虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 9期の集... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/14(水)18:50:08 No.823456897

    9期の集大成貼る

    1 21/07/14(水)18:50:35 No.823457044

    この世の終わりみたいな集大成

    2 21/07/14(水)18:50:36 No.823457052

    死ね 死んでた

    3 21/07/14(水)18:51:03 No.823457192

    インフレの極み榛名

    4 21/07/14(水)18:51:15 No.823457275

    10期はなんになるんだろうね 植物リンクかリリーサードラグーンかな

    5 21/07/14(水)18:51:36 No.823457390

    >10期はなんになるんだろうね >植物リンクかリリーサードラグーンかな 守護竜

    6 21/07/14(水)18:52:31 No.823457713

    この世の終わりみたいな時期だった

    7 21/07/14(水)18:52:56 No.823457856

    kozmoが活躍出来なかった原因 どっちが先か忘れた…kozmoが先だったったけ

    8 21/07/14(水)18:53:40 No.823458146

    kozmo 十二獣 真竜 の順番

    9 21/07/14(水)18:53:48 No.823458181

    kozmoはよりにもよってEMem全盛期に来日して死んだ

    10 21/07/14(水)18:54:23 No.823458381

    >kozmo >十二獣 >真竜 >の順番 二ホンは怖い所でーす

    11 21/07/14(水)18:54:49 No.823458533

    kozmoの時ってEMEm居たっけ? ABCとメタルDD青眼みたいな環境じゃなかったっけ…

    12 21/07/14(水)18:56:16 No.823458977

    Danger!も日本では別に…だったしな ニビルは強い

    13 21/07/14(水)18:56:16 No.823458978

    テラナイトから3年経たずに十二獣出たって考えるとものすごいインフレだよね

    14 21/07/14(水)18:56:40 No.823459101

    最近の海外新規はもっと本気出して良いのよ

    15 21/07/14(水)18:57:12 No.823459266

    なんか一時期スパイ祭りになってなかったっけ10期

    16 21/07/14(水)18:57:39 No.823459419

    >Danger!も日本では別に…だったしな >ニビルは強い まあでもそれなりに規制は貰ってる 最近まで元気にワンキルしてたし

    17 21/07/14(水)18:58:02 No.823459541

    スレ画の2枚は今後も開放される事はないだろう

    18 21/07/14(水)18:58:09 No.823459578

    kozmo来日時点でEMem死んでたわ…ゆるして

    19 21/07/14(水)18:58:23 No.823459661

    どっちかというと新時代の幕開けみたいな印象

    20 21/07/14(水)18:58:39 No.823459749

    ドラゴンリンクはほぼ手札0にしてきて盤面にガンブラーとかサベージとかタイタニックギャラクシーとか並ぶんだっけ

    21 21/07/14(水)18:59:23 No.823459980

    >なんか一時期スパイ祭りになってなかったっけ10期 規制で十二と真竜が死んだのと新ルールで他のテーマが死んだのと何故か増Gが準になったのが重なって規制されるまでの半年ほどスパイ祭りだった

    22 21/07/14(水)18:59:33 No.823460038

    シャドール ネクロス 召喚獣 EMem 十二獣 真竜 うーんこれは9期

    23 21/07/14(水)18:59:44 No.823460101

    珍獣は悪さする前に念入りにケツ毛まで抜かれてやってきた それでもドロバがサイドに入るくらいには影響でた

    24 21/07/14(水)19:00:23 No.823460312

    カジュアルで遊んでて楽しかったのは9期だけどなぁ

    25 21/07/14(水)19:01:28 No.823460750

    ABCの先行展開に比べたら十二獣なんてカスやって言ってたら 1枚の展開札以外の残り手札捲り札や妨害札にされて環境からABCの方が消されたりした頃

    26 21/07/14(水)19:01:36 No.823460788

    ネクロスとシャドールは今全部使えるんだよね… というか何でほかのテーマは11期になってるのに規制まみれなんだ…

    27 21/07/14(水)19:02:46 No.823461201

    なんだかんだで1枚始動は十二獣以前にはなかったと思う

    28 21/07/14(水)19:03:13 No.823461374

    シャドールは今使っても強いからな…

    29 21/07/14(水)19:03:29 No.823461451

    未界域はあんだけ事前規制とニビルで警戒されてその上からトーチマジテン道連れにして複数枚カテゴリ規制貰ってるからすごいわあいつら 何考えて刷ったんだTCG

    30 21/07/14(水)19:04:02 No.823461639

    シンクロダークが先行全ハンデスやっててんとう虫死んだのもこの頃だったか

    31 21/07/14(水)19:04:11 No.823461697

    周辺機器メタクソに規制してなおそこそこいたからな未開域は Gあって規制としてなおあの数いたのはヤバかった

    32 21/07/14(水)19:04:14 No.823461715

    こいつらとリンク召喚で俺の心は一旦折れた まぁ最近の古いデッキ強化で結局復帰した訳だが

    33 21/07/14(水)19:04:20 No.823461754

    スパイ環境はエンフェゴウフウトチゴソルチャらへんのヤバいカードも生きてたし

    34 21/07/14(水)19:05:10 No.823462092

    それでもテーマごと死んでるのは守護竜と征竜くらいかしら

    35 21/07/14(水)19:05:13 No.823462110

    また十獣に戻ってしまった…

    36 21/07/14(水)19:05:36 No.823462244

    >Danger!も日本では別に…だったしな >ニビルは強い そりゃ海外で一年暴れたあいつらを殺す為のカード同時輸入すりゃな

    37 21/07/14(水)19:05:45 No.823462300

    そろそろマスPは返ってきそう

    38 21/07/14(水)19:05:56 No.823462360

    10期になってからテーマごと殺すっていう規制は無くなったね 守護竜以外は

    39 21/07/14(水)19:06:03 No.823462402

    >未界域はあんだけ事前規制とニビルで警戒されてその上からトーチマジテン道連れにして複数枚カテゴリ規制貰ってるからすごいわあいつら >何考えて刷ったんだTCG ドロー楽しい!

    40 21/07/14(水)19:06:06 No.823462425

    >また十獣に戻ってしまった… コンセプトレベルで許されない奴らだと再確認できたよ

    41 21/07/14(水)19:06:16 No.823462476

    守護龍はメイン規制0だから…

    42 21/07/14(水)19:06:32 No.823462560

    12期どころか15期になっても完全釈放なんてされねえ気がするわ

    43 21/07/14(水)19:06:51 No.823462673

    EMEmと十二獣真竜はインフレってよりもう到達点の域に達していた

    44 21/07/14(水)19:06:52 No.823462683

    >守護龍はメイン規制0だから… あいつらメインだけならリンクスに持ってきても何も出来ない地味な奴らだし

    45 21/07/14(水)19:07:06 No.823462772

    >また十獣に戻ってしまった… 何を考えて規制緩和ヨシ!ってやったんだろうな

    46 21/07/14(水)19:07:20 No.823462865

    エクシーズ界の誤ち

    47 21/07/14(水)19:07:34 No.823462942

    ブルホーン出所! ブルホーンが許されるなら僕も許されるんですけお!からの ブルホーン再犯で投獄!の流れは本当にひどい

    48 21/07/14(水)19:07:41 No.823462983

    エクシーズっていうかリンク1テーマみたいなもんだからな十二獣…

    49 21/07/14(水)19:07:47 No.823463030

    左はつい最近まで息してて笑った

    50 21/07/14(水)19:07:56 No.823463099

    未界域はわりと頑張って検疫したからな

    51 21/07/14(水)19:08:05 No.823463150

    >>10期はなんになるんだろうね >>植物リンクかリリーサードラグーンかな >守護竜 サモソもそうだと思う

    52 21/07/14(水)19:08:11 No.823463190

    でも今正にエクシーズの終着点に居ると思う 主に効果の馬鹿馬鹿しさで

    53 21/07/14(水)19:08:26 No.823463272

    >ブルホーン出所! >ブルホーンが許されるなら僕も許されるんですけお!からの >ブルホーン再犯で投獄!の流れは本当にひどい ドランシアはブルホーンだった…?

