21/07/14(水)16:51:46 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/14(水)16:51:46 No.823425058
どうしてあの後輩は顔を隠しているんだろう?
1 21/07/14(水)16:56:27 No.823426086
それは
2 21/07/14(水)16:56:52 No.823426171
バニシング
3 21/07/14(水)16:57:36 No.823426325
されたからだよ!
4 21/07/14(水)16:57:38 No.823426333
イケメン
5 21/07/14(水)16:58:14 No.823426466
冷静に考えたら普通のヒュッケが出れるようになってるんだからメタ的には隠す必要はないよな
6 21/07/14(水)16:58:23 No.823426501
ガンダム
7 21/07/14(水)16:58:37 No.823426544
なんとなく出してるけどリープスラッシャーってどこから生えるの?
8 21/07/14(水)16:59:26 No.823426750
>どうしてあの後輩は顔を隠しているんだろう? 後輩たち((どいつだ?))
9 21/07/14(水)16:59:48 No.823426821
小さいのが合わさって丸くなる 詳しくはこの前のスパロボ30発表配信を見るといい
10 21/07/14(水)17:00:09 No.823426899
一旦バニシングされた上で許されたので後は逆にバニシングをネタにして悪ノリしていくというわけよ
11 21/07/14(水)17:00:14 No.823426919
目元隠してる後輩だけで4体以上いるな…
12 21/07/14(水)17:01:32 No.823427199
重力下でリープスラッシャーってどうやって浮遊してんだ?
13 21/07/14(水)17:01:34 No.823427209
Vのヒュッケのこのリープスラッシャーをいってらっしゃいって見送るような感じのモーション好き
14 21/07/14(水)17:01:49 No.823427261
>一旦バニシングされた上で許されたので後は逆にバニシングをネタにして悪ノリしていくというわけよ アッシュで通った道だから天丼なんだけどあまりおもしろくは…
15 21/07/14(水)17:02:01 No.823427291
>重力下でリープスラッシャーってどうやって浮遊してんだ? 念同力を信じろ
16 21/07/14(水)17:02:33 No.823427404
>>一旦バニシングされた上で許されたので後は逆にバニシングをネタにして悪ノリしていくというわけよ >アッシュで通った道だから天丼なんだけどあまりおもしろくは… アッシュの時点で3回目ぐらいの天丼だと思うよ
17 21/07/14(水)17:02:53 No.823427485
(XXX)
18 21/07/14(水)17:03:12 No.823427536
ガーバインとエクスバインはどう思う?
19 21/07/14(水)17:03:43 No.823427655
30がアッシュに似てるのは全然違う展開にする振りだろう
20 21/07/14(水)17:04:12 No.823427741
創通もバンプレストもバンダイの子会社になったから本当に隠す必要もない
21 21/07/14(水)17:04:36 No.823427837
多分後半辺りで外れるよ
22 21/07/14(水)17:04:42 No.823427862
アニメがあったなそういや…
23 21/07/14(水)17:04:59 No.823427918
本来やましいものを隠すゴーグルに逆に誇らしげに30周年の字を刻むっていうわけよ
24 21/07/14(水)17:05:19 No.823428006
エクスバイン X エグゼクスバイン XX ヒュッケバイン30 XXX この系譜だからおかしくはないと思う
25 21/07/14(水)17:05:25 No.823428032
流れるエースアタッカー
26 21/07/14(水)17:05:51 No.823428126
>なんとなく出してるけどリープスラッシャーってどこから生えるの? 30はわかりやすく背中にパーツ背負ってるけど素の方はどこに入ってるんだろうな…
27 21/07/14(水)17:06:38 No.823428311
ウイングにマイクロミサイル仕込んでるのも驚いたスレ画
28 21/07/14(水)17:06:59 No.823428389
せっかくだから後継機はスーパー系かリアル系かで選ばせて欲しい
29 21/07/14(水)17:07:04 No.823428404
正統派のヒュッケバインが好きだからMk-IV出して欲しい
30 21/07/14(水)17:07:06 No.823428415
30にSRXいたけど分離不可でライアヤは精神要因になるのかな?
31 21/07/14(水)17:07:28 No.823428500
>重力下でリープスラッシャーってどうやって浮遊してんだ? ファンネルがある世界だぞ?
32 21/07/14(水)17:07:29 No.823428504
デュラクシールも出そうぜ
33 21/07/14(水)17:07:46 No.823428557
スーパー系ヒュッケバイン!
34 21/07/14(水)17:07:57 No.823428597
アニメのガンナーは角とってゴーグルつけてたっけ
35 21/07/14(水)17:08:30 No.823428706
そもそもアニメはMarkⅢいなかったから…
36 21/07/14(水)17:09:15 No.823428876
>30にSRXいたけど分離不可でライアヤは精神要因になるのかな? あれってパイロット込みでもらえるの? 一人乗りSRXなのかなって漠然と思ってた
37 21/07/14(水)17:09:16 No.823428877
>そもそもアニメはMarkⅢいなかったから… (明らかにガーリオン部分だけ分離できそうなパーツ分割の表示されたガーバイン)
38 21/07/14(水)17:10:07 No.823429055
>一人乗りSRXなのかなって漠然と思ってた それもうSRXじゃねえな
39 21/07/14(水)17:10:40 No.823429174
リュウセイだけで動かせるSRXだったらそれはそれでトンデモすぎてわらうが
40 21/07/14(水)17:10:41 No.823429179
あの目なんかジオウみたいだから 多分最終回でオーマジオウになるよ
41 21/07/14(水)17:11:05 No.823429272
偽装したところで俺の目は誤魔化せんぞ!
