21/07/14(水)14:25:59 暑いの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/14(水)14:25:59 No.823392595
暑いので伊藤ハチ貼って涼を得る
1 21/07/14(水)14:27:16 No.823392846
相手の魔力を測った上でこの発言
2 21/07/14(水)14:28:41 No.823393138
褒められると合格にしちゃうのかもしれない
3 21/07/14(水)14:29:18 No.823393274
コイツ拘束して精神操作して回復するらしいな
4 21/07/14(水)14:30:33 No.823393549
得意魔法が全部目的を遂行するための……
5 21/07/14(水)14:33:38 No.823394159
魔法は人間性を反映するから…
6 21/07/14(水)14:34:40 No.823394384
膨大な魔力の大魔法使いには勝てないけどちっちゃくて可愛い子には勝てるイメージ
7 21/07/14(水)14:35:56 No.823394645
おかしいやつしかいないのか…
8 21/07/14(水)14:36:16 No.823394714
一級試験合格のお祝いに肉体・精神完全幼女化の魔法を得て無敵になる
9 21/07/14(水)14:36:35 No.823394784
回復もするからセーフ
10 21/07/14(水)14:36:43 No.823394812
伊藤ハチとは一体
11 21/07/14(水)14:39:00 No.823395323
削除依頼によって隔離されました >伊藤ハチとは一体 ウケたと思って一人で連呼してミームにしようとしてるだけ
12 21/07/14(水)14:43:31 No.823396285
めちゃくちゃおっぱいやらわかそう
13 21/07/14(水)14:43:56 No.823396378
良い匂いまでする
14 21/07/14(水)14:46:48 No.823397061
魔法はイメージの世界だそうだから このくらい我が強くないと一流にはなれないんだろうな
15 21/07/14(水)14:49:58 No.823397672
普通にコピーと単騎で戦ってたから戦闘力も普通にあるんだよな
16 21/07/14(水)14:50:26 No.823397761
>膨大な魔力の大魔法使いには勝てないけどちっちゃくて可愛い子には勝てるイメージ ユーベルと同じタイプの能力だったか
17 21/07/14(水)14:53:12 No.823398324
ばあちゃん以外だれも見ぬけてない分身野郎が一番イカれた魔法してると思う 揺らぎ見抜いたフェルンも多分気付いてない
18 21/07/14(水)14:53:26 No.823398377
孫弟子に本性見抜かれすぎじゃないか?
19 21/07/14(水)14:54:29 No.823398603
>ばあちゃん以外だれも見ぬけてない分身野郎が一番イカれた魔法してると思う >揺らぎ見抜いたフェルンも多分気付いてない 言ってないだけで誰かわかってそうな気もする フリーレンとかデンケンあたり
20 21/07/14(水)14:55:15 No.823398749
探知して拘束して精神操作する 完全犯罪出来た!
21 21/07/14(水)14:56:23 No.823399000
フェルンはなんとなくあの人分身じゃないかって見抜いてそう
22 21/07/14(水)14:57:26 No.823399225
フリーレンに魔法効くか調べるときも別に抱き着いたり 顔近づけたりする必要ないのにやってたんだろうな…
23 21/07/14(水)14:59:09 No.823399605
>>伊藤ハチとは一体 >ウケたと思って一人で連呼してミームにしようとしてるだけ そもそも誰だよってずっと思ってる ググったらおねロリを描く人なのかなくらいしかわからん
24 21/07/14(水)15:00:26 No.823399887
再登場しそうなの結構多いな
25 21/07/14(水)15:01:23 No.823400106
ハンタなら北で死ぬフラグだが…
26 21/07/14(水)15:01:49 No.823400212
分身魔法便利過ぎない?
27 21/07/14(水)15:03:40 No.823400673
>ハンタなら北で死ぬフラグだが… 始まった当初はハンター試験だったけど終わるとなんか別な感じだった
28 21/07/14(水)15:07:51 No.823401648
大抵の登場人物が大体皆いいキャラしてるんだわこの漫画
29 21/07/14(水)15:09:10 No.823401963
試験編は大抵のやつは噛ませの雑魚みたいな扱いで終わるんだろうなーと思ってたのに蓋を開けたら豊作すぎる…
30 21/07/14(水)15:09:23 No.823402024
おばーちゃん久しぶりにかわいいって言われたんだろうな
31 21/07/14(水)15:10:39 No.823402313
>おばーちゃん久しぶりにかわいいって言われたんだろうな ぶちゃいくだもんな…
32 21/07/14(水)15:11:10 No.823402429
フェルンを境におかしいのが次々でおばあちゃんの掌が高速回転過ぎる
33 21/07/14(水)15:11:21 No.823402462
扉の足指とかえっちなのに
34 21/07/14(水)15:12:31 No.823402737
フリーレンはあの揺らぎ見えてるんだよね?
