21/07/14(水)19:08:39 ヨドバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/14(水)19:08:39 No.823463367
ヨドバシの話はよくするけどビックカメラはあまり話されないよね
1 21/07/14(水)19:09:37 No.823463717
横浜のビックカメラがクソ店舗
2 21/07/14(水)19:10:19 No.823463972
自分が買うものはヨドバシの方が安い
3 21/07/14(水)19:10:33 No.823464067
実はここはプラモで人気キットが残ってる事が多いからあまり話題にしないようにしているんだ
4 21/07/14(水)19:11:24 No.823464371
ビックカメラSuicaカードがあるおかげで俺の財布を握られている…
5 21/07/14(水)19:11:28 No.823464389
ソフマップの方が「」には身近なんじゃないかな
6 21/07/14(水)19:11:57 No.823464565
池袋に住んでた頃はビックカメラが全てだった
7 21/07/14(水)19:12:04 No.823464602
新宿のヨドバシ 池袋のビック
8 21/07/14(水)19:12:14 No.823464664
ビックロ
9 21/07/14(水)19:12:38 No.823464830
>池袋に住んでた頃はビックカメラが全てだった 埼玉県民は新都心にヨドバシ出来るまでずっとビックしかなかったんだよな
10 21/07/14(水)19:13:17 No.823465095
個人的にはヤマダが好き 兄貴の会社が世話になってるからな
11 21/07/14(水)19:13:17 No.823465098
ラディウスの限定イヤホンを買ったきりだな…そのイヤホンも弟にあげちった
12 21/07/14(水)19:13:46 No.823465239
陳列がひどいのは地元店舗の特性なのかな… 箱べっこべこ
13 21/07/14(水)19:14:37 No.823465555
>ソフマップの方が「」には身近なんじゃないかな もうほとんど店舗残ってなくない?
14 21/07/14(水)19:15:03 No.823465724
店舗の在庫管理が適当なイメージある レジ持ってったら「ありませんでした」みたいなことがしょっちゅう
15 21/07/14(水)19:15:30 No.823465884
>もうほとんど店舗残ってなくない? 大きい街には残ってると思う
16 21/07/14(水)19:15:41 No.823465958
ビックカメラで買い物はする 買い物はするが家電製品は買わん
17 21/07/14(水)19:15:45 No.823465980
延長保証が長いのは魅力的 でもそれ以外では利用してない
18 21/07/14(水)19:16:09 No.823466140
>横浜のビックカメラがクソ店舗 トレカのレアを店員が抜いてるって何年か前に燃えたな
19 21/07/14(水)19:16:19 No.823466199
俺の地元にはここしかない
20 21/07/14(水)19:16:40 No.823466343
コジマ電気来たな… うちの近所にはコジマ(ビック)とヤマダしか無い
21 21/07/14(水)19:17:09 No.823466509
コジマと合体してたね
22 21/07/14(水)19:17:34 No.823466666
実はアンチビック
23 <a href="mailto:ビック">21/07/14(水)19:17:50</a> [ビック] No.823466772
>トレカのレアを店員が抜いてるって何年か前に燃えたな ヨドバシです!うちじゃないです!
24 21/07/14(水)19:18:02 No.823466838
>コジマ電気来たな… >うちの近所にはコジマ(ビック)とヤマダしか無い 田舎だけど道路沿いはちょっと栄えてるくらいのところ来たな
25 21/07/14(水)19:18:37 No.823467073
最近所沢に出来た ウィスキーの品揃えが異様に良くて助かってる
26 21/07/14(水)19:19:15 No.823467317
コジマだけどプラモ置いてないから用がない…
27 21/07/14(水)19:19:34 No.823467446
基本的にビックが駅前 コジマがロードサイド ソフマップが死にかけと棲み分けてる
28 21/07/14(水)19:19:37 No.823467463
こっちは駅チカの実店舗で酒含めて買い物するとこ ヨドはほぼ通販オンリーって感じで使い分けてる あと法人契約してると社員の個人カードに1%ポイントが追加でつく
29 21/07/14(水)19:19:56 No.823467583
今のポケモンカード高騰とか裏で抜いてる店員絶対いるよなあ
30 21/07/14(水)19:20:12 No.823467692
支払いにdポイントが使えると知ったのでこれから利用しようと思う
