21/07/14(水)21:33:18 悲しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/14(水)21:33:18 No.823520324
悲しい話するんぬ… 友達のお勤めしてる会社は誕生日になるとちょっとした贈り物セットと手紙が送られてくるらしいんぬ その贈り物の中に今年はお菓子が入っててそれが手作りっぽくて 見るとナントカカントカ園とあって障碍者さんが施設でおかし作って売ってるらしいんぬ それが「人にあげるのにこういうの送ってくるってあたし信じらんないんだけどどう思う?」 その意味がちょっとよくわからなかったんぬ…どういうことなのか聞いてみると 「あたしあーうーが作った食べ物とか絶対無理だわ…何混入してるかわかんないわけじゃない…」 「ほんと申し訳ないんだけど気持ち悪くて口に入れられないから神で包んでゴミ箱に入れちゃったわ…」 ちょっと雑談してたつもりが友達のひどい一面をみてしまったんぬ…
1 21/07/14(水)21:34:38 No.823520838
その誤字がわざとかだけ教えなさい
2 21/07/14(水)21:35:12 No.823521055
>その誤字がわざとかだけ教えなさい どれ
3 21/07/14(水)21:35:34 No.823521198
あらゆる物質は神が構成した粒子にすぎないんぬ
4 21/07/14(水)21:35:49 No.823521308
民度が分かって良かったんぬ~
5 21/07/14(水)21:36:05 No.823521401
>>その誤字がわざとかだけ教えなさい >どれ 神で包んでゴミ箱
6 21/07/14(水)21:36:12 No.823521447
>あらゆる物質は神が構成した粒子にすぎないんぬ あ、誤字です…
7 21/07/14(水)21:36:35 No.823521594
手作りのものは相当近しい人のものしか食べない ということにしておけばダメージ回避できるんぬ
8 21/07/14(水)21:36:37 No.823521604
ゴッドキャッツ!
9 21/07/14(水)21:37:24 No.823521870
神で包んで捨てたらダメだよ!
10 21/07/14(水)21:37:44 No.823522006
神で包む…もしやその友達は凄い上位存在…?
11 21/07/14(水)21:38:10 No.823522188
>あ、誤字です… 語尾忘れんぬ!
12 21/07/14(水)21:38:22 No.823522274
気軽に神を捨てないでほしいんぬ
13 21/07/14(水)21:38:23 No.823522277
神で包んでいるのは除霊的な意味合いがあるのかな…
14 21/07/14(水)21:39:03 No.823522523
悪いけどその話100%同意する… 俺は何か差別するつもりはないし障害がある人と一緒に食事したこともある でもそいつが作ったくいものとなると話は別だ 小汚い親父が作った食い物とかも無理だからそういう性分なんだと思う
15 21/07/14(水)21:39:04 No.823522528
食うか食わないかは個人の判断なんぬ それをひとに話した時点でちょっとアレな人認定されるんぬ
16 21/07/14(水)21:39:04 No.823522532
俺も誕生日にそんなの贈られたらショック受ける
17 21/07/14(水)21:39:06 No.823522545
近しい人からは聞きたくない言葉なんぬな… 分からないでもないんぬが
18 21/07/14(水)21:39:39 No.823522753
神をほどいた~って大滝詠一も歌ってたし
19 21/07/14(水)21:39:42 No.823522771
嫌か嫌じゃないかで言ったらめっちゃ嫌かな…
20 21/07/14(水)21:40:06 No.823522920
声に出さずに黙って捨てろよとは思うがその気持ちは完全に理解できるよ…
21 21/07/14(水)21:40:14 No.823522979
まあ思ってても言うことじゃないよな…
22 21/07/14(水)21:40:46 No.823523170
そういうのは自分で食べるか人を家に呼んだ時に開封して出すくらいが1番なんぬ ぬの近所の作業所は皆さん丁寧に美味い食べ物を作るから昼時になるといつも近所のおばさま方の争奪戦になるんぬ
23 21/07/14(水)21:40:51 No.823523202
食い物じゃなくて適当な小物でも作らせればいいのに
24 21/07/14(水)21:40:52 No.823523211
少なくとも誕生日に送られていい気分がするものではないよな…
25 21/07/14(水)21:41:02 No.823523276
障害者健常者関係なくプロじゃない手作りのお菓子を渡されるの普通に嫌じゃない? ただそれを人に愚痴るのはどうかと思うが
26 21/07/14(水)21:41:07 No.823523319
悲しい話するんぬ… 人でなしの友人を持った「」が不快のおすそ分けをしてくるんぬ… img見てたら「」のひどい一面をみてしまったんぬ…
27 21/07/14(水)21:41:15 No.823523377
誤字だとしても神を捨てるなんて文章でスレ立てしちゃう「」とか絶対無理だわ…
28 21/07/14(水)21:41:30 No.823523469
お前の食ってる大手製パン屋のパンなんぬが それはそれは衛生的な環境で最高に素晴らしいメンバーが携わって作られてるんぬ 安心して食うんぬ
29 21/07/14(水)21:41:46 No.823523586
まぁ…あるんだろうな…ってなるラインの作り話だ
30 21/07/14(水)21:41:47 No.823523594
>障害者健常者関係なくプロじゃない手作りのお菓子を渡されるの普通に嫌じゃない? >ただそれを人に愚痴るのはどうかと思うが いや一応商売として販売してんだからプロではあるだろ
31 21/07/14(水)21:42:10 No.823523731
俺も正直食べたくないし他人に押しつけがましいなと思って捨てるけどそれは世間体が悪いことだって分かるから 知り合いには絶対に言わないかな…
32 21/07/14(水)21:42:16 No.823523771
>お前の食ってる大手製パン屋のパンなんぬが >それはそれは衛生的な環境で最高に素晴らしいメンバーが携わって作られてるんぬ >安心して食うんぬ 海軍おじさん… あれは冷凍食品だけど
33 21/07/14(水)21:42:16 No.823523772
何入れてるかわかんねえのは障害者じゃなくてもあり得るんぬ
34 21/07/14(水)21:42:52 No.823523985
口に入れるものはなるべく余計な情報をカットしたいという意味で同意する 障害者だからって話じゃなくて誰かが作ったかって情報自体が要らない 飲食店も作ってるところ見える系は好きじゃないし回転寿司は板前が見えないのが良い
35 21/07/14(水)21:43:07 No.823524059
自分は現場もちゃんと見てるだろうし大丈夫なんぬーってなっちゃうけど まあ気にする人は気にするのも分かるんぬ
36 21/07/14(水)21:43:09 No.823524076
>何入れてるかわかんねえのは障害者じゃなくてもあり得るんぬ でも障害者の方が確率高そうだし…
37 21/07/14(水)21:43:16 No.823524112
山パン工場のラインでも障碍者の人が頑張って作ってるよ でもやっぱり衛生管理はしっかりしてるから大丈夫だよ多分
38 21/07/14(水)21:43:17 No.823524116
何かレクリエーションみたいな感じで作ってるのは俺も無理だが お店や職場でやってるのはちゃんと指導と監視が行き届いてるから大丈夫よ 食い物だから汚いことやってたら即保健所だし
39 21/07/14(水)21:43:35 No.823524238
気色悪いならもって帰って捨てておくんぬ
40 21/07/14(水)21:44:08 No.823524460
誰でも思っている事だから気にしないでいいんぬこんな話聞かされたこっちも同じ気分なんぬ
41 21/07/14(水)21:44:31 No.823524627
屋台で食い物絶対食わないぬもたまに見るんぬ
42 21/07/14(水)21:44:49 No.823524749
>誤字だとしても神を捨てるなんて文章でスレ立てしちゃう「」とか絶対無理だわ… 信心深い「」には申し訳なかったんぬ…
43 21/07/14(水)21:45:11 No.823524904
まあでも特別でないプレゼントならともかく誕生日のプレゼントがそれは送られた方も割と複雑だと思うぞ そう言う施設売りのって安くもあるし買ってサポートしてあげましょうみたいな事もあるからそのついでで買った可能性もある 誕生日のプレゼントとしてわざわざ買いに行くか怪しいし ただ人に話すことではないな…
44 21/07/14(水)21:45:14 No.823524925
人生に疲れたようなおじさんやおばさんが死んだ目で作ってるのが お前たちが食べているコンビニ飯なんぬ
45 21/07/14(水)21:45:42 No.823525106
長い事飲食業界で働いてたけど中途半端に意識のちゃんとした人の方が面倒くさいよ 障碍者の方が言った事だけやってくれるし手を洗えと言ったら洗うし髪を触るなと言ったら触らないしスマホを弄るなと言ったら弄らないし分からないことはちゃんと分からないと言って作業が止まるよ 何事も半端モンが質悪いんだうnうn
46 21/07/14(水)21:46:01 No.823525221
よっぽど親しい相手でもないとそんな愚痴吐けないからスレ「」は多分いい奴判定貰ってはいるんだろう
47 21/07/14(水)21:46:22 No.823525359
贈り物ということを考えると当て付け的な意味合いも汲み取ってしまうと思う
48 21/07/14(水)21:46:29 No.823525393
>山パン工場のラインでも障碍者の人が頑張って作ってるよ >でもやっぱり衛生管理はしっかりしてるから大丈夫だよ多分 むしろ山パンならいいよ設備しっかりしてそうだし何かあったらちゃんと保障してくれそうだし ただ小さい作業所となると…うーん
49 21/07/14(水)21:46:54 No.823525551
>障碍者の方が言った事だけやってくれるし手を洗えと言ったら洗うし髪を触るなと言ったら触らないしスマホを弄るなと言ったら弄らないし分からないことはちゃんと分からないと言って作業が止まるよ そうでもない
50 21/07/14(水)21:47:07 No.823525634
ディスプレイのサンプルが変色して溶けてた寿司屋の寿司は 実物は綺麗で美味しかったけどなんか気持ち悪かったわ
51 21/07/14(水)21:47:09 No.823525643
これが身体障害なら特になんとも思わないんぬなー
52 21/07/14(水)21:47:21 No.823525713
直接衛生に関わる作業はさせてません!プロが管理指導してるので万全です!と言ってるのと同時に何かあっても焼成する過程があるから安全って理由でパン作りが選ばれてるんだよな 絶対人に言わないけど自分から障碍者の作ったパン買って食う事は無いわ
53 21/07/14(水)21:47:36 No.823525821
良くある自宅でやってるようなレクリエーションの延長みたいな物は食べたくないかな プロが看板背負って管理してるなら大丈夫だ
54 21/07/14(水)21:48:04 No.823526007
>むしろ山パンならいいよ設備しっかりしてそうだし何かあったらちゃんと保障してくれそうだし そう思うだろ? でも全部ぶち壊してやるってストレス溜まったりしたのが 異物混入とかしてニュースになるんぬ
55 21/07/14(水)21:48:07 No.823526029
そう言う施設に手伝い…実習に行ったことあるけど食べ物関連で施設の人がやる仕事は梱包された袋にシール貼りとかだけだったな
56 21/07/14(水)21:48:17 No.823526107
障害者の作ったパンってハナクソ入ってそうだし…
57 21/07/14(水)21:48:18 No.823526112
施設系の作業所って本当にぴんきりの差があるからな
58 21/07/14(水)21:48:30 No.823526180
作業所でつくったお菓子って道の駅で売ってたりするよね ちょっと割高だったりするけど手作り感が美味しそうに見えてつい買っちゃう
59 21/07/14(水)21:49:05 No.823526428
食い物のライン工やってたことあるけど障害者とか関係なく雑な奴はクソほど雑だよ 連勤が続くと皆雑になるよ
60 21/07/14(水)21:49:09 No.823526458
>障害者の作ったパンってハナクソ入ってそうだし… 申し訳ないけど最初にこれと同じ感想を持ってしまったんぬ…
61 21/07/14(水)21:49:09 No.823526464
衛生環境で言っちゃうと工場内ゴキブリ発生してる可能性もあればネズミが走り回ってる可能性もあるんぬ 正直気にしてたら何も食えないんぬ
62 21/07/14(水)21:49:12 No.823526480
めちゃくちゃ安い費用で障害者働かせてその分質が良ければいいんだけど だいたいあんまり質も良くない事が多いからな材料レベルで… 障害者雇用でもちゃんとお金出してるよって売りのパン屋とかもあるけどそこは値段の割に質が良くない…
63 21/07/14(水)21:49:17 No.823526516
>そう思うだろ? >でも全部ぶち壊してやるってストレス溜まったりしたのが >異物混入とかしてニュースになるんぬ ドクドクの実を食べた海軍大将が捕まったね
64 21/07/14(水)21:49:28 No.823526601
むしろツイッターとかで飲食店の裏側でウェーイってやってる連中の精神のほうが怖くない?