35 21/07/14(水)15:13:47 No.823403018
格上相手にビビって思考が止まる奴は一級にいらないんだ
36 21/07/14(水)15:14:23 No.823403146
>フリーレンはあの揺らぎ見えてるんだよね? 魔力抑制自体おばーちゃんから教わったようなもんだし…
37 21/07/14(水)15:14:30 No.823403172
もう伊藤ハチ知らない世代がいるのか…
38 21/07/14(水)15:14:46 No.823403232
どんな魔力しててもちっちゃくてかわいい子はちっちゃくてかわいい
39 21/07/14(水)15:15:04 No.823403308
偉くなりすぎてコミュニケーションに飢えてるワンマン社長みたいなお婆ちゃん
40 21/07/14(水)15:15:08 No.823403323
スレッドを立てた人によって削除されました >もう伊藤ハチ知らない世代がいるのか… さっきから人の多そうなスレで変なイチャモンつけて荒らし回ってるキチガイだよ
41 21/07/14(水)15:16:33 No.823403614
おばあちゃんなんでフリーレンに一級あげたくないんだ? 他の一級と差がありすぎるから一級にいてほしく無いのかな
42 21/07/14(水)15:17:20 No.823403782
尾田栄一郎とか手塚治虫とか鳥山明とかなら知ってて当然レベルだけど 伊藤ハチだと知らない方が普通な気がする…
43 21/07/14(水)15:18:18 No.823404013
フリーレンはあれ自分からいらないよって言ったみたいなもんでしょ ばあちゃんが喜びそうな解答なんていくらでも出来たのにあえて花の魔法をあげてるし
44 21/07/14(水)15:18:45 No.823404101
>ハンタなら北で死ぬフラグだが… そもそも現段階だとデンケンとフリーレン一行以外は北に行く理由ないし
45 21/07/14(水)15:18:55 No.823404146
一応フリーレンには魔王討伐のときに使ってた正体不明の魔法があるからなあ
46 21/07/14(水)15:19:02 No.823404170
>大抵の登場人物が大体皆いいキャラしてるんだわこの漫画 嫌味な咬ませだと思ってたジジイが面白い上に良い奴すぎた…
47 21/07/14(水)15:19:28 No.823404285
ストライクゾーン広いお姉さん
48 21/07/14(水)15:19:52 No.823404370
分身はともかく本体が何してるのかわかるのは何なんだよ… シコってたらどうするつもりだったんだ
49 21/07/14(水)15:19:55 No.823404379
>もう伊藤ハチ知らない世代がいるのか… その筋だと有名な人だけど別に知ってて当然って人でもないだろ…
50 21/07/14(水)15:20:08 No.823404435
おかーさんの方が受かる確信あるから気を使う必要もないし…
51 21/07/14(水)15:20:13 No.823404453
>おばあちゃんなんでフリーレンに一級あげたくないんだ? 根本的にやる気ない フェルンも似たようなもんだけどゼーリエのテンション上がっちゃったから
52 21/07/14(水)15:20:20 No.823404478
この漫画のことだから今度はフリーレンがあの一級魔術師に制限した上での揺らぎをわざと見せたとかの展開ありそう
53 21/07/14(水)15:20:55 No.823404625
>おばあちゃんなんでフリーレンに一級あげたくないんだ? >他の一級と差がありすぎるから一級にいてほしく無いのかな 嫌いだから
54 21/07/14(水)15:21:22 No.823404715
>おばあちゃんなんでフリーレンに一級あげたくないんだ? >他の一級と差がありすぎるから一級にいてほしく無いのかな 前話で始まる前から既に「歳の割に練度が足りないエルフ」ってbad評価が付いてたしラストチャンスで好きな魔法聞いたら理由はともあれ頭がお花畑だったからね
55 21/07/14(水)15:21:40 No.823404780
一級あげても働いてくれそうにないし…
56 21/07/14(水)15:22:08 No.823404890
魔法とは生き方、思想
57 21/07/14(水)15:22:29 No.823404970
フランメを奪った孫弟子がフランメの大切な魔法を好きな魔法に挙げたからムカついた
58 21/07/14(水)15:22:33 No.823404988
まあフリーレンを自分の部下にするかって話と同義だからな… てかフリーレンも魔力なんか隠してそうだよね
59 21/07/14(水)15:22:43 No.823405026
>分身はともかく本体が何してるのかわかるのは何なんだよ… >シコってたらどうするつもりだったんだ 一級試験最後の面接中にシコるなんていい度胸だ合格!
