虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スパロ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/14(水)13:22:28 No.823379185

    スパロボに出てほしい

    1 21/07/14(水)13:25:43 No.823379911

    出たとしても加入は後継機からになりそうだけど

    2 21/07/14(水)13:26:36 No.823380107

    そんな当たったらすぐ死ぬような兵器じゃちょっと

    3 21/07/14(水)13:28:06 No.823380439

    >そんな当たったらすぐ死ぬような兵器じゃちょっと 生身で出てる奴らにも同じこと言ってやれ MXでバイク乗ってるおばさんとか

    4 21/07/14(水)13:32:59 No.823381544

    少佐は出られなそうね

    5 21/07/14(水)13:33:40 No.823381709

    まず白豚国助けるのマフティーに肩入れするのより嫌悪感半端ない

    6 21/07/14(水)13:34:12 No.823381841

    アレクサンダで我慢しなさい

    7 21/07/14(水)13:34:25 No.823381886

    ATがいけるならこれもいけるだろう

    8 21/07/14(水)13:35:06 No.823382048

    一切ロボットものじゃない作品が戦闘機乗ってるシーンから参戦と比べたら虫型ロボットならまだありえるラインだな…

    9 21/07/14(水)13:36:06 No.823382277

    ナイツマが出たから個人的には期待してる Dみたいに地上と宇宙の連絡取れなくなったみたいなノリで大陸一個でっち上げてその中にサンマグノリア共和国が!ってしたら多少はなんとかなるかもしれない 欲を言うとスコープドッグやアレキサンダと轡を並べて戦うジャガーノートが見たい

    10 21/07/14(水)13:36:35 No.823382383

    ATはシーンによって妙に頑丈になったりするからなぁ

    11 21/07/14(水)13:38:02 No.823382721

    >少佐は出られなそうね 秋からやる2クール目が少佐と再開する話らしいから原作消化した後にUXだかにあった指揮官ポジで…

    12 21/07/14(水)13:38:29 No.823382818

    武装がな

    13 21/07/14(水)13:38:55 No.823382903

    スピアヘッド小隊に混ざってるキリコ

    14 21/07/14(水)13:41:17 No.823383431

    >武装がな 後継機の主砲はザクマシンガン並みの後継になるし…そもそもジャガーノートの主砲も57ミリだからアームスレイブの自動小銃より口径はでかい

    15 21/07/14(水)13:41:35 No.823383488

    後継版ジャガーノートだと武装バリエーションも色々出てくるから大丈夫

    16 21/07/14(水)13:42:39 No.823383715

    ソラノヲトも混ぜて完全再生タケミカズチがクソ強いオーパーツなの見せつけたい

    17 21/07/14(水)13:43:08 No.823383828

    助けて鉄華団!

    18 21/07/14(水)13:43:16 No.823383865

    ジャガーノートは当たったら死ぬだけじゃなくて 足も遅くて火力も貧弱なのがね…

    19 21/07/14(水)13:43:48 No.823383994

    宇宙どころか水地形にすら侵入不可だし

    20 21/07/14(水)13:43:51 No.823384013

    よく考えたらフルメタも武装に関しては似たり寄ったりだな不思議な力があるだけで そういえばアルドノアゼロって主人公勢の武装地味だけどスパロボだとどうしてるの

    21 21/07/14(水)13:44:03 No.823384047

    >助けて鉄華団! 頼れる大人との出会いという意味では86の方が恵まれてるから…

    22 21/07/14(水)13:44:47 No.823384217

    まあ仮に参戦するとしても2期以降の時間軸だろうな…

    23 21/07/14(水)13:45:10 No.823384304

    >スピアヘッド小隊に混ざってるキリコ キリコ以外全滅!