65 21/07/14(水)21:49:46 No.823526739
友達だからこっそり打ち明けたことを匿名掲示板に晒されてるの知ったらその友達もあいつのひどい一面みてしまった…と思うと思うんぬ
66 21/07/14(水)21:49:47 No.823526752
その友達の勤めてるとこはどんな会社なの
67 21/07/14(水)21:49:51 No.823526772
俺の場合はちょっと事情が違うけどその人の嫌な気持ちわかるかな うちの近所障碍者施設が建ってちょくちょくトラブルに遭うのよ それで流石に我慢できなくなっていい加減にしてくれと本気でクレーム入れたら 次の日そこの責任者が紙袋にそこの利用者が作った菓子詰めて持ってきたんだ その場では受け取ったものの散々迷惑かけられてる相手が作ったもの食うなんて無理だわと後から腹立って来て全く手を付けずに人に上げちゃった もし次同じことあったら今度は断っちゃうと思う その障碍者施設が出来る前まではスーパー等で売ってる障碍者が作ったお菓子とか安くて美味しいー!と積極的に買ってたんだけど 色々トラウマ植え付けられてからは全く食欲が失せてしまうようになったよ その人も色々な経験があってそう思うようになったとかないん?
68 21/07/14(水)21:50:00 No.823526834
>むしろツイッターとかで飲食店の裏側でウェーイってやってる連中の精神のほうが怖くない? 俺はそっちの方が怖いよ
69 21/07/14(水)21:50:02 No.823526853
>そう思うだろ? >でも全部ぶち壊してやるってストレス溜まったりしたのが >異物混入とかしてニュースになるんぬ 遺物混入とか何かあってもヤマパンが保障してくれるからマシだろうって話なんだけど日本語理解できてるんぬ?
70 21/07/14(水)21:50:14 No.823526939
障碍者雇ってラインで作らせてるとかなら平気なんだけど 施設で作った物は食いたくない健常者が作ってても食いたくない
71 21/07/14(水)21:50:28 No.823527034
>コンビニ飯なんぬ 薬漬け工程を一度見たら食べられなくなる呪いキャッツ! https://toyokeizai.net/articles/-/303909
72 21/07/14(水)21:50:35 No.823527083
というかここで話しても余計悲しくなるだけなんぬよ 匿名性を得た人間は自分の偏見を隠すどころかより拡大して発信するんぬ スレぬは風呂入って静かに寝るぬ
73 21/07/14(水)21:50:37 No.823527092
>むしろツイッターとかで飲食店の裏側でウェーイってやってる連中の精神のほうが怖くない? 障害者も同じくらい怖い
74 21/07/14(水)21:50:52 No.823527190
>>むしろツイッターとかで飲食店の裏側でウェーイってやってる連中の精神のほうが怖くない? >俺はそっちの方が怖いよ そちらは同調できないもんな…
75 21/07/14(水)21:50:58 No.823527234
俺はウーバーイーツの配達員が信用できなくてどうしても利用できない
76 21/07/14(水)21:51:01 No.823527261
印象の問題だと思う
77 21/07/14(水)21:51:08 No.823527313
教会で修道士が作ったクッキーとかだと積極的に食べたくなる不思議
78 21/07/14(水)21:51:16 No.823527368
その友人はいつか口が災いして失敗する場面が来るだろうなとは思う…
79 21/07/14(水)21:51:34 No.823527470
>その友達の勤めてるとこはどんな会社なの 女性向けの………用品の…メーカーに勤めてるおっさんなんぬ
80 21/07/14(水)21:51:45 No.823527539
スーパーで売ってるカット野菜もあれかなり薄めた漂白剤で消毒&色落ちを抑えてるんぬ
81 21/07/14(水)21:51:54 No.823527589
手袋とかちゃんとしてるならいいけど
82 21/07/14(水)21:52:10 No.823527689
まあ自分も送りものに施設のおかしチョイスするなよ…嫌がる人もいるだろうって同じ感想持つわ だがそれを絶対誰かに言わないけどな心の中で思うのは自由だが口に出したら差別だ
83 21/07/14(水)21:52:11 No.823527700
まあ誕生日に贈るようなものではないんぬ
84 21/07/14(水)21:52:13 No.823527709
>その友人はいつか口が災いして失敗する場面が来るだろうなとは思う… 口の軽い信用に値しない友人にホイホイ話しちゃう時点でどこかでやらかすだろうな・・・
85 21/07/14(水)21:52:13 No.823527712
>女性向けの………用品の…メーカーに勤めてるおっさんなんぬ オカマじゃない!
86 21/07/14(水)21:52:20 No.823527746
>女性向けの………用品の…メーカーに勤めてるおっさんなんぬ それで一人称がアタシなんぬ!?
87 21/07/14(水)21:52:30 No.823527814
猫なりきり自分語りよりキモくないのは確かなんぬ
88 21/07/14(水)21:52:31 No.823527817
>女性向けの………用品の…メーカーに勤めてるおっさんなんぬ ふんづけてやる!
89 21/07/14(水)21:52:35 No.823527846
なによ!!
90 21/07/14(水)21:52:45 No.823527905
>その友人はいつか口が災いして失敗する場面が来るだろうなとは思う… もう知らぬところでは失敗してると思う でなきゃこんな世間体の悪い話を他人にしてない
91 21/07/14(水)21:52:47 No.823527918
なんなのよ!?
92 21/07/14(水)21:52:50 No.823527929
>まあ自分も送りものに施設のおかしチョイスするなよ…嫌がる人もいるだろうって同じ感想持つわ >だがそれを絶対誰かに言わないけどな心の中で思うのは自由だが口に出したら差別だ すごい分かるんぬ それチョイスした奴が悪いと思っちゃうんぬ
93 21/07/14(水)21:52:55 No.823527961
>むしろツイッターとかで飲食店の裏側でウェーイってやってる連中の精神のほうが怖くない? よりクソなだけでもう片方がプラスになるわけではないんぬ
94 21/07/14(水)21:53:04 No.823528020
いとこがいわゆるあーうーでそういうとこで働いてるからクッキーやらパンやら貰うけど気にせずモリモリ食ってるな…
95 21/07/14(水)21:53:05 No.823528031
ちゃんとマスクしてるだろうし「」よりもはるかに几帳面な人が丁寧に作ってるだろうにね…
96 21/07/14(水)21:53:13 No.823528100
なんと言うかまあ突き詰めていっても >悲しい話 で終わるな…
97 21/07/14(水)21:53:17 No.823528142
>>その友達の勤めてるとこはどんな会社なの >女性向けの………用品の…メーカーに勤めてるおっさんなんぬ 人一倍衛生に関してシビアになる必要がある会社だな…
98 21/07/14(水)21:53:38 No.823528266
>いとこがいわゆるあーうーでそういうとこで働いてるからクッキーやらパンやら貰うけど気にせずモリモリ食ってるな… ぬも別に気にならないんぬ でも気にする人もいるってのは分かるんぬ プレゼントには向いてないんぬ…
99 21/07/14(水)21:53:57 No.823528403
口は災いの元だし口が軽いこういう奴に話しちゃう判断をする時点でどこかでやらかすんだろうな…
100 21/07/14(水)21:54:05 No.823528460
まあ普通のパン屋のパンでも作ってるおじさんおばさんの顔は見たくない
101 21/07/14(水)21:54:05 No.823528464
神すらゴミにするキャッツ!
102 21/07/14(水)21:54:09 No.823528493
女性向けの生理用品か…
103 21/07/14(水)21:54:16 No.823528551
その友人の感情と友人が悪し様に言ってしまうことは別問題だと思った方がいいんじゃねえかな 贈答品やお祝いで施設の人が作ったものを送るというは悪手だと思うよ俺は でもそれが嫌ってことをお上品じゃないニュアンスで触れ回るのはよろしくない 繊細な問題は最初にキレたり口汚くなった方が負け…っていうか心象悪くなっちゃう
104 21/07/14(水)21:54:34 No.823528651
こんだけパリピや陽キャがバイトテロとかしてるのにそういうのは気にせずに障害者だけ偏見で語ってる時点でクズなんぬな
105 21/07/14(水)21:54:49 No.823528764
差し入れならわかるけど誕生日はきつい
106 21/07/14(水)21:54:59 No.823528826
刑務所で囚人のみなさんが心を込めて作りました というモノでも売れるんぬ みんな気にしすぎなんぬなー
107 21/07/14(水)21:55:01 No.823528846
こういうのは穢れの概念の話だから… 誰かが上にうんこした皿を綺麗になるまで10回洗ったらそれでカレー食えますかって話 実際の衛生状態がどうってのとまた違うんよ…
108 21/07/14(水)21:55:03 No.823528865
何よ!普段から「」もうーあーあーうーいってるようなもんじゃない!
