キャン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/14(水)18:37:03 No.823452600
キャンペーンをやるうえでのテクニックとか注意ってあるかな
1 21/07/14(水)18:37:49 No.823452851
バックレ
2 21/07/14(水)18:38:48 No.823453165
日程管理といざという時の連絡先は決めておいたほうがいい ここだと連絡掲示板+伝助のことが多い
3 21/07/14(水)18:39:43 No.823453455
伏線は拾える時にだけ拾えるようにすればいい プロでも全回収は難しいから…
4 21/07/14(水)18:41:19 No.823453944
シナリオの内容やマスタリングよりも スケジュール管理に苦労した
5 21/07/14(水)18:41:24 No.823453980
シナリオ的なことは置いといて日程関係の打ち合わせだけは厳密にした方がいい特に時間 21時から24時の間でやりますっつってるのに22時から25時までいけます! みたいなのがたまにでてくる
6 21/07/14(水)18:42:57 No.823454502
週1曜日固定は便利だ
7 21/07/14(水)18:43:42 No.823454749
日程合う日を話し合うよりも曜日・時間先に決めちゃって毎週やる方が楽よ
8 21/07/14(水)18:44:24 No.823454983
一応ちゃんとプロットだけは作っておいてシナリオ終わったらプロットからどれだけ逸らすかとか考えると気が楽
9 21/07/14(水)18:44:56 No.823455167
つい最近落雷で停電した時外部掲示板で連絡できてなんとかなったから連絡先は必須
10 21/07/14(水)18:45:32 No.823455388
>つい最近落雷で停電した時外部掲示板で連絡できてなんとかなったから連絡先は必須 Discordとか作っとくと楽だなぁと感じる
11 21/07/14(水)18:51:22 No.823457301
CoC7版届いたけどいい感じの日程の卓募集がないぜ!
12 21/07/14(水)18:51:42 No.823457430
>CoC7版届いたけどいい感じの日程の卓募集がないぜ! 立てちまおうぜ!
13 21/07/14(水)18:52:11 No.823457607
意外とCoC立たないからなここ…
14 21/07/14(水)18:54:00 No.823458249
あれもこれもやりたいけども体には限界があるんだよぉ
15 21/07/14(水)18:54:29 No.823458419
CoCの場合ここでやるまでもなくヒとかで唸る程募集見つかるしな…
16 21/07/14(水)18:55:13 No.823458671
D&Dキャンペーンはマジ時間が溶ける それこそ年単位で
17 21/07/14(水)18:58:18 No.823459631
D&Dってそんな長くなるのか
18 21/07/14(水)18:58:35 No.823459730
>DXキャンペーンはマジ時間が溶ける >それこそ年単位で
19 21/07/14(水)18:59:20 No.823459962
成長が楽しいシステムはどうしてもな 二回三回とかで終わるのもったいないし
20 21/07/14(水)19:00:42 No.823460410
>D&Dってそんな長くなるのか 公式のキャンペーンでも長くなる 週一でやってるアヴェルヌスももうそろそろ1年くらいになると思う
21 21/07/14(水)19:02:09 No.823460995
>DXキャンペーンはマジ時間が溶ける >それこそ年単位で 全12話みたいな無茶やらない限りそこまで長くならない気がするが
22 21/07/14(水)19:02:23 No.823461085
ニコニコ動画のTRPG動画を見るのは真面目な話参考になるぞ GMをやる上のコツとかキャラ作成についてきり参考になる
23 21/07/14(水)19:05:03 No.823462046
ダブルクロスのキャンペーンって楽しそうだな
24 21/07/14(水)19:07:53 No.823463082
個人的経験から気を付けたいのは参加者がシナリオ的な意味で暴走した時にちゃんと勇気出して止める決意かな…
25 21/07/14(水)19:10:45 No.823464135
PCが暴走した時の処理なんて警告して従わなかったらいろんな方法で退場願うだけさ 気楽にいこう
26 21/07/14(水)19:12:41 No.823464856
キャンペーン半ばに色々フラグ立てたPC1が死んだ!
