虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/14(水)13:28:50 ソロキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/14(水)13:28:50 No.823380612

ソロキャンプ3回目だぜー 遅いけど昼飯作るぜー

1 <a href="mailto:s">21/07/14(水)13:31:15</a> [s] No.823381143

昼飯は焼きとうもろこしだぜー fu160432.jpg

2 21/07/14(水)13:33:12 No.823381596

3日目!?

3 <a href="mailto:s">21/07/14(水)13:33:13</a> [s] No.823381607

バター塗るぜー ヌレヌレベチョベチョにしてやるぜー fu160433.jpg fu160434.jpg

4 21/07/14(水)13:33:39 No.823381691

またお前か!

5 21/07/14(水)13:34:02 No.823381794

なんつー贅沢を

6 <a href="mailto:s">21/07/14(水)13:34:10</a> [s] No.823381830

焼くぜー fu160436.jpg

7 21/07/14(水)13:35:00 No.823382020

雨大丈夫か

8 21/07/14(水)13:35:01 No.823382024

オープンカーの「」?

9 <a href="mailto:s">21/07/14(水)13:35:06</a> [s] No.823382045

意外と早く焼けるぜー fu160437.jpg

10 21/07/14(水)13:36:15 No.823382308

火力間違ってない?

11 21/07/14(水)13:36:15 No.823382310

焼きながら醤油塗らないのぜ?

12 <a href="mailto:s">21/07/14(水)13:36:20</a> [s] No.823382330

>雨大丈夫か 降ったり止んだりだぜー 雷ゴロゴロしてるぜー >オープンカーの「」? オープンカーじゃないから違うぜー

13 <a href="mailto:s">21/07/14(水)13:37:29</a> [s] No.823382583

ハケなんてないから醤油ぶっかけるぜー fu160439.jpg

14 21/07/14(水)13:38:22 No.823382800

ホームレスかな?

15 <a href="mailto:s">21/07/14(水)13:39:01</a> [s] No.823382921

ヨシぜー fu160440.jpg

16 21/07/14(水)13:39:53 No.823383116

なんか古い橋が架かってるな

17 21/07/14(水)13:40:04 No.823383159

ドコココ

18 21/07/14(水)13:40:27 No.823383259

先に醤油塗らんとバターで醤油弾かねぇ?

19 21/07/14(水)13:40:42 No.823383316

黒焦げの芋が転がっている…

20 <a href="mailto:s">21/07/14(水)13:41:00</a> [s] No.823383364

バター醤油とコーンの甘い香りが合わさって凄いぜー いただきます fu160441.jpg

21 <a href="mailto:s">21/07/14(水)13:42:05</a> [s] No.823383599

うまいぜー 美味いぜー

22 21/07/14(水)13:43:00 No.823383787

食後のデザートまでばっちりじゃねぇか

23 21/07/14(水)13:43:04 No.823383803

差し入れしたいな

24 21/07/14(水)13:44:04 No.823384053

まさかの二泊かよ

25 <a href="mailto:s">21/07/14(水)13:44:19</a> [s] No.823384104

>ドコココ 川の近くのキャンプ場ぜー 列車の鉄橋側でいいロケーションぜー >先に醤油塗らんとバターで醤油弾かねぇ? 確かにそうだったぜー けど美味いぜー

26 21/07/14(水)13:44:38 No.823384185

晴れてればなー いや涼しくて逆にいいんだろうか

27 21/07/14(水)13:45:10 No.823384306

雨季に川沿いいるの怖くない?

28 <a href="mailto:s">21/07/14(水)13:46:15</a> [s] No.823384543

>晴れてればなー >いや涼しくて逆にいいんだろうか 蒸し暑いぜー でも朝はよく晴れてたぜー fu160452.jpg

29 <a href="mailto:s">21/07/14(水)13:49:10</a> [s] No.823385192

おいしかったぜー そしたらデザート食べちゃうぜー fu160457.jpg

30 21/07/14(水)13:50:13 No.823385417

ゴキゲンな昼飯だ

31 21/07/14(水)13:50:36 No.823385497

よくばりすぎる…

32 21/07/14(水)13:51:36 No.823385709

肉は?!

