バイ設... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/14(水)17:56:42 No.823440472
バイ設定開示でここまで盛り上がる辺りやっぱり何だかんだバキって凄いんじゃ…
1 21/07/14(水)17:57:30 No.823440713
バイじゃないよ 周りが全部メスに見えるだけだよ
2 21/07/14(水)17:57:54 No.823440819
売れなくなったアイドルがヌード出した感覚に近い衝撃
3 21/07/14(水)17:58:43 No.823441040
なんだかんだも何も格闘マンガの金字塔だしゼロゼロ年代日本のネットミームの主要な柱の一つだよ!
4 21/07/14(水)17:59:25 No.823441244
いままでの行動と別に矛盾してない勇ちゃん
5 21/07/14(水)17:59:36 No.823441301
>バイじゃないよ >周りが全部メスに見えるだけだよ ホモじゃないんだなァ…お前が雌なんだからなァ…をリアルにやるキャラ初めて見た
6 21/07/14(水)18:00:02 No.823441429
もっというと今までの言動が「オーガ個人の異常性」に絞られたことで 他の連中の反応や差異まで含めて色々とピースがはまったっていうか… 最後のカギっていうか…
7 21/07/14(水)18:00:11 No.823441467
>いままでの行動と別に矛盾してない勇ちゃん 矛盾どころか深みが増したシーンすら出てくるレベル
8 21/07/14(水)18:00:30 No.823441563
バイ設定でアンチが叩こうとしてるのが笑える
9 21/07/14(水)18:00:49 No.823441665
本部への態度への答え合わせにはなった
10 21/07/14(水)18:01:19 No.823441816
>>いままでの行動と別に矛盾してない勇ちゃん >矛盾どころか深みが増したシーンすら出てくるレベル 自分以外全員雌に見える中で「最高の女」が勇次郎的には最高の褒め言葉なのいいよね…
11 21/07/14(水)18:01:26 No.823441844
ホモレイプまであと6時間───────
12 21/07/14(水)18:01:28 No.823441851
武蔵もピクルも孤独がテーマだったんだとしたら相撲編はどういった点で孤独なんだろう
13 21/07/14(水)18:01:45 No.823441944
刃牙やジャックが勇次郎の性的なニュアンスの言い回しには一切合わせておらず 息子らは性と闘いを普通に分けてるとかこの設定がなかったら気付かなかったかもしれない
14 21/07/14(水)18:01:51 No.823441971
>バイ設定でアンチが叩こうとしてるのが笑える あんま言いたくないけど真面目に考える気がないならアンチですらない荒らしだからスレには来ないでほしいなって 紙面でディーブキスすんな気持ち悪いってのはそうだね…
15 21/07/14(水)18:01:57 No.823442007
川田の不快な顔を見なくて済むようになったのは感謝している
16 21/07/14(水)18:02:00 No.823442019
というか諸々の説明がついた ついてしまった
17 21/07/14(水)18:02:00 No.823442028
素人図鑑07
18 21/07/14(水)18:02:12 No.823442081
とくさんか?
19 21/07/14(水)18:02:38 No.823442220
>武蔵もピクルも孤独がテーマだったんだとしたら相撲編はどういった点で孤独なんだろう 社会ズレしていった伝統芸能の孤独とかじゃないのスクネの場合 神事的というか儀式的だけどそれ現代で持ってこられてもという
20 21/07/14(水)18:02:45 No.823442247
種子を撒いても…
21 21/07/14(水)18:02:49 No.823442270
>武蔵もピクルも孤独がテーマだったんだとしたら相撲編はどういった点で孤独なんだろう 女人禁制辺りかな…
22 21/07/14(水)18:03:12 No.823442394
>とくさんか? オーガの場合闘争本能か肉欲どっちかに該当した時点で蹂躙が確定するんだ そんななまっちょろいプログラムは必要ない
23 21/07/14(水)18:03:26 No.823442464
>とく(がわ)さんか?
