虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/14(水)21:20:31 ふわん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/14(水)21:20:31 No.823515527

ふわんだりぃずです よろしく

1 21/07/14(水)21:21:59 No.823516044

ちょっと墓地の制限カードデッキトップに戻しますね

2 21/07/14(水)21:22:14 No.823516131

>ちょっとあなたの墓地の不要カードデッキトップに戻しますね

3 21/07/14(水)21:22:33 No.823516261

たまにパーツとして帝が出てくると嬉しくなる

4 21/07/14(水)21:22:37 No.823516288

風帝家臣なんかよりあいつらの方がよっぽど風帝立ててくれるし...

5 21/07/14(水)21:25:34 No.823517350

たまに最強の帝の一角だったの思い出させてくれていいよね デッキバウンスでありドローロックであるという嫌らしさ

6 21/07/14(水)21:26:38 No.823517732

帝をちょっと刺すくらいならスレ画が最有力候補?

7 21/07/14(水)21:28:00 No.823518263

>帝をちょっと刺すくらいならスレ画が最有力候補? 追加効果狙えるし効果の応用性もあるし普通にライザー一択だと思う 手札バウンスも弱い効果じゃないしな

8 21/07/14(水)21:29:13 No.823518740

単純に圧倒的に強いのがガイウス 器用なのがライザー

9 21/07/14(水)21:30:01 No.823519045

そして切腹するのがザボルグ

10 21/07/14(水)21:34:16 No.823520683

ふわんだりぃず×はらきり

11 21/07/14(水)21:34:58 No.823520957

テスタロスも言うほど悪くない 追加効果使えるならなおのこと

12 21/07/14(水)21:36:11 No.823521437

鳥獣サポートも共有できるしふわんだりぃずでサーチも出来るから入れるならこいつ一択過ぎる

13 21/07/14(水)21:36:58 No.823521716

ふわんだりいず共通の召喚権追加は鳥獣だけだからライザーしか帝は入れられないだろう

14 21/07/14(水)21:37:33 No.823521939

鳥獣族なのがえらあじだよね 昔は何でこの身溜めで鳥獣なんだよと思ってたが

15 21/07/14(水)21:37:38 No.823521974

最上級はえんぺん烈風帝巨神鳥を1枚ずつの3枚くらいだと思う ここに追加しても後はすのーる1くらい

16 21/07/14(水)21:38:20 No.823522259

>ふわんだりいず共通の召喚権追加は鳥獣だけだからライザーしか帝は入れられないだろう 実はえんぺんだけ一切縛りのない追加召喚だけどまぁライザー以外入らないってのはそうだね

17 21/07/14(水)21:40:23 No.823523036

>最上級はえんぺん烈風帝巨神鳥を1枚ずつの3枚くらいだと思う >ここに追加しても後はすのーる1くらい 烈風帝はその気になれば使いまわせるのがズルだよな ちょっと重い動きになるのが帝っぽいけど

18 21/07/14(水)21:40:47 No.823523176

墓地のカードデッキトップに戻してそのまま未知の風でドローできるのズルすぎる……

19 21/07/14(水)21:41:07 No.823523321

ふわんだりぃず☆らいふちゅっちゅぎがんとはどうなの

20 21/07/14(水)21:41:56 No.823523644

出たと思ったら手札に返っていくふわんだりいず✗らいざー

21 21/07/14(水)21:43:23 No.823524158

>出たと思ったら手札に返っていくふわんだりいず✗らいざー ふわんだりぃずだと相手が死ぬまでドローロックと自身バウンス延々繰り返せるからね… 詰み状況作るのが上手すぎる

22 21/07/14(水)21:43:29 No.823524190

鳥獣最上級の層が薄い… おのれウインドフレーム

23 21/07/14(水)21:44:44 No.823524709

烈風帝や始祖神鳥がバンバン出せるからセルフバウンス構築も行けそうだけど欲張るのは良くないな

24 21/07/14(水)21:44:58 No.823524816

今回初めてこいつが鳥獣族だって知った

25 21/07/14(水)21:45:43 No.823525118

ライザーは追加効果が手札バウンスで再利用できるのがやっぱ他の帝と一味違うよな

26 21/07/14(水)21:47:05 No.823525620

相手のデッキ分からずに適当にスタンバイとかで投げちゃった増Gをひたすらデッキトップに戻され続ける地獄が数日後には見れる

27 21/07/14(水)21:50:31 No.823527050

シムルグさんは?

