虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/14(水)14:02:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/14(水)14:02:40 No.823387958

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/14(水)14:09:11 No.823389261

もう10年くらい読んでないけどスパークってこんなんだったのだっけ

2 21/07/14(水)14:14:16 No.823390286

狂乱の貴公子デコース・ワイズメルくんの姿かこれが…

3 21/07/14(水)14:15:36 No.823390556

なんなのMHがGTMになったようにスパークも変わっちゃったのか

4 21/07/14(水)14:15:58 No.823390631

やべーぞ! レイプだ!

5 21/07/14(水)14:19:15 No.823391270

>なんなのMHがGTMになったようにスパークも変わっちゃったのか 中の人がこの人なのはGTM以前からの話だったはず 超帝国剣聖になったのはGTMからだけど

6 21/07/14(水)14:22:52 No.823391979

デコ助こんなモブ顔だったかな…と思ったが最初からこんなだったな

7 21/07/14(水)14:24:12 No.823392240

再起動してから読んだらなんか転生者いっぱいでナガノ何か変なもの食べた?と本気で思った

8 21/07/14(水)14:26:02 No.823392609

こいつらくっつく要素皆無じゃんをゴリ押しでくっつけるの始めてみた

9 21/07/14(水)14:27:21 No.823392856

ハリスとマドラが二重人格なのはかなり昔からの設定だった気がするしマドラが剣聖なのもそうだった気がする ここまでのキチガイだったのは知らない

10 21/07/14(水)14:27:48 No.823392945

>デコ助こんなモブ顔だったかな…と思ったが最初からこんなだったな 機体に乗ってるときだけちょっと格好いい

11 21/07/14(水)14:29:11 No.823393249

デコ助、ハリスと戦ってた時はめっちゃカッコよかったのに…

12 21/07/14(水)14:30:08 No.823393469

>こいつらくっつく要素皆無じゃんをゴリ押しでくっつけるの始めてみた 一応四巻だっけ?に出てきたベルベット・ワイズメルがこの二人の子供という設定はあった 描かれるとは思ってなかったが…

13 21/07/14(水)14:30:21 No.823393509

このキャラはこの2人の子供かーみたいなやつ 大体ろくな子作りされてない気がする

14 21/07/14(水)14:31:14 No.823393675

スパークの人格がまともな方っていうね…

15 21/07/14(水)14:31:33 No.823393747

ハリスの時はかなり力抑えられてるというかマドラのリミッターみたいなもんなんだっけ それでも傷つけるって凄いんだろうか

16 21/07/14(水)14:31:38 No.823393767

デコ助のシリアス顔は1ページしかもたないから…

17 21/07/14(水)14:33:31 No.823394139

>ハリスの時はかなり力抑えられてるというかマドラのリミッターみたいなもんなんだっけ >それでも傷つけるって凄いんだろうか 奇襲されて拠点でお料理中だったから包丁もってとりあえず迎撃 この状況でやる気の凸相手に胸にちょっと傷残る程度済む程度には・・・

18 21/07/14(水)14:35:35 No.823394571

>ハリスとマドラが二重人格なのはかなり昔からの設定だった気がするしマドラが剣聖なのもそうだった気がする >ここまでのキチガイだったのは知らない 元々こっちの人格だったけど騎士の血が濃すぎて暴走したあげく一国皆殺しとかやっちゃう超ガイキチで フンフト様のダイバーパワーで人格を分割されてスパになったという設定は一応あった…はず

↑Top