109 21/07/14(水)21:55:10 No.823528911
哺乳瓶の乳首の開発者は本物を参考にする為に吸いまくったそうだが 生理用品の開発者は具合を確認させてもらう事の正当性を主張できるのではないか
110 21/07/14(水)21:55:13 No.823528934
黒人が握った寿司食えるかって話ですよ
111 21/07/14(水)21:55:14 No.823528950
日常的に食う分には別にいいんだけど贈り物かぁ…
112 21/07/14(水)21:55:30 No.823529060
最初に口汚くなったのはそのおすぎでは…
113 21/07/14(水)21:55:30 No.823529062
寿司を職人が素手で作ってるのも汚いから無理って人もいるわけで その延長線で考えたら当然これも汚いと思う人もいるだろう
114 21/07/14(水)21:55:37 No.823529126
>刑務所で囚人のみなさんが心を込めて作りました >というモノでも売れるんぬ >みんな気にしすぎなんぬなー なんかそっちは非人道的な感じで品質管理されてそうだから逆に安心できそうなんぬ…
115 21/07/14(水)21:55:42 No.823529156
勤務先がそれで一人称アタシってキャラ立ち過ぎじゃねーかな…
116 21/07/14(水)21:55:52 No.823529230
>こんだけパリピや陽キャがバイトテロとかしてるのにそういうのは気にせずに障害者だけ偏見で語ってる時点でクズなんぬな 言いたかないけど同じようなもんでは…?
117 21/07/14(水)21:55:53 No.823529235
別に作ってる人に完璧を求めてる訳じゃないから普通にパクパクいっちゃうぬなー わざわざ作業所のやつ選んで買ったりはしないけどぬ ウーバーイーツもポテト一本摘まれるぐらいならどうでもいいんぬピザ一切れなら怒るんぬ
118 21/07/14(水)21:56:03 No.823529302
思ってても口に出すな の一言で終わる話だな
119 21/07/14(水)21:56:10 No.823529373
個人じゃなくて会社からの贈り物だぞ 特段期待するようなもんでもないし 社会的貢献とか考慮するとそんなもんじゃねえの?
120 21/07/14(水)21:56:11 No.823529377
>こんだけパリピや陽キャがバイトテロとかしてるのにそういうのは気にせずに障害者だけ偏見で語ってる時点でクズなんぬな 障害者って人間じゃねーし
121 21/07/14(水)21:56:11 No.823529378
唾だフケだうるせえ割にはペヤングのカップ焼きそば食うよな
122 21/07/14(水)21:56:13 No.823529392
>生理用品の開発者は具合を確認させてもらう事の正当性を主張できるのではないか 女性が付けるんだから女性がやるわ
123 21/07/14(水)21:56:13 No.823529396
>繊細な問題は最初にキレたり口汚くなった方が負け…っていうか心象悪くなっちゃう 友達の愚痴に勝ち負けも糞なくない!? 「」は友人にそんなに距離を置いてるんぬ…?
124 21/07/14(水)21:56:15 No.823529419
>こんだけパリピや陽キャがバイトテロとかしてるのにそういうのは気にせずに障害者だけ偏見で語ってる時点でクズなんぬな 頭ポリコレに染められてる人かぬ?
125 21/07/14(水)21:56:25 No.823529484
>思ってても口に出すな >の一言で終わる話だな 口に出す友人も選ぼうねとも思う
126 21/07/14(水)21:56:37 No.823529574
母ちゃんがよくスーパーで気にせず買ってたな… うぇって思ってたけど母ちゃんが悲しむからとりあえず普通に食ってたよ 何か混入してた記憶はない
127 21/07/14(水)21:56:37 No.823529578
ゲイのレイシストとか最悪だな 俺は差別とゲイが何より嫌いなんだ
128 21/07/14(水)21:56:49 No.823529663
親しき仲にも礼儀ありというんぬ 勿論友達の悪口でスレ立てるのが一番最悪なんぬ
129 21/07/14(水)21:56:51 No.823529677
>女性が付けるんだから女性がやるわ >おっさんなんぬ
130 21/07/14(水)21:57:15 No.823529853
>>思ってても口に出すな >>の一言で終わる話だな >口に出す友人も選ぼうねとも思う こんなところで愚痴りつつ広めるやつもな
131 21/07/14(水)21:57:20 No.823529887
パリピや陽キャ以下でしょ障害者 なんなら「」の作ったお菓子も食べたくない
132 21/07/14(水)21:57:28 No.823529946
障害持ちって言ってもお菓子作れるならあーうーレベルじゃない気がするんぬがそうじゃないんぬ?
133 21/07/14(水)21:57:29 No.823529955
団地で出されたカレー食えるかって話だよ
134 21/07/14(水)21:57:33 No.823529976
一時期おばさんがキムチに唾液いれる真偽不明の画像見てしばらくの間キムチ見るとえずくようになったの思い出した 今は食えるけど
135 21/07/14(水)21:57:41 No.823530026
分かる話だけど絶対友人には言いたくないんぬ 品性の問題んぬな~
136 21/07/14(水)21:57:44 No.823530049
「」のお菓子とか精液煮詰めてそうだし…
137 21/07/14(水)21:57:46 No.823530066
>>刑務所で囚人のみなさんが心を込めて作りました >なんかそっちは非人道的な感じで品質管理されてそうだから逆に安心できそうなんぬ… ちょっとわかるんぬ…
138 21/07/14(水)21:57:58 No.823530146
>パリピや陽キャ以下でしょ障害者 >なんなら「」の作ったお菓子も食べたくない 「」のが1番食いたくない
139 21/07/14(水)21:58:01 No.823530170
まぁ誕生日にわざわざ送るもんではないよな
140 21/07/14(水)21:58:03 No.823530182
作業所のパンは基本的に高いし カットする工程を省くのがトレンドなのか知らんが一斤丸ごと甘い味付けした食パンを1500円くらいでドンと置いてるのをよく見る
141 21/07/14(水)21:58:05 No.823530200
そうかつまり君はそういう奴なんだなってなるだけだな
142 21/07/14(水)21:58:06 No.823530209
野生や社会システムが未熟なら真っ先に間引かれるけど そういう人たちが働いているというのは社会に余裕がある証拠なんぬな 自分がいつ弱者に転落するかは分からないんだから邪険にしない方がいいと思うんぬ 事故って寝たきりとかあーうーになる可能性は全人類にあるんぬ
143 21/07/14(水)21:58:07 No.823530213
>障害持ちって言ってもお菓子作れるならあーうーレベルじゃない気がするんぬがそうじゃないんぬ? あーうーレベルも参加するよ 菓子売ってるようなとこは
144 21/07/14(水)21:58:10 No.823530228
>個人じゃなくて会社からの贈り物だぞ >特段期待するようなもんでもないし >社会的貢献とか考慮するとそんなもんじゃねえの? 個人的にはシャトレーゼとかどこでも手に入るような菓子折りよりは嬉しいな
145 21/07/14(水)21:58:11 No.823530232
>なんなら「」の作ったお菓子も食べたくない そんな当たり前の事を言うなよ!
146 21/07/14(水)21:58:16 No.823530260
>団地で出されたカレー食えるかって話だよ (和歌山市)
147 21/07/14(水)21:58:29 No.823530344
>なんなら「」の作ったお菓子も食べたくない なんならも何も一番嫌じゃん!
148 21/07/14(水)21:58:31 No.823530358
パンよく食べてるわ
149 21/07/14(水)21:58:38 No.823530406
自分が買うってなったら触りたくもないけど貰い物なら喜んで食ってるな… たまにうちの会社に売りにそういう人の作った菓子を売りに来るからまとめて買った人の貰うけど
150 21/07/14(水)21:58:42 No.823530444
ただこれヒあたりで晒したら友人をレイシストとして潰せるかも
151 21/07/14(水)21:59:01 No.823530578
>障害持ちって言ってもお菓子作れるならあーうーレベルじゃない気がするんぬがそうじゃないんぬ? その辺はピンキリだからいろんなケースがあるよ 判事にやらせてるような所もあるし身体だけの所もある
152 21/07/14(水)21:59:02 No.823530586
>ただこれヒあたりで晒したら友人をレイシストとして潰せるかも 何の利点も利益もねえ
153 21/07/14(水)21:59:07 No.823530628
リアルであーうーとかいっちゃうのってどういう育ちしてんのかね
154 21/07/14(水)21:59:20 No.823530735
ここにも手帳持ってる「」けっこういるんぬな
155 21/07/14(水)21:59:26 No.823530793
>刑務所で囚人のみなさんが心を込めて作りました >というモノでも売れるんぬ >みんな気にしすぎなんぬなー 自分が買うとかお土産にするならともかく贈答品の場合はまた話違ってくるんじゃないかぬ?
156 21/07/14(水)21:59:34 No.823530853
>>なんなら「」の作ったお菓子も食べたくない >なんならも何も一番嫌じゃん! 絶対なんか余計なことしてるもんな…
157 21/07/14(水)21:59:34 No.823530859
>ただこれヒあたりで晒したら友人をレイシストとして潰せるかも 障害者を別人種扱いしてるレイシスト来たな…
158 21/07/14(水)21:59:38 No.823530890
>ただこれヒあたりで晒したら友人をレイシストとして潰せるかも 会社の取締役とかならそうかもしれないけど一般人でしょ
159 21/07/14(水)21:59:44 No.823530937
いい障害者も居れば悪い障害者もいるんだろうけどどうしても食べたくないものは食べたくないんだ これだけは仕方がない
160 21/07/14(水)21:59:48 No.823530962
うちの近くの作業所のパウンドケーキって一本500円だったりで好きだけどスレ「」の言うような人も普通にいるだろうしまあ贈り物にはしないな
161 21/07/14(水)21:59:49 No.823530971
言語まで侵されてる知的障害者がA型事業所で働けるわけないでしょ
162 21/07/14(水)21:59:52 No.823530991
>リアルであーうーとかいっちゃうのってどういう育ちしてんのかね 暇な時にここやまとめサイトを見てるんじゃないかぬ
163 21/07/14(水)22:00:00 No.823531048
機械みたいにルーチンするから「」よりかは信頼できる
164 21/07/14(水)22:00:02 No.823531062
受け取るときには社交辞令出来ててその話はスレぬにしかしてないなら まあそれはそれでと思う
165 21/07/14(水)22:00:03 No.823531070
「」が作ったものって燻製外交おじさんみたいな奴を想像しちゃう
166 21/07/14(水)22:00:06 No.823531098
障害なくても田舎の近所の婆さんが差し入れくれる漬物とかは 手…ちゃんと洗ったんかな…とかはなった
167 21/07/14(水)22:00:12 No.823531154
外食だってコンビニ弁当だって菓子パンだって実際はどんな環境なのか分からないし別にぬは気にしないでモリモリ食べられるんぬなー ぬは能天気な馬鹿ぬなおかげで美味しいもの食べられるんな
168 21/07/14(水)22:00:24 No.823531239
うちの近所の作業所の作る豆乳シフォンケーキはめちゃくちゃ美味い
169 21/07/14(水)22:00:29 No.823531273
ペヤングゴキブリ事件の話するか?