42 21/07/14(水)17:11:35 No.823429387
>リュウセイだけで動かせるSRXだったらそれはそれでトンデモすぎてわらうが 技術の進歩ということでひとつ
43 21/07/14(水)17:12:03 No.823429503
本気で偽装したいならこのマシンセル!
44 21/07/14(水)17:12:36 No.823429634
30バイザーから30ビーム出すんだと思ってる 爆発は豪ちゃんの顔で
45 21/07/14(水)17:12:50 No.823429689
サブ主人公がグルンガスト30で襲い掛かってきそうな気はするけどフェアじゃないし無いかな
46 21/07/14(水)17:12:56 No.823429716
まあ破壊王が本編ってことは10年前から勇者王とかも普通に一人で合体してるノウハウがあるはずだしな
47 21/07/14(水)17:13:08 No.823429761
>エクスバイン X >エグゼクスバイン XX >ヒュッケバイン30 XXX >この系譜だからおかしくはないと思う ちゃんと30をネタにしつつXが増えてる!ってなってるの凄い良い拾い方してるよね
48 21/07/14(水)17:13:27 No.823429834
SRXはライがいないと制御出来ないから…
49 21/07/14(水)17:13:56 No.823429957
XeXeX
50 21/07/14(水)17:14:03 No.823429983
>サブ主人公がグルンガスト30で襲い掛かってきそうな気はするけどフェアじゃないし無いかな グルンガスト参蹂式とかになるんだ…
51 21/07/14(水)17:14:05 No.823429993
いやだいやだSRXは俺が選んだチームが動かすんだ
52 21/07/14(水)17:14:58 No.823430185
題字が豪ちゃんだから主人公ロボも豪ちゃんなのかなって思ってたけどデザインには関わらないんだね
53 21/07/14(水)17:15:41 No.823430354
>SRXはライがいないと制御出来ないから… アヤが居なくても合体を維持できないぞ
54 21/07/14(水)17:15:51 No.823430389
バンプレイオスに対抗してサンライザーとかソウツウエージェンシウスとか作ろうぜ!
55 21/07/14(水)17:15:59 No.823430414
>題字が豪ちゃんだから主人公ロボも豪ちゃんなのかなって思ってたけどデザインには関わらないんだね かわりにラスボスのデザイン担当してるかもしれん…
56 21/07/14(水)17:17:11 No.823430713
>リュウセイだけで動かせるSRXだったらそれはそれでトンデモすぎてわらうが R-1改がR-2のトロニウムとR-3のT-LINKシステム増設した機体だけどどっちがマシだろうか
57 21/07/14(水)17:17:39 No.823430824
SRXは一人で動かすとなると念動力でパーツを抑えながらトロニウムエンジンを制御し戦闘する無理だな!
58 21/07/14(水)17:17:42 No.823430836
>>題字が豪ちゃんだから主人公ロボも豪ちゃんなのかなって思ってたけどデザインには関わらないんだね >かわりにラスボスのデザイン担当してるかもしれん… おっぱいついてそう
59 21/07/14(水)17:18:02 No.823430929
>バンプレイオスに対抗してサンライザーとかソウツウエージェンシウスとか作ろうぜ! 謎に包まれたパイロットハジメ・ヤタテ!
60 21/07/14(水)17:18:20 No.823430991
>いやだいやだSRXは俺が選んだチームが動かすんだ 成仏しろ
61 21/07/14(水)17:18:39 No.823431065
必殺技演出でXXXが外れて顔が出てくるんでしょ知ってるんだから
62 21/07/14(水)17:18:53 No.823431116
こいつライフルないんだ…って思ったわVで
63 21/07/14(水)17:18:59 No.823431130
メカギルギルガン30か…
64 21/07/14(水)17:19:06 No.823431152
SRXってアヤが念力で無理矢理くっつけてライが頑張って手動で色々調整してるんじゃなかったっけ
65 21/07/14(水)17:19:19 No.823431204
後半バイザーとかテープとかいろいろ取れてリミッター解除状態みたいになるのかな?
66 21/07/14(水)17:19:24 No.823431237
ガーバイン Mark III トロンベ
67 21/07/14(水)17:19:35 No.823431268
30はフォトンライフル持ってたな
68 21/07/14(水)17:19:55 No.823431345
>こいつライフルないんだ…って思ったわVで そういやそうだな リープスラッシャーがライフル扱いか
69 21/07/14(水)17:20:00 No.823431369
永井豪デザインのヒュッケバインとかガンダムとか有っても良いのに…
70 21/07/14(水)17:20:26 No.823431447
>バンプレイオスに対抗してサンライザーとかソウツウエージェンシウスとか作ろうぜ! 出すか!ダイナミックサーガ!