    54 21/07/14(水)19:08:27 No.823463279

    >エクシーズっていうかリンク1テーマみたいなもんだからな十二獣… エクシーズの集大成みたいなタイミングで生まれたのもひどい

    55 21/07/14(水)19:08:31 No.823463307

    コンセプトっていうか共通テキストがもう絶対にだめなやつじゃん左

    56 21/07/14(水)19:08:48 No.823463416

    >エクシーズっていうかリンク1テーマみたいなもんだからな十二獣… 何度も言ってるけどリンク1はあんなに高性能じゃねえ

    57 21/07/14(水)19:08:53 No.823463451

    魔導は圧倒的に地力低いからもう審判返して良いだろ

    58 21/07/14(水)19:08:55 No.823463462

    ゴブリンサモソFWDの馬鹿馬鹿しさは今でもよく覚えている FWDは心を真っ直ぐにして戻ってきたけど

    59 21/07/14(水)19:08:55 No.823463466

    シャドールセプスロに始まりクリフォ影霊衣と続いてEMEmが弾けて死んで青眼とかメタルフォーゼがほそぼそやってた後にABCでまた加速してスレ画共が出て来て環境がマキシマムクライシスしてた そんな9期の思い出

    60 21/07/14(水)19:09:15 No.823463585

    多分ブルホーンの代わりだして十二獣に戻したかったんじゃないかな… まあ十一でも駄目だったからまた十に戻ったんだが

    61 21/07/14(水)19:09:17 No.823463595

    多大なテロ対策の下であんなもんで済んだんだから未開域への対応は普通に偉かったぞ

    62 21/07/14(水)19:09:27 No.823463649

    まあ流石にアーゼウスが転機だったけど元々のギミックの優秀さも目立ったね

    63 21/07/14(水)19:09:31 No.823463674

    >>また十獣に戻ってしまった… >何を考えて規制緩和ヨシ!ってやったんだろうな グローアップバルブだって禁止カードになった後そろそろ緩和ヨシ!しただろ? あれと一緒だ

    64 21/07/14(水)19:09:34 No.823463699

    十二獣ってリンク1要素なくない…?

    65 21/07/14(水)19:09:37 No.823463716

    >魔導は圧倒的に地力低いからもう審判返して良いだろ そういっておしまいにジョウゲン出すんでしょう?

    66 21/07/14(水)19:09:57 No.823463831

    >魔導は圧倒的に地力低いからもう審判返して良いだろ その魔導モンスターの代わりに入ってる坊主はなんだ

    67 21/07/14(水)19:10:03 No.823463881

    >魔導は圧倒的に地力低いからもう審判返して良いだろ でも魔導的には審判ほしくないのよね 普通に強化してくれ

    68 21/07/14(水)19:10:04 No.823463891

    モルモラットって頭おかしいよな

    69 21/07/14(水)19:10:07 No.823463906

    他のやつは全部死んでいいからブル様だけ返して

    70 21/07/14(水)19:10:07 No.823463908

    >まあ流石にアーゼウスが転機だったけど元々のギミックの優秀さも目立ったね 元が強すぎるからアーゼウスを異常な性能で使えた過ぎる

    71 21/07/14(水)19:10:30 No.823464043

    重ねてエクシーズはぶっ壊れなのでは

    72 21/07/14(水)19:10:38 No.823464096

    一切効果を発動しないでアーゼウスに繋がるのは控えめに言って馬鹿

    73 21/07/14(水)19:10:47 No.823464146

    >でも魔導的には審判ほしくないのよね >普通に強化してくれ マギストスの話をし終わったら来るんじゃないかな!

    74 21/07/14(水)19:10:54 No.823464188

    10期だと魔鍾洞波動キャノンも印象的勝率は悪いけど

    75 21/07/14(水)19:11:03 [ガイアドラグーン] No.823464243

    >重ねてエクシーズはぶっ壊れなのでは ソンナコトナイヨ

    76 21/07/14(水)19:11:09 No.823464279

    >他のやつは全部死んでいいからブル様だけ返して 鉄獣使いのレス

    77 21/07/14(水)19:11:13 No.823464298

    十二獣は重ねる毎に効果増やすけどリンク1にそんなものはないからな

    78 21/07/14(水)19:11:19 No.823464327

    >モルモラットって頭おかしいよな 複数枚無いと駄目なカードが制限っておかしいよな

    79 21/07/14(水)19:11:24 No.823464364

    モルモラットは②がヤベェヤベェとしか言われてなかったのが制限になったらやっぱり①もヤベェってなってたのがダメだった

    80 21/07/14(水)19:11:56 No.823464559

    >>モルモラットって頭おかしいよな >複数枚無いと駄目なカードが制限っておかしいよな 1枚でも十分に機能してるのおかしいよな

    81 21/07/14(水)19:11:57 No.823464562

    >>モルモラットって頭おかしいよな >複数枚無いと駄目なカードが制限っておかしいよな 禁止カード前提に比べたら全然余裕よ

    82 21/07/14(水)19:12:04 No.823464601

    https://www.youtube.com/watch?v=KeiDfHGS8Zs 公式の十二獣紹介動画好き 特に4:50くらいから

    83 21/07/14(水)19:12:05 No.823464605

    でもみんな1枚で二体分三体分が欲しいって言うから1枚で二体分三体分の効果を使えるようにしたんだぞ 褒めてほしい

    84 21/07/14(水)19:12:14 No.823464666

    >>モルモラットって頭おかしいよな >複数枚無いと駄目なカードが制限っておかしいよな 居合ドロー「TCGの僕もそうだそうだと言っています」

    85 21/07/14(水)19:12:16 No.823464675

    スパイラルは来日した時に知らないリンク渡されたからな…

    86 21/07/14(水)19:12:33 No.823464799

    十二鉄獣使ってると初手がモルモかそれ以外の十二かで展開力が変わるからモルモはパワーが高すぎる

    87 21/07/14(水)19:12:55 No.823464937

    >エクシーズっていうかリンク1テーマみたいなもんだからな十二獣… リンク1を超えたもっとあれな奴ら

    88 21/07/14(水)19:13:11 No.823465052

    ガイアドラグーンとかいうランク5と6のデメリットを想定したカードデザインをゴミにした戦犯

    89 21/07/14(水)19:13:21 No.823465118

    まあ十二獣以上になるって言うとギルスニーサンのリンクアップエクシーズチェンジくらいしかない

    90 21/07/14(水)19:13:28 No.823465154

    十二獣はなんで一回釈放したんだってなる 12期始まったらまた許されそう

    91 21/07/14(水)19:13:41 No.823465220

    5,6はアーゼウスと相性いいやついたっけ

    92 21/07/14(水)19:13:44 No.823465232

    ブルホーンが死んでる今初手で能動的に墓地に十二獣を落とせる需要がすごいモルモラット

    93 21/07/14(水)19:13:52 No.823465268

    逆に今のカード+無規制十二だとどんな構築になるのか気になる アーゼウスにしこたま素材持たせるのは変わらんのだろうか

    94 21/07/14(水)19:13:59 No.823465311

    鉄獣も脱法リンクしてるなあ!って相当思う スレ画程理不尽なパワーじゃないからまだいいけど

    95 21/07/14(水)19:14:07 No.823465354

    >スパイラルは来日した時に知らないリンク渡されたからな… すごいちょうどいいリンクすぎる…

    96 21/07/14(水)19:14:07 No.823465355

    書いてあるのがおかしいことだらけの十二獣の中でもモルモラットが特におかしいからな ほかは重なるだけだけどこいつだけ横に伸びる

    97 21/07/14(水)19:14:22 No.823465451

    EMEmと十二獣は 10期のエクストラゾーンとかじゃなくて 単純にモンスターゾーンが7個にでもならない限り 制圧ゲーって意味でこれ以上のものは物理的に無理だなって思った当時

