーなくないし異常だよそれ
53 21/07/15(木)00:09:08 No.823580031
今年になってようやく支給された 本社は何年も前から配られてたのにな
54 21/07/15(木)00:10:04 No.823580314
仕事用のスマホ渡されてる Android使いづれぇ
55 21/07/15(木)00:10:06 No.823580326
社用携帯マウントスレ
56 21/07/15(木)00:10:51 No.823580554
>仕事用のスマホ渡されてる >iphone使いづれぇ
57 21/07/15(木)00:10:51 No.823580555
営業は支給される 開発は業務で必要になって申請すると支給される
58 21/07/15(木)00:11:05 No.823580623
>社用携帯マウントスレ それくらいの福利厚生もない底辺会社にいるんだぞ
59 21/07/15(木)00:11:24 No.823580706
自分の使うし通話料なんてくれるはずもない
60 21/07/15(木)00:13:09 No.823581183
業務でメチャクチャ通話するとかじゃなきゃ配んねえよ 紛失しやがるし
61 21/07/15(木)00:13:34 No.823581291
転職して社用携帯がガラケーになったけど あれ程めるめる出来てた文字入力が全く出来なくなってて少し凹んだ フリックって便利だね…
62 21/07/15(木)00:13:40 No.823581311
>しゃーなくないし異常だよそれ ちなみに個人携帯の番号が会社の短縮に登録されてる人もいるぞ! 小売やってる会社なんてこんなもんよ
63 21/07/15(木)00:13:56 No.823581373
緊急時以外で電話してくる奴は社会不適合者だと思ってるし心底軽蔑してる 仕事だから出るけどさぁ… 証拠残さない為に電話する奴相手にはiPhoneなら画面収録が良いよ
64 21/07/15(木)00:14:56 No.823581674
>ちなみに個人携帯の番号が会社の短縮に登録されてる人もいるぞ! >小売やってる会社なんてこんなもんよ 小売やってる会社じゃなくて御社がおかしいのでは?
65 21/07/15(木)00:15:36 No.823581876
体壊して辞めた会社は個人携帯宛に朝でも夜でも仕事以外に日常的なコミニュケーションまでグループチャットでやってくるから気の休まるときがなかったよ
66 21/07/15(木)00:17:00 No.823582309
そんなに頻繁にかかって来るならMVNOの別端末にしておきたい
67 21/07/15(木)00:17:58 No.823582609
うちは社内連絡もLINEでやってて休みの日もグループトークがガンガン入ってきて社長が「今日も一日がんばるぞい!」とか送ってきたら休みの人でも5分以内に反応しないといけない
68 21/07/15(木)00:19:21 No.823583032
まともな会社に勤めてる「」の方が多くてよかった 普段言わないだけでそうだよな
69 21/07/15(木)00:19:58 No.823583223
グループLINEは早めに返さないとドンドンネタ切れになるから即レスしてるわ
70 21/07/15(木)00:20:11 No.823583277
職場に当直用携帯はあったけど日勤遅番の際に結局個人携帯の番号が犠牲に
71 21/07/15(木)00:20:41 No.823583441
いきなり無断欠勤したとかでもないかぎりメールかTeamsでしか連絡来ないし社用携帯もないなあ
72 21/07/15(木)00:21:27 No.823583720
バッテリーがヘタったゴミみたいなiPhone6使わされてる… 通話は仕方なく使ってるが調べ物は自前の使っちゃうわ
73 21/07/15(木)00:21:56 No.823583879
営業でもなけりゃ通話使う機会ないしなぁ
74 21/07/15(木)00:23:16 No.823584300
研究開発だけど機密があるから絶対携帯なんて使えねえよ そもそも個人の携帯もスマホもロッカー預かりだよ 外線は上司が見てる事務室でしか使えず個別の研究室や実験室には内線しかない PCは全部LANポート潰されてる