71 21/07/14(水)17:20:26 No.823431451
OGsしかやったことないんだけど30楽しめるのかな
72 21/07/14(水)17:21:33 No.823431692
>OGsしかやったことないんだけど30楽しめるのかな VTXは面白かったからおすすめだぞ 30もこの流れだから多分面白い
73 21/07/14(水)17:21:37 No.823431706
もういっそトウエイオーとかも作っちゃおう
74 21/07/14(水)17:21:38 No.823431710
>永井豪デザインのヒュッケバインとかガンダムとか有っても良いのに… これが…これが俺が身を捨てて得ようとした念動力の正体なのか…!
75 21/07/14(水)17:21:39 No.823431714
>OGsしかやったことないんだけど30楽しめるのかな OGなんか知らんけど色々不便だから版権側の便利さにはびっくりすると思う 変わりにOGに比べると難易度はゆるゆるだけど…
76 21/07/14(水)17:21:43 No.823431726
>OGsしかやったことないんだけど30楽しめるのかな むしろOGしか知らないとか最近のアニメしか知らない奴向けじゃないの30 気にしないで良いと思うよ多分
77 21/07/14(水)17:21:43 No.823431727
バニシングネタもそもそも創通をバンナムが買収したせいで悪趣味になってる もう許してやれ
78 21/07/14(水)17:22:02 No.823431794
>アッシュで通った道だから天丼なんだけどあまりおもしろくは… XXXは何でアッシュみたいなデザインにしてるのかは凄い気になる
79 21/07/14(水)17:22:17 No.823431837
後継機は背中にデカいXを背負ってそう
80 21/07/14(水)17:22:21 No.823431846
そもそも顔にXXX付けよう!ってやったのカトキだし…
81 21/07/14(水)17:22:32 No.823431891
>後半バイザーとかテープとかいろいろ取れてリミッター解除状態みたいになるのかな? アッシュを参考にするとテープとかは応急処置でしかないから修理して本来の姿になるとか強化改造されるとかじゃないかな
82 21/07/14(水)17:22:38 No.823431916
股間に付けられるよりは良い
83 21/07/14(水)17:22:42 No.823431935
>後半バイザーとかテープとかいろいろ取れてリミッター解除状態みたいになるのかな? エグゼクスがその状態からトロニウムとBHエンジン外付け及び外装パーツ装着したっぽいから今回はそれとは別パーツかⅢのような大型換装かね
84 21/07/14(水)17:23:16 No.823432069
ヒュッケを改造ってなると大体パーツ付けることになるから新型がいいなあ
85 21/07/14(水)17:23:21 No.823432093
>XXXは何でアッシュみたいなデザインにしてるのかは凄い気になる ちゃんと理由ありますよって言ってたような まぁエグゼクスみたいになるんだろう
86 21/07/14(水)17:23:29 No.823432121
顔隠してるんじゃなくて顔面にどうにか30要素をぶちこみたかっただけだと思う
87 21/07/14(水)17:23:31 No.823432131
正直バイザーダサいから素直にツインアイ見せてくれと思ってる
88 21/07/14(水)17:23:44 No.823432176
目隠しはバニシングネタじゃなくておバカパーティーメガネのノリな気がする 2000年メガネみたいな
89 21/07/14(水)17:23:48 No.823432185
グルンガスト参拾式はないのかな…
90 21/07/14(水)17:23:53 No.823432204
目隠し外れずにバニシングして別機体に乗り換えるかもしれないし…
91 21/07/14(水)17:24:27 No.823432338
>顔隠してるんじゃなくて顔面にどうにか30要素をぶちこみたかっただけだと思う そこはカトキ氏がその30周年要素入れたかったから突っ込んで来たって言ってたよ
92 21/07/14(水)17:24:37 No.823432379
バイザーならバイザーだけにして欲しい なんでゴーグルつけたみたいにするんだろうって思ってる
93 21/07/14(水)17:24:58 No.823432478
>目隠しはバニシングネタじゃなくておバカパーティーメガネのノリな気がする >2000年メガネみたいな 後継機は堂々と技ごとにXXXバイザーの文字変えて欲しい
94 21/07/14(水)17:25:05 No.823432507
わざとらしいテープとか補修パーツ付いてるし直さないでバニシングすることはないと思いたい
95 21/07/14(水)17:25:23 No.823432569
オリキャラとオリロボの両方とも正直ピンと来なかったけど まあここ最近オリキャラで大きく外して滑ってるなーってなった事ないし大丈夫だろう
96 21/07/14(水)17:25:39 No.823432634
>冷静に考えたら普通のヒュッケが出れるようになってるんだからメタ的には隠す必要はないよな 物凄く細かく判定するとスレ画のウィンキー時代のデザインのヒュッケバインと OGシリーズのリデザインされたヒュッケバインで版権が違っちゃってる可能性はある
97 21/07/14(水)17:25:40 No.823432643
設定画で水色のやつとダークブルーのやつの違いとか
98 21/07/14(水)17:25:43 No.823432659
>XXXは何でアッシュみたいなデザインにしてるのかは凄い気になる 新造のはずなのに何故か補修後が見受けられるって話だから新造に見せかけてどこかで拾った半壊機体が元だったりするのかも
99 21/07/14(水)17:26:54 No.823432940
>新造のはずなのに何故か補修後が見受けられるって話だから新造に見せかけてどこかで拾った半壊機体が元だったりするのかも 計画の名前がもろに異種の因子だしな
100 21/07/14(水)17:26:56 No.823432953
>物凄く細かく判定するとスレ画のウィンキー時代のデザインのヒュッケバインと >OGシリーズのリデザインされたヒュッケバインで版権が違っちゃってる可能性はある だとしてもネタにされてる創通とのいざこざのやつは関係ないと思われる
101 21/07/14(水)17:27:02 No.823432972
んなことよりヒュッケ優遇され過ぎだよ グルンガストもっと推せよ
102 21/07/14(水)17:27:16 No.823433024
SRXいるしヒュッケ30も3体合体したりしない?