31 21/07/14(水)19:20:47 No.823467914
コジマビックはミニ四駆のコース設置してるから良店舗 普通のビックは…うn、頑張って
32 21/07/14(水)19:20:48 No.823467923
地元のビックはヨドバシのすぐ近くにあるけどあっちに比較すると客が少ないおかげか 玩具の在庫多くて助かる 今月はリュウビレティシアを安く買えた
33 21/07/14(水)19:21:27 No.823468144
川崎だとヨドバシと真っ向勝負してて面白い
34 21/07/14(水)19:21:36 No.823468204
ソフマップは1年買い物しないとカード更新料とられると 会員になって20年目ぐらいに取られて初めて知った
35 21/07/14(水)19:21:48 No.823468285
うちの近所にもプラモの予約ができる家電量販店が欲しい
36 21/07/14(水)19:21:58 No.823468345
たまにTF買う マーヴェリック予約してる
37 21/07/14(水)19:22:34 No.823468549
昔働いてたけどうんこみたいな労働環境だった
38 21/07/14(水)19:22:40 No.823468574
神奈川は横浜がヨドバシ 川崎がビック 町田がヨドバシ 藤沢がビックと綺麗に分かれてる
39 21/07/14(水)19:22:55 No.823468666
店舗数多いからお世話になることはヨドバシより多い 赤坂店便利過ぎる…
40 21/07/14(水)19:23:06 No.823468732
ソフマップはエロゲを買わなくなったら全く利用しなくなった
41 21/07/14(水)19:23:50 No.823469007
ヤマダと創業地競争してほしい いつまであんなこぢんまりとした店舗でやってるんだ
42 21/07/14(水)19:24:08 No.823469104
>神奈川は横浜がヨドバシ >川崎がビック >町田がヨドバシ >藤沢がビックと綺麗に分かれてる 町田にビックあるよ 小田急百貨店に入ってる
43 21/07/14(水)19:24:20 No.823469173
渋谷にあるからよく行く
44 21/07/14(水)19:24:22 No.823469185
アニメガを返して
45 21/07/14(水)19:24:37 No.823469278
ご当地萌えキャラみたいなのいるよね
46 21/07/14(水)19:24:55 No.823469386
>町田にビックあるよ >小田急百貨店に入ってる 川崎だってヨドバシあるよ 強い方挙げただけよ
47 21/07/14(水)19:25:02 No.823469439
大阪に住んでるから梅田ヨドバシが強すぎるし観光客用になって寄らなくなった
48 21/07/14(水)19:25:20 No.823469570
>ソフマップは1年買い物しないとカード更新料とられると >会員になって20年目ぐらいに取られて初めて知った プレミアムの方か
49 21/07/14(水)19:25:43 No.823469716
>最近所沢に出来た ダイエーのヤマダとミスターマックスに 周辺にコジマやノジマ有ってさり気なく激戦区だよね
50 21/07/14(水)19:25:59 No.823469816
町田ビックはおもちゃ系ちょっとよわよわ過ぎる 酒と場所は強い
51 21/07/14(水)19:26:17 No.823469923
ヤフーショッピングではコジマともども世話になってる 実店舗? ねぇよ
52 21/07/14(水)19:26:24 No.823469951
店舗には行くけど通販には使わない店
53 21/07/14(水)19:26:47 No.823470097
今年の頭に起きた大地震で近所のコジマビックもヤマダも営業しながら改装してる いつエスカレーター直るんだビック 内装のネット張りっぱなしだなヤマダ
54 21/07/14(水)19:27:16 No.823470265
>ご当地萌えキャラみたいなのいるよね 案内板に可愛いマスコットキャラ描かれててびっくりした
55 21/07/14(水)19:28:19 No.823470602
>ヤフーショッピングではコジマともども世話になってる >実店舗? >ねぇよ コジマないって結構ヤバくないか
56 21/07/14(水)19:28:43 No.823470758
パネルだけかと思ったら店内あちこちにいて気合い入ってていいよねビッカメ娘
57 21/07/14(水)19:29:27 No.823471002
>パネルだけかと思ったら店内あちこちにいて気合い入ってていいよねビッカメ娘 いない店舗もまだちょくちょく残ってる 横浜店…
58 21/07/14(水)19:29:31 No.823471023
DOUMINだけどコジマは北海道に2店舗しかない…
59 21/07/14(水)19:30:37 No.823471422
俺にPS5を売ってくれた素晴らしい
60 21/07/14(水)19:31:52 No.823471898
立川がビックで八王子がヨドバシと別れてると思ったら 八王子にもビックが出来た