    24 21/07/14(水)13:45:37 No.823384402

    少佐はアニメでは出ないだろうけど一応専用の装甲車はあるから戦艦ポジならまあいける

    25 21/07/14(水)13:46:18 No.823384558

    団長やダイカちゃんも参戦させてスーパークソ国家大戦させてえな

    26 21/07/14(水)13:47:05 No.823384734

    飛行ユニットが貴重なスパロボに戻すか

    27 21/07/14(水)13:48:06 No.823384963

    参戦すると少佐と仲良く話す他作品のキャラにシンが殺気を向けかねない

    28 21/07/14(水)13:48:30 No.823385040

    スレ画は仰角取れないらしいけど対空戦闘ってできるのかな

    29 21/07/14(水)13:50:27 No.823385466

    >スレ画は仰角取れないらしいけど対空戦闘ってできるのかな 仰角はある程度は取れる できないのは左右への旋回

    30 21/07/14(水)13:51:51 No.823385748

    >>スレ画は仰角取れないらしいけど対空戦闘ってできるのかな >仰角はある程度は取れる >できないのは左右への旋回 後継機は照準補正程度には旋回するんだっけ?

    31 21/07/14(水)13:52:06 No.823385802

    >>スピアヘッド小隊に混ざってるキリコ >キリコ以外全滅! シンと一緒だな!

    32 21/07/14(水)13:55:14 No.823386463

    >後継機は照準補正程度には旋回するんだっけ? 旋回砲塔だと言われてるからそれなりには動くんじゃねえかな多分…

    33 21/07/14(水)13:57:15 No.823386884

    そもそもジャガーノートだとシン機と汎用仕様くらいしかバリエーションがないのが… 後継機なら装備も色々あって個性出せるけど

    34 21/07/14(水)13:58:13 No.823387105

    後継機だとアンジュがMAPW持ちになるのは間違いない

    35 21/07/14(水)14:01:06 No.823387665

    なろうが参戦できてスレ画は無理なのか

    36 21/07/14(水)14:02:47 No.823387973

    >後継機だとアンジュがMAPW持ちになるのは間違いない 後継機の主兵装は 75ミリ砲 散弾砲 狙撃砲 ミサイル ガトリング砲 でサブが機銃と実質シン専用のブレードで全部? 120ミリ砲は別の友軍機だったかな

    37 21/07/14(水)14:03:34 No.823388162

    >なろうが参戦できてスレ画は無理なのか なろうもラノベも変わんねえよ あとまだアニメ終わってねえよ!

    38 21/07/14(水)14:03:52 No.823388225

    >なろうが参戦できてスレ画は無理なのか 今年放送したアニメはなろうだろうが無理だろ… ここ最近で昔のガンダムみたいな早期参戦ってほとんどないぞ

    39 21/07/14(水)14:04:49 No.823388419

    今の参戦状況からすると別にやろうと思えば不可能じゃないラインな気はする なんか先にDDにやってきたりしそうな気もするけど

    40 21/07/14(水)14:05:50 No.823388627

    >アレクサンダで我慢しなさい アキトもソシャゲ以外出てねえー!

    41 21/07/14(水)14:06:03 No.823388676

    来ようと思えばまあ普通に来れるよね

    42 21/07/14(水)14:06:54 No.823388862

    スーパーロボット軍団がいるのにわざわざこんな機体に乗ってる連中を戦わせる意味が…

    43 21/07/14(水)14:09:45 No.823389362

    >スーパーロボット軍団がいるのにわざわざこんな機体に乗ってる連中を戦わせる意味が… それをスパロボで言ったらお終いだろ!

    44 21/07/14(水)14:10:15 No.823389449

    スレ画の話題点で聞かないけど面白いの?

    45 21/07/14(水)14:10:41 No.823389544

    アキトと敵対陣営ってことにして地獄を拡大しよう

    46 21/07/14(水)14:10:41 No.823389546

    >スーパーロボット軍団がいるのにわざわざこんな機体に乗ってる連中を戦わせる意味が… キリコ「…」 ギアス勢「…」 パトレイバー「…」

    47 21/07/14(水)14:11:31 No.823389709

    >120ミリ砲は別の友軍機だったかな 120ミリ砲はヴァナルガンドだな

    48 21/07/14(水)14:12:45 No.823389955

    >スレ画の話題点で聞かないけど面白いの? 初動が説明不足で後から面白さや設定わかった「」がおもしれー!って盛り上がってたって経緯があるだけで普通に毎週放送日直後はスレ立ってる程度には「」にはウケてたと思う 俺は原作組だから公平な意見ではないけど