103 21/07/14(水)17:27:27 No.823433067
ダイナミックデザインバイン
104 21/07/14(水)17:27:48 No.823433133
>グルンガストもっと推せよ 後継機でグルンガストとヒュッケバイン両方に変形するかもしれないだろ!
105 21/07/14(水)17:27:49 No.823433138
スーパー系機体も欲しかったな グルンガスト三十式も選択できるようにして欲しかった
106 21/07/14(水)17:27:52 No.823433146
ヒュッケバイン30ってPTX008~9と全然別な機体の気がする
107 21/07/14(水)17:28:08 No.823433212
>SRXいるしヒュッケ30も3体合体したりしない? ヒュッケバイン30が3体合体してヒュッケバイン90に…?
108 21/07/14(水)17:28:23 No.823433272
(僕リープスラッシャーああやって運んでたのかあ)
109 21/07/14(水)17:28:24 No.823433275
>グルンガストもっと推せよ Vに出たからいいじゃないですか それにこれから続報でなんかあるかもしれんのだし
110 21/07/14(水)17:28:29 No.823433293
αでバニシングしたやつ拾った説でだめだった
111 21/07/14(水)17:28:29 No.823433295
つまりラスボスがグルンガストXXXってことだな
112 21/07/14(水)17:28:46 No.823433365
>んなことよりヒュッケ優遇され過ぎだよ >グルンガストもっと推せよ ある意味原点を再現してる…
113 21/07/14(水)17:29:02 No.823433431
>グルンガストもっと推せよ お前さんはOGで暴れ回ってるだろ!?
114 21/07/14(水)17:29:12 No.823433466
>(僕リープスラッシャーああやって運んでたのかあ) スレ画はマジでどこに分割パーツ仕込んでるのかわからん…
115 21/07/14(水)17:29:16 No.823433481
ゲス村さんが味方化してバリンガスト暗殺剣!するのかもしれない
116 21/07/14(水)17:29:26 No.823433524
>αでバニシングしたやつ拾った説でだめだった αリメイクもちょっとだけ期待してた…まあまた長々とシリーズやられるのは嫌だが
117 21/07/14(水)17:29:34 No.823433549
>αでバニシングしたやつ拾った説でだめだった Xのマジンカイザーもα外伝でどっか行ったやつ説あるけど そんな消滅の仕方した機体って他にもあったかな……
118 21/07/14(水)17:29:37 No.823433560
性能的には参式が乗せ換え可能の2人乗りで超強いし…
119 21/07/14(水)17:29:43 No.823433587
>>グルンガストもっと推せよ >お前さんはOGで暴れ回ってるだろ!? 暴れまわる為のOG出せよ!…出せよ
120 21/07/14(水)17:30:26 No.823433739
エグゼクスバインの盛りっぷりは凄いブラックホールエンジンとトロニウムエンジンて
121 21/07/14(水)17:30:37 No.823433774
>暴れまわる為のOG出せよ!…出せよ こ…構想はしてる…
122 21/07/14(水)17:30:58 No.823433841
後継機はヒュッケの新型かグルンガストの新型で選べると思うぜ?
123 21/07/14(水)17:31:01 No.823433855
>αでバニシングしたやつ拾った説でだめだった バニシングした奴ってEXになったんじゃなかったっけ?
124 21/07/14(水)17:31:25 No.823433955
まぁヒュッケ系列だけバリエーション多過ぎるとは思う 一応量産機設定だっけ?