60 21/07/14(水)15:23:10 No.823405142
魔法は手段としてのガチ勢が好き! 魔法集めは楽しい!エンジョイ勢嫌い!
61 21/07/14(水)15:23:36 No.823405245
フリーレンが貰う気(ばあちゃんの意志を汲む気)が無かったのが一番の理由でしょ
62 21/07/14(水)15:24:00 No.823405345
今までの見返すとおばあちゃん一度もフリーレンに口喧嘩で勝てて無いな…
63 21/07/14(水)15:24:09 No.823405382
スレッドを立てた人によって削除されました >さっきから人の多そうなスレで変なイチャモンつけて荒らし回ってるキチガイだよ 頭おかしいんじゃないのお前?
64 21/07/14(水)15:24:16 No.823405405
仲間と魔王倒しちゃったからな
65 21/07/14(水)15:24:31 No.823405459
ババァ世捨て人かと思ったらガッツリ俗世に関わってるな
66 21/07/14(水)15:24:37 No.823405482
一級与える意味を感じない生き方してるからな…
67 21/07/14(水)15:25:37 No.823405701
おばあちゃんがどんなに上から目線してても 最高の仲間と一緒に魔王倒してないからな…
68 21/07/14(水)15:26:59 No.823406004
フリーレンは現役じゃないって事でしょ ゼーリエがそれを汲んであげたとも言える
69 21/07/14(水)15:27:53 No.823406226
あんまり働いてくれそうにないしゼーリエ視点で一級あげるメリットがほぼない
70 21/07/14(水)15:28:31 No.823406389
でもフリーレンに1級とかそれこそ特級みたいなのあげとかないとまた試験荒らしに来るかもしれないぜ?
71 21/07/14(水)15:29:04 No.823406551
>でもフリーレンに1級とかそれこそ特級みたいなのあげとかないとまた試験荒らしに来るかもしれないぜ? それはそれで多分うれしい
72 21/07/14(水)15:29:58 No.823406769
魔法協会はルール無用ッスよね
73 21/07/14(水)15:30:05 No.823406797
>でもフリーレンに1級とかそれこそ特級みたいなのあげとかないとまた試験荒らしに来るかもしれないぜ? ゼーリエいれば来ないでしょ 必要なら弟子とって鍛えればいいだけだし
74 21/07/14(水)15:30:30 No.823406898
おばあちゃんは魔法使いの高みが見たいだけでフランメ時代から ずっと野心もてよって言ってるのは一貫してる
75 21/07/14(水)15:30:36 No.823406924
目的が合ってまた試験に来るならもう一度確認出来るし
76 21/07/14(水)15:31:04 No.823407041
ごめんね爺さん不器用なんだ
77 21/07/14(水)15:31:08 No.823407060
ただ北に行きたいだけだしな…
78 21/07/14(水)15:31:22 No.823407118
フリーレンも一人だったら認めさせるために戦うくらいの気迫は出せたと思う ただ弟子が合格するの確信してるから別にいま頑張んなくても結果変わんないやってなるのも仕方ないね
79 21/07/14(水)15:31:45 No.823407200
それより1級いないと旅行できないの理不尽じゃね?
80 21/07/14(水)15:32:07 No.823407279
フリーレンが本気で何が何でも欲しいと思ってたらくれるんじゃないかとは思う あのおばあちゃんなんだかんだ甘いし
81 21/07/14(水)15:32:19 No.823407339
>でもフリーレンに1級とかそれこそ特級みたいなのあげとかないとまた試験荒らしに来るかもしれないぜ? むしろ数百年後にまた超有望な弟子連れて顔見せてくれるとか楽しみじゃん?
