ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/14(水)17:44:26 No.823437153
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/14(水)17:45:43 No.823437466
山口
2 21/07/14(水)17:45:50 No.823437509
福島はさぁ
3 21/07/14(水)17:45:59 No.823437550
(長州)
4 21/07/14(水)17:46:08 No.823437588
広島…
5 21/07/14(水)17:46:19 No.823437636
広島ってそんな敵作ってんの…
6 21/07/14(水)17:46:24 No.823437658
>福島はさぁ おれらじゃない あいづがいった
7 21/07/14(水)17:46:26 No.823437665
Jタウンネットファンサイトすぎる…
8 21/07/14(水)17:46:27 No.823437672
広島のヘイトすげぇな…
9 21/07/14(水)17:47:08 No.823437840
広島県民はすげぇな…
10 21/07/14(水)17:47:10 No.823437845
票数1000も無さそう
11 21/07/14(水)17:47:41 No.823437987
Jタウンネットってことはデマか
12 21/07/14(水)17:48:42 No.823438239
どうしてこれ何度も立つんだと思ったらヒでバズってた
13 21/07/14(水)17:48:50 No.823438276
何かどっかの馬鹿が転載してまたバズってるみたいね
14 21/07/14(水)17:49:22 No.823438427
ヒはJタウンネットなんか信じてるのか…
15 21/07/14(水)17:49:27 No.823438450
票数がクソ少ないだろうから参考記録にもならなさそうだけど広島が隣接する全ての県に憎まれてる絵面は面白い
16 21/07/14(水)17:49:32 No.823438472
実際大阪人はどこでも誰にでも方言使うから苦手だわ 東京の大学で方言使ってたの関西人だけ
17 21/07/14(水)17:49:54 No.823438573
>票数1000も無さそう 3752票だってよ
18 21/07/14(水)17:50:40 No.823438784
統計的には2000あればまあ
19 21/07/14(水)17:50:53 No.823438852
>3752票だってよ 県ごとの傾向出すなら各県にそれくらい必要だな…
20 21/07/14(水)17:51:36 No.823439051
ちなみに山形がなぜ大阪嫌いじゃないかというと山形の農作物がなぜか大阪の人に高い評価受けててよく取り寄せされたりするからイメージが良いってのがある
21 21/07/14(水)17:51:45 No.823439087
まずJタウンなんか見てて「どの都道府県が苦手か」なんて質問に答えちゃう奴の統計っていう
22 21/07/14(水)17:52:02 No.823439159
福島やりたいだけだろこれ!
23 21/07/14(水)17:52:49 No.823439356
千葉は謎すぎる 修学旅行が出禁という都市伝説があるくらいか
24 21/07/14(水)17:53:10 No.823439439
>実際大阪人はどこでも誰にでも方言使うから苦手だわ >東京の大学で方言使ってたの関西人だけ 大阪だけじゃねえじゃん!
25 21/07/14(水)17:54:06 No.823439714
他所で方言使うからきらいってのもひどい話だと思いますよ私は
26 21/07/14(水)17:54:13 No.823439748
せやろか
27 21/07/14(水)17:54:23 No.823439795
>実際大阪人はどこでも誰にでも方言使うから苦手だわ >東京の大学で方言使ってたの関西人だけ まず方言で苦手って感覚が理解できない 方言にコンプレックスかネガティブなイメージでもあるの?
28 21/07/14(水)17:54:52 No.823439927
>大阪だけじゃねえじゃん! 関西=大阪というイメージが根付いてるんだろ
29 21/07/14(水)17:55:22 No.823440093
ふたばに限らずネットで大阪弁使ってる奴は痛い
30 21/07/14(水)17:55:36 No.823440156
苦手って質問だから嫌いってのとは違うでしょ
31 21/07/14(水)17:56:22 No.823440376
方言使うってつまり私はよそものですって言ってるようなもんだからな 悪しき風にとればあなた方に馴染むつもりはないって宣言してる 実際に排斥するかはともかく不快に思う人がいる気持ちはわかる
32 21/07/14(水)17:58:23 No.823440940
大阪はネタとしてわかりやすいけど広島が面白すぎる
33 21/07/14(水)17:59:15 No.823441199
方言を言われても頑なに変えないならともかく言ってるだけでこの言われようは酷くない!?