24 21/07/14(水)18:03:47 No.823442545
自分以外全員雌なんだから女人禁制も何もあるか!って流れ
25 21/07/14(水)18:03:51 No.823442559
>とくさんかッッッッッッッ
26 21/07/14(水)18:04:05 No.823442626
ピクル→社会的に未熟なだけで歩み寄りは可能。オーガの前の練習 武蔵→相互理解した上で社会への適応不可能。魂返すしかなかった
27 21/07/14(水)18:04:06 No.823442633
思えば神話技能を継ぐ者とかそんなの来られても確かに困るというか 実際現代の相撲界はめっちゃ困ってるわ神話の行いで破壊されて
28 21/07/14(水)18:04:10 No.823442652
タフで鬼龍が同じこと言っても「また猿先生思い付きで展開作ってる…」としか思われない
29 21/07/14(水)18:04:17 No.823442688
守護るになんであんな反応してるんだ?と思ったら雌の部分刺激されたからだったとはな
30 21/07/14(水)18:04:19 No.823442701
違います
31 21/07/14(水)18:04:46 No.823442821
この設定でいろんなことが腑に落ちたからすごいよ
32 21/07/14(水)18:05:00 No.823442883
人間を超越した結果な感じも嫌いじゃないわ
33 21/07/14(水)18:05:01 No.823442890
>バイじゃないよ >周りが全部メスに見えるだけだよ ペドフィリアとネクロフィリアに近いよね
34 21/07/14(水)18:05:02 No.823442891
全人類が勇次郎のオナホなんだよね…
35 21/07/14(水)18:05:14 No.823442961
>>バイ設定でアンチが叩こうとしてるのが笑える >あんま言いたくないけど真面目に考える気がないならアンチですらない荒らしだからスレには来ないでほしいなって >紙面でディーブキスすんな気持ち悪いってのはそうだね… 紙面で気持ち悪い描写なんか今までいくらでもあったんだからただのLGBT差別だろそれ
36 21/07/14(水)18:05:41 No.823443085
ちょっとこの勇次郎のセリフねちっこくて気持ち悪いな… と実は思ってたんだって人がスゲー納得できたってどんどん出てくる光景は凄い
37 21/07/14(水)18:05:50 No.823443121
最強のオーガが「男だから抱かない」なんて食わず嫌いをするはずがなかった
38 21/07/14(水)18:05:50 No.823443124
特に破綻するシーンも無いので設定的には最初からこういう設定だったんだろうなという点に関しては凄い
39 21/07/14(水)18:05:59 No.823443162
ああ…うn あ… ああああ~~~~~~ッッッそういうことか~~~~~~~~ッッッッ! って刃牙のモブみたいな気持ちになってる
40 21/07/14(水)18:06:19 No.823443261
当初から考えてたのか後付けが思いがけずハマったのか判断がつかない…
41 21/07/14(水)18:06:33 No.823443317
>最強のオーガが「男だから抱かない」なんて食わず嫌いをするはずがなかった 男も喰らう 女も喰らう
42 21/07/14(水)18:06:37 No.823443334
つまりオーガの中にも女が…?
43 21/07/14(水)18:06:54 No.823443432
江珠の株が更に上がるとは...
44 21/07/14(水)18:06:55 No.823443437
そしてなにより息子かわいそう…となった なぜかバキSAGAが変に誇り高い物語になった 本部がレイパーの恐怖に立ち向かってることになった
45 21/07/14(水)18:06:55 No.823443440
グラップラー時代の危険生物が帰ってきた感じがある
46 21/07/14(水)18:07:01 No.823443467
ただこれを知ったバキが少しわかいそうではある
47 21/07/14(水)18:07:02 No.823443473
宿禰編追ってないので良くわからんが 要するに「裏返ったァッッ」のか?
48 21/07/14(水)18:07:08 No.823443495
>最強のオーガが「男だから抱かない」なんて食わず嫌いをするはずがなかった それはつまり性における敬遠すなわち「逃げ」に等しいしな…
49 21/07/14(水)18:07:17 No.823443538
>最強のオーガが「男だから抱かない」なんて食わず嫌いをするはずがなかった そんな嗜好とか存在しない男も女も性交可能な雌に見える病気だった
50 21/07/14(水)18:07:22 No.823443556
>つまりオーガの中にも女が…? この馬鹿ァ!