82 21/07/14(水)15:32:38 No.823407429
>それより1級いないと旅行できないの理不尽じゃね? 紛争地域を銃なしで旅行するのと同じだからでしょ
83 21/07/14(水)15:32:40 No.823407435
今のとこで1級取ってもどうせすぐ廃れたり別の団体が立ち上がったりするから意味ないじゃん…
84 21/07/14(水)15:32:41 No.823407443
>それより1級いないと旅行できないの理不尽じゃね? しょうがねえだろ気軽に許可だしたらそいつら皆死体で帰ってくる場所なんだから
85 21/07/14(水)15:32:53 No.823407500
>それより1級いないと旅行できないの理不尽じゃね? 旅行で遊びに行ける土地じゃないから
86 21/07/14(水)15:33:01 No.823407541
>それより1級いないと旅行できないの理不尽じゃね? 海路も普通にあるのだ でもおやつ代が消えるからダメなのだ
87 21/07/14(水)15:33:24 No.823407638
そもそもここまでの道中でヒゲの僧侶がいなかったら既にもうみんな死んでる土地だから…
88 21/07/14(水)15:34:11 No.823407871
でも1級雇えばあの中からパーティ入りしてくれると思えば楽しそうではある
89 21/07/14(水)15:34:46 No.823408013
>今のとこで1級取ってもどうせすぐ廃れたり別の団体が立ち上がったりするから意味ないじゃん… 多分そういう考え方も向上心無くて嫌いなんだろうな…
90 21/07/14(水)15:36:04 No.823408335
北は元魔王の居城で今でも魔物の巣窟だけど逆に言えばそこで押さえ切れてる人類側も結構すごい
91 21/07/14(水)15:36:20 No.823408418
お爺ちゃん長男のところに報告しにいくのかな
92 21/07/14(水)15:37:50 No.823408800
ゼーリエ嬉しそうなのかわかんないけど何も考えてないようなペカーみたいな顔するよね
93 21/07/14(水)15:38:16 No.823408917
勇者PTは凱旋しなくていいから北に留まるべきなのでは
94 21/07/14(水)15:40:11 No.823409425
意味深な登場しといて結局ユーベルちゃんなんだったn
95 21/07/14(水)15:41:24 No.823409677
>勇者PTは凱旋しなくていいから北に留まるべきなのでは 勇者が死ぬまではアウラだけじゃなく北の魔族もみんな大人しかったんですよ…
96 21/07/14(水)15:42:21 No.823409874
勇次郎みたいに過去の行動が全部それっぽく見えてくるなこの拘束魔法の使い手
97 21/07/14(水)15:43:54 No.823410236
もういないじゃないされる程度には人間側の英雄の生存は意味あったのよな
98 21/07/14(水)15:43:54 No.823410238
エルフはちっちゃくてかわいい
99 21/07/14(水)15:44:25 No.823410352
もしかして本体>意味深な登場しといて結局ユーベルちゃんなんだったn 来週眼鏡の本体のところに来て切るよ
100 21/07/14(水)15:45:30 No.823410609
fu160687.jpg
101 21/07/14(水)15:45:40 No.823410639
>エルフはちっちゃくてかわいい fu160372.jpg
102 21/07/14(水)15:46:30 No.823410823
分身魔法ずるすぎるだろ…
103 21/07/14(水)15:46:33 No.823410830
実力は十分というかもうゼーリエにとって位を与えられるような存在じゃないんだろうフリーレンは
104 21/07/14(水)15:46:45 No.823410882
>fu160687.jpg 今見ると精神操作に集中してる以上に(はぁ~~顔がいい~~~~)とか思ってそうだな…
105 21/07/14(水)15:48:37 No.823411290
>実力は十分というかもうゼーリエにとって位を与えられるような存在じゃないんだろうフリーレンは まぁ人間優位社会で人間の寿命考えたら意味ないからな称号
106 21/07/14(水)15:48:46 No.823411326
>>エルフはちっちゃくてかわいい >fu160372.jpg ゼーリエブサイクだよね…
107 21/07/14(水)15:49:06 No.823411392
>ゼーリエブサイクだよね… は?小さくて可愛いですが?
108 21/07/14(水)15:49:14 No.823411425
ロリババアもイケるくちなんだな
109 21/07/14(水)15:49:16 No.823411432
ばあちゃんとフリーレンのやり取りは半ばプロレスみたいなもんだと思う フェルンについてだけはばあちゃんの想定外だったろうけれど
110 21/07/14(水)15:49:19 No.823411442
>まぁ人間優位社会で人間の寿命考えたら意味ないからな称号 そこに寄り添って生きてみようって二週目の話だけどまだ足りないんだろうな
111 21/07/14(水)15:49:57 No.823411597
あと一回ぐらいフリーレン泣かすイベント起きないと…
112 21/07/14(水)15:50:20 No.823411679
ゼーリエは何にも興味持てなかった期間が長くて表情筋が死んでるんだろう
113 21/07/14(水)15:52:14 No.823412072
今回はフェルンとかいるから資格取りに来たけど一人だったら通れるようになるまで何年でも待つだろうしな…