34 21/07/14(水)17:59:52 No.823441370
広島県民って性格悪いの?
35 21/07/14(水)18:00:24 No.823441530
>方言使うってつまり私はよそものですって言ってるようなもんだからな >悪しき風にとればあなた方に馴染むつもりはないって宣言してる 凄い村社会の村八分的価値観過ぎて理解できない…
36 21/07/14(水)18:01:27 No.823441850
村社会の最たるものであるimgでそれ言うか? 助けてくださいンゴwwwにdelするのと同じだろう
37 21/07/14(水)18:01:42 No.823441924
(他の県のことよく知らないから大阪にしておくか…) (他の県のことよく知らないから東京にしておくか…)
38 21/07/14(水)18:01:53 No.823441990
リアルとネット混同してる…
39 21/07/14(水)18:02:50 No.823442280
その土地柄培われる性格とかはあるよね
40 21/07/14(水)18:03:09 No.823442370
>(他の県のことよく知らないから大阪にしておくか…) >(他の県のことよく知らないから東京にしておくか…) よく知ってるから広島にしようか
41 21/07/14(水)18:03:25 No.823442457
リアル方言の矯正ってネット以上に難かしいしアイデンティティにもなったりで一緒くたにするもんじゃないよ…
42 21/07/14(水)18:04:09 No.823442650
都会に対するやっかみはあると思う 分かりやすいのは対東京 小規模なのが対広島
43 21/07/14(水)18:04:40 No.823442793
こういう時は大阪・東京って答えときゃいっかーで押されてそう
44 21/07/14(水)18:04:52 No.823442847
なんというか例えば東京や大阪は近場で見てれば発展度的にその地方の星みたいなもんで悪く見えない 反面広島は別に隣県とそんな大差ない程度の発展度だけどなんかナチュラルに上だと思ってる感じがある だから周りから嫌われてる
45 21/07/14(水)18:05:36 No.823443059
>ちなみに山形がなぜ大阪嫌いじゃないかというと山形の農作物がなぜか大阪の人に高い評価受けててよく取り寄せされたりするからイメージが良いってのがある 山形人だけど好きとか嫌いとか考える以前に遠くて行ったことないか考えた事もないって人が大半だと思う関西 たまに旅行で行く程度じゃ悪いイメージ付かないし関西人も滅多にこっちに住まない
46 21/07/14(水)18:06:20 No.823443263
>なんというか例えば東京や大阪は近場で見てれば発展度的にその地方の星みたいなもんで悪く見えない >反面広島は別に隣県とそんな大差ない程度の発展度だけどなんかナチュラルに上だと思ってる感じがある >だから周りから嫌われてる なるほど…
47 21/07/14(水)18:07:19 No.823443549
千葉は東京嫌いと大阪嫌いで割れたらしいな
48 21/07/14(水)18:07:23 No.823443564
>リアル方言の矯正ってネット以上に難かしいしアイデンティティにもなったりで一緒くたにするもんじゃないよ… 英語でのカタカナ語発音みたいに言われなきゃ本人も気付かないしね
49 21/07/14(水)18:07:27 No.823443582
広島県の人と話したことあるけど最初は東京に出てきても絶対広島弁通す!って息巻いてたんだけど普通に喋ってても喧嘩売ってたり怒ってるように聞こえるから結局標準語しゃべるようになったんだと
50 21/07/14(水)18:07:38 No.823443631
地方民はなんとなく東京嫌ってるかなんとなく憧れを持ってるかのどっちかみたいなところあると思う そしてこういうのは行ったこともない他所の県より同じ県内の別の市とかの方がよっぽど具体的に苦手だったりする
51 21/07/14(水)18:08:19 No.823443817
>小規模なのが対広島 山口は福岡も近いのに広島にヘイト向くのか…
52 21/07/14(水)18:09:09 No.823444082
>広島県の人と話したことあるけど最初は東京に出てきても絶対広島弁通す!って息巻いてたんだけど普通に喋ってても喧嘩売ってたり怒ってるように聞こえるから結局標準語しゃべるようになったんだと 俺は広島じゃないけど行く先々で「怒ってるの?」って言われるの結構ダメージ来るんだよな…
53 21/07/14(水)18:09:14 No.823444108
>山口は福岡も近いのに広島にヘイト向くのか… ヘイトじゃなくて苦手意識だからな
54 21/07/14(水)18:09:15 No.823444110
山形も維新関係?