    49 21/07/14(水)14:12:59 No.823390011

    >スーパーロボット軍団がいるのにわざわざこんな機体に乗ってる連中を戦わせる意味が… なんだおめえドーベッグ馬鹿にしてんのか

    50 21/07/14(水)14:13:57 No.823390215

    >>120ミリ砲は別の友軍機だったかな >120ミリ砲はヴァナルガンドだな いいよね9巻で大活躍する赤いヴァナルガンド連隊…

    51 21/07/14(水)14:15:47 No.823390588

    人権無い曜日の人権無いアニメの一角を占めてるのでおつらい展開だらけだけど面白いよ

    52 21/07/14(水)14:16:24 No.823390719

    >人権無い曜日の人権無いアニメの一角を占めてるのでおつらい展開だらけだけど面白いよ なんでお辛いアニメが1箇所に固まってたんだろうな…

    53 21/07/14(水)14:18:19 No.823391103

    >でサブが機銃と実質シン専用のブレードで全部? あと脚部パイルバンカーだな それと作者名の都合で作中の名称はラッチェ・バム(76ミリ砲)だけど 実際はアハト・アハト(88ミリ砲)だったはず

    54 21/07/14(水)14:20:34 No.823391516

    人権ないけど誇りと矜持は飼い主よりはよっぽどある連中の話だったね…

    55 21/07/14(水)14:21:58 No.823391785

    >人権ないけど誇りと矜持は飼い主よりはよっぽどある連中の話だったね… まあ2期ではその誇りと矜持がガタガタに揺さぶられるんやがなブヘヘヘヘ

    56 21/07/14(水)14:22:34 No.823391913

    >人権ないけど誇りと矜持は飼い主よりはよっぽどある連中の話だったね… 逆に言うと誇りと矜持ぐらいしか無いのでそこら辺の問題点が2巻以降のメインテーマの一つになってる

    57 21/07/14(水)14:22:42 No.823391942

    宇宙で戦えるようになるんですね

    58 21/07/14(水)14:23:55 No.823392189

    全滅したのに2期…?ってなる最終回だった

    59 21/07/14(水)14:24:06 No.823392220

    鉄華団みたいに自分本位の無駄に強いバカ集団じゃなくて平和になったら何したらいいかよくわかんない子達だからな…

    60 21/07/14(水)14:24:09 No.823392229

    >宇宙で戦えるようになるんですね そういやギアスとかボトムズってスパロボだとどういう理屈つけて宇宙で戦ってるんだっけ…

    61 21/07/14(水)14:24:56 No.823392363

    >全滅したのに2期…?ってなる最終回だった お兄ちゃんを信じろ

    62 21/07/14(水)14:25:11 No.823392416

    >>でサブが機銃と実質シン専用のブレードで全部? >あと脚部パイルバンカーだな >それと作者名の都合で作中の名称はラッチェ・バム(76ミリ砲)だけど >実際はアハト・アハト(88ミリ砲)だったはず ありがと あとはアニメには出ないだろうけどブレードつきパイルくらいか

    63 21/07/14(水)14:26:08 No.823392631

    >>宇宙で戦えるようになるんですね >そういやギアスとかボトムズってスパロボだとどういう理屈つけて宇宙で戦ってるんだっけ… ボトムズは元から宇宙装備がある ギアスは…なんなんだろうな

    64 21/07/14(水)14:26:15 No.823392652

    白豚共を守るために戦うステージとかあんまりやりたくねえな…

    65 21/07/14(水)14:26:22 No.823392682

    書き込みをした人によって削除されました

    66 21/07/14(水)14:26:40 No.823392729

    >そういやギアスとかボトムズってスパロボだとどういう理屈つけて宇宙で戦ってるんだっけ… 知らんのか ボトムズは元々星間戦争してる世界の話だぞ

    67 21/07/14(水)14:27:15 No.823392843

    >全滅したのに2期…?ってなる最終回だった 実況でめっちゃネタバレしてなかった…?

    68 21/07/14(水)14:27:18 No.823392851

    >白豚共を守るために戦うステージとかあんまりやりたくねえな… 少佐だけは救助します

    69 21/07/14(水)14:28:01 No.823392983

    AT以外はアストナージが頑張ってるんだっけ?

