虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アマゾ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/14(水)22:40:50 No.823549892

アマゾンクラシックカードしか使ってない俺だが ポイントが凄いと噂のラクテンカードマンが気になる

1 21/07/14(水)22:42:36 No.823550663

生活のすべてを楽天に変えるとポイントがすごい すごかった 最近はどんどん劣化している

2 21/07/14(水)22:43:20 No.823550999

まぁ大概最初だけだね

3 21/07/14(水)22:43:26 No.823551033

円天のほうがすごいよ

4 21/07/14(水)22:44:19 No.823551421

楽天はそんなにポイントすごくないよ

5 21/07/14(水)22:44:42 No.823551572

楽天のポイントがよかったのは昔の話

6 21/07/14(水)22:44:43 No.823551583

じゃあどこのクレカがすごいんです?

7 21/07/14(水)22:45:32 No.823551930

ヨドバシに乗り換えたいんだがiD使えなくなりそうなのがなんとも

8 21/07/14(水)22:46:32 No.823552368

楽天カードはアプリの出来がいい

9 21/07/14(水)22:46:45 No.823552458

俺はJCB なんとも言えない

10 21/07/14(水)22:47:40 No.823552868

最近はめっきりすごくなくなったよ スマホも楽天してポイントそっちの割引に振り分けてるから もう確認すらしなくなっちゃった

11 21/07/14(水)22:48:11 No.823553061

すごくないって言っても他と比較するならまだまだ上位クラスなんじゃないかね

12 21/07/14(水)22:48:47 No.823553302

いくら使ったとかの通知が細かくて便利だから良い オリコより全然良い

13 21/07/14(水)22:49:52 No.823553724

ポイントをedyにして支払えばまたポイントが付く

14 21/07/14(水)22:50:43 No.823554092

いろいろ使ってるけど楽天はカードのページやアプリが他と比べて使いやすいし見やすいかなって思うよ 三井住友カードのページはクソだよ迷路だよ

15 21/07/14(水)22:52:01 No.823554638

ばら撒き用限定ポイントが支払額充当に使えないからウンチ 一応楽天ペイには使えるけど

16 21/07/14(水)22:52:25 No.823554829

Yahooカードで分割に変更しようとしたら勝手にリボ払いにされて変更は不可って言われちゃったんだけど普通はそうなの?

17 21/07/14(水)22:52:29 No.823554867

ポイント凄かったとこばっかになったね

18 21/07/14(水)22:53:43 No.823555379

>Yahooカードで分割に変更しようとしたら勝手にリボ払いにされて変更は不可って言われちゃったんだけど普通はそうなの? Yahooカードはあとから分割はできないよ

19 21/07/14(水)22:53:44 No.823555387

っていうかペイペイとかもだけど 支払いサービスなんて普通に渋ってきたら乗り換えるだけなんだけどね まだ楽天がマシだからまだ楽天だけど

20 21/07/14(水)22:54:18 No.823555607

SPGメインでサブでアマゾンのゴールドとヨド使ってる ヨドは他のクレカでもポイントつくからあんまりうまあじがなくておすすめしない アマゾンゴールドはなんか勝手にポイント溜まっててありがたい

21 21/07/14(水)22:54:21 No.823555635

証券も使ってるし相性いいからなんとか現状維持してほしいわ

22 21/07/14(水)22:54:56 No.823555861

ぼくはdmmカードマン

23 21/07/14(水)22:56:08 No.823556303

>Yahooカードはあとから分割はできないよ そうなんだ…小額だからまあ良いけど気をつけなきゃ…

24 21/07/14(水)22:57:58 No.823556972

楽天カードは公共料金ポイント付かなく改悪したので 楽天カードメインにしつつ 公共料金だけ別カードにするのがデキるスタイル

25 21/07/14(水)22:58:13 No.823557066

楽天はポイントを使いやすいのがメリットだなあ

26 21/07/14(水)22:58:16 No.823557079

LINE Payのクレジットカードは今でも何に使っても2パー還元で助かる 去年度まではLINE Payと連携して使ってもそうだったからもっと良かった絶対これから渋くなり続けるので良くない

27 21/07/14(水)22:58:32 No.823557184

楽天使うから楽天カードペイペイ使うからヤフーカード PS5買いたいからヨドの黒カードとどんどん増えていく 大した収入はないけどクレヒスだけは優秀に育っていく

28 21/07/14(水)22:59:03 No.823557391

>ぼくはdmmカードマン エロよ!