170 21/07/14(水)22:00:36 No.823531326
>いい障害者も居れば悪い障害者もいるんだろうけどどうしても食べたくないものは食べたくないんだ >これだけは仕方がない それを公に言ったらダメだけど思うこと自体は自由だからね
171 21/07/14(水)22:00:38 No.823531343
>障害なくても田舎の近所の婆さんが差し入れくれる漬物とかは >手…ちゃんと洗ったんかな…とかはなった 健康に長生きしてるババアが普段食ってるものなんだから多分健康にいいよ
172 21/07/14(水)22:00:42 No.823531362
そもそも作業所の管理はこう分けて言って良いのかあれだが健常者がやってるんだから別に食べ物だって問題ないわ
173 21/07/14(水)22:00:51 No.823531429
>ペヤングゴキブリ事件の話するか? 君浮いてるよ
174 21/07/14(水)22:00:56 No.823531470
俺もイタリア料理屋入ったらシェフが黒人でうわってなった事あるから気持ちは分かる
175 21/07/14(水)22:01:03 No.823531508
>悲しい話するんぬ… >人でなしの友人を持った「」が不快のおすそ分けをしてくるんぬ… >img見てたら「」のひどい一面をみてしまったんぬ… 神で包んでゴミ箱に捨てよう
176 21/07/14(水)22:01:13 No.823531575
>いい障害者も居れば悪い障害者もいるんだろうけどどうしても食べたくないものは食べたくないんだ >これだけは仕方がない 障害者は純粋で悪意のない存在のように扱われることがあるけど実際のところは善意も悪意もある…人間なのだから当たり前だけど
177 21/07/14(水)22:01:13 No.823531580
友人に言う話じゃないんぬが正直食えないんぬ 仕事無くなった外国人が駅の路上で売ってる菓子とかも無理なんぬ…
178 21/07/14(水)22:01:18 No.823531624
さっきからペヤング擦って相手されてないの笑うだろ
179 21/07/14(水)22:01:31 No.823531740
お誕生日おめでとう! まごころを込めてimgの「」君たちがおかしを作ったのでお贈りします!
180 21/07/14(水)22:01:47 No.823531880
>いい障害者も居れば悪い障害者もいるんだろうけどどうしても食べたくないものは食べたくないんだ >これだけは仕方がない これヒで言ったら左巻きの連中がめっちゃ叩いてきて垢消したんぬ…
181 21/07/14(水)22:01:55 No.823531948
「の場合面白いと思って最悪な事するから絶対口にしたくない」
182 21/07/14(水)22:02:01 No.823531992
>お誕生日おめでとう! >まごころを込めてimgの「」君たちがおかしを作ったのでお贈りします! ちんこまんこ言う「」の作ったおかしなんて嫌だわ……
183 21/07/14(水)22:02:14 No.823532091
イメージ的にはそう思ってもしょうがないけどそういう作業に向いてる人たちだから大丈夫だよ 異物とかは入る余地ない
184 21/07/14(水)22:02:19 No.823532119
本音を言うと菌とか食中毒とか異物混入とかそういう話じゃなくて 普段何触ってるか分からない障碍者が触った食い物を口に入れたくない だったらお前だってチンチンいじって鼻くそほじってるじゃないじゃッて言われるとまあこれが差別意識なんだろうな
185 21/07/14(水)22:02:25 No.823532158
精神のところでスタッフに入ってた事があったんだが どうしても人手が足りないせいでキッチン周りや床も汚い状態だったりしたから何も言えねえ…
186 21/07/14(水)22:02:32 No.823532213
ハゲが作ってるから毛が混入する心配はなくて良いかもよ
187 21/07/14(水)22:02:39 No.823532268
食い物よりもいきなり手作り?な本渡されて お金!ください!買った!お金ください!! て突撃されたことあるから障害ある人はちと怖い…
188 21/07/14(水)22:02:39 No.823532275
作業所のパンが食えないのって衛生面のイメージで語ってるの?
189 21/07/14(水)22:02:44 No.823532322
>これヒで言ったら左巻きの連中がめっちゃ叩いてきて垢消したんぬ… いやヒで言うことじゃないよどう考えても… まるで俺は悪くないあいつらが悪いみたいに言ってるけどさ…
190 21/07/14(水)22:02:48 No.823532343
>>いい障害者も居れば悪い障害者もいるんだろうけどどうしても食べたくないものは食べたくないんだ >>これだけは仕方がない >それを公に言ったらダメだけど思うこと自体は自由だからね TPO弁えず、自身の発現の影響を考えずにそういう内容のこと放言するならその人の頭の出来の問題だけど、まぁここで言うぐらいなら影響あってもID出て罵られるぐらいだからな…
191 21/07/14(水)22:02:52 No.823532384
>これヒで言ったら左巻きの連中がめっちゃ叩いてきて垢消したんぬ… 鍵垢以外でやったんぬなら正気を疑うんぬ…
192 21/07/14(水)22:03:01 No.823532455
作っている人の正気を信じられるかってところなのかな…
193 21/07/14(水)22:03:06 No.823532489
偏見あるのは否定しないけど口に出したらおしまいなんぬ
194 21/07/14(水)22:03:07 No.823532491
>ただこれヒあたりで晒したら友人をレイシストとして潰せるかも めっちゃいい奴だったからすげえショック受けてモヤモヤしたのでここで話したんぬ… これ以上話すつもりはないんぬ… ここは王様の耳に出てくる葦の森なんぬ…
195 21/07/14(水)22:03:11 No.823532521
まあそう思われてるのも経営してる方は自覚してるだろうから 本当はすごく気は使って作業させてるとは思う だから俺以外の人は皆気にせず食うべきだ
196 21/07/14(水)22:03:22 No.823532589
>本音を言うと菌とか食中毒とか異物混入とかそういう話じゃなくて >普段何触ってるか分からない障碍者が触った食い物を口に入れたくない >だったらお前だってチンチンいじって鼻くそほじってるじゃないじゃッて言われるとまあこれが差別意識なんだろうな まんまハンセン病差別と一緒だね 印象だけで科学的な部分をすっぽりおいてけぼり
197 21/07/14(水)22:03:30 No.823532661
>「の場合面白いと思って最悪な事するから絶対口にしたくない」 全体が囲われてるんぬ…
198 21/07/14(水)22:03:30 No.823532662
思想信条は自由だがそれを口に出した事の責任を負う必要があるからな…
199 21/07/14(水)22:03:41 No.823532760
>普段何触ってるか分からない障碍者が触った食い物を口に入れたくない >だったらお前だってチンチンいじって鼻くそほじってるじゃないじゃッて言われるとまあこれが差別意識なんだろうな 板前とかシェフだって毎日必ずチンコ触ってるわけだしな
200 21/07/14(水)22:03:42 No.823532765
言っちゃなんだが人件費が安いからか品質に対してだいぶ安い気がする
201 21/07/14(水)22:03:46 No.823532803
俺はお祖母ちゃんが作った物もなんか食べたくないレベルだった たまにこっそり捨ててた
202 21/07/14(水)22:03:48 No.823532815
よくうんこ漏らしてる「」が言っても説得力ないんぬ!
