21/07/14(水)21:35:22 すごい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/14(水)21:35:22 No.823521120
すごい浄化されてる… けど壁の絵も描きたい絵も描ききったからしょうがないよね…
1 21/07/14(水)21:37:12 No.823521800
ロクローも言ってたけどあの壁の絵は普通にいいよね…
2 21/07/14(水)21:37:17 No.823521830
タコハが詠座の子孫って知る前も穏やかな顔だったけど更に浄化された
3 21/07/14(水)21:37:37 No.823521960
しのちゃんは完全にこいつのオモチャだったけど最期は流石にもの悲しかった
4 21/07/14(水)21:39:20 No.823522633
ざんちゃんともお別れできてよかったな
5 21/07/14(水)21:41:14 No.823523369
引きこもってなかったらもっと脳を揺らせただろ!って結論はなかなか切ない…
6 21/07/14(水)21:42:31 No.823523859
実際創作は色んなものから影響得ないといいもん作れないとはよく言われるもんな…
7 21/07/14(水)21:42:57 No.823524010
これからよっちゃんは宇宙のよっちゃんになるのかい?
8 21/07/14(水)21:44:18 No.823524529
こんな穏やかな顔出来たんだな… クソコテよっちゃん
9 21/07/14(水)21:44:48 No.823524740
本人はうけうりって謙遜してたけどあの芸術論を話す土俵に立てるのはタコハだけだったよね…
10 21/07/14(水)21:45:13 No.823524918
しのちゃんもなんやかんや最後は清々しく逝ったのは意外だった もっと怨嗟振りまきながら死ぬもんかと
11 21/07/14(水)21:45:13 No.823524922
>こんな穏やかな顔出来たんだな… >クソコテよっちゃん もうクソコテではない
12 21/07/14(水)21:45:21 No.823524973
絶対悲惨な報いを受けるだろと思ってた
13 21/07/14(水)21:45:39 No.823525087
ホラーハウス攻略に必要なスキルが芸術とか誰も思わないだろ
14 21/07/14(水)21:46:01 No.823525225
縁側で描いてるの見たいなあって思うけど 過去に飛んだタコハが全日本壊すべし運動してマジで叶う可能性も無いでも無いんだよな
15 21/07/14(水)21:46:15 No.823525314
10年間二人きりでやるだけのことはやった だからもうこの家いらねえ
16 21/07/14(水)21:46:32 No.823525410
由っちゃんほんと人の話聞かねえからな…
17 21/07/14(水)21:46:49 No.823525526
死ぬんだろうなぁ死んでほしくねえなぁって思ってたから死ななそうで良かった
18 21/07/14(水)21:46:54 No.823525552
最初から脳揺らさないとダメだぞ!って言ってたのに自分は引き籠ってて矛盾してたんだなあって
19 21/07/14(水)21:48:00 No.823525978
凡俗な人間を脳を揺らせる存在だと思ってなかったら脳を揺らすやつが入ってきた
20 21/07/14(水)21:48:18 No.823526116
自分の世界に引きこもってるオタクを外に連れ出す話だった?
21 21/07/14(水)21:48:35 No.823526217
あれ?今までの行いへの禊ぎは無し?
22 21/07/14(水)21:48:37 No.823526231
家引き籠るより理解してくれる彼君と話してる方が脳が揺れまくる 当たり前のことだな!
23 21/07/14(水)21:48:54 No.823526343
すごい綺麗に畳みそうだな…
24 21/07/14(水)21:49:26 No.823526586
まさか最後の最後で泥土があの台詞もってくるとか俺は予想外だったけど双亡亭という作品名を締めくくるに相応しい台詞はやっぱそうだよなぁって感動した
25 21/07/14(水)21:49:46 No.823526740
ジュビロ作品でこれだけ好き放題やって死ななそうなのは珍しいけど 芸術家が道半ばで死んだらダメだろって脳内ジャッジが割れたりしたんだろうか
26 21/07/14(水)21:50:06 No.823526877
よっちゃんはあくまで絵を描いてただけで殺しはしのちゃんがしてたからセーフ判定的な?
27 21/07/14(水)21:50:28 No.823527032
最終回で詠座によっちゃんが壊れたのはお前のせいだからお前に全部償ってもらうしてもらうの?