29 21/07/14(水)22:59:14 No.823557457

僕はdカードゴールドマン! 収入大したことなくてもゴールドの審査って通るんだね知らなかったよ

30 21/07/14(水)22:59:41 No.823557695

カードの利用通知の速さなら楽天より三井住友の方が即座に来る あと楽天関連のサービスだけ25日締めの変則的なのやめて

31 21/07/14(水)23:01:11 No.823558246

マスターはアマゾンクラシックもっててJCBはラクテンカードマンにした 何となくVISAが欲しい アメックスはいらない

32 21/07/14(水)23:01:50 No.823558477

そういやJCBだけもってないなあ 作るか…DMM

33 21/07/14(水)23:03:03 No.823558915

年100万円以上決済する「」は三井住友のナンバーレスゴールドを作るといい

34 21/07/14(水)23:03:06 No.823558928

ナンバーレスカッコイイ!というだけで三井住友カード作ったけどコンビニでしか使ってない

35 21/07/14(水)23:04:00 No.823559231

>年100万円以上決済する「」は三井住友のナンバーレスゴールドを作るといい 何がいいの?

36 21/07/14(水)23:04:03 No.823559247

DMMカードのポイント還元がわりと馬鹿にならなくて助かる

37 21/07/14(水)23:04:11 No.823559296

100万で年会費無料はいいと思うけどナンバーレスはいやなんだよな

38 21/07/14(水)23:04:48 No.823559532

>年100万円以上決済する「」は三井住友のナンバーレスゴールドを作るといい ナンバーレスじゃないの持ってるけどなんかあったっけ

39 21/07/14(水)23:04:48 No.823559534

楽天カードのアプリは利用明細の既読/未読を複数端末で共有してくれないかな

40 21/07/14(水)23:05:09 No.823559665

楽天でNISAを含む投資信託をやるならそっちの方が良い

41 21/07/14(水)23:05:13 No.823559685

楽天が改悪し続けるのはモバイルの負債が足引っ張ってるせいだと思う!

42 21/07/14(水)23:06:10 No.823560025

ナンバーレスだとネットで使えないとかあるの?

43 21/07/14(水)23:06:48 No.823560247

ありとあらゆる支払いを楽天カードで支払うと 毎年年末に温泉旅館泊まれるくらいのポイントは貯まる

44 21/07/14(水)23:06:59 No.823560306

DMMカードの灰色 カードフェイスがかっこよすぎて笑っちゃうんだ https://www.pocketcard.co.jp/card/cooperation/card_dmm.html

45 21/07/14(水)23:07:28 No.823560466

楽天カードでVISA 楽天銀行デビットでJCB どっちも楽天で間に合うぜ

46 21/07/14(水)23:08:01 No.823560677

イオンシネマで勧誘されてそのままイオンカード作ったけどいつでも映画1000円はいいね 年30回しか使えないけど

47 21/07/14(水)23:08:04 No.823560686

本がKindleメインなので結局両方使う

48 21/07/14(水)23:08:47 No.823560932

>ナンバーレスだとネットで使えないとかあるの? 国内で現物見ることはほぼ無いであろうインプリンタ使ったリアル決済で使えない

49 21/07/14(水)23:09:16 No.823561114

DMMのゲームとかエロ動画買うならいいと思う

50 21/07/14(水)23:09:24 No.823561158

アニメのクレジットカード欲しいけど大体審査が下りない もう2枚持ってるからかも知れんけど

51 21/07/14(水)23:10:59 No.823561710

>アニメのクレジットカード欲しいけど大体審査が下りない >もう2枚持ってるからかも知れんけど 単純に属性が良くないのだと思う

52 21/07/14(水)23:11:02 No.823561733

クレカ審査落ちた事ないけど何したら落ちるんだ

53 21/07/14(水)23:11:05 No.823561746

Poneカードで1%還元生活

54 21/07/14(水)23:11:32 No.823561937

DMMのカード青の方も格好いいよね DMMじゃなければいいのに

55 21/07/14(水)23:11:53 No.823562067

>Poneカード 改悪とか消滅するんじゃないかと思ってたけど ずっとあるよね

56 21/07/14(水)23:12:31 No.823562284

>DMMじゃなければいいのに 皆に自慢出来るFANZAカード誕生! とかならいいのに

57 21/07/14(水)23:13:09 No.823562500

アマプラ降りる気も無いしAmazonゴールドだけ持ってる

58 21/07/14(水)23:13:25 No.823562609

https://www.saisoncard.co.jp/amex/pearl-cs/ 最高率を求めないならゆるく3%還元をオススメするマン

59 21/07/14(水)23:14:40 No.823563041

ん?アメックスなのに年会費無料なの?