203 21/07/14(水)22:03:58 No.823532898
障害者の鼻くそリスクで多少安くなるんなら俺はそれでええわ
204 21/07/14(水)22:04:07 No.823532952
突然原因不明の食欲不振になるだけだからね 不思議な現象だけど差別ではないです
205 21/07/14(水)22:04:17 No.823533024
嫌がる感情持つこと自体障碍者差別だ!というとこまで行くのは違う気がするんぬ こういうのは理屈じゃないんぬ
206 21/07/14(水)22:04:20 No.823533050
>言っちゃなんだが人件費が安いからか品質に対してだいぶ安い気がする 分かるんぬ 実はぬも結構食べるんぬ
207 21/07/14(水)22:04:23 No.823533066
>仕事無くなった外国人が駅の路上で売ってる菓子とかも無理なんぬ… そっちは下手したら葉っぱとか入ってそうで怖いんぬ…油と熱でTHCが抽出されるんぬ…
208 21/07/14(水)22:04:30 No.823533121
障害者雇用施設が小麦アレルギー対応のスイーツ作ってるから時々買ってるけどそう言われるとちょっと気になっちゃうな… 美味いんだけどね
209 21/07/14(水)22:04:32 No.823533131
まあ匿名掲示板だから好き勝手言ってるだけで他所では言わんよな普通
210 21/07/14(水)22:04:38 No.823533182
>言っちゃなんだが人件費が安いからか品質に対してだいぶ安い気がする たまに人件費安いはずなのに材料も割りかしダメで値段が普通な所がある…どこに消えてるんだろう…
211 21/07/14(水)22:04:48 No.823533259
作業場所の環境やらが悪いのを内情として知ってしまうと敬遠しちゃうのはあるな… 俺は地方の牛乳工場とかはもう無理だ
212 21/07/14(水)22:04:53 No.823533297
内心の自由は絶対不可侵なんぬ でも言葉に出したらちゃんと責任取るんぬ
213 21/07/14(水)22:04:54 No.823533302
>めっちゃいい奴だったからすげえショック受けてモヤモヤしたのでここで話したんぬ… 共感してくれそうもない相手にそんな話するわけないから同じ感性を持つ仲間だと思われてたんぬなー
214 21/07/14(水)22:04:56 No.823533320
>嫌がる感情持つこと自体障碍者差別だ!というとこまで行くのは違う気がするんぬ >こういうのは理屈じゃないんぬ 本気で差別なくすにはそういう内心の自由も侵さなきゃ無理なのはそうなんだけどもね つまりなくせないんだよね
215 21/07/14(水)22:05:02 No.823533356
本音は嫌だけどそれをわざわざ口にしたりはしない
216 21/07/14(水)22:05:18 No.823533486
知的障害持ってる人に赤ちゃんあやすみたいな口調で話す人も個人的にはなんかモニョモニョする ハナから対等な関係だと思ってないみたいで
217 21/07/14(水)22:05:29 No.823533593
>障害者の鼻くそリスクで多少安くなるんなら俺はそれでええわ こういう人もいるので結局プレゼントにするのはやめとけってことになるんぬな
218 21/07/14(水)22:05:37 No.823533651
お菓子だったら加熱工程が入るはずだから衛生的に考えて大丈夫だし 何より自分の差別意識を話の種にするような奴と同じになっちゃダメよ
219 21/07/14(水)22:05:41 No.823533689
まあ海外みたいに立場表明しないなら差別だぞ?って社会じゃないから 黙って心の中だけで罵倒しとけ
220 21/07/14(水)22:06:09 No.823533913
他人が作る食べ物全体の括りで考えてる「」と 障碍者の作った食べ物を贈答品として貰ってどうかという括りで考えてる「」が交錯してる気がするんぬ それぞれ別の問題だと思うんぬ
221 21/07/14(水)22:06:10 No.823533917
>障害者の鼻くそリスクで多少安くなるんなら俺はそれでええわ この手の製品は割高なんぬ… 福祉に貢献したっていう自己満足込みの値段なんぬ
222 21/07/14(水)22:06:16 No.823533969
>>いい障害者も居れば悪い障害者もいるんだろうけどどうしても食べたくないものは食べたくないんだ >>これだけは仕方がない >これヒで言ったら左巻きの連中がめっちゃ叩いてきて垢消したんぬ… どうせ普段からまさはるツイートしてたんじゃないかぬ…
223 21/07/14(水)22:06:19 No.823533996
>印象だけで科学的な部分をすっぽりおいてけぼり 中に写真やら添付しといてこんなに徹底して綺麗な環境でキッチリやってますよというのを見せるくらいは欲しい 何も証明できないけどどうぞ!はキツい
224 21/07/14(水)22:06:26 No.823534051
そりゃハナクソも加熱したら衛生的に大丈夫だろうけども…
225 21/07/14(水)22:06:30 No.823534080
>本気で差別なくすにはそういう内心の自由も侵さなきゃ無理なのはそうなんだけどもね >つまりなくせないんだよね 減らすことはできるんぬ
226 21/07/14(水)22:06:31 No.823534087
安くておいしいには逆らえないんだ ついでに善行をした気分になれるだぜ
227 21/07/14(水)22:06:50 No.823534217
>知的障害持ってる人に赤ちゃんあやすみたいな口調で話す人も個人的にはなんかモニョモニョする >ハナから対等な関係だと思ってないみたいで それは結構わかる… でもそうでもしないとやってられないのかもしれんな…
228 21/07/14(水)22:06:57 No.823534266
>>印象だけで科学的な部分をすっぽりおいてけぼり >中に写真やら添付しといてこんなに徹底して綺麗な環境でキッチリやってますよというのを見せるくらいは欲しい >何も証明できないけどどうぞ!はキツい そんなもん食品全部に言えることやないかい
229 21/07/14(水)22:07:01 No.823534293
やっぱり大手が作った個包装の食い物にするんぬ ぬは萩の月を所望するんぬ
230 21/07/14(水)22:07:03 No.823534307
そういう所だと知的や精神じゃないタイプの人に作らせてるのが殆んどだよ 足悪い人とか学習障害あるような人とか
231 21/07/14(水)22:07:40 No.823534609
>俺はお祖母ちゃんが作った物もなんか食べたくないレベルだった >たまにこっそり捨ててた 小さい頃田舎から出てきた祖母ちゃんがその辺の路肩の犬のションベン掛かってそうなヨモギ積んでヨモギ餅作るのが本当に気色悪く思えてダメだったなあ
232 21/07/14(水)22:07:43 No.823534633
飲食のバイト数こなすと ま、いっか!精神が育つぞ
233 21/07/14(水)22:07:46 No.823534651
>そういう所だと知的や精神じゃないタイプの人に作らせてるのが殆んどだよ >足悪い人とか学習障害あるような人とか 身体障害の人が作りましたと言われると全然大丈夫なのでなんでなんだろうぬ
234 21/07/14(水)22:07:55 No.823534714
>そういう所だと知的や精神じゃないタイプの人に作らせてるのが殆んどだよ >足悪い人とか学習障害あるような人とか それが知的や精神の障害者じゃないの…?
235 21/07/14(水)22:07:56 No.823534720
>どうせ普段からまさはるツイートしてたんじゃないかぬ… 左巻きの連中っていう要らない部分入れてるあたりちょっとまさはる感じちゃうんぬ
236 21/07/14(水)22:07:59 No.823534748
>知的障害持ってる人に赤ちゃんあやすみたいな口調で話す人も個人的にはなんかモニョモニョする >ハナから対等な関係だと思ってないみたいで 子供と対等な関係として接するのは意識しないと難しいだろう? それと同等かそれ以上の苦労を要するんだからそれは仕方ない所だと思う
237 21/07/14(水)22:08:02 No.823534771
ぶっちゃけそこ気にする理由がまるで理解できないから想像力豊かなアホなんぬなぁってなって付き合いやめるんぬ
238 21/07/14(水)22:08:05 No.823534789
幼少期に障害者の子と一緒に遊ばされて砂を口に詰められたことあるから障害者に対して嫌悪感もつ奴の気持ちも分かる でも匿名掲示板以外の他人の前で口に出すのはまずい
239 21/07/14(水)22:08:17 No.823534876
カップ麺も油で揚げてるから衛生的なんぬ
240 21/07/14(水)22:08:32 No.823534989
贈り物のセンスとしては「」ちゃん的には何点なの
241 21/07/14(水)22:08:41 No.823535044
衛生面と話と障碍者に対する感情って完全にイコールじゃないと思うんぬ 誤解を恐れず言うなら心理的な穢れの話だと思うんぬ
242 21/07/14(水)22:08:50 No.823535125
事実として対等じゃねえからしょうがねえ 見下してるというのはその通りだと思うから今後そういうのも問題になるかもな
243 21/07/14(水)22:08:55 No.823535160
スレぬなら分かってもらえると思われてるんぬ
244 21/07/14(水)22:08:59 No.823535199
その愚痴を話しても通じると思ってるからぬもそいつに同類だと思われてるぞ 良かったな
245 21/07/14(水)22:09:02 No.823535220
>飲食のバイト数こなすと >ま、いっか!精神が育つぞ 聞きたくないけどまぁ裏側では色々あるんだろうなと思う 表に出さないでくれたらいいや
246 21/07/14(水)22:09:09 No.823535280
思ってる事を口に出すクズと それを聞いてこうやって人様に広めようとするクズ お似合いじゃねえか!
247 21/07/14(水)22:09:11 No.823535298
近所だと耳片方聞こえない人と目が片方見えない人がお菓子作ってるとこある
248 21/07/14(水)22:09:27 No.823535421
匿名掲示板ならいいんぬ ヒで書いちゃダメなんぬ
249 21/07/14(水)22:09:29 No.823535441
>贈り物のセンスとしては「」ちゃん的には何点なの 贈り物貰った事無いから採点出来ないんぬ…
250 21/07/14(水)22:09:34 No.823535485
どうしよう他人事なのに状況を脳内エミュしたらとんでもなく悲しくなってきた…
251 21/07/14(水)22:09:49 No.823535618
人前で言わないけど 内心食べたくはないかな というかだれにしたって身内以外が目の前で握ったおにぎり食べたくない 見えないところで握ってほしい
252 21/07/14(水)22:09:51 No.823535635
>近所だと耳片方聞こえない人と目が片方見えない人がお菓子作ってるとこある それはまぁ安くて美味ければぜんぜん食えるな…
253 21/07/14(水)22:09:53 No.823535659
>それが知的や精神の障害者じゃないの…? その区別が付かないのは流石に無知が過ぎる それはそれとして知的や精神の人が作業してるような業者も普通にあるが
254 21/07/14(水)22:09:57 No.823535702
>贈り物のセンスとしては「」ちゃん的には何点なの 贈り物としては最悪だと思うよ… 衛生とか以前にぶぶ漬け的な意味合いを受け取られる可能性がある
255 21/07/14(水)22:09:58 No.823535713
>誤解を恐れず言うなら心理的な穢れの話だと思うんぬ だからこそ払拭するのが難しいという… 悲しい話だ
256 21/07/14(水)22:10:11 No.823535823
こういっちゃなんだけど 単純に障碍者が作ったって情報が入ってるから気持ち悪く感じるだけで 何なら市販品の結構な数が障碍者が作ってるけど情報として入ってないだけな気がする でもたまに本当に自分で作った料理しか食べてない「」がいる
257 21/07/14(水)22:10:29 No.823535968
>贈り物貰った事無いから採点出来ないんぬ… 悲しい話なんぬ
258 21/07/14(水)22:10:33 No.823536015
>近所だと耳片方聞こえない人と目が片方見えない人がお菓子作ってるとこある それでも嫌だな… 最低な言い方になるかもしれんが部位欠損してるって感じになるし…
259 21/07/14(水)22:10:40 No.823536078
仕事の関係上客から貰い物することがよくあるが 手作り系は無理食べる気になれない 野菜とか既製品のお菓子とかなら大丈夫なんだけどね
260 21/07/14(水)22:10:50 No.823536188
>知的障害持ってる人に赤ちゃんあやすみたいな口調で話す人も個人的にはなんかモニョモニョする >ハナから対等な関係だと思ってないみたいで でも実際の介護現場でもそんな感じだし実際に接する人の蓄積によるものだと思うんぬ 赤ちゃんに話す喋り方だったゆっくり大きな声で語りかける方法がそうなだけかなとも思うんぬ
261 21/07/14(水)22:10:54 No.823536220
>何なら市販品の結構な数が障碍者が作ってるけど 主語がでかい
262 21/07/14(水)22:10:54 No.823536222
普段は善人ぶってる人がふと差別感情露わにするとoh...ってなるよね…
263 21/07/14(水)22:10:58 No.823536263
うちの職場は女性が過半数だけどスレ文レベルの会話は仕事中も休憩中もザラに話してるんぬ 職業名ぶっちゃけると介護なんぬ
264 21/07/14(水)22:11:10 No.823536388
まあ気持ちはわかるよ 何なら母親が作ったものすら食えない人とかいるし
265 21/07/14(水)22:11:28 No.823536541
誕プレでもらう分には嫌というのはよく分かる そこで話終わると思ってたらそう続くのはぐんにょりする
266 21/07/14(水)22:11:44 No.823536646
潔癖症は精神病だしまあつまり本当に気分でしかない 本当にそういうの駄目なら顔ダニすら許せなくなるだろうし…
267 21/07/14(水)22:11:45 No.823536657
>うちの職場は女性が過半数だけどスレ文レベルの会話は仕事中も休憩中もザラに話してるんぬ >職業名ぶっちゃけると介護なんぬ ストレスフルな環境だろうしそれぐらいはいいよ… 世話になっている……
268 21/07/14(水)22:11:47 No.823536675
作ったもの駄目って人は外食できるのかな?