33 <a href="mailto:s">21/07/14(水)13:51:37</a> [s] No.823385711

お団子と草大福めちゃくちゃ美味いぜー 天気も晴れてきたぜー fu160461.jpg

34 21/07/14(水)13:52:24 No.823385850

卵かと思ったら大福か まぁ生卵なんて持ち込まんか…

35 21/07/14(水)13:52:34 No.823385890

特定したら向かう「」居るかな…

36 21/07/14(水)13:53:37 No.823386113

何泊する気だお前

37 <a href="mailto:s">21/07/14(水)13:55:23</a> [s] No.823386499

>まぁ生卵なんて持ち込まんか… 実はこの後卵使うぜー 茹でだけど >何泊する気だお前 2泊3日だぜー

38 21/07/14(水)13:55:32 No.823386530

満喫してるな…

39 <a href="mailto:s">21/07/14(水)13:56:20</a> [s] No.823386683

お団子も大福もおいしかったぜー ごちそうさまでした

40 <a href="mailto:s">21/07/14(水)13:57:53</a> [s] No.823387023

そしてこれが今日のメインぜー やったるぜー fu160474.jpg

41 21/07/14(水)13:58:58 No.823387264

とうもろこしそんなに早く焼けるのか

42 21/07/14(水)14:00:03 No.823387473

屋外だから燻製は気兼ねなくできるな

43 21/07/14(水)14:00:37 No.823387571

風で倒れるとダンボール炎上するから注意な

44 21/07/14(水)14:00:52 No.823387617

燻製いいな... やってみたいけど難しい?

45 21/07/14(水)14:00:57 No.823387633

ごきげんなキャンプだな 熱中症だけには気をつけろよ

46 21/07/14(水)14:01:19 No.823387711

最高だな 俺も誘えよ

47 21/07/14(水)14:02:11 No.823387880

>そしてこれが今日のメインぜー 燻製は燻製外交のせいでイメージ悪い

48 21/07/14(水)14:03:55 No.823388237

コど コこ

49 21/07/14(水)14:05:12 No.823388497

卵は日向でもなけりゃ生食しないなら常温でも平気じゃないかな

50 21/07/14(水)14:05:20 No.823388537

>やってみたいけど難しい? 今は簡単セットがあって作り方も書いてあるから場所さえあれば楽

51 21/07/14(水)14:05:37 No.823388592

>>そしてこれが今日のメインぜー >燻製は燻製外交のせいでイメージ悪い 汚染されすぎ!

52 21/07/14(水)14:06:33 No.823388788

燻製は拘りだすと大変ってイメージ 自分は中華鍋で稀にやるくらい

53 21/07/14(水)14:06:52 No.823388853

キャンプ楽しそうでいいな

54 21/07/14(水)14:07:46 No.823389006

もう暑いのに連泊キャンプとは恐れ入る 夕立増えてるから雷には注意しなよ

55 21/07/14(水)14:07:53 No.823389032

fu160479.jpg ここかな 今から行くね

56 21/07/14(水)14:08:05 No.823389072

そんなアイテムあんの…

57 21/07/14(水)14:08:17 No.823389110

ごきげんキャンプ!

58 21/07/14(水)14:08:22 No.823389120

(行かない)

59 21/07/14(水)14:09:39 No.823389344

外でできるならダンボールと針金と鉄皿があれば簡単にできるよ燻製

60 <a href="mailto:s">21/07/14(水)14:09:46</a> [s] No.823389367

ヨシぜー fu160483.jpg

61 21/07/14(水)14:11:19 No.823389680

ひとりキャンプで食って寝るってドラマの燻製作りながら 待ち時間こち亀読んで過ごすおじさんにちょっと憧れる

62 21/07/14(水)14:11:23 No.823389690

こっちは社畜でスレ見る余裕もないのにうらやましすぎる…

63 21/07/14(水)14:11:34 No.823389718

>こっちは社畜でスレ見る余裕もないのにうらやましすぎる… 見れてる…

64 21/07/14(水)14:11:38 No.823389734

早く焼けてるし下茹でしてあるトウモロコシ?