125 21/07/14(水)17:31:33 No.823433982
>>αでバニシングしたやつ拾った説でだめだった >Xのマジンカイザーもα外伝でどっか行ったやつ説あるけど >そんな消滅の仕方した機体って他にもあったかな…… 増えた真ゲッターはどこ行ったんだろう
126 21/07/14(水)17:31:49 No.823434044
>バニシングした奴ってEXになったんじゃなかったっけ? あの後闇に消えてなかったっけ
127 21/07/14(水)17:31:51 No.823434050
今更行方不明のMK-Ⅱ三号機を改修した奴じゃないだろうしな
128 21/07/14(水)17:31:52 No.823434056
版権で投げっぱなしなのはあんまり思い浮かばないな…それこそOGシリーズだとそういやあれどこ行ったって機体割とあるけどOG側のシナリオフックだしな…
129 21/07/14(水)17:31:57 No.823434073
>>リュウセイだけで動かせるSRXだったらそれはそれでトンデモすぎてわらうが >技術の進歩ということでひとつ サイコドライバーとしての力発動してる時ならソロでいけるんじゃ
130 21/07/14(水)17:31:57 No.823434074
選ばなかった主人公がグルンガストで…とか
131 21/07/14(水)17:32:12 No.823434124
>エグゼクスバインの盛りっぷりは凄いブラックホールエンジンとトロニウムエンジンて ヒュッケバインの血脈は途絶えてない宣言だからな ド派手にいかないと
132 21/07/14(水)17:32:38 No.823434215
>サイコドライバー そんなのあったなー感が凄い
133 21/07/14(水)17:33:09 No.823434332
ウラヌスシステムで動かせないことはないけど長時間は無理だ
134 21/07/14(水)17:33:19 No.823434370
正直にいうとアッシュそのまま進化させたやつ見たかったから30には期待したい
135 21/07/14(水)17:33:34 No.823434429
αのEXは残ったヒュッケの改修型 OGのEXは009通常動力仕様ヒュッケ(ツウショウカッパバイン)をMK-Ⅲの武装運用テスト機に改修したもの
136 21/07/14(水)17:33:47 No.823434475
アッシュもカシグで出さないかな ヒュッケ30と並べたい
137 21/07/14(水)17:33:47 No.823434476
>一応量産機設定だっけ? Mk-2がゲシュペンストのフレームを転用した量産タイプ OGも同じ設定だけど途中で地味顔くんになった αシリーズだと見た目も主人公機まんま
138 21/07/14(水)17:34:04 No.823434553
版権で投げっぱなしなのはαのTV版Wの機体とか?たしかαだとEW版とは別機体じゃなかった?
139 21/07/14(水)17:34:05 No.823434559
>>サイコドライバー >そんなのあったなー感が凄い アルファ主人公は大したことない設定に変えられて イルイが持っていったな
140 21/07/14(水)17:34:52 No.823434753
エグゼクスはイング以外だと誰が強いんだっけ リョウト?
141 21/07/14(水)17:35:05 No.823434797
>>αでバニシングしたやつ拾った説でだめだった >バニシングした奴ってEXになったんじゃなかったっけ? αもOGも2機あった内のタイプLが残ってるだけでRは完全消滅してる
142 21/07/14(水)17:35:14 No.823434847
よくわからないトロニュウムエンジンとハイパートロニュウムエンジンの違い さらに不安定になってるし後発機体に使われることもなくR-GUNにしか積まれてなくて何なのこれってなる
143 21/07/14(水)17:35:35 No.823434915
いうてクスハも怒りの強念で気力300とかになるけどね
144 21/07/14(水)17:35:50 No.823434979
目隠しもだけどよく考えたら肩に30ってダサいな…
145 21/07/14(水)17:36:02 No.823435024
ゲシュペンストとグルンガストとヒュッケバインがスパロボオリジナルで継続的に後継機が出てる機体だよね あとなんかあったっけ?
146 21/07/14(水)17:36:05 No.823435041
メタルロボット魂の付属品に頭部交換パーツってあるしなんかあるんだろうな
147 21/07/14(水)17:37:03 No.823435282
>目隠しもだけどよく考えたら肩に30ってダサいな… 肩に百改ってやつもいたぞ!
148 21/07/14(水)17:37:03 No.823435283
クスハはニルファサルファでもサイコドライバー扱いじゃなかったっけ
149 21/07/14(水)17:37:05 No.823435293
なんでバンテージとか巻いてるんだろ
150 21/07/14(水)17:37:15 No.823435339
>メタルロボット魂の付属品に頭部交換パーツってあるしなんかあるんだろうな バックパック以外普通のヒュッケバインみたいにできるんだけどオリジナルギミックって言ってた気がする
151 21/07/14(水)17:37:33 No.823435411
クスハは龍虎王の寵愛受けてるから…
152 21/07/14(水)17:37:35 No.823435421
>さらに不安定になってるし後発機体に使われることもなくR-GUNにしか積まれてなくて何なのこれってなる 砲撃形態以外で使っても仕方ねぇなこれなんだと思う
153 21/07/14(水)17:37:35 No.823435422
完全消滅したのによく左手だけで済んだなライ
154 21/07/14(水)17:37:36 No.823435428
>ゲシュペンストとグルンガストとヒュッケバインがスパロボオリジナルで継続的に後継機が出てる機体だよね >あとなんかあったっけ? エクサランスが地味にレスキューとガンストライカーもらえた、戦力最強は未だにライトニング&エターナルだけど
155 21/07/14(水)17:37:49 No.823435478
XXXがパリンパリンパリンって割れてバニシングするとか
156 21/07/14(水)17:37:52 No.823435487
三 十
157 21/07/14(水)17:38:08 No.823435550
>なんでバンテージとか巻いてるんだろ ギャキィ!