    70 21/07/14(水)14:29:01 No.823393220

    ギアスといえば映画では月光影未完成だったけど完成版見れるんのかな

    71 21/07/14(水)14:29:24 No.823393300

    >スレ画の話題点で聞かないけど面白いの? スレ画のメカじゃなく少佐でスレ立ってるから未見だと気づかないだけだ

    72 21/07/14(水)14:30:39 No.823393566

    >白豚共を守るために戦うステージとかあんまりやりたくねえな… まだ生存者がいるのに見捨てるなんて人道に反する行為では? これだから有色種は…

    73 21/07/14(水)14:32:17 No.823393889

    スラスターの類が一切ないロボが宇宙でどうやって戦ってるのかはスパロボのタブーだ

    74 21/07/14(水)14:32:46 No.823393990

    まあ刀持っただけのおっさんも宇宙行けるし

    75 21/07/14(水)14:32:54 No.823394024

    スレ画がいけるならマツモトに跨ったvivyでもいけそう

    76 21/07/14(水)14:33:22 No.823394116

    >まだ生存者がいるのに見捨てるなんて人道に反する行為では? >これだから有色種は… マジで少佐とか一部の白豚以外はこの思考回路だからな… 原作で白豚国救援された後も86の件が暴露された後は周りの国から国交断絶してないだけで距離取られて孤立状態

    77 21/07/14(水)14:34:04 No.823394260

    よっぽど序盤から原作再現しない限りパイロットが5人しか出てこなくて 未視聴勢に対してネタバレすぎるのが難点か

    78 21/07/14(水)14:35:12 No.823394490

    まぁ紅蓮とかランスロットはエナジーウイングあるから問題なさそうだが…

    79 21/07/14(水)14:35:48 No.823394620

    >少佐だけは救助します シンは白豚の大尉ふぜいでも救助しようとしたよ その人道的な行為のため軍の上層部までそのシーンの映像が公開された

    80 21/07/14(水)14:37:20 No.823394954

    今日も犠牲者は0人です

    81 21/07/14(水)14:38:53 No.823395300

    >>少佐だけは救助します >シンは白豚の大尉ふぜいでも救助しようとしたよ >その人道的な行為のため軍の上層部までそのシーンの映像が公開された シンが機体から降りずにスピーカー使って会話したのと少佐が降格処分食らってたから互いに気づかなかったのいいよね

    82 21/07/14(水)14:41:24 No.823395820

    アニメ見て面白かったけどあのあとも生きてるんです? なんか辛い気持ちになって終わってしまった…

    83 21/07/14(水)14:42:17 No.823396015

    恐ろしく丁寧なアニメ化だったね まだあるけど

    84 21/07/14(水)14:46:38 No.823397027

    >アニメ見て面白かったけどあのあとも生きてるんです? >なんか辛い気持ちになって終わってしまった… >お兄ちゃんを信じろ

    85 21/07/14(水)14:47:15 No.823397166

    >アニメ見て面白かったけどあのあとも生きてるんです? >なんか辛い気持ちになって終わってしまった… ネタバレするとなんやかんやがあって保護される そこでもう戦わなくていいんだ…って保護した大人たちは説得するんだけど86時代の価値観や矜持が捨てられなくて5人全員が従軍を選ぶんだ 里親も「なんで…」ってなるけどなんやかんやで白豚国解放作戦に参加して少佐に再会するまでが2期の流れ

    86 21/07/14(水)14:49:49 No.823397639

    おつらい…

    87 21/07/14(水)14:51:14 No.823397914

    おお!生きててくれるのか! ちょっと希望が湧いてきたな…でもそういうのを叩き潰すの好きそうな作家さんな気もするから怖いけど

    88 21/07/14(水)14:54:53 No.823398679

    >おお!生きててくれるのか! >ちょっと希望が湧いてきたな…でもそういうのを叩き潰すの好きそうな作家さんな気もするから怖いけど 上でも言われてるけど原作だと86時代に培った矜持や誇りをメンタル的に叩き潰す曇らせ展開が続くよ ただ最新刊でようやく86の誇りは間違いではないけど平和に人間らしく暮らしたい!って86たちが希望を持てるようになった