65 <a href="mailto:s">21/07/14(水)14:13:03</a> [s] No.823390024

燻製するのはカマンベールチーズとホタテとサーモンだぜー サーモンはキャンプ前から仕込みをしてあるぜー fu160492.jpg

66 21/07/14(水)14:13:16 No.823390066

チーズのスモーク美味しいよね

67 21/07/14(水)14:14:38 No.823390357

茹でてあるのは炙るだけでいいから楽でいい…

68 <a href="mailto:s">21/07/14(水)14:16:55</a> [s] No.823390825

ヨシぜー fu160499.jpg >早く焼けてるし下茹でしてあるトウモロコシ? そうだぜー 家で茹でて持ってきたぜー

69 21/07/14(水)14:17:14 No.823390892

>燻製いいな... >やってみたいけど難しい? セットもあるし外からでやるならなお簡単だよ 同じものを時間変えて燻製して好みの味探すとか楽しいよ

70 21/07/14(水)14:17:45 No.823390978

カマンベールは半分に割って燻製するのもいいぞ

71 21/07/14(水)14:19:10 No.823391256

ウインナー燻製も勧めたい

72 21/07/14(水)14:20:12 No.823391448

生エリンギの燻製は酸っぱくて食えたもんじゃなかった…

73 21/07/14(水)14:21:03 No.823391603

室内だとフライパンで燻製出来るセットもあったね

74 21/07/14(水)14:21:35 No.823391696

カマンベールは小さなスキレットに入れて真ん中切って白ワインとコトコトやっててチーズフォンデュにするのもいいぞ

75 21/07/14(水)14:22:06 No.823391803

雷雨が気になるけど天気大丈夫?

76 <a href="mailto:s">21/07/14(水)14:22:12</a> [s] No.823391824

点火完了ぜー fu160503.jpg >カマンベールは半分に割って燻製するのもいいぞ 今切ってみたぜー

77 <a href="mailto:s">21/07/14(水)14:23:57</a> [s] No.823392200

後は待つだけだぜー楽しみだぜー fu160507.jpg

78 21/07/14(水)14:25:02 No.823392380

>fu160437.jpg それ炭が付着してるだけ

79 21/07/14(水)14:25:51 No.823392565

燻製外交は親の作ったのくすねてるだけだから作ってないぜ?

80 21/07/14(水)14:28:18 No.823393044

暑いけどお風呂とか入ったの?

81 21/07/14(水)14:28:25 No.823393068

鶏肉の燻製もおすすめだぜ 茹でて下味付けて燻製するだけ簡単だぜー! と設置して放置してたら野良ぬに燻製箱ぶっ壊された上に持ってかれたんぬ

82 21/07/14(水)14:29:06 No.823393237

飯けっこうな量だな でもテンション上がって食べ切れちゃいそう

83 21/07/14(水)14:29:45 No.823393386

この燻製セット面白そうだな…

84 <a href="mailto:s">21/07/14(水)14:30:06</a> [s] No.823393460

燻製に入れ忘れあったぜー 仕込んでおいた卵だぜー fu160515.jpg

85 21/07/14(水)14:30:28 No.823393532

楽しんでるな!