269 21/07/14(水)22:11:54 No.823536735
>最低な言い方になるかもしれんが部位欠損してるって感じになるし… 髪の毛が部分欠損してる人が作った食べもの…
270 21/07/14(水)22:11:55 No.823536738
火が通ってればまあいける 同僚に手作り柏餅貰った時は流石に捨てた
271 21/07/14(水)22:11:59 No.823536768
>うちの職場は女性が過半数だけどスレ文レベルの会話は仕事中も休憩中もザラに話してるんぬ >職業名ぶっちゃけると介護なんぬ 聞きとうなかった
272 21/07/14(水)22:12:07 No.823536833
学校の行事でそのまんままさに障害者の人のお菓子作ってるとこお邪魔した記憶が蘇るんぬ 工場とかじゃなく普通の民家みたいなとこであまりお世辞は言えない感じだったんぬ…
273 21/07/14(水)22:12:15 No.823536890
美味ければ普通にパクパクしちゃうからいまいち気持ちがわからない…
274 21/07/14(水)22:12:19 No.823536926
>作ったもの駄目って人は外食できるのかな? 外食一切しない人はいる いるのだ
275 21/07/14(水)22:12:22 No.823536965
手作りスイーツは普通の人のでも警戒してしまうわな
276 21/07/14(水)22:12:40 No.823537096
会社からもらうのは社会貢献の一環だろうなで終わる
277 21/07/14(水)22:12:40 No.823537098
俺の接した事ある障害児はいきなり唾吐きかけてくる子で 泣きながら先生に報告したら 仲良くしたかったんだよ~って誤魔化されてじゃあ先生も唾浴びて来いよ!ってなった思い出だから もう唾が連想されて無理なんだ済まない
278 21/07/14(水)22:12:50 No.823537190
>美味ければ普通にパクパクしちゃうからいまいち気持ちがわからない… そのままの君でおれ
279 21/07/14(水)22:12:59 No.823537261
>誕プレでもらう分には嫌というのはよく分かる >そこで話終わると思ってたらそう続くのはぐんにょりする 職場でお義理として貰う誕プレなんてそんなもんだと思うんぬ… むしろ何も要らんぬ
280 21/07/14(水)22:13:01 No.823537279
>作ったもの駄目って人は外食できるのかな? 人間じゃなくて機械が調理してるはずなんぬ!
281 21/07/14(水)22:13:11 No.823537358
大学の生協でそういう施設で作ったクレープ売ってたんだが 安かくてうまいから入荷されてたら必ず買ってたな
282 21/07/14(水)22:13:14 No.823537406
>髪の毛が部分欠損してる人が作った食べもの… 全損です…
283 21/07/14(水)22:13:17 No.823537440
工場で作られてるならそれこそ誰が作ってようが平気なのに 施設で作ったとなると構えてしまうのはなんなんだろうな
284 21/07/14(水)22:13:21 No.823537481
介護職でその差別意識持ちだと相当日常業務にストレス感じてるだろうな 南無
285 21/07/14(水)22:13:30 No.823537549
全員が気にしてたらそもそもお菓子売り自体が成立しないから 気にしない人だっていっぱいいるんだ
286 21/07/14(水)22:13:37 No.823537627
>うちの職場は女性が過半数だけどスレ文レベルの会話は仕事中も休憩中もザラに話してるんぬ >職業名ぶっちゃけると介護なんぬ 業務環境考えるとまぁ出るは出るだろう… 直接毎日接してる人達じゃあここでどうのこうの言ってる「」とは掛けられるストレスがダンチだろう 介護なんてやってるだけで偉いと思うのに聖人さまでは求められない…
287 21/07/14(水)22:13:45 No.823537703
>うちの職場は女性が過半数だけどスレ文レベルの会話は仕事中も休憩中もザラに話してるんぬ >職業名ぶっちゃけると介護なんぬ 身長190以上ある大学生位の年齢精神の子が暴れてパートのおばちゃんの腕を折り俺の右手首の皮を剥いだりしてもなんの咎めも無しに施設変えるだけで済むのに 暴れるの押さえる時に精神の子の左手に二センチ位のアザが出来たので始末書書かされるとかあるから 気持ち解るの…
288 21/07/14(水)22:14:12 No.823537941
>工場で作られてるならそれこそ誰が作ってようが平気なのに >施設で作ったとなると構えてしまうのはなんなんだろうな 中途半端に相手の属性が垣間見えちゃうのがよくないんだと思う
289 21/07/14(水)22:14:16 No.823537992
障碍者にトラウマ抱えてる身としては 苦手な感情持つのは悪いことだとか差別を無くしていこうみたいな真っ直ぐ過ぎる言葉聞くと気軽に言ってくれるなぁってなるんぬ 対等な関係を目指すなら障碍者側から受けるダメージについても向き合って欲しいと思うんぬ
290 21/07/14(水)22:14:19 No.823538012
耳聞こえない以外は普通なのに駄目なんだ… 目見えない以外は普通なのに駄目なんだ… メガネだとセーフ?
291 21/07/14(水)22:14:36 No.823538130
>介護職でその差別意識持ちだと相当日常業務にストレス感じてるだろうな >南無 どちらかというと日常業務のストレスが差別意識に繋がったのだと思う
292 21/07/14(水)22:14:36 No.823538137
>気持ち解るの… やっぱ植松とかの気持ちもちょっと分かっちゃったりすんの?
293 21/07/14(水)22:14:47 No.823538228
外食は外食でまだ食中毒出ないようには最低限配慮されてるじゃん? それが途端に人の家ってことになると作るやつの胸先三寸な訳じゃん そりゃ無理さー
294 21/07/14(水)22:15:08 No.823538435
まぁ介護と言っても障害者じゃなくて老人介護なんだけどぬ
295 21/07/14(水)22:15:15 No.823538476
>暴れるの押さえる時に精神の子の左手に二センチ位のアザが出来たので始末書書かされるとかあるから >気持ち解るの… お辛いけど仕事頑張っててえらいよ…
296 21/07/14(水)22:15:19 No.823538504
>メガネだとセーフ? アウトかな…コンタクトも嫌っていうかコンタクトのが嫌…
297 21/07/14(水)22:15:34 No.823538630
嫌いと殺したいが直結してるのはそうそう無いから…
298 21/07/14(水)22:15:45 No.823538709
メガネも駄目とかいよいよ何だこいつ!?
299 21/07/14(水)22:15:48 No.823538740
介護受けてる老人なんて脳カタワと変わらんやろ
300 21/07/14(水)22:16:05 No.823538870
すみません隣のものですが煮物を作りすぎてしまって云々
301 21/07/14(水)22:16:06 No.823538885
障碍者じゃなくてもよくわからん手作りのお菓子あんま食いたくねえんぬ…
302 21/07/14(水)22:16:13 No.823538938
殺されても同情しない程度の嫌いと実際に殺しに行く嫌いはまるで違うからな
303 21/07/14(水)22:16:23 No.823539015
神で包むのなら仕方ないね
304 21/07/14(水)22:16:29 No.823539068
>まぁ介護と言っても障害者じゃなくて老人介護なんだけどぬ 痴呆入ると悲しい話ばかりのやつ…
305 21/07/14(水)22:16:30 No.823539076
メガネつけてるやつの飯は食いたくねえってのはなかなかすごくない?
306 21/07/14(水)22:16:31 No.823539086
お店のも他人の手作りなんだけどなぁ
307 21/07/14(水)22:16:36 No.823539116
>メガネも駄目とかいよいよ何だこいつ!? 自分以外健常者じゃないと思ってる人間なんだろう…
308 21/07/14(水)22:16:38 No.823539134
地元だと近所で障碍者の人が作った食べ物売ってる店とか普通にあったし中学の頃は特別学級の子たちと一緒に運動会したり障碍者の人雇ってるおしぼり工場とか他の会社とかあったりしてたからこういうのは全然抵抗ないが抵抗ある「」達結構いるんだね 結構驚いてる
309 21/07/14(水)22:16:45 No.823539184
意外と潔癖な「」が多いな いや「」だからこそか…ハゲてるから料理に毛が入ったりもしないしな
310 21/07/14(水)22:16:59 No.823539310
>メガネも駄目とかいよいよ何だこいつ!? 「」という重度の障害を持っているから仕方がない
311 21/07/14(水)22:17:11 No.823539389
食品として世に出てる以上品質管理されてるはずと思うので気にならないんぬ 仮にあーうーレベルの人が作ってたとして誰も監督してないわけがないんぬ…そもそも一人で作れるならあーうーじゃないんぬ
312 21/07/14(水)22:17:12 No.823539402
>>メガネも駄目とかいよいよ何だこいつ!? >自分以外健常者じゃないと思ってる人間なんだろう… 脳に何らかの障害がありそう
313 21/07/14(水)22:17:16 No.823539430
スーパーで買うもののあらゆる物が他人が介在しているのに何買うんだ?