61 21/07/14(水)19:32:23 No.823472094
>コジマないって結構ヤバくないか 岐阜には0だぞ というか0の件かなりあるぞ
62 21/07/14(水)19:32:27 No.823472114
近所エディオンしか無いからビックでもヨドバシでもいいからきてほしい…
63 21/07/14(水)19:32:51 No.823472263
酒は置いといて品揃えもあんまり良くないビッコム オリジナルブランドのDC扇風機と360°サーキュレーターは良いものでした
64 21/07/14(水)19:33:16 No.823472430
>パネルだけかと思ったら店内あちこちにいて気合い入ってていいよねビッカメ娘 相模大野は店舗のサイズのわりに気合が入りすぎてて強い
65 21/07/14(水)19:34:33 No.823472928
>相模大野は店舗のサイズのわりに気合が入りすぎてて強い たまプラーザ店の子とコラボしてた
66 21/07/14(水)19:35:08 No.823473177
>オリジナルブランドのDC扇風機と360°サーキュレーターは良いものでした 扇風機は買い損ねたがラジアルサーキュレーターは良かった
67 21/07/14(水)19:35:20 No.823473268
Suicaのオートチャージする為にここのクレカ作ってからお世話になってる 実店舗にはここ10年ほど行ってない
68 21/07/14(水)19:36:58 No.823473886
>岐阜には0だぞ >というか0の件かなりあるぞ ヤマダくらい展開してると思ってたけどそうでもないのか…
69 21/07/14(水)19:37:15 No.823474002
今日PS5予約抽選申し込んだ あたるといいな
70 21/07/14(水)19:37:56 No.823474265
>今日PS5予約抽選申し込んだ >あたるといいな 2まんえんのかいものした?
71 21/07/14(水)19:39:07 No.823474746
ビックは死が売ってないからなぁ
72 21/07/14(水)19:39:39 No.823474962
fu161153.png うちの最寄りはる
73 21/07/14(水)19:40:04 No.823475115
在庫管理テキトーなのは近所のだけじゃないんだな…
74 21/07/14(水)19:40:20 No.823475233
実店舗で配送頼むと雑に古い家電引き取ってくれるのが便利
75 21/07/14(水)19:40:34 No.823475350
意外と店舗が少ない
76 21/07/14(水)19:40:39 No.823475388
ポイント還元がヨドに比べて渋い
77 21/07/14(水)19:40:53 No.823475468
>2まんえんのかいものした? 去年何気なしにipad買っておいてよかったよ…
78 21/07/14(水)19:40:53 No.823475474
在庫全然ないし自社店員も商品知識ないしで年に一回SUICAの年会費用に行くだけになった
79 21/07/14(水)19:41:02 No.823475528
玩具を発売日に買うなら一番安い 他のもの買うなら淀に行く
80 21/07/14(水)19:41:14 No.823475605
静岡県民は甲府にヨドバシ出来て羨ましいだろうか
81 21/07/14(水)19:41:22 No.823475648
うちの県のビックカメラがリカーとか薬品販売に手を染め始めて数年経ったんだけど 他所のビッグカメラもそうなの?
82 21/07/14(水)19:41:35 No.823475734
ペイペイのときはお世話になったけど微妙に高いんだよな
83 21/07/14(水)19:41:42 No.823475796
有楽町はオープンして数年はすごい充実してたのに最近はなんか…な
84 21/07/14(水)19:42:05 No.823475931
こことかJoshinはRebates経由で買うとこだし…
85 21/07/14(水)19:42:14 No.823475990
足し算しかしてないような紙袋
86 21/07/14(水)19:42:25 No.823476071
良スレ
87 21/07/14(水)19:42:38 No.823476158
ビックとヤマダはプラモが売れずに残ってるからよく行くわ まぁネットだと人気ないけど…
88 21/07/14(水)19:43:07 No.823476350
>うちの県のビックカメラがリカーとか薬品販売に手を染め始めて数年経ったんだけど >他所のビッグカメラもそうなの? 酒類始めだした家電店はビックカメラが最初だったような気がする うちの県も出入り口の階にドラッグストアとお酒うってる
89 21/07/14(水)19:43:14 No.823476385
>意外と店舗が少ない 本来は駅前仕様だからそんなに店舗なくていいのよ むしろだいぶ増えた方
90 21/07/14(水)19:44:52 No.823477014