60 21/07/14(水)23:14:45 No.823563069

ヤフーカードは頼んでもないのに10万リボにされたからもう使わん なんでいちいちリボ解除設定しないとダメなの

61 21/07/14(水)23:14:59 No.823563149

auカードでauペイマンしてるけど リクルートとかローソンのカードとくらべると付与Pontaが得なのかどうなのかよくわからないマン

62 21/07/14(水)23:15:15 No.823563243

fu161904.png スッ

63 21/07/14(水)23:15:24 No.823563294

イオンカードいっぱい使ってたらゴールドになってええよって言われたから使ってる 多分大したことないやつ

64 21/07/14(水)23:15:55 No.823563453

>皆に自慢出来るFANZAカード誕生! たかみちと蓮爾とたわしとぺろめくりから絵柄を選べる!

65 21/07/14(水)23:15:59 No.823563475

>イオンカードいっぱい使ってたらゴールドになってええよって言われたから使ってる >多分大したことないやつ ラウンジがつかえ…ない!

66 21/07/14(水)23:17:18 No.823563951

>最高率を求めないならゆるく3%還元をオススメするマン プラカードの方も3%?それなら良さそうだな

67 21/07/14(水)23:18:18 No.823564284

DMMのカードって黒じゃなくてグレーなのか

68 21/07/14(水)23:18:23 No.823564312

アマゾンで年間200万くらい使ってる… 生活用品も頼ってるからな…

69 21/07/14(水)23:18:53 No.823564461

>ん?アメックスなのに年会費無料なの? セゾンアメックスならよくある

70 21/07/14(水)23:21:15 No.823565213

>アマゾンで年間200万くらい使ってる… >生活用品も頼ってるからな… もう年収じゃんッッ

71 21/07/14(水)23:23:42 No.823566010

そういやアップルのクレカってどうなったんだろう

72 21/07/14(水)23:23:49 No.823566040

200万も買うもんあるかな… 食品からなにからすべてamazonで済ませるレベル?

73 21/07/14(水)23:23:56 No.823566080

アニメのクレジットカード(リボ専用)

74 21/07/14(水)23:24:17 No.823566197

コンビニ多用するなら三井住友のナンバーレスで5% QUICPayでよければ3%のセゾンパール もう新規受け付けていないどこでも2%のリクルートカードプラス アカBAN覚悟なら転売サイトでアマギフを10%以上安く買ってアマペイ使うとかもある

75 21/07/14(水)23:24:55 No.823566405

俺はJALカードestマン! 飛行機乗らなくなってビューカードに乗り換え中 マイルは全部WAONに変えた 年会費がもったいねえ

76 21/07/14(水)23:25:59 No.823566758

>そういやアップルのクレカってどうなったんだろう Apple Cardはアメリカのみ

77 21/07/14(水)23:26:24 No.823566874

amazonのカードは大してメリットのないゴミだよ

78 21/07/14(水)23:26:33 No.823566940

ポイント実績見てみたら1年間で1万5000ポイントくらい貰ってるようだ

79 21/07/14(水)23:28:11 No.823567471

DMMのポイント4%還元悪くないな…月2万くらいはDMMに使ってるからな…

80 21/07/14(水)23:28:18 No.823567505

削除依頼によって隔離されました 借金カードのクソスレじゃん

81 21/07/14(水)23:28:46 No.823567634

削除依頼によって隔離されました クレカなんて作ってる情弱虹裏に居るんだ マジでよそ者が増えたな

82 21/07/14(水)23:29:08 No.823567736

(審査に落ちたんだな…)

83 21/07/14(水)23:29:08 No.823567739

ヤマダ電機のANAカードアメックス持ってるけどANA乗ったことないマン 更新でデザインが青から黒に変わってちょっと格好良くなったぜ

84 21/07/14(水)23:29:12 No.823567759

削除依頼によって隔離されました リボゴミの話題をこんなところでして恥ずかしくないのかな

85 21/07/14(水)23:29:24 No.823567822

ポイント還元率とか考えたら他にも良いのが色々あるんだろうけど コンスタントに使う事を考えるとAmazonかなあってぐらい

86 21/07/14(水)23:29:43 No.823567927

削除依頼によって隔離されました 借金クソボケが80レスも自演してる こわ

87 21/07/14(水)23:29:52 No.823567975

アメックスは手に入れたい欲はあるけど アメックスでしか出来ないことと年会費を考えると やっぱり今のカードでいいやってなる

88 21/07/14(水)23:30:06 No.823568068

削除依頼によって隔離されました 現金で払えよ 低脳

89 21/07/14(水)23:30:28 No.823568184

(社会的信用がないんだな…)

90 21/07/14(水)23:30:28 No.823568185

削除依頼によって隔離されました もしかして現金っていう最強の支払い方法知らないやつがいるの?

