虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/14(水)21:58:34 長く苦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/14(水)21:58:34 No.823530381

長く苦しい戦いだった

1 21/07/14(水)21:59:40 No.823530907

勝ったから大きな声じゃ言えないけど今日の主審クソだと思う ああ笠原か…

2 21/07/14(水)22:00:23 No.823531230

相手の四死球が多くなかったら負けてたかもしれん

3 21/07/14(水)22:00:28 No.823531265

>勝ったから大きな声じゃ言えないけど今日の主審クソだと思う >ああ笠原か… めっちゃ狭かったな 案の定クソ長い試合になった

4 21/07/14(水)22:00:48 No.823531407

マクガフ頑張ってこいよ

5 21/07/14(水)22:01:15 No.823531596

勝ったからいいが岡本に打たれまくったな

6 21/07/14(水)22:01:45 No.823531860

セリーグで一番負け数が少ないチームになった

7 21/07/14(水)22:03:34 No.823532694

オスナ最高だな

8 21/07/14(水)22:03:50 No.823532838

9 21/07/14(水)22:04:06 No.823532944

勝ち越しタイムリーと3ランだもんな 最高だよ

10 21/07/14(水)22:04:17 No.823533023

オスナセクシーだな

11 21/07/14(水)22:04:37 No.823533177

あの♡ポーズめちゃくちゃいい理由だった…

12 21/07/14(水)22:04:39 No.823533195

月間打率.441

13 21/07/14(水)22:06:00 No.823533838

両外人ともにすごいクレバーだよなぁ それ見ちゃう?って見送りするよね

14 21/07/14(水)22:07:03 No.823534311

どっちも選球眼はいいの取ってきたからな 早打ちだからオスナはあんまり四球選ぶのには活かせないタイプだけど

15 21/07/14(水)22:07:05 No.823534322

>両外人ともにすごいクレバーだよなぁ >それ見ちゃう?って見送りするよね 来日当初から外角低めの変化球二人とも見極め出来てるよね たまに振るけど

16 21/07/14(水)22:07:39 No.823534592

チームの与四球が二番目に少なくてでもらった四球がぶっちぎりで多いらしい んで被安打率が二番目に高くて奪三振が一番多いからチームの方針みたいなのがはっきりしててイイネ

17 21/07/14(水)22:09:23 No.823535386

明日内山くんスタメン捕手だから色んな投手とバッテリー組んで吸収して欲しい

18 21/07/14(水)22:09:31 No.823535456

今年から四球出すよりゾーン内で勝負しろってなってるっぽいね

19 21/07/14(水)22:09:55 No.823535679

田口はどうなんだろね 抑えてた時から被打率は高かったから収束してるだけかもしれないが

20 21/07/14(水)22:10:16 No.823535865

四隅に投げれないのに投げて四球で自滅って状況が多すぎたからな…

21 21/07/14(水)22:11:04 No.823536326

どうして点数とったのにこんなに長いんですか?

22 21/07/14(水)22:11:40 No.823536613

>どうして点数とったのにこんなに長いんですか? >主審クソだと思う

23 21/07/14(水)22:12:41 No.823537106

>田口はどうなんだろね >抑えてた時から被打率は高かったから収束してるだけかもしれないが 最近空振り取れてないから追い込んでから打たれまくる 疲れてるだけかもしれないし後半どうなるかだね

24 21/07/14(水)22:14:17 No.823538001

>今年から四球出すよりゾーン内で勝負しろってなってるっぽいね それでなんとかできちゃうのが小川奥川くらいであとは割りとぽんぽん連打食らってる感はある… 特に清水なんかはここぞで致命的な飛翔するイメージが…

25 21/07/14(水)22:15:09 No.823538437

>今年から四球出すよりゾーン内で勝負しろってなってるっぽいね 高橋とかも事故る日はとことん事故るけどいい日も増えていいことだ

26 21/07/14(水)22:15:35 No.823538636

田口解説が調子よさそうって言ってる時だいたい燃えるんだよな…

27 21/07/14(水)22:16:36 No.823539122

>田口解説が調子よさそうって言ってる時だいたい燃えるんだよな… なんかストレートが速くなって打たれるマサみたいな感じだな…

28 21/07/14(水)22:17:26 No.823539514

田口は援護は少ないのはあるけどWHIP1.55とかだからこうなっても別におかしくはないんだよね…

29 21/07/14(水)22:19:11 No.823540326

打線の調子がアゲアゲな状態でオリンピック休みなのが吉と出るか凶と出るか 個人的には打線はどうせすぐ冷えるから中断期間でリセットっていうのはアリだと思う

30 21/07/14(水)22:20:55 No.823541079

巨人戦で何故か爆発したけどその前は広島に9回1安打とかされてたからな…

31 21/07/14(水)22:22:05 No.823541651

リリーフかなり疲れ出てきてたからここでの中断は良かったよ

32 21/07/14(水)22:22:06 No.823541662

神宮帰りたくないよぉ…

33 21/07/14(水)22:26:21 No.823543550

正直主軸冷えて負けたりとかはすでに期間問わずあるから投手を再調整に当てられるだけでも嬉しいね

34 21/07/14(水)22:26:56 No.823543827

やだやだまだお外で遊ぶの!

35 21/07/14(水)22:27:47 No.823544252

東京ドームで二日続けて2桁取れるもんなんだな…

36 21/07/14(水)22:28:29 No.823544557

リリーフ休ませるのは何をどうしたってシーズン中にはできんからな 後ろが良ければ勝つチームだし本当に大きい

37 21/07/14(水)22:28:33 No.823544593

交流戦最後のホークス戦と今回の2連戦 絶対全部負けると思ったのに全部勝つよくわからんチーム

38 21/07/14(水)22:28:35 No.823544606

>神宮帰りたくないよぉ… まあ2ヶ月くらい帰りたくても帰れないんだが…

39 21/07/14(水)22:29:23 No.823544923

神宮が5分でビジターで貯金10作ってるから神宮は今年帰らなくていいんじゃないかな…

↑Top