>足し算しかしてないような紙袋 ソフマップもっと展開してくれよう
91 21/07/14(水)19:45:43 No.823477343
>ソフマップもっと展開してくれよう 売れねえから縮小してんだ…
92 21/07/14(水)19:45:45 No.823477367
>ビックとヤマダはプラモが売れずに残ってるからよく行くわ >まぁネットだと人気ないけど… 地元のヤマダのプラモはガンプラとバンダイの美少女ものしか置いてなくて コトブキヤの商品とか殆どねえ…
93 21/07/14(水)19:46:25 No.823477632
>ビックとヤマダはプラモが売れずに残ってるからよく行くわ >まぁネットだと人気ないけど… ヤマダはもう電気屋なのか疑問になる店舗ばっかりだし ビックは…あんまり特徴ないよなぁ
94 21/07/14(水)19:46:40 No.823477730
今は分からんけど通販ページでヨドは始めから税込価格表記なのに スレ画は税抜き価格表示だったのが面倒だった 結局その体験でヨドばっか使うようになったな
95 21/07/14(水)19:47:10 No.823477957
色んなリキュール売ってるから助かる
96 21/07/14(水)19:47:48 No.823478192
>売れねえから縮小してんだ… ソフマップ横浜の乗っ取り方が酷すぎて泣ける ついにソフマップの割り当てが店舗の1/8くらいまで小さくなってしまった そのうち立川みたくエロゲコーナーにされかねない
97 21/07/14(水)19:47:58 No.823478262
もうほぼ滅んでるけど京都に初めて家電量販店の大規模店舗作ってくれた恩は忘れてないよ
98 21/07/14(水)19:48:01 No.823478283
ゲーム、フィギュア、PCのソフマップだったが 移転に伴ってPCだけになった 驚くほど買い物しなくなって我ながらびっくりしている
99 21/07/14(水)19:48:04 No.823478308
国内EC巡りしてると大体Rebates経由のスレ画グループかJoshinか買い回りブースト乗せた楽天かAmazonが最安 各種割引やポイントバック勘案すると大体ヨドバシが一番高くなる
100 21/07/14(水)19:48:29 No.823478444
家電屋の通販といえば送料無料のヨドの話が一番出るけど ネット通販だとノジマが最安で頑張ってる印象あるわ
101 21/07/14(水)19:49:26 No.823478773
未だに税別をデカく表記する棚がまだあるのやめてくれ
102 21/07/14(水)19:49:46 No.823478885
>家電屋の通販といえば送料無料のヨドの話が一番出るけど >ネット通販だとノジマが最安で頑張ってる印象あるわ ノジマはイオンやららぽーとに間借りしてる印象しかないけどネット通販も安いのか
103 21/07/14(水)19:50:10 No.823479035
昔はたまに行ってたが都内とそれ以外のポイント率の差や価格のあれこれが気になって行かなくなったな
104 21/07/14(水)19:50:16 No.823479079
通販はビックとヨドバシで結構違うの? Suicaクレジットと連携してる関係でビックしか使ったことないんだけど
105 21/07/14(水)19:50:20 No.823479098
>そのうち立川みたくエロゲコーナーにされかねない アキバだとエロゲが島流しみたいになってるのにな…
106 21/07/14(水)19:50:54 No.823479317
>ノジマはイオンやららぽーとに間借りしてる印象しかないけどネット通販も安いのか 実店舗はたいして安くないけど俺が欲しいようなものは大体ここが最安
107 21/07/14(水)19:50:55 No.823479325
ノジマの通販はdポイント還元対象だからポイントアップキャンペーンの時は使う
108 21/07/14(水)19:51:31 No.823479578
新潟ビックはプラモの品揃えが悪いので必然的にヨド一択になる
109 21/07/14(水)19:52:51 No.823480070
気づいたら1階フロアから撤退して3階フロアは医薬品食料品お酒コーナーになり家電量販店部分が2階にしかなくなっていた地元ビッグ
110 21/07/14(水)19:53:42 No.823480421
>アキバだとエロゲが島流しみたいになってるのにな… 秋葉原ですら順調に店舗閉められてるのがおつらい 救いはないんですか
111 21/07/14(水)19:53:50 No.823480474
ウルトラマンZの1話で襲われたので アホみたいなゴメス推しをしだした京王調布店 fu161191.jpg fu161201.jpg f17022.jpg
112 21/07/14(水)19:54:04 No.823480580
ビッグとヤマダみたいななんでも路線に入ってるのは危険としか思えんな…
113 21/07/14(水)19:54:08 No.823480615