    98 21/07/14(水)19:14:23 No.823465456

    >十二獣はなんで一回釈放したんだってなる >12期始まったらまた許されそう 10期当時のドランシア釈放はまだマシだった 開局釈放でうn?となった アーゼウスで全てが壊れた

    99 21/07/14(水)19:14:24 No.823465461

    >でもみんな1枚で二体分三体分が欲しいって言うから1枚で二体分三体分の効果を使えるようにしたんだぞ >褒めてほしい エクシーズならレベルくらい合わせろ

    100 21/07/14(水)19:14:26 No.823465471

    ドランシアは釈放直後はまだ許される環境だったんだよ 新ルールやカードプールでだめだされただけで

    101 21/07/14(水)19:14:31 No.823465503

    >十二獣ってリンク1要素なくない…? リンク1はモンスター一体からエクストラから出る! 十二獣も一体からエクストラから出る! おなじ!

    102 21/07/14(水)19:14:54 No.823465662

    >https://www.youtube.com/watch?v=KeiDfHGS8Zs >公式の十二獣紹介動画好き >特に4:50くらいから 何考えてこんなもん作った過ぎる

    103 21/07/14(水)19:14:57 No.823465686

    >>十二獣ってリンク1要素なくない…? >リンク1はモンスター一体からエクストラから出る! >十二獣も一体からエクストラから出る! >おなじ! 節穴すぎる…

    104 21/07/14(水)19:15:09 No.823465756

    モルモ3使えるとモルモからリンク4繋がる位展開力上がるから割となんでも出来る

    105 21/07/14(水)19:15:10 No.823465759

    >十二獣はなんで一回釈放したんだってなる >12期始まったらまた許されそう また投獄されそうだな

    106 21/07/14(水)19:15:14 No.823465782

    >鉄獣も脱法リンクしてるなあ!って相当思う >スレ画程理不尽なパワーじゃないからまだいいけど あいつら一番インチキなのは抗戦だからな…出す先もそこまでヤバいの居ないし

    107 21/07/14(水)19:15:40 No.823465949

    9期でインフレ先行ゲーが極まってそこから誘発とか除去が強くなって今のゲーム性があると考えるとスレ画あたりが時代の転機だと思う

    108 21/07/14(水)19:15:41 No.823465956

    >十二獣はなんで一回釈放したんだってなる >12期始まったらまた許されそう 種族の強化とかも含めた話だから強さで言うなら帰ってこれる時は来ると思う ただ何回も出入りするのはキツイかもな

    109 21/07/14(水)19:15:45 No.823465981

    カテゴリモンスター1体から展開サーチ妨害全部できるリンク1なんていねえんだよ!

    110 21/07/14(水)19:15:50 No.823466005

    守護竜はあれが主人公のエースカードってのが一番信じられない ガンドラX?うn…

    111 21/07/14(水)19:16:08 No.823466137

    十二獣はゼアル時代からあった二体分は徹底的にシャットアウトしたくせにそれ以上の性能をOCGオリジナルで出すというコンタクト融合と剣闘獣が可愛く見える関係性だからな…

    112 21/07/14(水)19:16:16 No.823466182

    10期ってマジでエクシーズ見なかった気がする ディンギルスとミラージュスタリオくらい

    113 21/07/14(水)19:16:21 No.823466216

    >特に4:50くらいから これを実際に動かしたうえで誰もおかしいと声を上げなかったのか…ってなる

    114 21/07/14(水)19:16:50 No.823466398

    >9期でインフレ先行ゲーが極まってそこから誘発とか除去が強くなって今のゲーム性があると考えるとスレ画あたりが時代の転機だと思う つっても今またじゃんけんゲーが帰ってきてねえか? 主にエクシーズのせいで

    115 21/07/14(水)19:16:51 No.823466400

    >制圧ゲーって意味でこれ以上のものは物理的に無理だなって思った当時 出来たよガンブラードラゴン 後リリーサードラグーン!

    116 21/07/14(水)19:16:52 No.823466408

    このスレでもヤバいのは十二ばかりって言われてるし真竜は許されても良いのでは?

    117 21/07/14(水)19:16:56 No.823466440

    でもシンクロだってモンスター一体を墓地に送ってシンクロ召喚とか魔法一枚でEXからダバッと出してほいワンキルとかしてるし…

    118 21/07/14(水)19:17:02 No.823466469

    >>特に4:50くらいから >これを実際に動かしたうえで誰もおかしいと声を上げなかったのか…ってなる これ以前からおかしい動きするテーマが多い時期だったから感覚がマヒしてたのだろう

    119 21/07/14(水)19:17:11 No.823466522

    >つっても今またじゃんけんゲーが帰ってきてねえか? 全く

    120 21/07/14(水)19:17:11 No.823466525

    左は本来獣戦士の救世主なんだがな…

    121 21/07/14(水)19:17:15 No.823466556

    >守護竜はあれが主人公のエースカードってのが一番信じられない え?と思ったらFWDのことか…

    122 21/07/14(水)19:17:15 No.823466557

    二体分は十二獣がありならエクシーズ召喚先を死ぬほど縛れば可能じゃね?って希望出たのに十二獣がやらかしすぎてほぼ不可能になったから二重に殺された

    123 21/07/14(水)19:17:23 No.823466604

    >https://www.youtube.com/watch?v=KeiDfHGS8Zs >公式の十二獣紹介動画好き >特に4:50くらいから これ発表されたときの阿鼻叫喚っぷりは今でもよく覚えてる

    124 21/07/14(水)19:17:24 No.823466606

    >>特に4:50くらいから >これを実際に動かしたうえで誰もおかしいと声を上げなかったのか…ってなる 10期のルール変更はなんだかんだインフレに多少はブレーキ掛けれたと思うよ

    125 21/07/14(水)19:17:36 No.823466678

    なんだかんだ長いこと遊戯王やってるけど 9期だけは本当に何もかも頭おかしかった カードパワーも売り方もおかしかった 魔導征竜でパック売れて感覚麻痺したとしか思えないくらい

    126 21/07/14(水)19:17:48 No.823466764

    >10期ってマジでエクシーズ見なかった気がする >ディンギルスとミラージュスタリオくらい 流石に10期初期は十二が元気に暴れてたぞ それもスレ画没収で流石に死んだけど

    127 21/07/14(水)19:18:02 No.823466839

    >このスレでもヤバいのは十二ばかりって言われてるし真竜は許されても良いのでは? ドランシアの再投獄とふわんだりぃずの登場でいよいよ持って許されなくなってる気がする

    128 21/07/14(水)19:18:03 No.823466843

    >このスレでもヤバいのは十二ばかりって言われてるし真竜は許されても良いのでは? ドラD規制だしフィールド貼る手段が軒並み規制だから 安定感ないのよね…今だと

    129 21/07/14(水)19:18:04 No.823466846

    >>つっても今またじゃんけんゲーが帰ってきてねえか? >全く 誘発握ってなきゃ負けはじゃんけんゲーだと思うんすけど

    130 21/07/14(水)19:18:04 No.823466847

    >つっても今またじゃんけんゲーが帰ってきてねえか? >主にエクシーズのせいで 返し札も誘発も多いし何よりニビルがあるからまるで違うわ あの頃のじゃんけんを知らないな?