314 21/07/14(水)22:17:21 No.823539464
障碍者相手だともうあるライン越えると気持ち悪いとか通り越して怖くなってくるんぬ 肉体的精神的両面で身の危険を感じるんぬ これはもう生命の本能だからあらゆる感情や倫理を上回ってしまうから否定のしょうがないんぬ…
315 21/07/14(水)22:17:22 No.823539479
>大学の生協でそういう施設で作ったクレープ売ってたんだが >安かくてうまいから入荷されてたら必ず買ってたな 優良な作業所だったんぬなー 経営母体が福祉関係じゃない作業所は全体的に質がいいとは思うんぬ 経営者としてもただの慈善事業じゃなくて商売のつもりでやってるから管理も厳しくて選ばれし障害者しか働けないんぬ
316 21/07/14(水)22:17:23 No.823539489
仲のいい友達か人となり知ってる同僚ならまだしも ろくに付き合いのない人間の手作りってキッツイわ…
317 21/07/14(水)22:17:27 No.823539519
>お店のも他人の手作りなんだけどなぁ ある程度品質や責任が保証されてるじゃん ていうか気分の問題でしかねえよ
318 21/07/14(水)22:17:34 No.823539562
植松は死は救済とかいうアニメのキャラみたいな思想で動いてたから頭ヤバいんぬ…
319 21/07/14(水)22:17:38 No.823539600
>やっぱ植松とかの気持ちもちょっと分かっちゃったりすんの? 右手首の皮を剥がされた時どうなってもいいからとにかくこいつ止めるしかねぇ!って金玉蹴りあげた位には怒りを覚えたよ ウッて2秒だけ止まって暴れて施設入口の椅子投げだしたからききもしねぇ 全員そうじゃないし極端な例だけどきついよ色々
320 21/07/14(水)22:17:41 No.823539625
バカ学生でも務まるようなチェーン店の厨房でバイトしたら衛生法とは…ってなるのでおすすめなんぬ 障碍者さんの施設で作ってるモノのほうが多分マシなんぬ
321 21/07/14(水)22:17:46 No.823539670
多感な時期は男がちんちんいじった手で料理したの食べたくないと思ってたな
322 21/07/14(水)22:17:47 No.823539677
子供の頃障害者学級と下手に触れ合うせいで 変な悪印象植え付けられてる気もするな
323 21/07/14(水)22:17:53 No.823539715
>障碍者にトラウマ抱えてる身としては >苦手な感情持つのは悪いことだとか差別を無くしていこうみたいな真っ直ぐ過ぎる言葉聞くと気軽に言ってくれるなぁってなるんぬ >対等な関係を目指すなら障碍者側から受けるダメージについても向き合って欲しいと思うんぬ 天使とかのキラキライメージ先行してるけど脳に障害があって欲求やパワーにブレーキがかからないのは動物と変わりないから本当に怖い
324 21/07/14(水)22:18:05 No.823539803
>そもそも一人で作れるならあーうーじゃないんぬ 何気なくひでえヘイトスピーチすんなお前
325 21/07/14(水)22:18:08 No.823539834
スレぬの不快のおすそ分けから不快の連鎖爆発が始まってるんぬ とっととスレ閉じてストレッチでもして寝るに限るんぬぅ ぬっぬぅ~
326 21/07/14(水)22:18:13 No.823539874
>仲のいい友達か人となり知ってる同僚ならまだしも >ろくに付き合いのない人間の手作りってキッツイわ… 料理なんて大抵そうだよ
327 21/07/14(水)22:18:15 No.823539881
障害者は脳がおかしくて何を思って作業してるか不透明過ぎるっていうバイアスが掛かって余計食べ物だと結果いくら美味しいとしても食べたくはない…という気持ちはわかる
328 21/07/14(水)22:18:20 No.823539916
>多感な時期は男がちんちんいじった手で料理したの食べたくないと思ってたな 寿司アウトじゃん
329 21/07/14(水)22:18:35 No.823540025
「」が作った物食べられる?
330 21/07/14(水)22:18:38 No.823540053
皮を剥ぐってなんで
331 21/07/14(水)22:18:39 No.823540070
>子供の頃障害者学級と下手に触れ合うせいで >変な悪印象植え付けられてる気もするな 同じ目線に立って仲良くしようみたいな殊勝な心がけは育たたなかったなガキの時分は
332 21/07/14(水)22:18:39 No.823540074
>>お店のも他人の手作りなんだけどなぁ >ある程度品質や責任が保証されてるじゃん >ていうか気分の問題でしかねえよ ところでこの炎上バイトどう思う?
333 21/07/14(水)22:18:49 No.823540152
親族がそういうところで働いてるけど結構ちゃんとしてたしなんなら俺がバイトで行った大手パン工場の方が緩かったからそんなに忌避感はないしこういう話題聴くのは快くない 知的障害者と言えどちゃんと働けるレベルしか雇われないし普通に会話出来る人ばかりだよ こういう偏見は減って欲しいし一度食べてみて欲しい 俺は食わないけど
334 21/07/14(水)22:19:09 No.823540301
ココイチのカレー…!
335 21/07/14(水)22:19:23 No.823540411
施設が作ったやつは管理側がかなりチェックして保健所にも届けてると思われるからそうでもない 完全な素人が作ったやつだとちょっと考えるかもしれん...
336 21/07/14(水)22:19:27 No.823540442
>手作りスイーツは普通の人のでも警戒してしまうわな なんだろうねあの気持ち 素人が作った製作過程の見えないものというのが不安にさせるのかなとは自己分析してる
337 21/07/14(水)22:19:43 No.823540557
>バカ学生でも務まるようなチェーン店の厨房でバイトしたら衛生法とは…ってなるのでおすすめなんぬ 一時期バカッターが色々やってたんぬなぁ…
338 21/07/14(水)22:19:48 No.823540591
親戚の人が施設で働いてるけどヤバイ利用者は常に地域の施設追い出されて別な所に入って繰り返してループしてるって言ってたな
339 21/07/14(水)22:19:48 No.823540592
>地元だと近所で障碍者の人が作った食べ物売ってる店とか普通にあったし中学の頃は特別学級の子たちと一緒に運動会したり障碍者の人雇ってるおしぼり工場とか他の会社とかあったりしてたからこういうのは全然抵抗ないが抵抗ある「」達結構いるんだね >結構驚いてる むしろそういうのが身近にあったからこそな自分がいるんぬ 教室がおしっこ臭くて隣に巨体デブの障害者上級生が座ってた時は怖くて仕方なかったんぬ…
340 21/07/14(水)22:19:55 No.823540639
>俺は食わないけど ぬっ!?
341 21/07/14(水)22:20:04 No.823540695
>ところでこの炎上バイトどう思う? 質問の意図がずれてるなって思う
342 21/07/14(水)22:20:05 No.823540701
>俺は食わないけど えっ……
343 21/07/14(水)22:20:06 No.823540713
製造過程は分かるだろ!?ケーキのレシピは世に溢れてて誰でも作れるぞ!?
344 21/07/14(水)22:20:08 No.823540731
>同じ目線に立って仲良くしようみたいな殊勝な心がけは育たたなかったなガキの時分は ていうか子供の時って異質なものに対する嫌悪感が凄いからマジでセンシティブな問題だと思うよ それなのに気軽に触れあわせようとする
345 21/07/14(水)22:20:15 No.823540785
>知的障害者と言えどちゃんと働けるレベルしか雇われないし普通に会話出来る人ばかりだよ 会話できるかどうかは人によると思うんぬ… ただ担当している作業は完璧に近いクオリティできなきゃ雇われないんぬ
346 21/07/14(水)22:20:35 No.823540931
>同じ目線に立って仲良くしようみたいな殊勝な心がけは育たたなかったなガキの時分は というか問答無用にやらされてもプラスにならんよね
347 21/07/14(水)22:20:36 No.823540940
>子供の頃障害者学級と下手に触れ合うせいで >変な悪印象植え付けられてる気もするな うちの小学校は市内で一番障害者に手厚い学校だったのでそのせいか日常的にも密接に絡んできてな…しんどかった その分設備は全校的にやたら良かったんだが…90年時点で全室エアコン完備だったり
348 21/07/14(水)22:20:44 No.823540990
文化祭やイベント時の死ぬほど面倒な申請と検便を考えるとそれをしてない主婦の手作りとかの方が危険かもしれない
349 21/07/14(水)22:20:47 No.823541012
>メガネも駄目とかいよいよ何だこいつ!? 障害者が作ったものはなんか気持ち悪いので無理っていうのと メガネのやつが作ったものはなんか気持ち悪いので無理っていうのに 本質的な差はないんじゃないだろうか
350 21/07/14(水)22:21:07 No.823541181
美味しければ割とどうでもいいんぬなー
351 21/07/14(水)22:21:11 No.823541212
わざわざ気にならないなんてレスしてる辺り気にしないって自己暗示してそう
352 21/07/14(水)22:21:21 No.823541285
>>ところでこの炎上バイトどう思う? >質問の意図がずれてるなって思う 触るな触るな ただ単に混ぜっ返したいだけのアホか荒らしだ 人の気持ちもわからんゴミのような奴なんだろう
353 21/07/14(水)22:21:36 No.823541411
食えない話というやつぬな
354 21/07/14(水)22:21:39 No.823541436
>>俺は食わないけど >えっ…… だって…お値段の割に…
355 21/07/14(水)22:21:44 No.823541480
中一の時にクラスメイトに障害持ちがいて体育の時間そいつに自分の靴下履かれたけど謝りもせず返した時は腹が立って数日後の体育でキレて胸ぐら掴んだんぬな
356 21/07/14(水)22:21:48 No.823541513
食品に関わらせるのはそんな重い障害持ちの人ではないけどね 重い人で作業出来る人は大体雑誌のページ一枚一枚剥がす仕事とかやらせる
357 21/07/14(水)22:21:53 No.823541565
>わざわざ気にならないなんてレスしてる辺り気にしないって自己暗示してそう そういうのに自覚ないんだろうな美味しければいいとか言ってるような奴は
358 21/07/14(水)22:22:14 No.823541700
>わざわざ気にならないなんてレスしてる辺り気にしないって自己暗示してそう レスしないと存在証明できないここにおいて無敵の理屈すぎないかそれ
359 21/07/14(水)22:22:21 No.823541760
>同じ目線に立って仲良くしようみたいな殊勝な心がけは育たたなかったなガキの時分は 障害者学級と関わる機会は多かったけどそこで学んだのは障害者学級と一口に言っても一応意思疎通出来る奴と会話不可能な獣がいると思い知らされただけだな…
360 21/07/14(水)22:22:25 No.823541796
潔癖多くてびっくりなんぬな 目の前で工程すべて確認して作ったものしか食べたくないんだろうかぬ
361 21/07/14(水)22:22:28 No.823541826
>重い人で作業出来る人は大体雑誌のページ一枚一枚剥がす仕事 これはどういう需要があるの…?