28 21/07/14(水)21:50:51 No.823527188
殺しはしたけどそもそも地球の人間全部守ってたのもよっちゃんだからちょっと難しい
29 21/07/14(水)21:51:01 No.823527264
>よっちゃんはあくまで絵を描いてただけで殺しはしのちゃんがしてたからセーフ判定的な? 花嫁何人も殺してるよ!
30 21/07/14(水)21:51:11 No.823527338
今までは何この絵!?って感じだったのに 最後の壁の絵はいい感じなのズルいな…
31 21/07/14(水)21:51:15 No.823527363
>あれ?今までの行いへの禊ぎは無し? スペースよっちゃんになるっていうのがそれになるのかもしれん
32 21/07/14(水)21:52:36 No.823527856
>>あれ?今までの行いへの禊ぎは無し? >スペースよっちゃんになるっていうのがそれになるのかもしれん それになってほしいけどどうなるかな…
33 21/07/14(水)21:52:45 No.823527896
しのちゃんの本星どうにかしにいくのかな宇宙って
34 21/07/14(水)21:52:46 No.823527908
最後の絵画集だとたしか心理ってタイトルなんだよね
35 21/07/14(水)21:53:19 No.823528149
もっと普通の家に住んでたら友達になれたかもね!
36 21/07/14(水)21:53:31 No.823528222
おじいちゃん殴りに行ったら水の星のおじいちゃんじゃん!ってなるのかな来週
37 21/07/14(水)21:53:39 No.823528275
>ざんちゃんともお別れできてよかったな 仲良し→敵対→和解→決別という王道のセオリーだな でも凧葉とのイチャイチャに隠れがちだったけど残ちゃんとの友情も好きだっただけに二度と2人が顔を会わせないと思うとちと寂しい
38 21/07/14(水)21:53:43 No.823528308
絵の具の星があるらしいな 使いに行ってくるか
39 21/07/14(水)21:54:38 No.823528672
頑張ってダメならしょうがないよなぁ
40 21/07/14(水)21:55:18 No.823528978
>死ぬんだろうなぁ死んでほしくねえなぁって思ってたから死ななそうで良かった まだ玉手箱開けてないよ?
41 21/07/14(水)21:55:56 No.823529258
完結したら満喫でまとめ読みしようと思ってたけどそろそろ完結か
42 21/07/14(水)21:55:59 No.823529278
浄化されたとはいえこんな危険人物が宇宙に行って大丈夫なのか?
43 21/07/14(水)21:56:01 No.823529284
まあ被害は出てるけど結果的に侵略者食い止めてたからな…
44 21/07/14(水)21:56:01 No.823529293
まさかしのちゃんあんなに綺麗に纏めるとは
45 21/07/14(水)21:56:09 No.823529356
>本人はうけうりって謙遜してたけどあの芸術論を話す土俵に立てるのはタコハだけだったよね… 車輪の再発明やヒヤリハットの否定をしないためにも概論や体系史を学ばないといけないんだけど それを食って吐き出すところにこそ個性が宿るから…
46 21/07/14(水)21:57:00 No.823529744
>完結したら満喫でまとめ読みしようと思ってたけどそろそろ完結か 来週最終回よ
47 21/07/14(水)21:57:06 No.823529792
>まさかしのちゃんあんなに綺麗に纏めるとは 総理が〆るのはきれいにまとめたなぁ
48 21/07/14(水)21:57:09 No.823529813
ソレお前の台詞だったのかよ!! ってなった
49 21/07/14(水)21:57:21 No.823529893
序盤に出たよっちゃんの老いた肖像画みたいになって消えるとばかり思ってた
50 21/07/14(水)21:57:27 No.823529927
>まさかしのちゃんあんなに綺麗に纏めるとは 姉様とか山伏も出るとは思わなかった そして最後は奈々子ちゃん
51 21/07/14(水)21:57:48 No.823530077
双亡亭壊す可しいいよね… そこで言わせるかぁ
52 21/07/14(水)21:57:55 No.823530125
別の宇宙に行くっていってるのが清算のことかもしれない
53 21/07/14(水)21:58:19 No.823530276
ジュビロイズムに反するのも中々珍しいから単純に量刑云々よりかは コイツが満足死はなんか違うだろってなってしまったのかもしれない
54 21/07/14(水)21:58:28 No.823530333
総理は存在感薄くなってたけど最後に決めたなぁ
55 21/07/14(水)21:58:50 No.823530490
地味にアウグスト博士とか老夫婦生きてたの嬉しかった