28 21/07/14(水)21:51:02 No.823527266

書き込みをした人によって削除されました

29 21/07/14(水)21:51:12 No.823527342

そうだよな烈風帝フィールド障りつつお互いの墓地に触ってさらに手札バウンスだもんな

30 21/07/14(水)21:53:10 No.823528082

風の帝だけなんか強いとかじゃなくて理不尽なんよな

31 21/07/14(水)21:53:13 No.823528101

風属性含む二体並べて召喚権確保しつつ烈風帝サーチなんてあり得ないから許された効果だからなライザー

32 21/07/14(水)21:53:32 No.823528230

風霊術入れたいけど流石に微妙だこれ

33 21/07/14(水)21:54:54 No.823528792

こいつ再録あったっけ?→LVP3?帝リンクなんて居ないだろ…?→お前シムルグさんちの子だったのか…

34 21/07/14(水)21:55:28 No.823529047

メビウス以外はみんな役割あるな

35 21/07/14(水)21:55:38 No.823529130

そういや規制経験あるのはライザーだけか

36 21/07/14(水)21:55:53 No.823529232

>メビウス以外はみんな役割あるな メビウスも当時はかなり強かったろ! アニメでも活躍したろ!

37 21/07/14(水)21:56:57 No.823529727

>メビウスも当時はかなり強かったろ! 魔法罠限定とはいえ2枚破壊は特別だったね

38 21/07/14(水)21:57:11 No.823529829

>メビウス以外はみんな役割あるな >メビウスも当時はかなり強かったろ! >アニメでも活躍したろ! 強化体の事ね 星6の方も使わないからグランマーグ忘れてた

39 21/07/14(水)21:57:12 No.823529837

>風の帝だけなんか強いとかじゃなくて理不尽なんよな こいつだけカード退かすだけじゃなく+でドローロックしてくるのがズルい…

40 21/07/14(水)21:57:57 No.823530137

出たばっかりの時はメビウスばっかり使ってた記憶

41 21/07/14(水)21:58:18 No.823530272

>こいつ再録あったっけ?→LVP3?帝リンクなんて居ないだろ…?→お前シムルグさんちの子だったのか… 風属性鳥獣族とか地属性機械族とかテーマ越えて結びつき強いのいいよね

42 21/07/14(水)21:59:04 No.823530609

追加効果フルで使わないと微妙だったし...

43 21/07/14(水)21:59:56 No.823531025

追加効果このテキストなら選んででも良かったのに

44 21/07/14(水)22:00:41 No.823531360

>強化体の事ね アイツあれでも海外じゃホロレア枠貰ってたんですよ なんで?

45 21/07/14(水)22:02:17 No.823532109

>追加効果このテキストなら選んででも良かったのに 対象とらないのはエレボスの特権だからな…

46 21/07/14(水)22:02:31 No.823532205

>追加効果フルで使わないと微妙だったし... 使えるようになってしまった…

47 21/07/14(水)22:03:17 No.823532555

>>こいつ再録あったっけ?LVP3?帝リンクなんて居ないだろ…?お前シムルグさんちの子だったのか… >風属性鳥獣族とか地属性機械族とかテーマ越えて結びつき強いのいいよね ダムルグもいるから闇鳥獣のDDクロウ再録してるのが面白い

48 21/07/14(水)22:04:14 No.823533006

何って召喚権増えるしこいつは自力で手札に戻れるしそれやってもリソース枯渇しない上に相手ターンにもやって来るから破壊力二倍なんだよな… その気になれば4ドローロックだってできるし 相手ターン様子見てから自分の墓地バウンスしてセルフドローロックで自分の次のドローカードを決める事さえできる 自分のターンに墓地バウンスから強謙も無論できる

49 21/07/14(水)22:04:21 No.823533052

ふわんだりぃずにアバター積みたいけどやっぱりヒリシナジーのが大事そう?