158 21/07/14(水)17:38:27 No.823435634
なんで新型なのにボロボロなんだよ!は成り行きで30に乗せられる主人公がめっちゃツッコミ入れると思う
159 21/07/14(水)17:38:40 No.823435681
>ゲシュペンストとグルンガストとヒュッケバインがスパロボオリジナルで継続的に後継機が出てる機体だよね >あとなんかあったっけ? 異星由来のワンオフ増えたしそこは仕方ない まともに作中時点で量産目指してるのなんてティラネードでやっとじゃないか
160 21/07/14(水)17:38:45 No.823435708
>エクサランスが地味にレスキューとガンストライカーもらえた、戦力最強は未だにライトニング&エターナルだけど ライトニングとエターナルを新造するのか新しいフレーム作るのか楽しみだったんだけどなぁ…
161 21/07/14(水)17:39:07 No.823435806
>ギャキィ! 初報でいくらなんでも中二過ぎると思ったアッシュが余りにも格好良かったよ…
162 21/07/14(水)17:39:16 No.823435840
そもそもヒュッケバイン問題って本当に存在したの?
163 21/07/14(水)17:39:18 No.823435851
>物凄く細かく判定するとスレ画のウィンキー時代のデザインのヒュッケバインと >OGシリーズのリデザインされたヒュッケバインで版権が違っちゃってる可能性はある OGデザインのヒュッケも許されてるからただふざけてるだけだと思うよ
164 21/07/14(水)17:39:22 No.823435870
主人公機じゃなきゃリオンシリーズはワラワラいる
165 21/07/14(水)17:39:35 No.823435919
アッシュはBGM効果も凄かった
166 21/07/14(水)17:40:04 No.823436037
>そもそもヒュッケバイン問題って本当に存在したの? なんらかの問題が起きたのは確か それがなんなのかは多分永遠にわからんのでは
167 21/07/14(水)17:40:56 No.823436236
>そもそもヒュッケバイン問題って本当に存在したの? 存在したかどうかはともかく公式が存在したていで遊んでるからまぁそんな感じなんだ
168 21/07/14(水)17:41:00 No.823436251
>そもそもヒュッケバイン問題って本当に存在したの? アニメで出してからウラでなんかあったんだろうなぐらい
169 21/07/14(水)17:41:12 No.823436302
>そもそもヒュッケバイン問題って本当に存在したの? 何が原因かは実際のところ不明だけど OGS発売時の特典冊子に何故かヒュッケバイン系列だけ記載されてないとかあるのよ
170 21/07/14(水)17:41:20 No.823436338
今回の30はメタギャグみたいなもんでしょ 見ろよあの顔のⅩⅩⅩ
171 21/07/14(水)17:41:24 No.823436355
縦読みで伝えたいほどの何かはあった…ようだ
172 21/07/14(水)17:41:49 No.823436469
歴代ヒュッケバインの力を一つに集めた最強のヒュッケバインに違いない
173 21/07/14(水)17:41:59 No.823436508
DWとひゅっけはでます見れば何かあったのはわかる でもどういう事情だったのかは多分語られることは無い
174 21/07/14(水)17:42:34 No.823436654
>OGS発売時の特典冊子に何故かヒュッケバイン系列だけ記載されてないとかあるのよ ブキヤのOGプラモシリーズも書籍のカタログで第一弾がヒュッケバインだったのに消されて繰り上げ扱いされてたりしたからな
175 21/07/14(水)17:43:25 No.823436885
マジでバニシングとしか言えないほど姿を消した時期はありました
176 21/07/14(水)17:43:31 No.823436917
とりあえず寺田がいまだに沈黙を貫いてるのはヒュッケバイン問題と ディジェSE-R登板の件
177 21/07/14(水)17:44:04 No.823437054
>バイザーならバイザーだけにして欲しい >なんでゴーグルつけたみたいにするんだろうって思ってる そもそものヒュッケバインの開発コンセプトが小型化高性能化したSRXなのでゴーグルにするのはある意味SRXリスペクトなのだ
178 21/07/14(水)17:44:23 No.823437135
>ブキヤのOGプラモシリーズも書籍のカタログで第一弾がヒュッケバインだったのに消されて繰り上げ扱いされてたりしたからな ヒュッケバインシリーズだけ再販無しって明言したりもあった気がする
179 21/07/14(水)17:44:25 No.823437144
正直どっちがアウトかというとIIとIIIのデザインがアウトだと思う 初代は色合い的になんとか誤魔化せるけどこいつらは完全にティターンズカラー
180 21/07/14(水)17:44:49 No.823437241
ディジェSERはHG出してくださいよ そしたらZMSV扱いで出せるんじゃないんですか
181 21/07/14(水)17:45:02 No.823437294
>とりあえず寺田がいまだに沈黙を貫いてるのはヒュッケバイン問題と >ディジェSE-R登板の件 >ディジェSE-R 結構回数出てるのに未だにわからんのか…
182 21/07/14(水)17:45:32 No.823437419
>そもそものヒュッケバインの開発コンセプトが小型化高性能化したSRXなのでゴーグルにするのはある意味SRXリスペクトなのだ それMK-Ⅲのコンセプトであってヒュッケバインシリーズは違うよ!?