55 21/07/14(水)18:10:15 No.823444376
東京近郊の話し言葉が標準語扱いなのがまず間違いなんだけどな…
56 21/07/14(水)18:10:44 No.823444505
>山形も維新関係? うちだけかもだけどうちは戊辰戦争で落ち延びて山形に居着いた系 他にもそういう家が多いなら影響あるかもね
57 21/07/14(水)18:11:23 No.823444691
>東京近郊の話し言葉が標準語扱いなのがまず間違いなんだけどな… ホンマそう思いますわ
58 21/07/14(水)18:11:37 No.823444755
広島周囲県→広島と福島→山口 以外は正直参考にならんと思う
59 21/07/14(水)18:12:04 No.823444897
>ホンマそう思いますわ そういう意味じゃないから…
60 21/07/14(水)18:13:05 No.823445205
標準語だと認識しながら関東弁使ってるよねって話? 片付けるの事を片すって言ってたりとか
61 21/07/14(水)18:13:21 No.823445267
>東京近郊の話し言葉が標準語扱いなのがまず間違いなんだけどな… まず東京に集まる人間には田舎に生まれたことがコンプレックスなことが多いのかもとふと思った
62 21/07/14(水)18:13:24 No.823445286
>山口は福岡も近いのに広島にヘイト向くのか… 福岡にはお世話になってるイメージ
63 21/07/14(水)18:13:41 No.823445368
名古屋県がないやん
64 21/07/14(水)18:13:53 No.823445421
わたくし…ですわ みたいなのって東京の山の手エリアだけでしか使ってないんだよね
65 21/07/14(水)18:15:13 No.823445799
この図見るまでは東北と東京ってやや敵対してるイメージがあった
66 21/07/14(水)18:16:15 No.823446081
ならこれからもそのイメージで良いよ
67 21/07/14(水)18:16:48 No.823446241
まあこの図みて自分のイメージを変える理由は一切無いからな
68 21/07/14(水)18:17:21 No.823446396
京都人以外はみんないいイメージある
69 21/07/14(水)18:17:26 No.823446419
NHK見てれば標準語は分かるはずだけど違うの?
70 21/07/14(水)18:17:28 No.823446432
根拠に出来るほど説得力のある図ではない
71 21/07/14(水)18:17:46 No.823446517
そもそもJタウン置いといてもほぼ東西に別れてる時点でまともな投票には見えん…
72 21/07/14(水)18:17:53 No.823446548
>NHK見てれば標準語は分かるはずだけど違うの? 分かると喋れるは違う
73 21/07/14(水)18:18:34 No.823446756
>この図見るまでは東北と東京ってやや敵対してるイメージがあった 東京からしたら敵対するほどの存在感はないし東北からしたら地元を出る場合に向かう先だから敵対心を持つ理由があんまりない 東北の自治体視点なら人口流出の問題があるから頭痛いだろうけど
74 21/07/14(水)18:19:03 No.823446904
東北人はこちらの言葉分かってるんだからこちらに分かる言葉で喋ってよ!3割くらい聞き取れないことあって困るんだよ!!