56 21/07/14(水)21:58:57 No.823530531
藤田の嫁さんの激推しキャラと聞いたがマジなんだろうか
57 21/07/14(水)21:59:05 No.823530615
同じ目線の友達が必要だったんだな…
58 21/07/14(水)21:59:07 No.823530626
しのちゃんの死はジジババが強い漫豪なことを思い出した
59 21/07/14(水)21:59:09 No.823530652
まあまず前提が不法侵入だからな
60 21/07/14(水)21:59:43 No.823530929
あんな家壊せ!ってそのままの意味だけじゃなく 引き籠って一人絵描いてたらダメだな… って結論を出した家を建てた本人だからこそ言える双亡亭壊す可しは凄い綺麗だな…
61 21/07/14(水)21:59:46 No.823530950
>地味にアウグスト博士とか老夫婦生きてたの嬉しかった ごめん 知ってた
62 21/07/14(水)21:59:56 No.823531023
本当美形だなこいつ
63 21/07/14(水)22:00:14 No.823531175
>>地味にアウグスト博士とか老夫婦生きてたの嬉しかった >ごめん >知ってた でもハッピーの答え合わせは大事だよ
64 21/07/14(水)22:00:39 No.823531347
ジンギスカン食うかぁ
65 21/07/14(水)22:00:44 No.823531376
>藤田の嫁さんの激推しキャラと聞いたがマジなんだろうか 今までのイメージだと残ちゃんだと思ったけどよっちゃん推しなのか
66 21/07/14(水)22:00:45 No.823531385
在りし日のよっちゃん残ちゃんしのぶ姉ちゃんの3人がいるコマがもうこの時代には戻れない感があって切ない…
67 21/07/14(水)22:00:51 No.823531430
先週位まで塩水でしぬしのー!!とか言ってたのにな
68 21/07/14(水)22:01:01 No.823531497
よくよく考えたら直接手を下して殺した人少ないのではよっちゃん
69 21/07/14(水)22:01:06 No.823531530
>でも凧葉とのイチャイチャに隠れがちだったけど残ちゃんとの友情も好きだっただけに二度と2人が顔を会わせないと思うとちと寂しい あの残ちゃんとあの泥努はもう会うことないだろうけど 凧葉の行動次第では昭和の残ちゃんと泥努はまた普通に友達になれるのかもしんない
70 21/07/14(水)22:01:07 No.823531537
マジで最後のページめちゃくちゃ好きだわ今回
71 21/07/14(水)22:01:09 No.823531551
完結記念展覧会で実物の壁をですね…
72 21/07/14(水)22:01:18 No.823531622
>藤田の嫁さんの激推しキャラと聞いたがマジなんだろうか 殺したらまたご飯作ってもらえなくなるのか
73 21/07/14(水)22:01:22 No.823531657
ざんちゃんと帰黒幸せになれるのかな
74 21/07/14(水)22:01:32 No.823531745
>ジンギスカン食うかぁ やだージンギスカンみんなで食べたりその後とかあと三週くらいみたい!
75 21/07/14(水)22:01:49 No.823531896
書き込みをした人によって削除されました
76 21/07/14(水)22:01:53 No.823531932
残り32ページで足りるか…!?
77 21/07/14(水)22:01:55 No.823531944
スレ画もいずおじもしのちゃんも綺麗に終わったな
78 21/07/14(水)22:02:19 No.823532115
書き込みをした人によって削除されました
79 21/07/14(水)22:02:19 No.823532116
>双亡亭壊す可しいいよね… >そこで言わせるかぁ あのコマほんとカッコいい…こういうのをさらっとやれる藤田は凄いと思う
80 21/07/14(水)22:02:21 No.823532136
予想外にしのちゃんまで綺麗に退場させてくれたから 逆に最終回これ以上に綺麗に終われる…?っていらない心配をしてしまう
81 21/07/14(水)22:02:31 No.823532203
べし[助動] 1 当然の意を表す。…して当然だ。…のはずだ。「地方路線のいくつかはやがて廃止されるべき運命にある」 3 可能の意を表す。…できるはずだ。…できるだろう。「今月中に目標に到達すべく努力している」 5 義務の意を表す。…しなければならない。「この件については君が責任をとるべきだ」 7 決意や意志を表す。→べい →べからず →べくして →べくもない →べみ →べらなり 「我はかくて閉ぢこもりぬべきぞ」 「壊すべし」でこれだけ意味がかかってるとか気が付いてヒッってなった
82 21/07/14(水)22:02:33 No.823532223
あとマジでよっちゃんどうなるかとジンギスカンくらいしかねえな!