86 21/07/14(水)14:31:28 No.823393729

酒がないと食いきれない…

87 21/07/14(水)14:32:38 ID:8dH68tKY 8dH68tKY No.823393952

削除依頼によって隔離されました コテハン気取りの自己顕示欲満々マン

88 21/07/14(水)14:32:55 No.823394026

最高に楽しそう

89 21/07/14(水)14:33:36 No.823394156

わざわざ文句言いにくるマンが寄ってきた

90 <a href="mailto:s">21/07/14(水)14:33:40</a> [s] No.823394172

>暑いけどお風呂とか入ったの? さっき温泉行ってきたぜー サウナも入ってデトックスだぜー >酒がないと食いきれない… 飲んじゃうぜー fu160520.jpg

91 21/07/14(水)14:33:48 No.823394201

沢庵の燻製もおすすめだぞ

92 21/07/14(水)14:34:28 ID:8dH68tKY 8dH68tKY No.823394342

削除依頼によって隔離されました SNSでは誰も反応してくれないから 匿名掲示板で自己主張して構ってもらいたいんだね

93 21/07/14(水)14:34:36 No.823394370

たくあんの燻製とかもういぶりがっこじゃん

94 21/07/14(水)14:34:37 No.823394373

>鶏肉の燻製もおすすめだぜ これたまにやる https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/1505038

95 21/07/14(水)14:34:42 No.823394394

ご機嫌なキャンプすぎる…

96 21/07/14(水)14:34:51 No.823394423

いま天候が不安定でヤバくないか?

97 21/07/14(水)14:35:26 No.823394549

>沢庵の燻製もおすすめだぞ 刻んでチーズに合わせたい

98 21/07/14(水)14:35:45 No.823394607

西日本じゃなければ大丈夫かな

99 21/07/14(水)14:36:02 No.823394666

>fu160520.jpg 右下ヘビに見えたぜー

100 21/07/14(水)14:36:09 No.823394688

削除依頼によって隔離されました そりゃ周りが名無しの場所で「どうもー!いつもの俺でーす!」って言えば目立ちはするよ でもただのそれだけのことでそれは才能でもなんでもないよ

101 <a href="mailto:s">21/07/14(水)14:36:37</a> [s] No.823394792

>いま天候が不安定でヤバくないか? 晴れたり止んだりだぜー 今は晴れてるぜー 夏の空だぜー fu160526.jpg

102 21/07/14(水)14:37:11 No.823394922

この時期は外暑くてしんどそうだな

103 21/07/14(水)14:37:28 No.823394988

夏って感じ

104 21/07/14(水)14:37:33 No.823395018

>fu160520.jpg 昼間なのにずるくない?

105 21/07/14(水)14:37:45 No.823395058

湿度はどんなもんなの 雨上がりで蒸してる?

106 21/07/14(水)14:38:00 No.823395110

>>沢庵の燻製もおすすめだぞ >刻んでチーズに合わせたい ああ最高だな 酒が足りなくなる

107 21/07/14(水)14:38:02 No.823395117

雨キャンはいいよね 撤収のことさえ考えなければ

108 21/07/14(水)14:38:17 No.823395177

ヤブ蚊とダニには気をつけるのよ

109 <a href="mailto:s">21/07/14(水)14:38:33</a> [s] No.823395227

燻製できるまで薪割りするぜー fu160534.jpg

110 21/07/14(水)14:39:38 No.823395459

いもげアックス!いもげアックスじゃないか!

111 21/07/14(水)14:41:10 No.823395768

満喫してるなー いいなー

112 21/07/14(水)14:41:25 No.823395826

そんな…いもげアックスは実用に耐えないクソオモチャのはず…

113 21/07/14(水)14:41:55 No.823395938

使い込まれてるな

114 21/07/14(水)14:42:46 No.823396119

いもげアックス有効活用されてるところ初めて見た

115 21/07/14(水)14:42:46 No.823396124

この使い込んだいもげアックス ジムニー「」か

116 21/07/14(水)14:43:17 No.823396226

使い込まれたいもげ斤はじめてみた

117 21/07/14(水)14:43:54 No.823396371

ポテチ薫製にして摘まみながらビールとかウイスキー飲むのはよくやる 人少ないキャンプ場だと周り気にせず薫製できるからいいよね

118 21/07/14(水)14:44:19 No.823396480

使いやすいように持ち手が補強されまくっててだめだった

119 21/07/14(水)14:44:26 No.823396502

いもげアックスジョークグッズじゃなくちゃんとしたアウトドア用品だったのか…

120 21/07/14(水)14:45:08 No.823396665

えっ酒飲んだって事はもう1泊するって事?