    131 21/07/14(水)19:18:14 No.823466916

    >二体分は十二獣がありならエクシーズ召喚先を死ぬほど縛れば可能じゃね?って希望出たのに十二獣がやらかしすぎてほぼ不可能になったから二重に殺された ギミパペくらいなら許してあげても…

    132 21/07/14(水)19:18:16 No.823466921

    十二獣発表時の混乱は今でも鮮明に覚えてるわ 妨害弱いから微妙じゃね勢も結構いた気がする

    133 21/07/14(水)19:18:19 No.823466950

    よく一体で2体分って言われるけどX自体も素材に出来るからそれ以上の何かだと思うXをXの素材に出来るなんてこいつらマジなんなん

    134 21/07/14(水)19:18:28 No.823467004

    >魔導征竜でパック売れて感覚麻痺したとしか思えないくらい むしろ原因は魔導征竜の後パックが売れなかったことだと思う…

    135 21/07/14(水)19:18:29 No.823467019

    >守護竜はあれが主人公のエースカードってのが一番信じられない >ガンドラX?うn… そっちを守護竜って言うと紛らわしいんでしょごりゅうと呼べ

    136 21/07/14(水)19:18:30 No.823467025

    >誘発握ってなきゃ負けはじゃんけんゲーだと思うんすけど やってないのにどうして口出そうと思うの

    137 21/07/14(水)19:18:41 No.823467095

    リンクなくても1枠で展開すればいいじゃん 最初の属性リンクはミセスだから実質十二テコ入れじゃん これで生きながらえてたからあいつら

    138 21/07/14(水)19:18:53 No.823467178

    閃刀姫は当初微妙だけどカワイイ!扱いされてたのを覚えてる

    139 21/07/14(水)19:18:55 No.823467189

    ぶっちゃけ二体分ってそんなにメリットないから適当なテーマでやられてもね…

    140 21/07/14(水)19:18:57 No.823467204

    >>誘発握ってなきゃ負けはじゃんけんゲーだと思うんすけど >やってないのにどうして口出そうと思うの やってたらそう思うだろ…

    141 21/07/14(水)19:19:05 No.823467257

    まあ一部誘発持ってないと負けなデッキはいる

    142 21/07/14(水)19:19:17 No.823467332

    普通は返し札と誘発を初手で握れるようなシャッフルするんですよ

    143 21/07/14(水)19:19:28 No.823467403

    偉いハリキリボーイがやってきたな…

    144 21/07/14(水)19:19:33 No.823467443

    8期の時にはXはそこまでヤバい奴いなかったのにね ショックルーラーぐらいかな

    145 21/07/14(水)19:19:36 No.823467451

    >誘発握ってなきゃ負けはじゃんけんゲーだと思うんすけど 返し札めっちゃ増えたじゃん それに何も出来ないクラスの制圧してくるデッキほぼないじゃん

    146 21/07/14(水)19:19:52 No.823467566

    >やってたらそう思うだろ… そもそも誘発ガン積みできるデッキは素でエンジンが強いから中堅は誘発捨てて強みを押し付けたほうが勝てるんだ

    147 21/07/14(水)19:20:10 No.823467673

    こんなにも捲りが強いテーマやら汎用カードやら増えてもまだじゃんけんとか言うのかよ

    148 21/07/14(水)19:20:17 No.823467729

    全てのデュエルで誘発と除去札握ってるぜんていで考えれば詰み盤面なんか存在しないし

    149 21/07/14(水)19:20:34 No.823467825

    何もできないクラスの制圧と言えばEXリンク剛鬼を思い出す 9割しょごとトロイメアが悪い

    150 21/07/14(水)19:20:34 No.823467829

    >閃刀姫は当初微妙だけどカワイイ!扱いされてたのを覚えてる 10期のテキスト慣れしてエンゲージにターン1が見えてた決闘者は意外と多かった

    151 21/07/14(水)19:20:36 No.823467841

    この頃からその後か正確に覚えていないけどルール改訂も相まってネガと御通夜感が酷かった気がする

    152 21/07/14(水)19:20:38 No.823467853

    規制前提のノーマルカード連発とか マジで特定テーマ一強⇨規制でテーマごと爆破 とかあのあたりは本当に破滅に向かい突き進む運命過ぎた

    153 21/07/14(水)19:20:46 No.823467904

    閃刀姫はよりにもよって初公開の時期がミラフォショックが抜けきれてない時だったのも決闘者の判断力を下げてた

    154 21/07/14(水)19:20:49 No.823467925

    最近戻ってきたのもあって12ばかりやばかった談義が弾むけど真龍もよっぽどだったよね…

    155 21/07/14(水)19:20:55 No.823467971

    >8期の時にはXはそこまでヤバい奴いなかったのにね 今やアークナイトも大したことない扱いだからインフレを感じる

    156 21/07/14(水)19:21:03 No.823468005

    まあでも先行ゲーなのは事実だと思うよ 後攻取る方が珍しいし

    157 21/07/14(水)19:21:04 No.823468007

    誘発多いと安定しないのと誘発あっても継戦能力あるデッキで大会での強さは割れる気はする

    158 21/07/14(水)19:21:09 No.823468046

    >8期の時にはXはそこまでヤバい奴いなかったのにね >ショックルーラーぐらいかな いや初期から暴れてはいただろ レスキューラビットとか

    159 21/07/14(水)19:21:21 No.823468102

    >最近戻ってきたのもあって12ばかりやばかった談義が弾むけど真龍もよっぽどだったよね… 真帝王領域とマスPがね…

    160 21/07/14(水)19:21:42 No.823468240

    >8期の時にはXはそこまでヤバい奴いなかったのにね >ショックルーラーぐらいかな 深淵はずっと一線張ってる

    161 21/07/14(水)19:22:02 No.823468368

    >10期のテキスト慣れしてエンゲージにターン1が見えてた決闘者は意外と多かった あんなん無い訳無いと思うじゃん…無かったわなんで…?

    162 21/07/14(水)19:22:05 No.823468382

    オピオンは凄いやつだったよ

    163 21/07/14(水)19:22:12 No.823468427

    後攻だとめちゃくちゃ強いデッキって懐獣カグヤぐらいか

    164 21/07/14(水)19:22:21 No.823468475

    後攻だと絶対勝てないってほど歪ではないけど先行がめっちゃ有利なのは確か

    165 21/07/14(水)19:22:24 No.823468489

    >まあでも先行ゲーなのは事実だと思うよ >後攻取る方が珍しいし 先行が有利なのとそれをじゃんけんゲーと言うのは全然違うと思う 先行有利だよねーってつもりで言ってたのならもっと人に伝える努力というかその…コミュニュケーション能力どうなってるのかなって…

    166 21/07/14(水)19:22:31 No.823468525

    インフレが極まった瞬間としか言えない

    167 21/07/14(水)19:22:54 No.823468659

    マスPは未だにやばいと思う なんなのあいつ

    168 21/07/14(水)19:23:06 No.823468733

    >この頃からその後か正確に覚えていないけどルール改訂も相まってネガと御通夜感が酷かった気がする 卑怯者の藤木くんとかいう今だと考えられない遊作の扱い

    169 21/07/14(水)19:23:09 No.823468755

    コツコツ盤面をつなげていくデッキが強くなってソリティアしてドカンと並べるデッキがそこまでじゃなくなったから9期とは逆転してるが そもそも9期はドカンと並べるデッキが巻き返されても盤面つなげれたからやっぱり狂っとる