83 21/07/14(水)22:02:54 No.823532402
からくりのカーテンコールみたいに単行本でガッツリエピローグ描いてもいいのよ?
84 21/07/14(水)22:02:57 No.823532420
>もっと怨嗟振りまきながら死ぬもんかと 東京湾の海水は窒素だらけなのであの量で入ってたら多分そうなってた
85 21/07/14(水)22:03:00 No.823532447
久しぶりに今すぐ来週の水曜日になれって思った
86 21/07/14(水)22:03:18 No.823532563
ねえ これタコ八が過去に飛んで皆川になる展開とかあったりしない…?
87 21/07/14(水)22:03:22 No.823532587
青一と凧葉は過去で何する気だ
88 21/07/14(水)22:03:53 No.823532862
>「壊すべし」でこれだけ意味がかかってるとか気が付いてヒッってなった タコハ不在とかもそうだけどタイトルが「あの家を壊せ」とか今見ると信じられない初期案
89 21/07/14(水)22:03:56 No.823532884
この風呂敷の畳み方には北海道の漫画家もにっこりして殴りかかってきそう
90 21/07/14(水)22:04:10 No.823532973
>>藤田の嫁さんの激推しキャラと聞いたがマジなんだろうか >殺したらまたご飯作ってもらえなくなるのか ざんちゃんが一回死んだ時はご飯抜きにされた
91 21/07/14(水)22:04:38 No.823533187
また大量に感想送るのか
92 21/07/14(水)22:04:39 No.823533197
>東京湾の海水は窒素だらけなのであの量で入ってたら多分そうなってた 川にも窒素普通にあるんだけどな…
93 21/07/14(水)22:05:16 No.823533463
残ちゃん包帯したまんまだけどジジイのベホマでズタズタの顔治ってない?
94 21/07/14(水)22:05:22 No.823533533
めちゃくちゃ綺麗に収まったな
95 21/07/14(水)22:05:26 No.823533568
タコハ過去行って帰ってこないとジンギスできない…
96 21/07/14(水)22:05:40 No.823533674
しのちゃんはまあ初手で現地人ガチャ逆SSR引いちゃったのがすべての運の尽きだったよねって…
97 21/07/14(水)22:06:34 No.823534107
>ねえ >これタコ八が過去に飛んで皆川になる展開とかあったりしない…? 皆川ほど絵上手くないし
98 21/07/14(水)22:06:43 No.823534171
>しのちゃんはまあ初手で現地人ガチャ逆SSR引いちゃったのがすべての運の尽きだったよねって… ただこの漫画普通に在野に戦える人がいるから 初手脳死で大量発生出来たらそれはそれで抵抗勢力は出てきてた気はする
99 21/07/14(水)22:06:47 No.823534189
>タコハ過去行って帰ってこないとジンギスできない… 凧葉家の事とはいえ青一も連れてったって事は戻れる見込みあるからじゃないんかな
100 21/07/14(水)22:06:59 No.823534280
しのちゃんは精一杯絵の具したからな…
101 21/07/14(水)22:07:01 No.823534297
地味によっちゃん以外タコハとろくろーとセイイチで始まりの3人なのめっちゃ好きだ
102 21/07/14(水)22:07:27 No.823534496
最終巻はいつなんです!?
103 21/07/14(水)22:07:31 No.823534528
(普通の絵描けるんだ…)
104 21/07/14(水)22:07:36 No.823534573
よっちゃんのお姉ちゃん殺したあたりをどうにかすんのかなーと思ってる
105 21/07/14(水)22:07:42 No.823534619
>凧葉家の事とはいえ青一も連れてったって事は戻れる見込みあるからじゃないんかな タコハだけなら不帰の旅もあったかも知れないけど 青一巻き込んでそれはちょっと可哀想だし帰ってくるとは思う
106 21/07/14(水)22:08:10 No.823534836
たたみ切れた!
107 21/07/14(水)22:08:47 No.823535104
>たたみ切れた! なかなか稀に見るレベルできれいな畳み方してると思う
108 21/07/14(水)22:09:03 No.823535238
タコハの描きたいものは在りし日のよっちゃんと姉ちゃんだと思うんだけど詠座には何するんだろう っていうかあと1話で全部描き切れる?