183 21/07/14(水)17:45:33 No.823437425
生放送でネットの憶測にたまに答えるけどヒュッケ事情は一切言及したこと無いもんな 解決しても話せないタイプ事情なんだろう
184 21/07/14(水)17:46:10 No.823437598
確かに選ばなかった方がグルンガスト30はちょっと面白い展開だな…
185 21/07/14(水)17:46:20 No.823437639
>初代は色合い的になんとか誤魔化せるけどこいつらは完全にティターンズカラー カラーリングだけでアウトにされてたまるか
186 21/07/14(水)17:46:28 No.823437678
創通がヒュッケバイン問題に触れてうちは何も言ってねえから!!って言ったんだっけ
187 21/07/14(水)17:46:37 No.823437718
Vでオリジナルが出るってなった時はたいそう話題になったからなあ
188 21/07/14(水)17:46:40 No.823437726
>ヒュッケバインシリーズだけ再販無しって明言したりもあった気がする ブキヤがMk-3ボクサー出すときに出荷は初回のみで再販無し 既存のMk-1~3含めて今後は再販無いです ってアナウンスがあった
189 21/07/14(水)17:46:57 No.823437794
初代ヒュッケバインのプラモデルは遊んでたら手が真っ二つになったくらい危険な作りだったのでもしかしてそのまま再販出来ないんじゃないのかな でもマジンガーinfinityもペーパーナイフみたいなスクランダーしてるけど普通に売ってるから違うんだろうか
190 21/07/14(水)17:47:29 No.823437927
>ディジェSERはHG出してくださいよ >そしたらZMSV扱いで出せるんじゃないんですか もとからZ-MSV扱いだよ
191 21/07/14(水)17:47:38 No.823437966
トロニウムって結局なんなんだよ!
192 21/07/14(水)17:47:54 No.823438036
>ディジェSE-R登板の件 あいつも口閉ざしてるMX以前の件はまだZ-MSVからの勘違いかな?で済まされるけどさ 寺田もしっかりしてきて自分のお膝元から出たMXで完全にソードくさい地形適応Sで空飛んだりだの言い訳できない感じなっちゃってるのはさあ…登板の件とは別に突っつかれるべきやつじゃないの寺田…ってなる
193 21/07/14(水)17:47:58 No.823438045
>創通がヒュッケバイン問題に触れてうちは何も言ってねえから!!って言ったんだっけ 株主総会でヒュッケバインの名前ストレートに出して質問した人がいてうちは関係各社に対してそういう働きかけをしたことはないとはっきり答えてる
194 21/07/14(水)17:48:10 No.823438094
>正直どっちがアウトかというとIIとIIIのデザインがアウトだと思う >初代は色合い的になんとか誤魔化せるけどこいつらは完全にティターンズカラー 初代バインもトリコロールに出来るんですよ…
195 21/07/14(水)17:48:22 No.823438153
つまり忖度
196 21/07/14(水)17:48:25 No.823438162
初代ヒュッケの頃からSRX計画が存在し漏れていた展開は宇宙世紀舞台で生えてくる外伝みたいだな…
197 21/07/14(水)17:48:29 No.823438181
>>そもそものヒュッケバインの開発コンセプトが小型化高性能化したSRXなのでゴーグルにするのはある意味SRXリスペクトなのだ >それMK-Ⅲのコンセプトであってヒュッケバインシリーズは違うよ!? ああごめんMKⅢってつけるの忘れた
198 21/07/14(水)17:49:24 No.823438433
>確かに選ばなかった方がグルンガスト30はちょっと面白い展開だな… 中村が乗ってる方がグルンガストっぽくなるんだろうか
199 21/07/14(水)17:49:30 No.823438463
>初代ヒュッケバインのプラモデルは遊んでたら手が真っ二つになったくらい危険な作りだったのでもしかしてそのまま再販出来ないんじゃないのかな ブキヤはバンダイと安全基準が違ってて刺さりそうなものをずっと出してるから関係ないよ 元から商品自体の対象年齢高い
200 21/07/14(水)17:49:41 No.823438514
DLCでも良いからinfinityテキサスマック出ないかな…
201 21/07/14(水)17:49:43 No.823438525
30周年だけあってヒュッケSRXサイバスター揃い踏みなんだよな… 面子的にアルトも欲しいけど
202 21/07/14(水)17:50:02 No.823438606
>面子的にゲシュペンストも欲しいけど
203 21/07/14(水)17:50:16 No.823438676
エグゼクスはシルエット的にはグランゾンに近づいてる気もする
204 21/07/14(水)17:50:17 No.823438683
>30周年だけあってヒュッケSRXサイバスター揃い踏みなんだよな… 面子的には壁際のいぶし銀が欲しい
205 21/07/14(水)17:50:35 No.823438760
>確かに選ばなかった方がグルンガスト30はちょっと面白い展開だな… 2人してわけありで家出してるロボット乗りだしサブ主人公と戦いそうな感じはする
206 21/07/14(水)17:51:17 No.823438959
創通が原因でもないなら自主規制かな? 流石に何もないのにあんな扱いはしないだろう
207 21/07/14(水)17:51:34 No.823439047
>30周年だけあってヒュッケSRXサイバスター揃い踏みなんだよな… >面子的にアルトも欲しいけど DLCでOGから2機×2参戦らしいからなくはない
208 21/07/14(水)17:52:05 No.823439169
歴代オリロボ風のコスプレしたヴァルシオーネが欲しい ヴァルシオーネバスターとかヴァルシゾンとかアルトヴァルシオーネとかヴァルシオーネモアイとか
209 21/07/14(水)17:52:31 No.823439271
ゲーム中で爆破したのは完全に悪ノリだけどゲーム中以外から消えたのはガチ感あるよね…
210 21/07/14(水)17:52:32 No.823439278
>面子的には壁際のいぶし銀が欲しい あいつXNガイスト完全に失ったのもあってOG世界に固定扱いなんだっけ?