    170 21/07/14(水)19:23:17 No.823468792

    >最近戻ってきたのもあって12ばかりやばかった談義が弾むけど真龍もよっぽどだったよね… 今でも許されてないって事はコンマイリニンサン的には十二より警戒されてるよね

    171 21/07/14(水)19:23:23 No.823468823

    >後攻だとめちゃくちゃ強いデッキって懐獣カグヤぐらいか サンドラとかヌメロンもね

    172 21/07/14(水)19:23:30 No.823468874

    一滴とか波ァ!とか…

    173 21/07/14(水)19:23:36 No.823468923

    >マスPは未だにやばいと思う >なんなのあいつ バグ

    174 21/07/14(水)19:23:38 No.823468927

    閃刀姫には「」も騙されてたからな…

    175 21/07/14(水)19:23:53 No.823469019

    >マスPは未だにやばいと思う >なんなのあいつ ドラグーンはフリチェじゃないからマスPよりマシだな!っていう年末特有のガバ感覚

    176 21/07/14(水)19:23:57 No.823469040

    TCGにおいてガチのじゃんけんゲーは じゃんけんの結果=マッチの結果ってレベルだしな… 決して冗談ではなく

    177 21/07/14(水)19:24:06 No.823469089

    シンクロはコツコツ並べるしかできないから不遇!からのシンクロダークは酷かった

    178 21/07/14(水)19:24:11 No.823469119

    >コツコツ盤面をつなげていくデッキが強くなってソリティアしてドカンと並べるデッキがそこまでじゃなくなったから9期とは逆転してるが ソリティアしてもいいけど返されたら終わりなんだよね…

    179 21/07/14(水)19:24:14 No.823469136

    そんな…このように攻撃力は3000に満たず耐性に穴もあり…

    180 21/07/14(水)19:24:27 No.823469215

    >閃刀姫には「」も騙されてたからな… 冷静に考えたらエンゲージにターン1無いのとかおかしい事ばかり書いてあったんだけど俺はあの時弱いな…としか思えてなかった 俺はゴミだよ…

    181 21/07/14(水)19:24:38 No.823469283

    カワイイは七難隠すからな…

    182 21/07/14(水)19:24:47 No.823469333

    >そんな…このように攻撃力は3000に満たず耐性に穴もあり… 欺瞞!

    183 21/07/14(水)19:25:08 No.823469478

    >最近戻ってきたのもあって12ばかりやばかった談義が弾むけど真龍もよっぽどだったよね… 未開域来日に合わせてちょっと緩和したらグラフに増えたのが酷かった 外来種対策に封印解除したらそっちのが暴れた!

    184 21/07/14(水)19:25:11 No.823469500

    >そんな…このように攻撃力は3000に満たず耐性に穴もあり… このフィールド魔法はなんだ

    185 21/07/14(水)19:25:14 No.823469523

    エンゲージとホネビはヤバくね?って思ってたけど純があそこまで強いとは思わなかった

    186 21/07/14(水)19:25:26 No.823469614

    >そんな…このように攻撃力は3000に満たず耐性に穴もあり… そのリリースに使う魔法罠効果モンスターはなんだ

    187 21/07/14(水)19:25:37 No.823469673

    >>閃刀姫には「」も騙されてたからな… >冷静に考えたらエンゲージにターン1無いのとかおかしい事ばかり書いてあったんだけど俺はあの時弱いな…としか思えてなかった >俺はゴミだよ… 遊戯王のコントロールの弱さを今まで経験してたからエンゲージも遊戯王でコントロールデッキするならここまでしなきゃいけないのかーと軽くみてたんだ…

    188 21/07/14(水)19:25:40 No.823469697

    マスPの攻撃力2950とかいうギリギリ3000じゃないから謙虚みたいな攻撃力

    189 21/07/14(水)19:25:44 No.823469721

    レイちゃんは登場した時期がサモソとLVP1とトロイメアを経て展開全盛期だったのもある 単騎で戦って制圧しない子があんな強いとは思わなんだ

    190 21/07/14(水)19:25:45 No.823469726

    9期は先行有利というかもうPK戦みたいなもんだったから

    191 21/07/14(水)19:25:48 No.823469748

    じゃんけんゲーに関しては先行ワンキルが横行して後攻が何もする事なく負ける事が多々あったからな… しょごくん被害者の会

    192 21/07/14(水)19:25:51 No.823469768

    未だにマキシマムクライシスは最大の危機だったなって感じてる 10期にもあったっけこういうパック

    193 21/07/14(水)19:25:59 No.823469817

    1人回ししてると結構面白いんだよね未界域 ランダム要素あって

    194 21/07/14(水)19:26:06 No.823469855

    >エンゲージとホネビはヤバくね?って思ってたけど純があそこまで強いとは思わなかった あぁそういえばいろいろ混ぜ物するのが注目されてたんだったな…なんかもう懐かしいわ

    195 21/07/14(水)19:26:30 No.823469996

    >未だにマキシマムクライシスは最大の危機だったなって感じてる >10期にもあったっけこういうパック LVP1かな それでも禁止出してないから及ばないと思うけど

    196 21/07/14(水)19:26:37 No.823470037

    黄金卿。も事前評価も初日安かったし…

    197 21/07/14(水)19:26:42 No.823470064

    >じゃんけんゲーに関しては先行ワンキルが横行して後攻が何もする事なく負ける事が多々あったからな… その点EMEmはターン回してくれるから良いよね

    198 21/07/14(水)19:26:45 No.823470084

    >10期にもあったっけこういうパック エタニティコードは結構近い

    199 21/07/14(水)19:26:50 No.823470117

    エンゲージはあの性能でサーチもサルベージもできてターン1制限がないとかマジで意味がわからない

    200 21/07/14(水)19:27:10 No.823470223

    サラマンストラクがうらら梱包材扱いしてたのにああなった所とかこうつくづく回してみないとわかんねえなって思い知らされる事が多かったな…

    201 21/07/14(水)19:27:25 No.823470317

    >黄金卿。も事前評価も初日安かったし… それは同期への注目とかもあったからね

    202 21/07/14(水)19:27:26 No.823470323

    >10期にもあったっけこういうパック サベージストライクかな…

    203 21/07/14(水)19:27:33 No.823470365

    ここしばらくはなんだかんだでガツンとインフレしないように調整重ねてるんだなと思う 物足りない

    204 21/07/14(水)19:27:36 No.823470375

    居合ドローを結果出すレベルのカードにした未開域はあまり憎めない…

    205 21/07/14(水)19:27:39 No.823470392

    マキシマムクライシスは収録カード見てみるとヤバいカードどんどん出てきて笑っちゃうよね…

    206 21/07/14(水)19:27:42 No.823470403

    ジュラゲドとか召喚とか魔王と組まされた結果こいつら邪魔!ってなる流れがひどかった

    207 21/07/14(水)19:27:44 No.823470415

    9期で制圧脳が染みわたって10期後半まで継戦能力は軽視されてたと思う

    208 21/07/14(水)19:27:54 No.823470474

    >>未だにマキシマムクライシスは最大の危機だったなって感じてる >>10期にもあったっけこういうパック >LVP1かな >それでも禁止出してないから及ばないと思うけど 正直LVP1で何枚かぶっ壊れ汎用出してなかったら遊戯王終わってたまであると思う それくらいリンクルールとあのパックの影響はでかかった

    209 21/07/14(水)19:28:06 No.823470536

    見てくださいこのLOTGを!