109 21/07/14(水)22:09:08 No.823535271
>たたみ切れた! 10巻くらいで終わらせたいって言ってたのにボリュームその倍になったけどな!
110 21/07/14(水)22:09:26 No.823535412
なんか読者含めみんな許すモードに入ってるけど こいつがめちゃくちゃ大量に人殺した極悪人って事忘れてないか?って思う 操られてたとか結果として殺したとかじゃなくもっと身勝手な理由で何の罪もない人を殺しまくったのに
111 21/07/14(水)22:09:48 No.823535611
>なんか読者含めみんな許すモードに入ってるけど >こいつがめちゃくちゃ大量に人殺した極悪人って事忘れてないか?って思う >操られてたとか結果として殺したとかじゃなくもっと身勝手な理由で何の罪もない人を殺しまくったのに うるせ~ 知らね~
112 21/07/14(水)22:10:06 No.823535779
だが同時に防波堤になってたというのも事実なんだ
113 21/07/14(水)22:10:18 No.823535887
月橋詠座にも悪い所があるからなあ
114 21/07/14(水)22:10:23 No.823535927
なんで忘れたと思った?
115 21/07/14(水)22:10:23 No.823535929
>操られてたとか結果として殺したとかじゃなくもっと身勝手な理由で何の罪もない人を殺しまくったのに 別に忘れてないけど…勝手にお気持ちしないで…
116 21/07/14(水)22:10:26 No.823535948
まあよっちゃんいなかったら今頃世界滅んでたし…
117 21/07/14(水)22:10:39 No.823536067
お絵描きバトル濃かったな
118 21/07/14(水)22:11:00 No.823536279
悪人なのは間違いないが地球を救ったのも確かなので ここはひとつ別の宇宙へ流刑と言う形で…
119 21/07/14(水)22:11:24 No.823536514
>月橋詠座にも悪い所があるからなあ 正直詠座ぁ!でけおったあとどうなるんだこれって思ったらめっちゃ綺麗に終わった…
120 21/07/14(水)22:12:01 No.823536791
>タコハの描きたいものは在りし日のよっちゃんと姉ちゃんだと思うんだけど詠座には何するんだろう >っていうかあと1話で全部描き切れる? 来週は大増ページ巻頭カラーだ!
121 21/07/14(水)22:12:04 No.823536816
周りが許すか許さないかはまあ本人が気にしないだろうから…
122 21/07/14(水)22:12:05 No.823536820
>もっと身勝手な理由で芸術に理解のない人を殺しまくったのに
123 21/07/14(水)22:12:06 No.823536822
当然忘れてないけど それはそれとして凄くいいキャラになったから生きて欲しいっていう感情はダメだというの?
124 21/07/14(水)22:12:14 No.823536887
今作ジュビロの漫画としては色々珍しい要素がずっと入ってたな…
125 21/07/14(水)22:12:19 No.823536935
よっちゃんは神になるからよ…
126 21/07/14(水)22:12:22 No.823536968
>>たたみ切れた! D級キャラを出さないことで主要メンバーを綺麗に畳み切る!!
127 21/07/14(水)22:12:42 No.823537116
4か月単行本連続刊行とか巻頭カラーと最終ページカラーとか最終回ページ増とかスケジューリングどうなってるんだジュビロ…
128 21/07/14(水)22:12:47 No.823537154
畳み方は確実に上手くなってるよね
129 21/07/14(水)22:12:52 No.823537209
>D級キャラを出さないことで主要メンバーを綺麗に畳み切る!! …A級キャラが増えた!