211 21/07/14(水)17:52:49 No.823439354
Xnゲシュペンスト!
212 21/07/14(水)17:53:30 No.823439535
>ゲーム中で爆破したのは完全に悪ノリだけど 悪乗りってかあれヤケクソだと思う 内部データに新規の戦闘モーションが作りかけで入ってるし
213 21/07/14(水)17:55:04 No.823439999
紆余曲折あったが復活しました
214 21/07/14(水)17:55:06 No.823440004
え?旧デザインのデュラクシールが参戦?
215 21/07/14(水)17:55:25 No.823440109
そっくりさん問題は顔だけ隠したってどうにかなるレベルじゃないだろ!
216 21/07/14(水)17:55:47 No.823440213
>Xnゲシュペンスト! 設計志望のハッカー来たな...
217 21/07/14(水)17:56:47 No.823440490
お祭り作品で出すのはまだしも調子に乗ってオリジナルって事にしてグッズとか作りまくったらそりゃ怒られる
218 21/07/14(水)17:57:27 No.823440696
>お祭り作品で出すのはまだしも調子に乗ってオリジナルって事にしてグッズとか作りまくったらそりゃ怒られる 誰がどういう風に怒ったかすら不明なのでなんとも言えねぇよ!
219 21/07/14(水)17:57:52 No.823440811
杉田が乗ってる目線隠ししたガンダム顔って盛りすぎすぎる…
220 21/07/14(水)17:58:05 No.823440859
ゲシュペンストとグルンガストかなって思ったけどそれじゃ前作と変わらんか
221 21/07/14(水)17:58:18 No.823440915
初期案ではバイザーだったから先祖返りと言えなくもない
222 21/07/14(水)17:58:45 No.823441056
ゲシュペンストMK-30か…
223 21/07/14(水)17:59:08 No.823441164
30バイザーはカトキがどうしてもつけたかったってだけで深い理由はないだろうし…
224 21/07/14(水)17:59:31 No.823441276
いっそバンプレストガンダム作って喧嘩売ろうぜ!
225 21/07/14(水)17:59:31 No.823441278
何かはあったんだろうなあというくらいには全く影も形も無くなってたし なんか解決したんだろうなあというくらいには急にどんどん出てくるようになった
226 21/07/14(水)18:00:04 No.823441437
グルンガスト参拾式に乗ったサブ主人公がゲシュペンスト30に乗ったCV遠藤正明に引き連れられて登場
227 21/07/14(水)18:00:31 No.823441565
バイザーからカメラアイ光らせて陰影ついてるだけみたいなビジュアルちょくちょくやってるのはどういう心境なのか分からねえよ!
228 21/07/14(水)18:00:32 No.823441570
>杉田が乗ってる目線隠ししたガンダム顔って盛りすぎすぎる… 杉田はもうケルディム乗っただろ!
229 21/07/14(水)18:00:36 No.823441590
>30バイザーはカトキがどうしてもつけたかったってだけで深い理由はないだろうし… まぁヒュッケバイン問題も歴史の一つとしてデザインに盛り込みたかったとかあるかもしれんし...
230 21/07/14(水)18:00:41 No.823441614
第二次OGの発売二か月前での急な一年以上の発売延期に急に生えてきたイングとアッシュにエグゼクスバインのやたらメタっぽい感情のこもった設定といいなんかあったと思しき痕跡はあるんだけど寺田が黙ってる以上じゃ本当に面倒な事情があったんだろうなって
231 21/07/14(水)18:05:24 No.823443012
SRXだけで分離不可とかだろうけど武装にフォーメーションR入れて演出で分離攻撃してほしいな
232 21/07/14(水)18:07:35 No.823443619
スパロボは叩かれすぎた時代があって 無難な感じなのばっかりになってるから ヒュッケも自粛したんだろうか
233 21/07/14(水)18:07:48 No.823443677
SRXをお出しする男だからなんとも
234 21/07/14(水)18:10:15 No.823444377
エグゼドエグゼスバイン