    210 21/07/14(水)19:28:11 No.823470560

    継戦能力クソほど盛るようになっていく過渡期は初見で計りかねてた

    211 21/07/14(水)19:28:13 No.823470562

    まあ最終的にエターニティコードが1番ひどいと思う

    212 21/07/14(水)19:28:21 No.823470618

    >サラマンストラクがうらら梱包材扱いしてたのにああなった所とかこうつくづく回してみないとわかんねえなって思い知らされる事が多かったな… あのストラクほど評価変わる事例もさすがに珍しいと思うわ

    213 21/07/14(水)19:28:23 No.823470634

    LVP1はよく見るやつのオンパレード

    214 21/07/14(水)19:28:23 No.823470639

    >エタニティコードは結構近い 単独でやばいのだけじゃなく小粒でヤバいのも目立つのが似てるとは思う

    215 21/07/14(水)19:28:37 No.823470715

    征竜も一応はコントロールなイメージはあった

    216 21/07/14(水)19:28:50 No.823470782

    >まあ最終的にエターニティコードが1番ひどいと思う パックで一番ひどいカードは幻覚だから大丈夫

    217 21/07/14(水)19:28:53 No.823470807

    >マキシマムクライシスは収録カード見てみるとヤバいカードどんどん出てきて笑っちゃうよね… 気がついたら規制カードが10種類に到達してるのは笑える 笑えない

    218 21/07/14(水)19:29:05 No.823470877

    >まあ最終的にエターニティコードが1番ひどいと思う どういう評価なのかどう最終的なのかどうしてそんな評価になったのか全てがわからん!

    219 21/07/14(水)19:29:08 No.823470899

    >サラマンストラクがうらら梱包材扱いしてたのにああなった所とかこうつくづく回してみないとわかんねえなって思い知らされる事が多かったな… そもそもあれ荒らしがずっと梱包材扱いしてただけじゃ?

    220 21/07/14(水)19:29:25 No.823470989

    >征竜も一応はコントロールなイメージはあった 時期によってちょっと変わるかな?

    221 21/07/14(水)19:29:25 No.823470992

    >マキシマムクライシスは収録カード見てみるとヤバいカードどんどん出てきて笑っちゃうよね… LLが強化された時に いいだろ…?マキシマムクライシス出身だぜ…? みたいなこと言われてるのほんとひどい

    222 21/07/14(水)19:29:32 No.823471028

    >居合ドローを結果出すレベルのカードにした未開域はあまり憎めない… それは最新メタやGが生きてるから出る結論であってTCG環境で実際に相手すると…

    223 21/07/14(水)19:29:45 No.823471100

    マジックルーラーが規制経験9枚だからな…

    224 21/07/14(水)19:29:48 No.823471131

    閃刀姫はマジでコンセプトから何から好き

    225 21/07/14(水)19:29:59 No.823471206

    >そもそもあれ荒らしがずっと梱包材扱いしてただけじゃ? 俺は正直強くはなるだろうけどまあうらら目当てかな…くらいに思ってたんだ… 観察眼がゴミすぎただけだった…

    226 21/07/14(水)19:30:12 No.823471287

    リンクロスとかいう集団幻覚

    227 21/07/14(水)19:30:14 No.823471295

    >征竜も一応はコントロールなイメージはあった あいつら大型なのと派手に出てくることで騙されがちだけどやってること制圧でも単純なビートダウンでもないからな

    228 21/07/14(水)19:30:19 No.823471323

    エンゲージってなんで準で住んでるんだろうな

    229 21/07/14(水)19:30:21 No.823471334

    悪そうな奴は だいたいマキシマム

    230 21/07/14(水)19:30:22 No.823471339

    >そもそもあれ荒らしがずっと梱包材扱いしてただけじゃ? 当時ブレインズアンチが横行してたからな…最近実際見てみたらめちゃくちゃ面白かった

    231 21/07/14(水)19:30:27 No.823471362

    最近で俺の眼がゴミだなと思ったのはアーゼウス

    232 21/07/14(水)19:30:43 No.823471468

    >最近で俺の眼がゴミだなと思ったのはアーゼウス アーゼウスも結構評価割れてたよね

    233 21/07/14(水)19:30:51 No.823471521

    >閃刀姫はマジでコンセプトから何から好き 高速の展開デッキ全盛期に低速のコントロールで殴り込み掛ける姿勢は嫌いじゃないぜ 予想以上に強かったけど

    234 21/07/14(水)19:31:06 No.823471615

    >最近で俺の眼がゴミだなと思ったのはアーゼウス 先行に使えないしそこそこ強いくらいだねーみたいな評価に落ち着いてたわ俺も…

    235 21/07/14(水)19:31:08 No.823471624

    >LVP1はよく見るやつのオンパレード ハリファイバーとエレクトラムとケルビーニと天球とイゾルデが同じパック出身とかイカれてる

    236 21/07/14(水)19:31:10 No.823471641

    DDBはまだ庇えなくなくはないけどしょごりゅうはどういう脳みそしてたらあんなカード刷れるんだろう

    237 21/07/14(水)19:31:37 No.823471797

    >>最近で俺の眼がゴミだなと思ったのはアーゼウス >アーゼウスも結構評価割れてたよね 先攻で出せないから微妙と言う人もいたね まあ先攻は別の出せば良いんだが

    238 21/07/14(水)19:31:48 No.823471875

    >リンクロスとかいう集団幻覚 コロナ禍で大会が少なくなってる時期でありながらなぜか速攻で禁止送りになってるのは なんで刷ったとしかいいようがない

    239 21/07/14(水)19:31:51 No.823471891

    強そうだなとは思ったけどここまでアーゼウスまみれになるとは思わなかった

    240 21/07/14(水)19:31:55 No.823471921

    マキシマムクライシスの終末感はほんとヤバかった マジで遊戯王終わるんじゃねぇかと思ったもん

    241 21/07/14(水)19:31:58 No.823471935

    >リンクロスとかいう集団幻覚 あんな奴よりもいい加減ダークワイト@イグニスターかクロスレイヤー出してやれよ!

    242 21/07/14(水)19:32:00 No.823471949

    十二獣とかリンク1みたいなのはもう根本から間違ってると思うの

    243 21/07/14(水)19:32:00 No.823471951

    >リンクロスとかいう集団幻覚 ただ証拠動画だけが残った…

    244 21/07/14(水)19:32:10 No.823472012

    >閃刀姫はマジでコンセプトから何から好き コンセプトも良いしギミックも独特だしイラストは可愛いしその上強いもんな…

    245 21/07/14(水)19:32:13 No.823472041

    アーゼウスは本人だけでなく汎用重ねるエクシーズ全般の価格を吊り上げていった

    246 21/07/14(水)19:32:21 No.823472083

    >kozmoが活躍出来なかった原因 >どっちが先か忘れた…kozmoが先だったったけ でもお前ら右の規制後に右と合体したじゃん...

    247 21/07/14(水)19:32:25 No.823472108

    >>リンクロスとかいう集団幻覚 >ただ証拠動画だけが残った… (ブラウザバック)

    248 21/07/14(水)19:32:28 No.823472126

    >あんな奴よりもいい加減ダークワイト@イグニスターかクロスレイヤー出してやれよ! エクスレイヤー!エクスレイヤーです!