51 21/07/14(水)18:07:30 No.823443598
とくさんか? 後は私のおもちゃですホ
52 21/07/14(水)18:07:51 No.823443689
勇ちゃんが掘られる発想あっても掘る発想今まであまりみなかったけどいざ公式が出すと納得できるのは面白すぎる
53 21/07/14(水)18:07:55 No.823443701
>宿禰編追ってないので良くわからんが >要するに「裏返ったァッッ」のか? 作品全部が…うn…
54 21/07/14(水)18:07:58 No.823443713
>グラップラー時代の危険生物が帰ってきた感じがある ちゃんと犯したのは16年前の一番危険だった頃だしな…
55 21/07/14(水)18:08:00 No.823443724
>ただこれを知ったバキが少しわかいそうではある ずっと前から知ってたよ だから父親が病気だって言ってたじゃん
56 21/07/14(水)18:08:01 No.823443725
>ただこれを知ったバキが少しわかいそうではある 勇次郎が親父なのって不幸なんだなって基本に立ち返った感はある どれほどイヤミな人間になってもその不幸を問題として抱えてなんとかしようと生きてたんだあいつは
57 21/07/14(水)18:08:08 No.823443761
あくまで地上最強の生物であって人間ではないんだよね
58 21/07/14(水)18:08:21 No.823443832
点が線になる感覚はまさに上質なミステリーのそれだと思う
59 21/07/14(水)18:08:34 No.823443905
予定通りだとしたら寝かし期間長すぎてびびる
60 21/07/14(水)18:08:38 No.823443930
>グラップラー時代の危険生物が帰ってきた感じがある というか設定的にその危険生物だった時代だし合ってる
61 21/07/14(水)18:08:42 No.823443956
終盤でどんでん返しの設定お出しされて一巻から読み返したくなる作品は名作
62 21/07/14(水)18:08:47 No.823443982
バキってやっぱりBLだったのか
63 21/07/14(水)18:08:48 No.823443989
>ただこれを知ったバキが少しわかいそうではある 知らなくてもこんな親父持ってる時点で前途多難だったろ!
64 21/07/14(水)18:08:55 No.823444024
>>つまりオーガの中にも女が…? >この馬鹿ァ! (内股で女子供が使うビンタ)
65 21/07/14(水)18:09:04 No.823444061
>つまりオーガの中にも女が…? オーガだって女子高生になりてぇホ!
66 21/07/14(水)18:09:18 No.823444125
刃牙が頑張って治療したおかげである程度人間性みたいなのはできた
67 21/07/14(水)18:09:24 No.823444153
親父の病気を治してやりたい刃牙ちゃんはいい子だな…
68 21/07/14(水)18:09:32 No.823444192
あいつ「態度がムカつく」とこ以外はいつも頑張ってたんじゃね? という意味で刃牙が主人公としてしんみりする存在として再評価とはな…
69 21/07/14(水)18:09:45 No.823444240
こんなので母ちゃんがマジですごい女だったのを再認識するとはね…
70 21/07/14(水)18:09:47 No.823444245
開示するつもりのなかった設定でずっとそのつもりで描いてた方がむしろ納得できる
71 21/07/14(水)18:09:50 No.823444260
ホモレイプの方が母親殺しよりましだろ
72 21/07/14(水)18:09:56 No.823444285
もう読まなくなってたとはいえひでえわ板垣先生 あなたはクソだ
73 21/07/14(水)18:10:00 No.823444306
あり得ないだろうけど勇ちゃんがネコになったらスタープラチナみたいな吸引力でフェラしそう
74 21/07/14(水)18:10:00 No.823444307
同時にオリバの急な弱体化(特にパワー方面)に物凄い説得力が足されてしまった…
75 21/07/14(水)18:10:09 No.823444347
刃牙ちゃんならもう知ってると思うんだよね
76 21/07/14(水)18:10:19 No.823444392
10年ぐらい読者が存在忘れてたストライダムをみんな思い出しててわらう
77 21/07/14(水)18:10:26 ID:OpgqvaQM OpgqvaQM No.823444427
このご時世にレイプするような雄がすごい!みたいな話を堂々と持ってきたのもすごい
78 21/07/14(水)18:10:29 No.823444440
この危険生物が色々経て子供にサインねだられたら書くくらいまで真っ当になったんだから凄いよ…
79 21/07/14(水)18:10:29 No.823444445
裏返った
80 21/07/14(水)18:10:39 No.823444481
SAGAまで物語の重要な話になるとは...