>気づいたら1階フロアから撤退して3階フロアは医薬品食料品お酒コーナーになり家電量販店部分が2階にしかなくなっていた地元ビッグ 駐車場割引渋くなったりで世知辛さを感じるよね
114 21/07/14(水)19:54:48 No.823480885
>ビッグとヤマダみたいななんでも路線に入ってるのは危険としか思えんな… 家具やらないだけビックはマシに見える
115 21/07/14(水)19:54:56 No.823480949
近所のビックはおもちゃにやる気がない…
116 21/07/14(水)19:55:12 No.823481067
通販だと送料無料多いしポイント無しでヨドより安いとこいくらでもある ヨドが強いのはどうでもいい小物だと思う
117 21/07/14(水)19:55:26 No.823481177
>新潟ビックはプラモの品揃えが悪いので必然的にヨド一択になる コーナーをニ階に寄せ集めた弊害で全てのジャンルにおいて品揃えが悪過ぎる
118 21/07/14(水)19:55:29 No.823481198
ヨドバシの方が印象はいいけど 代わりにスレ画がないと郊外のヤマダやケーズデンキまで行くことになる
119 21/07/14(水)19:55:34 No.823481243
>ヨドが強いのはどうでもいい小物だと思う ボールペン一本を送料無料はやめてあげてほしい
120 21/07/14(水)19:56:02 No.823481468
>通販はビックとヨドバシで結構違うの? >Suicaクレジットと連携してる関係でビックしか使ったことないんだけど 最初から割高だけど購入金額に関わらず送料無料なヨドバシとRebates経由でポイント乗ったり楽天市場店あったりして上手く使えればうまあじのビックグループって感じ
121 21/07/14(水)19:56:19 No.823481589
>通販だと送料無料多いしポイント無しでヨドより安いとこいくらでもある >ヨドが強いのはどうでもいい小物だと思う 店舗受け取りも出来るし近所にヨドがあるなら便利よ
122 21/07/14(水)19:56:27 No.823481639
通販みるとヨドも大概なんでもあるよな
123 21/07/14(水)19:56:52 No.823481815
>ヨドバシの方が印象はいいけど >代わりにスレ画がないと郊外のヤマダやケーズデンキまで行くことになる ヤマダLABI「お忘れかな?」
124 21/07/14(水)19:56:58 No.823481849
どこの店舗も棚構成は下手くそだなと思うけど ヤマダに行って絶望するよりは随分いい
125 21/07/14(水)19:57:02 No.823481885
他社の専門店が頑張ってるからゴルフもどんどん隅っこに追いやられてる
126 21/07/14(水)19:57:38 No.823482119
駅前にあるからちょくちょく行ってる ただプラモ・模型コーナーから模型道具引き離すのはやめてほしかった
127 21/07/14(水)19:57:57 No.823482256
時々アニメコラボ店内放送やってるよね FAガールの轟雷のとウルトラマンZのは聞いたことある
128 21/07/14(水)19:58:41 No.823482587
>ヤマダLABI「お忘れかな?」 エスカレーターの上でクジ箱持って待機してるの最高に怖いよ…
129 21/07/14(水)19:58:52 No.823482670
面接行った時の印象悪かったから嫌い
130 21/07/14(水)19:59:29 No.823482970
ヨドバシは電気屋版デパートを目指してるのが分かりやすいけどビックは割と何でも屋だな
131 21/07/14(水)20:00:19 No.823483339
ビッカメ娘のスレはたまに立ってるじゃん
132 21/07/14(水)20:00:43 No.823483525
ヤマダLABIはでかいだけで品揃えが郊外の店と大差ないんだよな リフォームのスペースなんかは無駄に広いが
133 21/07/14(水)20:00:44 No.823483531
数年前からポケモンカードを入荷してない店
134 21/07/14(水)20:02:33 No.823484280
地元のヤマダはすごい寂れた空気が漂ってる まあおかげで他じゃ売り切れてたりするようなものも割と残ってたりするのでありがたいけど
135 21/07/14(水)20:04:55 No.823485337
今の池袋はヤマダとバチバチやってるよね そのせいかヤマダなのにブキヤの美少女プラモ入荷してるし
136 21/07/14(水)20:06:03 No.823485832
コジマ電気と合体してたな
137 21/07/14(水)20:06:48 No.823486151
>ヨドバシは電気屋版デパートを目指してるのが分かりやすいけどビックは割と何でも屋だな なんでも屋なのはいいんだけど日用品が絶妙に買い渋る割高なんだよなあ…
138 21/07/14(水)20:07:14 No.823486341
池袋のヤマダは旗艦店だからめっちゃ力入れてる …アウトレットの方は客いなくて池袋とは思えないほど寂れてるが