130 21/07/14(水)22:13:29 No.823537543
そもそも吼えペンの富士鷹ジュビロの描写を真に受けないでほしい
131 21/07/14(水)22:13:42 No.823537681
というか本編中で畳んだというのが正解だと思う 三姉妹バトルとか博士vsナンシーとか
132 21/07/14(水)22:13:57 No.823537814
からくりに関して言えばあってるからまあ
133 21/07/14(水)22:14:02 No.823537857
何やら勝手に浄化されたとかじゃなくて10年かけてきっちり拗れを掘り下げて対話して絵も絞り尽くした末だからよい
134 21/07/14(水)22:14:03 No.823537861
絵描きとして共感できる作品だった 特に終盤のたこはと泥土の会話 泥土の思考はクリエイター側のそれ たこはは光の者
135 21/07/14(水)22:14:06 No.823537894
藤田ボスキャラの中でもぶっちぎりいかれメンタルなよっちゃんを普通の倫理観に当て嵌めていいものか悩む
136 21/07/14(水)22:14:22 No.823538033
正直な話俺の中での藤田作品最高傑作になりかねない勢いなので最終回が楽しみで仕方ない
137 21/07/14(水)22:14:40 No.823538170
からくりはそもそも3巻までの構成しかなかったのにあの畳み方だから 本人の苦労を置いておいたら意味の分からない畳み性能してる
138 21/07/14(水)22:15:07 No.823538418
>正直な話俺の中での藤田作品最高傑作になりかねない勢いなので最終回が楽しみで仕方ない まあ皆でジンギスカンして終わりだろ 完璧だ
139 21/07/14(水)22:15:25 No.823538566
>なんか読者含めみんな許すモードに入ってるけど >こいつがめちゃくちゃ大量に人殺した極悪人って事忘れてないか?って思う >操られてたとか結果として殺したとかじゃなくもっと身勝手な理由で何の罪もない人を殺しまくったのに 正直詠座の方がよほど極悪人だと思う というかこの作品で擁護のしようがない悪人というのは詠座ぐらいしかいないと思う
140 21/07/14(水)22:15:29 No.823538588
>まあよっちゃんいなかったら今頃世界滅んでたし… 沼地で干からびてた可能性もあるんじゃね?
141 21/07/14(水)22:15:31 No.823538605
舞台絞ることで比較的末端キャラは少ないからじっくりお絵描きバトルに尺割けたな
142 21/07/14(水)22:16:54 No.823539268
ジンギスカンやって欲しいけど もう残ちゃんも帰黒も帰っちゃったのだけが惜しまれる 食ってけよ!
143 21/07/14(水)22:17:03 No.823539333
250話で完結か… キリがいいな
144 21/07/14(水)22:17:10 No.823539387
書き込みをした人によって削除されました
145 21/07/14(水)22:17:18 No.823539446
よっちゃんの家に落ちなかったら封印されなかったし 日本中が双亡亭壊すべしモードになったからこのメンバーが揃ったし 1巻の爆撃で大量に削ってなかったら最後海に到達してたし
146 21/07/14(水)22:17:24 No.823539500
過去戻って詠座ボコボコにしても少しスッキリするだけだから何しに行くのか本当謎
147 21/07/14(水)22:17:29 No.823539533
バトルで決着じゃなくて10年間のイチャイチャでラスボスが納得しちゃうのは珍しすぎる
148 21/07/14(水)22:17:44 No.823539639
絵描き問答とかどうすんだと思ってたらただ勢い任せに語らってる中で着実によっちゃんが自分から答えに気付く段取りが整ってってるのが凄かった ロジカル…!この漫豪ロジカル…!!
149 21/07/14(水)22:18:19 No.823539907
>過去戻って詠座ボコボコにしても少しスッキリするだけだから何しに行くのか本当謎 絵を描きに行くんじゃない
150 21/07/14(水)22:18:25 No.823539949
>てかよっちゃんに殺された人らは別に誘拐されたとかじゃなくて あれ本編内で自衛隊だったか機動隊一掃してなかったっけ
151 21/07/14(水)22:18:43 No.823540103
>過去戻って詠座ボコボコにしても少しスッキリするだけだから いやすごいスッキリするんじゃないの?
152 21/07/14(水)22:19:39 No.823540523
>ジンギスカンやって欲しいけど >もう残ちゃんも帰黒も帰っちゃったのだけが惜しまれる >食ってけよ! まだ廊下通ったかどうかはわからないし…まだ双亡亭敷地内にいるかもしれないし…
153 21/07/14(水)22:20:18 No.823540805
>あれ本編内で自衛隊だったか機動隊一掃してなかったっけ 戦いだから 戦士が戦いで死ぬのは仕方ないよ
154 21/07/14(水)22:20:42 No.823540977
苦しみながら描いてるよっちゃんVS楽しみながら描いてるタコハの対比も良かった そりゃ脳も揺れる
155 21/07/14(水)22:20:44 No.823540986
えっ!?完結記念に島本と合同サイン会して色紙の壁対決を!?