81 21/07/14(水)18:10:44 No.823444500
刃牙母子が偉大過ぎる…
82 21/07/14(水)18:10:44 No.823444507
ペダルも川田レベルじゃ話題もっていかれるってことを自覚して欲しい 鳴子レイプぐらいやれ
83 21/07/14(水)18:10:50 No.823444529
このタイミングでの設定開示を宿禰の末路と取るか勇ちゃんが昔とは違うって描写のためと取るか難しすぎる
84 21/07/14(水)18:10:54 No.823444556
みんなのおかげでちょっとずつ正気を学んだ男 範馬勇次郎
85 21/07/14(水)18:11:08 No.823444616
まあうん次郎氏がやるかやらないかで言うと絶対やる方だろうしな…
86 21/07/14(水)18:11:10 No.823444628
勇ちゃんの世界に性別は勇ちゃんか他かしかない究極のヘテロだからな…
87 21/07/14(水)18:11:12 No.823444634
確かに勇次郎を女扱いしたのは本部しかいないのか…
88 21/07/14(水)18:11:18 No.823444673
オリバはバキのお陰で丸くなってたので辛うじて貞操は助かってた可能性はある ガイアは時期的にも五体満足的にもノムラ消滅的にも完全にレイプされてる
89 21/07/14(水)18:11:24 No.823444697
>この危険生物が色々経て子供にサインねだられたら書くくらいまで真っ当になったんだから凄いよ… 書いたんスか
90 21/07/14(水)18:11:33 No.823444737
>このご時世にレイプするような雄がすごい!みたいな話を堂々と持ってきたのもすごい バイでLGBT意識かと見せかけて 俺以外全員雌と♀を弱者の記号として使ってるから真っ向から世間の風潮に歯向かってるっていう
91 21/07/14(水)18:11:35 No.823444745
世界中に撒いた割に2人っていう理由にこれ以上ない答えが出てしまった
92 21/07/14(水)18:11:38 No.823444766
息子に理解してもらってるって幸せなのかも
93 21/07/14(水)18:11:45 No.823444795
>このタイミングでの設定開示を宿禰の末路と取るか勇ちゃんが昔とは違うって描写のためと取るか難しすぎる 不浄負け雌墜ち土俵入り禁止コンボの伏線だったら天才的だと思う
94 21/07/14(水)18:12:15 No.823444953
そりゃ強さ以上に男女どちらもレイプできるしやってきた存在の前に立つのは怖いよ…となった 今割と丸くなってたとしても怖すぎる
95 21/07/14(水)18:12:21 No.823444986
闘う価値無しだとレイプなのでノムラは間違いなくやられてる その後ガイア登場でボコボコにされる
96 21/07/14(水)18:12:22 No.823444993
多分だがキレてるのはアニメ死刑囚から入ったファンだと思う 初期のグラップラー時代を見てたファンほど勇次郎にそこまで幻想というか深い敬意とかあんま持てないし…
97 21/07/14(水)18:12:30 ID:OpgqvaQM OpgqvaQM No.823445032
>世界中に撒いた割に2人っていう理由にこれ以上ない答えが出てしまった この点については鬼龍おじさんの勝ちなんだ
98 21/07/14(水)18:12:34 No.823445051
冒険家手篭めにしたという事実と そのコマがあまりに完璧すぎた
99 21/07/14(水)18:12:41 No.823445088
まあホモレイプはないだろうけど完膚なきまでに叩き潰された宿禰が自身を雌でしかなかったと認めて女人禁制の土俵に二度と立てなくなったとかはありそう
100 21/07/14(水)18:12:43 No.823445096
土俵は女人禁制という定義が凄くイヤな予感をさせる
101 21/07/14(水)18:12:47 No.823445111
偶然にもここ数週のタフとかぶってしまった まああっちはポッと出の雑魚キャラなんだけどね
102 21/07/14(水)18:13:03 ID:OpgqvaQM OpgqvaQM No.823445189
>多分だがキレてるのはアニメ死刑囚から入ったファンだと思う ワールドワイドのファンはネトフリ刃牙で知って人が多いから大変なことになりそう
103 21/07/14(水)18:13:10 No.823445223
本部の株が上がった
104 21/07/14(水)18:13:11 No.823445229
テストステロンって理屈でこの世の人間全てがメスってことにしたから もしそれで他に上回る個体があれば勇ちゃんは理屈通りメスになるんだよなぁ
105 21/07/14(水)18:13:16 No.823445248
初期勇ちゃん割とゲスいからな… 夜叉猿とか…
106 21/07/14(水)18:13:22 No.823445278
板垣先生のライブ感で勇次郎の性格が変化してた訳じゃないってことが衝撃だわ ちゃんと人間として成長していた...