75 21/07/14(水)18:19:57 No.823447176
山形は船で大阪と交易してたから舞妓とかの関西の文化が入って来てたはず
76 21/07/14(水)18:20:17 No.823447277
>そもそもJタウン置いといてもほぼ東西に別れてる時点でまともな投票には見えん… 東西に分かれてるのはよく知らない地域の代表的な場所がなんとなく苦手ってだけじゃね? 他の場所は苦手以前に存在感がないってだけで
77 21/07/14(水)18:21:42 No.823447702
東京と大阪はぶっちゃけなんとなくなところがあると思うけど 近隣県すべてから嫌われてる広島はちょっとヤバいと思う
78 21/07/14(水)18:22:28 No.823447928
広島県民は暴走族の文化あったからじゃない? 当時の乱暴狼藉知ってる周辺県で恐れられてるんだと思う
79 21/07/14(水)18:22:31 No.823447948
>近隣県すべてから嫌われてる広島はちょっとヤバいと思う 野球がそんなにヤバイのかよくわからん…
80 21/07/14(水)18:24:24 No.823448489
要は喋り方だから言われないと気づかない時あるよね
81 21/07/14(水)18:24:28 No.823448509
人が苦手なのか土地が苦手なのかも違うよね 俺は東京にはもう二度と住みたくないし行きたくない
82 21/07/14(水)18:24:30 No.823448522
現代日本に標準語はないぞ 標準語って国で定めた基準となる言葉のことだから NHKだって標準語って言葉使わないしな
83 21/07/14(水)18:24:36 No.823448548
>>近隣県すべてから嫌われてる広島はちょっとヤバいと思う >野球がそんなにヤバイのかよくわからん… カープファンは子供のころからファンになるように教育されるって本当なのかな
84 21/07/14(水)18:24:41 No.823448585
同じ地方の中心都市でも仙台や福岡が嫌われてないあたり広島が特殊すぎる
85 21/07/14(水)18:24:49 No.823448627
東京大阪は多少イメージのところもあるかと思うけど広島の実際に迷惑されてる感
86 21/07/14(水)18:25:01 No.823448701
大阪ないし関西弁は比較的丁寧に喋る人でも俺の気持ちの線引きの線超えてくる感じするから怖いんだよ嫌いって訳じゃなくね
87 21/07/14(水)18:25:15 No.823448763
>他の場所は苦手以前に存在感がないってだけで むしろそれなりに知ってる近隣の県の中から上げそうかなって…広島みたいに
88 21/07/14(水)18:25:44 No.823448924
カタスパイダーマッ
89 21/07/14(水)18:26:40 No.823449226
広島の隣県出身だけど仲悪かった印象ないんだが 岡山と広島が仲悪いみたいな話は聞いた気がするけど
90 21/07/14(水)18:27:13 No.823449391
広島人はなんかやたら地元大好きってイメージだなあ 学生時代の友人は3連休以上の休みがあると必ず広島に帰るやつだった
91 21/07/14(水)18:28:29 No.823449788
>カープファンは子供のころからファンになるように教育されるって本当なのかな 学校の授業でカープの話しするとかは聞いたことあるけど洗脳っぽいニュアンスは流石に誇張入ってるんじゃ まぁおれも広島民じゃないから実態は知らないけど
92 21/07/14(水)18:28:40 No.823449824
灰色のところはどこが拮抗したんだろう
93 21/07/14(水)18:29:20 No.823450037
千葉県民はなんなの京都の人に馬鹿にでもされたの
94 21/07/14(水)18:29:35 No.823450122
不良が地元好きなように広島県民が地元好きなのも納得
95 21/07/14(水)18:29:59 No.823450250
生きてきて近くの県に悪いイメージわいたことがないから この図を見ると広島はガチでなんかあれだと思う…
96 21/07/14(水)18:30:26 No.823450381
東京大阪はともかく広島はなんなの…
97 21/07/14(水)18:30:37 No.823450467
今まで出会った人を思い返すと大阪福岡広島の出身は地元大好きな人が多かったな
98 21/07/14(水)18:31:20 No.823450689
カープ菌がうつる
99 21/07/14(水)18:31:20 No.823450690
隣接県に嫌われてるってイメージとかじゃなくて実害があるんだろうな…
100 21/07/14(水)18:31:34 No.823450764
書き言葉でも方言使うのはよくわかんね
101 21/07/14(水)18:31:46 No.823450842
標準語を話せないことはないけど 自分が「テレビの人」みたいに喋ってる感覚があって未だに少し落ち着かない
102 21/07/14(水)18:32:00 No.823450919
関西はそれぞれ地元に愛着あるからな 大阪生まれと間違えて怒る怒られた
103 21/07/14(水)18:32:06 No.823450948
>カープ菌がうつる あー野球関係の人が投票したのか
104 21/07/14(水)18:32:52 No.823451215
大阪弁が一番テレビの人って感じの言葉だと思う
105 21/07/14(水)18:32:52 No.823451216
近世語使うと嫌われるから…
106 21/07/14(水)18:33:24 No.823451405
俺は地元好きなんだけど他所の人はそうでもないのか?