50 21/07/14(水)22:05:29 No.823533597

ドローロックもいいけど自分の壺をデッキトップに戻して再利用するのもいいよね

51 21/07/14(水)22:06:04 No.823533859

>ふわんだりぃずにアバター積みたいけどやっぱりヒリシナジーのが大事そう? アバター試してみたけど上振れだからあんまり出せない感じだった ろびーな来ないと始まらないしそっちが最優先されちゃう

52 21/07/14(水)22:06:22 No.823534017

ふわんだりぃずでも一応EX枠入れる?

53 21/07/14(水)22:07:46 No.823534657

>ふわんだりぃずでも一応EX枠入れる? 真帝王領域を使いたいでもなければ

54 21/07/14(水)22:08:17 No.823534882

カエル帝のメビウスみたいにようやくライザーにもライザーを上手く扱えるテーマ来て嬉しいわ

55 21/07/14(水)22:08:32 No.823534990

書き込みをした人によって削除されました

56 21/07/14(水)22:08:47 No.823535099

>ふわんだりぃずでも一応EX枠入れる? 強金や金謙のコストで必要

57 21/07/14(水)22:08:54 No.823535156

>ふわんだりぃずでも一応EX枠入れる? 壺のコストとして必要

58 21/07/14(水)22:09:01 No.823535218

入れてもいいけど鳥獣以外のアドバンスサポになるような効果最上級2種だけじゃね

59 21/07/14(水)22:09:09 No.823535286

>カエル帝のメビウスみたいにようやくライザーにもライザーを上手く扱えるテーマ来て嬉しいわ 大昔のガエルメビウスは輝いてたよね チェーン許さず全部叩き割るの

60 21/07/14(水)22:09:25 No.823535401

>ふわんだりぃずでも一応EX枠入れる? 初動引けないと話にならないから壺はいっぱい積むしそれ用に必要かな パニッシュメントとかも入れるならヌトスとか墓地送られた時に効果あるやつ適当に詰めておけばいい

61 21/07/14(水)22:10:42 No.823536104

>アバター試してみたけど上振れだからあんまり出せない感じだった >ろびーな来ないと始まらないしそっちが最優先されちゃう ありがとうやっぱりそうだよなあ…

62 21/07/14(水)22:11:00 No.823536280

メタビ系でも万が一のためにEX組むのは定番 たまにちゃんと使う

63 21/07/14(水)22:11:06 No.823536341

>ふわんだりぃずでも一応EX枠入れる? パニッシュメントでシュライグ落としたら実質サーチになるよね 除外されてるふわんだりぃずがq体も居ない状況はほぼ無いだろうし

64 21/07/14(水)22:12:27 No.823537003

EX無しで真帝王領域とEXを壺のコストとかにするのは結構悩ましい選択だと思うんだよな

65 21/07/14(水)22:12:31 No.823537037

烈風帝もだけど普通のライザーも出番ありそうですか

66 21/07/14(水)22:12:45 No.823537143

ライザーだけ優遇されてずるい!

67 21/07/14(水)22:12:48 No.823537171

相手のエンドフェイズに抹殺の指名者で適当にヒリ指名して除外して 自分のターンでのリソースにする動きできたり楽しそう

68 21/07/14(水)22:12:56 No.823537248

ろびーなで結界像拾ってきて出すのがたまらねえ

69 21/07/14(水)22:14:24 No.823538044

>烈風帝もだけど普通のライザーも出番ありそうですか 無くはないけど重さ以外上位互換の烈風帝が重くないデッキだから烈風帝でいい気がする

70 21/07/14(水)22:14:31 No.823538096

>EX無しで真帝王領域とEXを壺のコストとかにするのは結構悩ましい選択だと思うんだよな 地図維持するのも普通に強いから真帝王領域は必要ないと思う 回った後の強さは確かに真帝王領域にあるかもしれないけど細い初動の部分の改善ができる壺系の方が優先度高いし

71 <a href="mailto:シムルグ">21/07/14(水)22:16:43</a> [シムルグ] No.823539162

>ふわんだりぃずです >よろしく

72 21/07/14(水)22:16:45 No.823539193

壺採用はあとうらら受けてくれたりもするしね 状況次第では展開の最後までうららケアし続けられるとはいえ毎回そうなるわけでもないから

↑Top