107 21/07/14(水)18:13:26 No.823445300
こんなの…ジェーンとジャックが可哀想だよねぇ!
108 21/07/14(水)18:13:28 No.823445301
ガイアがボコボコにされながらレイプされてたかと思うとあの登場も納得がいくかなって…
109 21/07/14(水)18:13:43 No.823445371
本部は強かったんだな
110 21/07/14(水)18:13:53 No.823445419
実際オーガ対スクネが神話的対決の雰囲気が濃くなってきたからすごいよ
111 21/07/14(水)18:13:53 No.823445425
>こんなの…ジェーンとジャックが可哀想だよねぇ! かも らと
112 21/07/14(水)18:14:02 No.823445464
>ワールドワイドのファンはネトフリ刃牙で知って人が多いから大変なことになりそう ポリコレに負けたって顔真っ赤にする層が出てきそうだ…
113 21/07/14(水)18:14:10 No.823445487
>初期のグラップラー時代を見てたファンほど勇次郎にそこまで幻想というか深い敬意とかあんま持てないし… 常識の埒外の存在オーガ!って時代のプレッシャーを思い出して懐かしい
114 21/07/14(水)18:14:13 No.823445495
ああ...弱い安藤さんと親友なのはそういう...
115 21/07/14(水)18:14:15 No.823445502
>刃牙が頑張って治療したおかげである程度人間性みたいなのはできた 刃牙ママでオスメス以外の女あるいは母という概念の存在を知って ピクルで自分が普通の人間からどう見えてるのか客観視できてって流れもあるんだろうな
116 21/07/14(水)18:14:22 No.823445535
今まで読者が勇ちゃんが何したいのかもわからなかったしひいては作者が何をしたいのかもわからなかったけど今回のエピソードでようやく作者と読者の間を翻訳するピースが揃って疑問が氷解したんだよ あああれはそういうことだったんだって
117 21/07/14(水)18:14:23 No.823445541
>初期勇ちゃん割とゲスいからな… >夜叉猿とか… ゲスい上にやたら陰湿でキモくて最悪すぎる… それこそ別人説もあったし…
118 21/07/14(水)18:14:25 No.823445553
>土俵は女人禁制という定義が凄くイヤな予感をさせる 雌にされて引退を余儀なくされちゃうんだ…
119 21/07/14(水)18:14:25 No.823445556
>本部の株が上がった バキと勇次郎との戦いが孤独を埋めるための歩み寄りと考えると 武蔵編での本部はバキ並に武蔵の孤独を理解して歩み寄ろうとしてたわけだから武蔵編では実質本部が主人公
120 21/07/14(水)18:14:28 No.823445568
なんていうかバイセクシャルが見境なくレイプするヤツって思われることで炎上しそう
121 21/07/14(水)18:14:31 No.823445585
>こんなの…ジェーンとジャックが可哀想だよねぇ! 天内は…まあいいか…
122 21/07/14(水)18:14:41 No.823445635
刃牙BLの認知度が急上昇して笑ってる
123 21/07/14(水)18:14:42 No.823445637
もともと板垣漫画ってゲイっぽいイチャラブを格闘暴力へ昇華させてる不思議なエロスがあったんだけども それの原液をお出しされちゃって衝撃とともに逆にネタ切れ感があるのは否めないんだけども このキャラでそれやられると納得しか無いのが悔しい!
124 21/07/14(水)18:14:48 No.823445668
危険大好きな意地っ張りなのに絶対勇次郎にだけは逃げを選択するし勧めている渋川剛毅 勇次郎とばかり対峙し周囲をやけに心配し勇次郎も武蔵も守護ると言ってた本部以蔵 一度死ぬと言う手段で闘争を強制終了したあげく100年経ったらまた闘ろうと言った郭海皇
125 21/07/14(水)18:14:59 No.823445727
勇ちゃんの強さに慄いた宿禰が勝手にメス堕ちしてチンコ取ってくる可能性もなくはない
126 21/07/14(水)18:15:21 No.823445834
これはポリコレも蹂躙してないかな…
127 21/07/14(水)18:15:22 No.823445837
実際は上質な存在を食らうのが大好きなだけなんだ?