27 21/07/14(水)19:13:31 No.823465174
>PCが暴走した時の処理なんて警告して従わなかったらいろんな方法で退場願うだけさ >気楽にいこう 単発ならそれでいいがキャンペーンで途中退場させるとその後がな…
28 21/07/14(水)19:15:31 No.823465888
真面目だったのにいきなり別のPLに攻撃魔法宣言して殺しにかかってきた人がいたなぁ その後失踪したけど疲れてたんだろうか
29 21/07/14(水)19:15:38 No.823465936
>PCが暴走した時の処理なんて警告して従わなかったらいろんな方法で退場願うだけさ >気楽にいこう そういう時って正常性バイアスがかかるから「もしかしたら一見困行動に見えるこれは後の展開への布石かも」とか考えちゃったりするんだよ 警告しなければという自分の思考にどれだけ自信を持てるかは重要なんだ
30 21/07/14(水)19:16:23 No.823466233
>ニコニコ動画のTRPG動画を見るのは真面目な話参考になるぞ >GMをやる上のコツとかキャラ作成についてきり参考になる フリーダムってレベルじゃねぇぞとかGMもPLもなんか身内でわかり合ってるハイレベルっぷりで参考にならない!
31 21/07/14(水)19:18:35 No.823467060
>真面目だったのにいきなり別のPLに攻撃魔法宣言して殺しにかかってきた人がいたなぁ >その後失踪したけど疲れてたんだろうか 毎度のことながらPLの生存能力の高さよ
32 21/07/14(水)19:20:02 No.823467625
最序盤はともかくシナリオ進んできたらPLに短期中期長期の目標を与えてやれよ PCの設定とかフレーバー的に拾ってやると喜ばれるぞ
33 21/07/14(水)19:21:08 No.823468039
色んなキャラとかクラスで遊びたくなるからキャンペできる人すげえなあと思う
34 21/07/14(水)19:23:25 No.823468841
なぜ「」の知る卓ではPLの殺人事件が起こるのか
35 21/07/14(水)19:23:56 No.823469032
>色んなキャラとかクラスで遊びたくなるからキャンペできる人すげえなあと思う 毎回リビルド許されるシノビガミキャンペーンをよろしく!
36 21/07/14(水)19:24:29 No.823469230
>>ニコニコ動画のTRPG動画を見るのは真面目な話参考になるぞ >>GMをやる上のコツとかキャラ作成についてきり参考になる >フリーダムってレベルじゃねぇぞとかGMもPLもなんか身内でわかり合ってるハイレベルっぷりで参考にならない! 能「舎外」好きなんだけどシナリオ見てもコレか…コレ!?ってなる あと更新もヒも死んでて悲しい
37 21/07/14(水)19:24:34 No.823469258
ボスの強大さ演出したいからって負けイベさせちゃ駄目だぞ やるなら「負けイベなんでそういうロールお願いします」って一言あればだいたいみんなもノリノリで苦しんでくれるけど
38 21/07/14(水)19:25:30 No.823469635
本当に卓でのトラブルで殺人事件に発展することも世界ではあるんだろうな…
39 21/07/14(水)19:27:02 No.823470171
負けイベとかPC達を下げる系のイベ起こすならある程度ぶっちゃけるのマジで大事よね
40 21/07/14(水)19:28:09 No.823470552
実際負けイベやって思ったのはデータ的裏付けがある時と無い時で説得力がかなり違う事 こういうエネミーデータがあるから負けるよって言われるとすんなり納得いくけど特に何も無いと茶番感が強まる
41 21/07/14(水)19:28:34 No.823470701
負けイベントRPしてもいいけど 便意が…とか鬱の薬飲み忘れて…とかでもいい?
42 21/07/14(水)19:28:39 No.823470724
調整狂ってるのか負けイベなのかわかんねーからな…
43 21/07/14(水)19:29:55 No.823471177
>調整狂ってるのか負けイベなのかわかんねーからな… CRPGでもちょこちょこあるやつ!
44 21/07/14(水)19:31:43 No.823471829
カナダには35年かけてD&Dのキャンペーンやってる冒険者がいるらしいぞ
45 21/07/14(水)19:31:44 No.823471851
>>調整狂ってるのか負けイベなのかわかんねーからな… >CRPGでもちょこちょこあるやつ! 死ぬかァ!
46 21/07/14(水)19:32:07 No.823471993
「GMもGMが使えると規定されているルールに従っている」っていうのと「GMがやりたいことに付き合わさせてしまっている」って感覚としてかなり違ってくるしPLもそうだろうなって…
47 21/07/14(水)19:32:51 No.823472268
昔南極基地化どっかで本のネタバレから殺人未遂まで行ってたからそういう環境なら起きそう
48 21/07/14(水)19:35:38 No.823473402
もちろんGMはゴールデンルールだから極論やること全てルールではあるけどね まあ大抵はちゃんと細かく考えた方が楽しいねって