    249 21/07/14(水)19:32:35 No.823472177

    リンクロスは確かにめちゃくちゃ加速させたけど殆どのデッキに恩恵あったから禁止しなくてもそんなに問題なかった気がしなくもない

    250 21/07/14(水)19:32:48 No.823472242

    俺最初トロイメアの強さわからなかったよ

    251 21/07/14(水)19:33:05 No.823472361

    >あんな奴よりもいい加減ダークワイト@イグニスターかクロスレイヤー出してやれよ! 最近のアニコレみたいなのの為に敢えて出し渋ってるところあるよね

    252 21/07/14(水)19:33:05 No.823472362

    >アーゼウスは本人だけでなく汎用重ねるエクシーズ全般の価格を吊り上げていった 名誉終身パイロットダウナードマジシャン…

    253 21/07/14(水)19:33:13 No.823472410

    まあリンクロス出すのはいいけどよぉ それならメタルモールフォーゼも出してくれよぉ

    254 21/07/14(水)19:33:14 No.823472420

    >リンクロスは確かにめちゃくちゃ加速させたけど殆どのデッキに恩恵あったから禁止しなくてもそんなに問題なかった気がしなくもない 絶対近いうちに先行ワンキルとかの温床になってたろうから早いうちに殺して正解だったと思う

    255 21/07/14(水)19:33:39 No.823472571

    コロナで公式大会がなくなった結果数人でやる身内大会みたいなので結果出したから環境みたいなこと言い出すのが結構いた思い出

    256 21/07/14(水)19:33:46 No.823472619

    >リンクロスは確かにめちゃくちゃ加速させたけど殆どのデッキに恩恵あったから禁止しなくてもそんなに問題なかった気がしなくもない ほとんどのデッキに恩恵あったから死んだのでは? イヴは訝しんだ

    257 21/07/14(水)19:34:06 No.823472750

    >(ブラウザバック) リンクロスと神子イヴ使うコンボばっかでまるで参考にならない……

    258 21/07/14(水)19:34:06 No.823472751

    みんな使えるからセーフが通るなら強欲の壺も釈放されるしな…

    259 21/07/14(水)19:34:24 No.823472863

    イヴはまぁ死ぬよね…

    260 21/07/14(水)19:34:30 No.823472907

    閃刀姫は居合ドローとか入れてロマンデッキが作れる構築の幅の広さが良いよね

    261 21/07/14(水)19:34:33 No.823472926

    LVP3もいいパックですぜ

    262 21/07/14(水)19:34:43 No.823472986

    今年の年始パックは禁止出なさそうだね

    263 21/07/14(水)19:34:46 No.823473000

    >>サラマンストラクがうらら梱包材扱いしてたのにああなった所とかこうつくづく回してみないとわかんねえなって思い知らされる事が多かったな… >そもそもあれ荒らしがずっと梱包材扱いしてただけじゃ? 自分の間違いを荒らしに逃げちゃダメだよ!

    264 21/07/14(水)19:35:10 No.823473201

    >コロナで公式大会がなくなった結果数人でやる身内大会みたいなので結果出したから環境みたいなこと言い出すのが結構いた思い出 環境=強いデッキではないからな むしろ環境って日本語的には正しいと言える

    265 21/07/14(水)19:35:11 No.823473209

    >閃刀姫は居合ドローとか入れてロマンデッキが作れる構築の幅の広さが良いよね うん?

    266 21/07/14(水)19:35:39 No.823473404

    転生は地味にガゼルがカードデザインに与えた影響でかいと思う あれ以降自己特殊召喚+アド取れる効果みたいなのが増えた

    267 21/07/14(水)19:35:45 No.823473448

    >イヴはまぁ死ぬよね… 汎用性と可能性の塊すぎる…

    268 21/07/14(水)19:35:56 No.823473512

    リンク召喚?新ルール?知らんわって感じのカードだ

    269 21/07/14(水)19:36:12 No.823473616

    FWとかガンブラーとか一瞬見ただけで駄目ってわかるだろ…

    270 21/07/14(水)19:36:26 No.823473708

    >>閃刀姫は居合ドローとか入れてロマンデッキが作れる構築の幅の広さが良いよね >うん? 居合閃刀姫はまぁロマンよ あ…居合ドローで居合ドロー引いちゃいましたスイマセン…

    271 21/07/14(水)19:36:36 No.823473755

    >リンク召喚?新ルール?知らんわって感じのカードだ 十二は一応恩恵受けてる時もあった 右はそうだね…

    272 21/07/14(水)19:36:37 No.823473762

    LVP2は専用カード多めで大人しい印象だな バルディッシュはちょっとアレだったけど

    273 21/07/14(水)19:36:52 No.823473854

    >自分の間違いを荒らしに逃げちゃダメだよ! いや実際そうだよ ロアー来るまでは微妙みたいな評価だったけどロアーきてから梱包材扱いしてたの荒らしだけだった

    274 21/07/14(水)19:37:08 No.823473963

    ガンブラーは多分いつか死ぬけどアニメのあれを考えると良調整って声も多かったし実際しばらくは暴れてなかったから

    275 21/07/14(水)19:37:21 No.823474049

    アーゼウスは戦闘したターンなら関係ないエクシーズでもOKで駄目だった

    276 21/07/14(水)19:37:37 No.823474146

    >LVP2は専用カード多めで大人しい印象だな >バルディッシュはちょっとアレだったけど LVP2はカテゴリサポートを集めたパックとしては超優秀 ただLVP1や3ほどの汎用性はない

    277 21/07/14(水)19:37:42 No.823474188

    >アーゼウスは戦闘したターンなら関係ないエクシーズでもOKで駄目だった 発売前完璧にこれ気付いてなかったよ…

    278 21/07/14(水)19:38:07 No.823474335

    アニメの再現っぽくして帰ってきたのも多いしな ガンブラーもそうするべき

    279 21/07/14(水)19:38:16 No.823474379

    ガンブラーはどう見てもダメなやつなのに結構長いこと息潜めてたのがなんかダメだった

    280 21/07/14(水)19:38:30 No.823474466

    >アニメの再現っぽくして帰ってきたのも多いしな >ガンブラーもそうするべき 尚出れなくなるだけじゃねーか!

    281 21/07/14(水)19:38:39 No.823474541

    でもアーゼウスはエクシーズデッキとして見てもそんなに使われてるわけじゃないから大したことないって「」が言ってだし…

    282 21/07/14(水)19:38:40 No.823474553

    ガンブラーはどうにか禁止にならず完全なゴミにもならないように開発が苦慮した跡が見て取れる

    283 21/07/14(水)19:38:53 No.823474656

    ガンブラーは効果を弱くして出した上で駄目だった奴だから致し方ない

    284 21/07/14(水)19:39:01 No.823474709

    >ガンブラーはどうにか禁止にならず完全なゴミにもならないように開発が苦慮した跡が見て取れる ハンデスの時点でOCG化するなってなる

    285 21/07/14(水)19:39:06 No.823474740

    >アニメの再現っぽくして帰ってきたのも多いしな >ガンブラーもそうするべき アニメより弱体化してアレだったのに元に戻してどうすんだ

    286 21/07/14(水)19:39:20 No.823474843

    まあでも最近なんかいい感じなカードで済んでて程よくバランス取れて大人しいなって やらかし少なくて寂しくもあります

    287 21/07/14(水)19:39:29 No.823474907

    >ガンブラーはどう見てもダメなやつなのに結構長いこと息潜めてたのがなんかダメだった EXリンク時の効果が悪さするんじゃねえかな…って目付けられてたのに結局そっちじゃないハンデスが決め手になったのも含めて笑ってしまう

    288 21/07/14(水)19:39:37 No.823474957

    電子光虫Xの仕様をエラッタすれば丁度良くなるはずなんですよ

    289 21/07/14(水)19:40:01 No.823475091

    >まあでも最近なんかいい感じなカードで済んでて程よくバランス取れて大人しいなって >やらかし少なくて寂しくもあります こういう奴ほどまたドラグーンみたいのが出たら口汚く罵るんだ!