91 21/07/14(水)23:30:35 No.823568229

おじいちゃん…

92 21/07/14(水)23:30:56 No.823568345

海外行くときもカード無い人は現金とかトラベラーズチェックなのか 国によっては嫌がられるよな

93 21/07/14(水)23:30:59 No.823568371

アマプラ使ってるならゴールドが実質無料になるこらゴールドもいいよ

94 21/07/14(水)23:31:49 No.823568666

現金って総額管理がしにくいなって

95 21/07/14(水)23:32:12 No.823568808

書き込みをした人によって削除されました

96 21/07/14(水)23:32:40 No.823568945

今の御時世であんまり現金触りたくないのよね

97 21/07/14(水)23:33:27 No.823569176

カード持ってても現金は使えるけど逆は無理なのよ

98 21/07/14(水)23:33:34 No.823569208

>僕はdカードゴールドマン! >収入大したことなくてもゴールドの審査って通るんだね知らなかったよ ドコモの支払い滞納してなくてドコモショップで申し込めば一瞬で審査終わるよ

99 21/07/14(水)23:33:59 No.823569363

現金はATMの手数料が各行ともどんどん上がっていってるよ ゆうちょですら面倒な処理(大量の硬貨の預け入れとか)に手数料が増えるよ

100 21/07/14(水)23:34:02 No.823569380

WAONのためにイオンカードつくり nanacoのためにセブンカード作り 楽天のためにパンダカード作り ペイペイのために…は迷い中

101 21/07/14(水)23:34:18 No.823569447

トラベラーズチェックってまだ使ってんの!?

102 21/07/14(水)23:34:41 No.823569587

クレジットカード使ったら使った金額が即アプリで更新されて欲しい カードで買ったレシートため込んどくのめんどい

103 21/07/14(水)23:35:30 No.823569845

この前初めてdゴールドカード作れた 俺も社会に認めてもらったよ

104 21/07/14(水)23:35:35 No.823569876

>海外行くときもカード無い人は現金とかトラベラーズチェックなのか >国によっては嫌がられるよな カード持ってることがステータスの保証みたいな部分あるからなぁ… 小銭ならともかく大きい現金は嫌がられるし

105 21/07/14(水)23:36:10 No.823570080

このご時世に三カ月も海外出張させられたのでカードのありがたみをすごく感じた 国にもよるけど名前の通り信用の証だったりもする

106 21/07/14(水)23:36:26 No.823570165

ドコモのスマホにドコモ光にdカードゴールドでdポイント生活

107 21/07/14(水)23:36:28 No.823570175

>ゆうちょですら面倒な処理(大量の硬貨の預け入れとか)に手数料が増えるよ 小銭貯金の入金に頼れる味方だったゆうちょ様も無理になったか

108 21/07/14(水)23:37:15 No.823570435

海外だけならWiseのデビット風カードとかあるよ

109 21/07/14(水)23:37:24 No.823570498

正直今時クレジットカード持ってない人って訳ありの奴としか…

110 21/07/14(水)23:37:36 No.823570546

家に帰ったら小銭は全部バケツに貯めてるんだけど 結構な手数料取られちゃいそうだな

111 21/07/14(水)23:37:43 No.823570587

最近はダイソーもPayPayで買えるからね セリアも何か対応して欲しい

112 21/07/14(水)23:38:53 No.823570929

あんまり関係ないけどセルフレジのおかげで小銭一杯で払いやすくなった

113 21/07/14(水)23:39:35 No.823571148

全くカード作らず真面目に現金払いしてきた人が 社会的信用作れてませんでした…てのは ちょっと同情してしまうな

114 21/07/14(水)23:39:41 No.823571185

>家に帰ったら小銭は全部バケツに貯めてるんだけど >結構な手数料取られちゃいそうだな 来年1月からゆうちょでも51枚以上に550円手数料取られるようになるから何とかしたほうがいいよ

↑Top