156 21/07/14(水)22:20:57 No.823541094
力尽きかけたタコハが最後にキャンバス埋めれたのが双亡亭がきっかけで知り合えた面々だったってのが貴いし よっちゃんの得た答えへの見本になってると思う
157 21/07/14(水)22:21:39 No.823541440
よっちゃんはもう許す許さないの領域にいないじゃん しのに魅入られた時点で人として終わっちゃっててようやく今その清算に入りつつあるだけ
158 21/07/14(水)22:21:39 No.823541444
多分完結後アニメ化すると予想する
159 21/07/14(水)22:21:48 No.823541518
>なんか読者含めみんな許すモードに入ってるけど >こいつがめちゃくちゃ大量に人殺した極悪人って事忘れてないか?って思う >操られてたとか結果として殺したとかじゃなくもっと身勝手な理由で何の罪もない人を殺しまくったのに 感情のないしのちゃんのレス
160 21/07/14(水)22:21:58 No.823541597
一応最初はホラー路線だったと思うけど 読後感があまりにも爽やかすぎる… 後1話残ってるけどここで台無しにするような作者じゃないし
161 21/07/14(水)22:22:05 No.823541656
タコハはトキノロウカで過去行くみたいだけど現代に戻ってこれない気がする…
162 21/07/14(水)22:22:33 No.823541863
凧葉が渡した筆は後で何かあるのかな
163 21/07/14(水)22:22:36 No.823541889
誰が何人死んだとか割とどうでもいい事だ
164 21/07/14(水)22:22:49 No.823541984
>多分完結後アニメ化すると予想する メインキャラにジジババが多すぎる… 華が…キャッチーな華がない…
165 21/07/14(水)22:23:27 No.823542280
散々消化試合と言われたしのちゃんも最期は美しかったわ
166 21/07/14(水)22:23:31 No.823542305
>華が…キャッチーな華がない… わりと若い女性多いだろ!!
167 21/07/14(水)22:23:45 No.823542413
>>多分完結後アニメ化すると予想する >メインキャラにジジババが多すぎる… >華が…キャッチーな華がない… え?お色気担当のオリキャラを!?
168 21/07/14(水)22:23:58 No.823542501
帰黒さんとかいるし…
169 21/07/14(水)22:24:17 No.823542629
>メインキャラにジジババが多すぎる… >華が…キャッチーな華がない… しゃーない青一を美少女化させよう
170 21/07/14(水)22:24:21 No.823542652
あんだけ絵を描いたけど やっぱりまだまだこれからも描いていくって笑顔で言えるのが良いよね… 絵スレの住人とは違う
171 21/07/14(水)22:24:32 No.823542733
よっちゃんに殺されたってのは天災にあったようなもんだから善悪で考えても仕方ないと思う 地震や洪水に対して善悪を問うのは無意味だ
172 21/07/14(水)22:24:45 No.823542812
橋の足止めにいった人たち全員死んだかと おもったら生きてたわ…
173 21/07/14(水)22:24:53 No.823542870
>>華が…キャッチーな華がない… >わりと若い女性多いだろ!! 紅 帰黒 姉妹 フロル ヤドさん これだけいれば十分だろ…って並べてみたら女キャラ意外と多いな
174 21/07/14(水)22:24:55 No.823542886
絵スレって何…?
175 21/07/14(水)22:25:11 No.823543008
理解出来ないよく分からなかったものの理由を理解することで倒すのはコズミックホラーな感じもする 浄化するってオチに持っていくのがすごいけど
176 21/07/14(水)22:25:20 No.823543069
>あんだけ絵を描いたけど >やっぱりまだまだこれからも描いていくって笑顔で言えるのが良いよね… >絵スレの住人とは違う 光の者だよね そりゃよっちゃんも浄化されるわ
177 21/07/14(水)22:26:04 No.823543402
アニメでマーグ夫妻とアウグスト博士の絵の中の問答1話でやったら伝説になると思う お爺ちゃんお婆ちゃんしかいない…
178 21/07/14(水)22:26:51 No.823543785
帰黒は全身真っ黒なのも合わせて滅茶苦茶映えるキャラだとは思う
179 21/07/14(水)22:26:56 No.823543828
>よっちゃんに殺されたってのは天災にあったようなもんだから善悪で考えても仕方ないと思う >地震や洪水に対して善悪を問うのは無意味だ 無惨と同じ事言うな
180 21/07/14(水)22:27:01 No.823543869
死にそうで死ななかったな よっちゃんが異星人ずっと押さえつけてたから今まで無事だったから相対的一番貢献してたことに…なるのか