    290 21/07/14(水)19:40:01 No.823475093

    コナミは定期的にセルフバウンスのヤバさ忘れるけどハンデスを考えなしに出すのは珍しい

    291 21/07/14(水)19:40:07 No.823475144

    ハンデスを刷るな ハンデスを刷るな ハンデス効果を作るならガチガチに縛れ

    292 21/07/14(水)19:40:23 No.823475246

    >>まあでも最近なんかいい感じなカードで済んでて程よくバランス取れて大人しいなって >>やらかし少なくて寂しくもあります >こういう奴ほどまたドラグーンみたいのが出たら口汚く罵るんだ! いやそいつは口汚く罵っていいと思いますよ

    293 21/07/14(水)19:40:26 No.823475271

    >コナミは定期的にセルフバウンスのヤバさ忘れるけどハンデスを考えなしに出すのは珍しい 考えてお出しした それでもダメだった

    294 21/07/14(水)19:40:40 No.823475395

    上振れクソカードか成立しないクソカードかどっちかにしかならない生まれた時点で間違ってるやつだもんガンブラー 現冥サイドの存在

    295 21/07/14(水)19:40:51 No.823475453

    そろそろまたバウンスクソカード出ると思うわ

    296 21/07/14(水)19:40:54 No.823475482

    口汚く罵れるくらいの奴が来てそれ含めて楽しみてぇ!

    297 21/07/14(水)19:40:57 No.823475497

    >アニメの再現っぽくして帰ってきたのも多いしな >ガンブラーもそうするべき アニメの方がやべーんだよ!

    298 21/07/14(水)19:41:16 No.823475614

    アーゼウスはそれ頼りなデッキになるってわけでもないからなぁ

    299 21/07/14(水)19:41:18 No.823475627

    アセンブリーダウナードアーゼウスとかランク1とはってなる

    300 21/07/14(水)19:41:20 No.823475638

    >いやそいつは口汚く罵っていいと思いますよ ここで言われてるのはカードのアレさじゃなくてつまんねーなーって言ってる割には本当に壊すカードが来たら掌返すダブスタへの批判だよ

    301 21/07/14(水)19:41:22 No.823475654

    >口汚く罵れるくらいの奴が来てそれ含めて楽しみてぇ! ドラグーン釈放!

    302 21/07/14(水)19:41:28 No.823475692

    >コナミは定期的にセルフバウンスのヤバさ忘れるけどハンデスを考えなしに出すのは珍しい 何も考えてなかったらアニメ効果相当のまま出してたろ

    303 21/07/14(水)19:41:50 No.823475850

    リバースカードオープンするのは決闘者の基本だからな

    304 21/07/14(水)19:41:54 No.823475871

    そうしたハンデスの反省から生まれた深海

    305 21/07/14(水)19:42:06 No.823475939

    >アーゼウスはそれ頼りなデッキになるってわけでもないからなぁ でもエクシーズするデッキで使わないと舐めプ扱いだし

    306 21/07/14(水)19:42:16 No.823476011

    >エンゲージってなんで準で住んでるんだろうな Gのお陰

    307 21/07/14(水)19:42:24 No.823476060

    自動全ハンデスとかいうどう考えてもダメな存在をなんとか生き延びさせる為に自分ハンドからハンデスして最大2しかハンデス出来ないようにして効果自体も名称ターン1付けて最大4までしかハンデスできないように考え抜かれた調整で出されたのがガンブラーだ

    308 21/07/14(水)19:42:31 No.823476103

    >LVP2はカテゴリサポートを集めたパックとしては超優秀 セラのテキスト出た時有り難すぎて咽び泣いてた なんかブリガンダインくんが蟲惑魔になっちゃったけど

    309 21/07/14(水)19:42:35 No.823476140

    >リバースカードオープンするのは決闘者の基本だからな 掌グランモール!

    310 21/07/14(水)19:42:37 No.823476149

    >でもエクシーズするデッキで使わないと舐めプ扱いだし いやデッキによっては枠の問題や盤面崩したくなくて出さないもあるし…

    311 21/07/14(水)19:42:49 No.823476229

    お互い同数捨てるから良いよね?って思ったんだろうが無作為に捨てるのと展開後に捨てるのじゃ全然違うと気付かなかったKONAMI

    312 21/07/14(水)19:42:54 No.823476271

    ブルホーンから十二獣関連効果無くして返してくだち!

    313 21/07/14(水)19:44:07 No.823476705

    ガンブラーは闇ドラゴン縛りつければ帰ってこれないかなぁ アニメの活躍もあるし禁止のままは悲しい

    314 21/07/14(水)19:44:18 No.823476782

    重ねてエクシーズと融合カードは必要としないはどうも好きになれない

    315 21/07/14(水)19:44:34 No.823476889

    >アニメの活躍もあるし禁止のままは悲しい ガンドラもそう思います

    316 21/07/14(水)19:44:41 No.823476938

    灰流うららと増Gさえいればどんなカードが来ても先行ゲーにはならないから安心!

    317 21/07/14(水)19:44:45 No.823476977

    ガンブラーが死んでエクストラリンクの記載がある公式使用可能カードがいなくなってしまった

    318 21/07/14(水)19:44:47 No.823476982

    >>エンゲージってなんで準で住んでるんだろうな >Gのお陰 そんなに刺さらないじゃん閃刀にG

    319 21/07/14(水)19:44:48 No.823476988

    全体除去というトポロジックの共通要素をねじ曲げてまで無理やりカードパワー下げたからなガンブラー…

    320 21/07/14(水)19:44:50 No.823477000

    いいですよね相手ターン龍球効果でSSして合計4枚ハンデス

    321 21/07/14(水)19:45:04 No.823477092

    やっぱりEXから直接引きずり出すエクシーズが丁度いい

    322 21/07/14(水)19:45:23 No.823477200

    エンゲージに関しては普通に準で問題ないでしょ

    323 21/07/14(水)19:45:45 No.823477366

    >ガンドラもそう思います むしろお前はちょっといじれば許されるだろうにいつまで放置されてんの…

    324 21/07/14(水)19:45:55 No.823477434

    重ねてるのはエクシーズの特権だし嫌いにはなれない… けどまああんまり出しやすいのもアレよね…

    325 21/07/14(水)19:45:59 No.823477467

    >むしろお前はちょっといじれば許されるだろうにいつまで放置されてんの… 売る機会がないから...

    326 21/07/14(水)19:46:25 No.823477630

    エンゲージはサルベージできるカガリが制限だから準で許されてるところある カガリ1枚増えるだけでとんでもないことになる

    327 21/07/14(水)19:46:29 No.823477666

    重ねてエクシーズは全員電子光虫レベルまで制約付けろ

    328 21/07/14(水)19:47:09 No.823477950

    >重ねてエクシーズは全員電子光虫レベルまで制約付けろ 欠陥じゃねえか

    329 21/07/14(水)19:49:35 No.823478832

    カガリ3枚あるところにエンゲージ1枚返ってきたら即環境上位に返り咲きました TCGのSkyStrikerですどうぞよろしく!

    330 21/07/14(水)19:49:54 No.823478939

    >>むしろお前はちょっといじれば許されるだろうにいつまで放置されてんの… >売る機会がないから... あいつ売る機会にエラッタせずレダメを生贄にしやがったからな…