107 21/07/14(水)18:33:44 No.823451530
>この図見るまでは東北と東京ってやや敵対してるイメージがあった 大学入学とか就職で上京するから別に敵対してないよ なんなら遊びに行く場所でもあるので好き寄り
108 21/07/14(水)18:33:46 No.823451541
再放送スレ
109 21/07/14(水)18:34:20 No.823451722
>書き言葉でも方言使うのはよくわかんね わかんねってそれ自体口語じゃん 方言使うのと変わらないよ
110 21/07/14(水)18:36:18 No.823452332
エセ関西弁がネットでよお広まったおかげで 逆に口語で書き込む関西人も増えたんかなあ
111 21/07/14(水)18:37:29 No.823452742
首都圏の進学校から名古屋大に行く人はほとんどいないけど東北大に行く人はめちゃくちゃいる 俺としてもなんか北に行くのはいいけど西に行くのは嫌って感じ
112 21/07/14(水)18:38:08 No.823452958
>書き言葉でも方言使うのはよくわかんね うちの地元の方言で箒で掃くの掃くを「はわく」って読むんだけど小学校のテストその問題だけみんな間違うみたいなあるある話あるし気持ちは分かる
113 21/07/14(水)18:38:48 No.823453167
東北人と大阪人は相性最悪って印象はある
114 21/07/14(水)18:38:55 No.823453214
>首都圏の進学校から名古屋大に行く人はほとんどいないけど東北大に行く人はめちゃくちゃいる >俺としてもなんか北に行くのはいいけど西に行くのは嫌って感じ うちの高校もそんな感じだったな 俺はひねくれものだったので関西の大学行ったけどフォッサマグナ越えてくる人は本当に少なかった
115 21/07/14(水)18:40:34 No.823453716
そういえば大学は大阪のだったけど東北の人は滅多にみかけなかったな
116 21/07/14(水)18:41:20 No.823453952
広島県から離れたから言うがカープは洗脳ではない 子ども向けにアンパンマンやドラえもんグッズが世の中に沢山あるがあれを洗脳だと言う人はいないだろう 同じレベルでカープグッズが広島に溢れてるからといってそれは洗脳ではない
117 21/07/14(水)18:41:28 No.823454006
たしかに名古屋とか浜松の大学関西人はかなり見たけど関東人は神奈川の西部あたりの人がちょいちょいいたくらいだったな
118 21/07/14(水)18:42:03 No.823454222
京大に行くのはいいけど阪大や近大はなんだかなという風潮はある
119 21/07/14(水)18:42:26 No.823454344
>そういえば大学は大阪のだったけど東北の人は滅多にみかけなかったな 東京の方が近くてでかいから地域の相性以前にそこでせき止められると思う
120 21/07/14(水)18:42:28 No.823454356
東北から進学するなら地元か仙台か関東圏って感じだからなあ 西日本を選ぶ人はそっちにしか進学目的の合う場所がないか親戚とかがいる人くらいだった
121 21/07/14(水)18:42:36 No.823454399
他の地方だと福岡とか宮城と他の県だと結構な差があるけど広島岡山ってどんなもんなの
122 21/07/14(水)18:43:11 No.823454582
中部圏で愛知上位じゃないのおかしい
123 21/07/14(水)18:44:58 No.823455185
>京大に行くのはいいけど阪大や近大はなんだかなという風潮はある 阪大近大が同じラインなの? まあ他地方からしたらわからんよなそういうとこ
124 21/07/14(水)18:45:18 No.823455308
意外に京都は入らないのな 千葉だけか
125 21/07/14(水)18:47:29 No.823456046
みんな漠然と京都人は嫌な奴みたいなイメージあったとしても具体的に実感してるのは精々隣接県の人だけだろうし