181 21/07/14(水)22:27:41 No.823544195
そういえば地味に若い男キャラが少ないなこの漫画 ラスボスと包帯男と化け物だし
182 21/07/14(水)22:27:55 No.823544304
帰黒は全身黒衣だからこそエロかった こういうのがいいんだよこういうのが
183 21/07/14(水)22:28:04 No.823544370
>よっちゃんに殺されたってのは天災にあったようなもんだから善悪で考えても仕方ないと思う >地震や洪水に対して善悪を問うのは無意味だ そもそも勝手に家に入って来てるだけだしな
184 21/07/14(水)22:29:07 No.823544829
からくりサーカス描いてた頃とは情勢も違うし一人でも殺したら例え善人でも死なすってやらなくても良いよね
185 21/07/14(水)22:29:09 No.823544848
縁側についての会話で残花と姉ちゃんの事を回想してるところでちょっと涙腺にキた
186 21/07/14(水)22:29:20 No.823544902
なんでもかんでもおじいちゃん汁で解決するの待てや!って思ったけど よくよく考えたらからくりサーカスでも終盤しろがねの血で解決しまくってたわあいつ
187 21/07/14(水)22:29:58 No.823545186
単行本派だから知らんかったけど詠座は悪いやつだったのか
188 21/07/14(水)22:30:03 No.823545221
よっちゃんは功罪考えたらこれでも余裕で功績の方が上なんだ しのちゃん絵の具にして封じ込めてたのはそれくらいすごいことだと思うよ
189 21/07/14(水)22:30:23 No.823545349
>単行本派だから知らんかったけど詠座は悪いやつだったのか ぶっちゃけ人としてクズアンドクズ
190 21/07/14(水)22:30:41 No.823545470
>橋の足止めにいった人たち全員死んだかと >おもったら生きてたわ… ジンギスカン大会のコマの左から順番に退場してくかと思った… 全員生還&蘇生したのは意外だった 残ちゃんとか綺麗に散った感あったからもう復活しないかと思ったし
191 21/07/14(水)22:30:42 No.823545475
もともとお爺ちゃん水戦う意思が0だったから蹂躙されてただけで 戦う意思を手に入れたら圧倒的数の劣勢だったのに戦えてたからスペックが違いすぎる…
192 21/07/14(水)22:31:01 No.823545588
勝手に家に入られてる人と 地球で生き残りたいやつと 人類滅びろや…が一緒に住んでてとてもめんどくさい家だった
193 21/07/14(水)22:31:02 No.823545595
>単行本派だから知らんかったけど詠座は悪いやつだったのか ミナガーは嫁さんいるのに若い子に手を出してる悪いヤツだよ
194 21/07/14(水)22:31:04 No.823545605
万能アイテムあるのに使わずに悲しい別れする方がやだし…
195 21/07/14(水)22:31:39 No.823545882
詠座は20にもなってない女相手に不倫してるからよっちゃんとは悪事のレベルが違う
196 21/07/14(水)22:31:48 No.823545957
ばあちゃんのヒョウタンは最後に使われるかな
197 21/07/14(水)22:31:53 No.823546000
>残ちゃんとか綺麗に散った感あったからもう復活しないかと思ったし 地獄で待機!させてたから死んだままだと思ってたよ
198 21/07/14(水)22:32:16 No.823546166
読み座はわるいというかだめなやつだったけど 別れたあともこじれにこじれて運も悪かった
199 21/07/14(水)22:32:24 No.823546215
思えばからくりサーカスが異常だったんだよなアシハナとか何あの雑な死なせ方
200 21/07/14(水)22:32:48 No.823546366
>読み座はわるいというかだめなやつだったけど 駄目な奴じゃなくて明確に極悪人だ
201 21/07/14(水)22:33:22 No.823546621
なんか無理に詠座悪く言おうとして浮いてるのがいる
202 21/07/14(水)22:33:25 No.823546653
>読み座はわるいというかだめなやつだったけど よっちゃんに刺されても怒る資格なんてないから黙って帰ったり クズなんだけど人の心はある本当にダメな奴としか言えない男だった
203 21/07/14(水)22:33:40 No.823546765
>なんか無理に詠座悪く言おうとして浮いてるのがいる わざとらしすぎるから相手しちゃダメだよ
204 21/07/14(水)22:34:19 No.823547034
>人の心はある そんなもんがあったらあんな事してないだろ
205 21/07/14(水)22:34:47 No.823547242
>縁側についての会話で残花と姉ちゃんの事を回想してるところでちょっと涙腺にキた でもなんか残花さんが故人みたいになってませんか由太郎君