21/07/14(水)12:36:41 群がる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/14(水)12:36:41 No.823367132
群がる敵へと身を踊らせて
1 21/07/14(水)12:37:44 No.823367423
きみ知るやきみ知るや
2 21/07/14(水)12:39:02 No.823367805
オーリエンタルカレー
3 21/07/14(水)12:39:50 No.823368046
カタ夜に駆ける
4 21/07/14(水)12:40:52 No.823368372
こいつ怠そうに戦うな…
5 21/07/14(水)12:41:49 No.823368679
鉄拳やるの遅えよ
6 21/07/14(水)12:42:29 No.823368883
OPのサビとは思えない戦いしやがって…
7 21/07/14(水)12:42:31 No.823368900
主人公の姉が全身火傷しながら無理やり動かしてるから仕方ないんだ
8 21/07/14(水)12:42:52 No.823369009
そんなシーンをOPに流用するな
9 21/07/14(水)12:44:13 No.823369383
第1話の戦闘シーンこれしかないんだから仕方ねーだろ
10 21/07/14(水)12:46:25 No.823370011
また会おうな
11 21/07/14(水)12:47:14 No.823370273
1話2話やパイロットフィルムから流用するのはよくあるけどもう少しこう…あるだろ!
12 21/07/14(水)12:49:00 No.823370740
無かったって言ってるのになんで食い下がるの
13 21/07/14(水)12:49:56 No.823371015
ぶっちゃけゴーディアン自体全体的に作画がへちょいというか…なんか毎回のように塗りミスとかあった気がする
14 21/07/14(水)12:50:13 No.823371094
西部劇と思っていたら 変な侍とインディアンが出てきて籠城戦と外交の話になって 宇宙に出るという話
15 21/07/14(水)12:53:04 No.823371856
めんどくさそうな蹴り
16 21/07/14(水)12:53:29 No.823371974
えらく画質いいな?! しかし山本御大はどんな曲も同じような進行であることだなぁ
17 21/07/14(水)12:53:55 No.823372089
玩具馬鹿売れで放送延長されたと聞く
18 21/07/14(水)12:57:23 No.823373047
なんか番組タイトルの上に立ってなかったっけ
19 21/07/14(水)12:58:34 No.823373383
>なんか番組タイトルの上に立ってなかったっけ 主人公がな
20 21/07/14(水)12:59:12 No.823373563
Q.君は知るか?
21 21/07/14(水)12:59:18 No.823373590
>なんか番組タイトルの上に立ってなかったっけ 岩の上から飛び降りたと思ったら思いの外低い奴
22 21/07/14(水)12:59:41 No.823373692
でもいい声だわ
23 21/07/14(水)13:00:33 No.823373915
(ほぼ歩いてるだけ)
24 21/07/14(水)13:00:41 No.823373946
敵が気持ちいいほどの選民思想で清々しい
25 21/07/14(水)13:00:51 No.823373978
>Q.君は知るか? A.知るか!
26 21/07/14(水)13:01:22 No.823374129
たいがいロボットて1話でかっこいい出撃とかあるからOPに使えるけど これは1話から適応のない主人公の姉が死にそうになりながら動かすシーンだからなあ… せめて2話から使えなかったのかしら
27 21/07/14(水)13:01:47 No.823374241
うわああ 急に動きよくなるなあああ
28 21/07/14(水)13:03:00 No.823374541
全身火傷さえ何とかできればもうずっと主人公のお姉さんでもいいんじゃないかな戦果十分でしょこれ
29 21/07/14(水)13:03:29 No.823374658
気だるげに蹴散らして最後のパンチだけ本気だす
30 21/07/14(水)13:03:45 No.823374744
よいしょよいしょ はーどっこいしょ
31 21/07/14(水)13:04:55 No.823375061
なんかいきなり坂本龍馬とか出てきた記憶がある
32 21/07/14(水)13:09:36 No.823376171
悪の組織の下っ端を説得して叛乱を扇動してたよな
33 21/07/14(水)13:17:39 No.823378054
新天地を求めて宇宙に出るチームと 地球に残って復興頑張るチームに別れたのに 時間を超えた宇宙で地球チームの子孫が新天地探してるのに出会ってしまうという なんともやりきれない話
34 21/07/14(水)13:24:41 No.823379681
OPはこのあと変わってもう少し見れるようなのになってるかんな!
35 21/07/14(水)13:27:20 No.823380272
踊らせて(歩く)鉄拳(歩く)
36 21/07/14(水)13:27:40 No.823380351
身を躍らせて(怠そうに歩く) いかりの鉄けん(怠そうな蹴り)
37 21/07/14(水)13:28:51 No.823380614
OP映像が流用なら曲も作曲者のストック曲からの流用というアレ
38 21/07/14(水)13:30:56 No.823381086
適合者じゃないものがむりやり操作してるからって理由はわかったが そんなシーンをオープニングに使うなと
39 21/07/14(水)13:32:18 No.823381372
>全身火傷さえ何とかできればもうずっと主人公のお姉さんでもいいんじゃないかな戦果十分でしょこれ 入院してしゃべるのが精一杯になりもうす
40 21/07/14(水)13:33:42 No.823381712
>身を躍らせて(怠そうに歩く) >いかりの鉄けん(怠そうな蹴り) 君は知るか 知るか(突然のグーパン)
41 21/07/14(水)13:34:31 No.823381906
>>全身火傷さえ何とかできればもうずっと主人公のお姉さんでもいいんじゃないかな戦果十分でしょこれ >入院してしゃべるのが精一杯になりもうす 全身やけど何とかできる地下の泉はもう
42 21/07/14(水)13:40:30 No.823383270
ゴーディアンとゴーバリアンの区別がつかない
43 21/07/14(水)13:43:50 No.823384001
オーディアンね
44 21/07/14(水)13:44:06 No.823384060
君は汁か 汁か
45 21/07/14(水)13:44:08 No.823384066
ビクトールタウンの撤退戦と龍馬暗殺のあたりはメチャ面白いんだけど それ以外はだいぶ低空飛行
46 21/07/14(水)13:48:17 No.823384997
バイカンフーより前なのか
47 21/07/14(水)13:48:19 No.823384999
最後の方は製作者側も何が何だか分からなくなってそう
48 21/07/14(水)13:48:24 No.823385015
後期バージョンのOPでここのシーンは差し替えられてるから安心してほしい
49 21/07/14(水)13:48:29 No.823385031
のそ…のそ… グシャ…
50 21/07/14(水)13:49:40 No.823385305
流石にスパロボでもこんな下辺の奴は拾ってほしくないな
51 21/07/14(水)13:50:22 No.823385448
>流石にスパロボでもこんな下辺の奴は拾ってほしくないな 玩具めっちゃ売れたらしいぞ
52 21/07/14(水)13:51:51 No.823385750
>流石にスパロボでもこんな下辺の奴は拾ってほしくないな 人気ありすぎたせいで延長されて 話めっちゃ長いぞ
53 21/07/14(水)13:52:50 No.823385942
流用してるとこの作画もしょぼくてうn…となるアニメ
54 21/07/14(水)13:53:55 No.823386173
>バイカンフーより前なのか 玩具の金型使い回してた記憶ある
55 21/07/14(水)13:54:12 No.823386237
なんでこんな敵とのサイズ感違うの
56 21/07/14(水)13:55:09 No.823386444
バンダイのベストメカコレクションのでっかいほうのやつ けっこうよくできてていっぱい嬉しい
57 21/07/14(水)13:57:56 No.823387041
共同体の維持と外交をメインに据えたロボアニメは珍しい 珍しくはあるのだが