128 21/07/14(水)18:15:23 No.823445839
親子喧嘩後もバキには衛星監視が付かない理由とか色々腑に落ちてしまう…
129 21/07/14(水)18:15:23 No.823445840
闘争はセックス以上の快楽だからバキの母親を殺せるの嬉しかったんだろうな
130 21/07/14(水)18:15:23 No.823445842
>今まで読者が勇ちゃんが何したいのかもわからなかったしひいては作者が何をしたいのかもわからなかったけど今回のエピソードでようやく作者と読者の間を翻訳するピースが揃って疑問が氷解したんだよ >あああれはそういうことだったんだって 天内とかもホモ的な意味だけじゃなく闘争に愛を持ち込むスタイルに興味があったっぽいしな…
131 21/07/14(水)18:15:32 No.823445877
宿儺はよ終われと思ったけどこの1話だけで いつ戦うのか楽しみで仕方ないよ
132 21/07/14(水)18:15:33 No.823445884
>>ワールドワイドのファンはネトフリ刃牙で知って人が多いから大変なことになりそう >ポリコレに負けたって顔真っ赤にする層が出てきそうだ… むしろ雌は犯されるべきで差別してるし男も雌扱いで差別してるしで全方位差別だ しかも本人はホルモン異常でそうなってるのもあるから理論武装もしてる
133 21/07/14(水)18:15:34 No.823445891
>天内は…まあいいか… 天内はなんか本人もまんざらでもなさそうだし…
134 21/07/14(水)18:15:39 No.823445911
バイ設定開示でバキママとバキの株が一気に跳ね上がって 厭味ったらしいと思ってた青年期以降のバキの言動見直しがされてて再評価されてるのが面白すぎる…
135 21/07/14(水)18:15:42 ID:OpgqvaQM OpgqvaQM No.823445926
>本部の株が上がった 謎の相撲に敗北をこの路線で解釈するのやめて
136 21/07/14(水)18:15:54 No.823445972
今まで行われたトーナメントとかキャットファイトにしか見えなかったんだろうな…
137 21/07/14(水)18:16:07 No.823446039
>ゲスい上にやたら陰湿でキモくて最悪すぎる… >それこそ別人説もあったし… この化け物の内面を人に戻したママ偉大すぎないかな…
138 21/07/14(水)18:16:25 No.823446124
>これはポリコレも蹂躙してないかな… どうだろう 男も女も全員女だろって主張だけども…
139 21/07/14(水)18:16:29 ID:OpgqvaQM OpgqvaQM No.823446147
でもレイプ魔からテーブルマナーとか色々教わってたような
140 21/07/14(水)18:16:34 No.823446174
>これはポリコレも蹂躙してないかな… (俺以外の)弱者=雌だから結構危ないこと言ってる
141 21/07/14(水)18:16:35 No.823446177
宿禰がただ負ける話なら見るまでもないけど掘られるシーンあるなら結構見たい
142 21/07/14(水)18:16:42 No.823446211
勇次郎がホモレイプしていたというだけで刃牙道という作品のテーマが浮き彫りにされるの面白すぎる
143 21/07/14(水)18:16:43 No.823446213
>宿儺はよ終われと思ったけどこの1話だけで >いつ戦うのか楽しみで仕方ないよ こんなに結末がハラハラする展開久しぶりだ…
144 21/07/14(水)18:16:52 No.823446255
>闘争はセックス以上の快楽だからバキの母親を殺せるの嬉しかったんだろうな 心の中で泣いてたんじゃねーかな刃牙の言う通り…
145 21/07/14(水)18:16:54 No.823446266
前人未踏の『全人類同時性差別』を行ったキャラだぞ 普通は男性差別か女性差別かセクシャルマイノリティ差別程度なのに
146 21/07/14(水)18:16:56 No.823446276
このエピソードを刃牙ちゃんが知ってもあの頃ならそうでしょうねみたいに流しそう