121 21/07/14(水)14:45:22 No.823396718

これで欲しくなっただろう?いもげアックス!

122 21/07/14(水)14:45:52 No.823396850

あの斧って投擲用じゃなかったのか

123 21/07/14(水)14:46:30 No.823396994

キャンプで二泊するのって結構な大きさのクーラーボックス要りそう

124 21/07/14(水)14:46:40 No.823397035

>これで欲しくなっただろう?いもげアックス! いや全く…

125 <a href="mailto:s">21/07/14(水)14:47:03</a> [s] No.823397116

>使い込まれてるな いい感じに馴染んできたぜー fu160558.jpg >えっ酒飲んだって事はもう1泊するって事? そうだぜー 2泊3日の車中泊だぜー

126 21/07/14(水)14:47:26 No.823397204

>あの斧って投擲用じゃなかったのか 違うよ!

127 21/07/14(水)14:48:20 No.823397378

>>これで欲しくなっただろう?いもげアックス! >いや全く… (持ってないんだな…)

128 21/07/14(水)14:48:33 No.823397416

黒焼刃じゃなくて塗装だったのか…

129 21/07/14(水)14:49:56 No.823397668

お酒飲んで着てるもの全部脱ぎ捨てて川に入ると最高だぞ!

130 21/07/14(水)14:51:05 No.823397881

>黒焼刃じゃなくて塗装だったのか… あんな安いのがしっかりした処理してると思うか?

131 21/07/14(水)14:51:23 No.823397951

酔っぱらって裸でいもげアックス持って川泳ぐと気持ち良さそう

132 21/07/14(水)14:53:09 No.823398319

>あんな安いのがしっかりした処理してると思うか? だってこんなの買わないからわからんし…

133 21/07/14(水)14:54:49 No.823398665

>酔っぱらって裸でいもげアックス持って川泳ぐと気持ち良さそう バーバリアン…

134 21/07/14(水)14:56:04 No.823398929

いもげアックス活用してる「」はじめて見た

135 21/07/14(水)14:56:21 No.823398997

>酔っぱらって裸でいもげアックス持って川泳ぐと気持ち良さそう 片っぱしからカニを真っ二つにして炊き込みご飯の具に変えてしまえー

136 21/07/14(水)14:56:27 No.823399015

いもげアックスちゃんと使ってる「」初めて見た…

137 <a href="mailto:s">21/07/14(水)14:56:34</a> [s] No.823399036

暑いぜー汗が出るぜー 燻製楽しみだぜー

138 21/07/14(水)14:58:56 No.823399542

できあがるまで結構かかりそう?

139 21/07/14(水)14:59:16 No.823399628

いもげアックスなのに洋ゲーの武器みたいになってて笑う 最初からこんなんなら俺も欲しい

140 21/07/14(水)14:59:33 No.823399693

いもげアックスでググったらすぐ出てくるのな

141 21/07/14(水)14:59:50 No.823399761

燻製は火力調整難しいからちまちまチェックするんだぞ

142 21/07/14(水)15:00:12 No.823399837

このいもげアックス強化値+20ぐらいはあるでしょ

143 21/07/14(水)15:00:23 No.823399874

>いもげアックスでググったらすぐ出てくるのな 令和最新もいれないと

144 21/07/14(水)15:00:57 No.823400000

>いもげアックス ぐぐったらなぜか1番上にamazon公式があってダメだったぜー!

145 21/07/14(水)15:01:56 No.823400237

薪ちゃんと割れるの?大丈夫?

146 21/07/14(水)15:02:05 No.823400271

>>いもげアックス >ぐぐったらなぜか1番上にamazon公式があってダメだったぜー! つまりいもげアックスはもはや商品名

147 21/07/14(水)15:02:45 No.823400423

使い込まれて味が出てるアックスかっちょいいね

148 <a href="mailto:s">21/07/14(水)15:02:51</a> [s] No.823400453

>できあがるまで結構かかりそう? 結構かかりそうだぜー まだこれだけしか燃えてないぜー fu160598.jpg

↑Top