362 21/07/14(水)22:22:33 No.823541864
>だって…お値段の割に… チャリティーに興味ないならあえて買う意味ないよね
363 21/07/14(水)22:22:34 No.823541878
>わざわざ気にならないなんてレスしてる辺り気にしないって自己暗示してそう そういう話題のスレなんだから自分のスタンスを表明してるだけじゃん バカじゃねえの?
364 21/07/14(水)22:22:39 No.823541914
レシピがどうとかじゃねぇんだよ よくわからん個人を信用できないだけだよ
365 21/07/14(水)22:22:41 No.823541927
潔癖潔癖とか言ってる「」のが俺は怖いよ 正直いなくなって欲しい
366 21/07/14(水)22:22:54 No.823542027
障害者教室に一番近いトイレは近寄りたくなかった 理由は言うまでもない
367 21/07/14(水)22:23:02 No.823542076
なんなら俺吃音症の人が売ってる物も購買意欲ゴッソリ削がれるから気持ちは分かる 口に出すなというだけであって
368 21/07/14(水)22:23:03 No.823542090
値段の割に質がいいんならゆるすんだが‥… なんで近くの店の奴質までひっでえんだよクソ!
369 21/07/14(水)22:23:06 No.823542110
俺は食わないから好きなだけ食ってくれ
370 21/07/14(水)22:23:10 No.823542143
>中一の時にクラスメイトに障害持ちがいて体育の時間そいつに自分の靴下履かれたけど謝りもせず返した時は腹が立って数日後の体育でキレて胸ぐら掴んだんぬな タイムラグなくすんぬ
371 21/07/14(水)22:23:26 No.823542271
>レスしないと存在証明できないここにおいて無敵の理屈すぎないかそれ 空気読めないレスしかできなさそう
372 21/07/14(水)22:23:27 No.823542288
自炊の方がはるかに危険だと思うがそんな正論は聞きたくなんだ
373 21/07/14(水)22:23:31 No.823542311
皿とか湯飲みとかがいいな
374 21/07/14(水)22:23:34 No.823542325
食品工場で働く軽度さんって割といっぱいいるよ 全部知ったら口にできるものすごく限られてしまうんじゃないか
375 21/07/14(水)22:23:43 No.823542395
別に食えるやつ食えばいい 無理なやつは無理なだけだろ わざわざ対立する必要ないだろうに
376 21/07/14(水)22:23:44 No.823542404
削除依頼によって隔離されました ぶっちゃけ植松がやったことは完全に正しいと思ってるよ なんか無理やり悪のレッテル貼られて終わったけど
377 21/07/14(水)22:23:47 No.823542422
そんなに他人を信用できないのに何で自分は信用できんの?
378 21/07/14(水)22:24:07 No.823542556
値段の割に美味しくもないしマーケティングとしてプラスにはたらかないってのは分かるんぬ
379 21/07/14(水)22:24:11 No.823542583
障碍者が作った食べ物に抵抗あるという話で 衛生面の話だと受け取る「」と感情面の話だと受け取る「」に別れてるから こうして話しててもお互い微妙にすれ違ってる感がある
380 21/07/14(水)22:24:22 No.823542654
誰が作ったのかは別にいいけど施設産のはだいたい味気なくて不味いんぬ… もっとバターとか効かせてほしいんぬ
381 21/07/14(水)22:24:23 No.823542661
>一時期バカッターが色々やってたんぬなぁ… あのあたり大量のバカが集まってくるからホント度し難い あいつらこそが施設入るべきなのに
382 21/07/14(水)22:24:29 No.823542710
>ぶっちゃけ植松がやったことは完全に正しいと思ってるよ >なんか無理やり悪のレッテル貼られて終わったけど この「」の身近な人にこのレス見せて回りたいんぬ
383 21/07/14(水)22:24:32 No.823542729
>ぶっちゃけ植松がやったことは完全に正しいと思ってるよ >なんか無理やり悪のレッテル貼られて終わったけど ネタでも殺人肯定はdelするわ
384 21/07/14(水)22:24:33 No.823542740
>食品工場で働く軽度さんって割といっぱいいるよ >全部知ったら口にできるものすごく限られてしまうんじゃないか それが表に出なければ別にいいよ 施設名を書くな誰が作ったか書くな表に出すんじゃない
385 21/07/14(水)22:24:33 No.823542741
>これはどういう需要があるの…? 紙リサイクル業者に売るときに少しだけ高く売れる
386 21/07/14(水)22:24:40 No.823542781
>障碍者が作った食べ物に抵抗あるという話で >衛生面の話だと受け取る「」と感情面の話だと受け取る「」に別れてるから >こうして話しててもお互い微妙にすれ違ってる感がある 腑に落ちた
387 21/07/14(水)22:24:41 No.823542788
>そんなに他人を信用できないのに何で自分は信用できんの? 自分の目で全ての工程を見ているんだから当たり前ジャンっ!
388 21/07/14(水)22:24:50 No.823542840
ずっと昔は障害持ちの子ってやっぱ処分されてたのかな
389 21/07/14(水)22:25:03 No.823542947
>ネタでも殺人肯定はdelするわ 人なの?
390 21/07/14(水)22:25:03 No.823542950
>こうして話しててもお互い微妙にすれ違ってる感がある 正常値程度の知能があってもこうなるのだから難しいなあ ここにはギリギリ健常者の範囲の施設系男子がそこそこいるらしいとは言え…
391 21/07/14(水)22:25:03 No.823542955
衛生レベルはそこらのパン屋のパンといくらも変わらんと思うのだが
392 21/07/14(水)22:25:06 No.823542976
>よくわからん個人を信用できないだけだよ レトルトをチンして出すファミレスが一番ということか…
393 21/07/14(水)22:25:16 No.823543040
>>そんなに他人を信用できないのに何で自分は信用できんの? >自分の目で全ての工程を見ているんだから当たり前ジャンっ! 本当に?本当に自分の意識している物が全てだと確信できる?
394 21/07/14(水)22:25:18 No.823543061
衛生面がちゃんとしてるのか気になるのはまぁ分かる 小さい作業所とかだとあんまり気にしてなさそうだし
395 21/07/14(水)22:25:27 No.823543124
自分のうんこのにおいと他人のうんこのにおいみたいなもんだよ
396 21/07/14(水)22:25:32 No.823543159
>ここにはギリギリ健常者の範囲の施設系男子がそこそこいるらしいとは言え… ほっしーの話する?
397 21/07/14(水)22:25:34 No.823543180
障碍者って一括になってるけど程度やものによって接し方違うわ 視覚障害とか足が不自由とかなら積極的に優しくしようとするけど 精神障害みたいなのには関わらんとこ…ってなるし
398 21/07/14(水)22:25:38 No.823543207
俺もその友達の気持ち分かるな あいつら普通にヨダレ垂らして拭かなかったり手につけてたりするから何が入ってるかわからない
399 21/07/14(水)22:25:39 No.823543212
>衛生レベルはそこらのパン屋のパンといくらも変わらんと思うのだが 作業所で働いたことなさそうなレス
400 21/07/14(水)22:25:40 No.823543221
>人なの? 法律上人として扱われている以上はね 個人の感覚としての判定はともかくとしてだ
401 21/07/14(水)22:25:44 No.823543247
>むしろそういうのが身近にあったからこそな自分がいるんぬ >教室がおしっこ臭くて隣に巨体デブの障害者上級生が座ってた時は怖くて仕方なかったんぬ… さすがに感じ方は人それぞれなんだろうね こちらも勿論特別学級の子とか障害のある人と手をつなぐ機会あって唾液とかつけられたことあるけどまあしゃあなしって思う程度だったな
402 21/07/14(水)22:25:50 No.823543277
>誰が作ったのかは別にいいけど施設産のはだいたい味気なくて不味いんぬ… >もっとバターとか効かせてほしいんぬ そこはまぁ難しいの作れないだろうし仕方ないんぬ
403 21/07/14(水)22:25:56 No.823543332
>レトルトをチンして出すファミレスが一番ということか… ファミレスも正直信用できない
404 21/07/14(水)22:26:05 No.823543403
>ずっと昔は障害持ちの子ってやっぱ処分されてたのかな 無駄飯食いを生かしておく必要性なんてないからな… 現代社会は障害者生かすためのコストが重荷になってるのが昔より退化してる
405 21/07/14(水)22:26:06 No.823543422
>俺もその友達の気持ち分かるな >あいつら普通にヨダレ垂らして拭かなかったり手につけてたりするから何が入ってるかわからない そういう人は食品に使わんよ
406 21/07/14(水)22:26:07 No.823543430
ぬが作ったお菓子んぬ
407 21/07/14(水)22:26:15 No.823543493
>ずっと昔は障害持ちの子ってやっぱ処分されてたのかな 産婆さんがキュッしてたのかな
408 21/07/14(水)22:26:23 No.823543561
コンビニのおにぎりなら食えるけど会社のおばちゃんが握ってきたおにぎりは食えないな俺
409 21/07/14(水)22:26:27 No.823543587
そもそもあうあう言ってるレベルのはパンなんて作れないよ 軽度の人しかいないよ
410 21/07/14(水)22:26:36 No.823543657
愚痴話スレというよりただのレスポンチをやりたいがために立てたスレなような気がしてきた やっぱいつもの画像ぬじゃないスレはだめだな…
411 21/07/14(水)22:26:41 No.823543688
削除依頼によって隔離されました >>ぶっちゃけ植松がやったことは完全に正しいと思ってるよ >>なんか無理やり悪のレッテル貼られて終わったけど >ネタでも殺人肯定はdelするわ 障害者を人間扱いする時点でお前の方にdel入れるわ
412 21/07/14(水)22:26:48 No.823543757
産婆がキュってできんのなんて見るからにアレなのだけだろ
413 21/07/14(水)22:26:55 No.823543821
>コンビニのおにぎりなら食えるけど食堂のおばちゃんが握ってきたおにぎりは食えないな俺
414 21/07/14(水)22:26:59 No.823543858
>誰が作ったのかは別にいいけど施設産のはだいたい味気なくて不味いんぬ… >もっとバターとか効かせてほしいんぬ パサパサ率も地味に高いんぬ 表情付けのチョコとかいちごジャムだけの味付けじゃ厳しいんぬ
415 21/07/14(水)22:27:14 No.823543989
>>ネタでも殺人肯定はdelするわ >人なの? 少なくとも自分一人の力で生きていけない時点で人間として扱うべきではないと思う
416 21/07/14(水)22:27:17 No.823544012
軽度重度も関係なく障害者っいうラベル着けられたらキッツイわ